全330件 (330件中 1-50件目)

Love & Peace
2008.10.01
コメント(0)

明けましたオメデトウございます今年もヨロシクお願いします引き続きコチラで活動チュウです おヒマだったら遊びに寄ってネ
2008.01.06
コメント(0)
夏が好きです海が好きです太陽が好きですアナタが大好きですhttp://ameblo.jp/dachogogo/
2007.07.15
コメント(0)

只今、ネット内あじと大移動ちゅう あーちかれた引っ越し先はコチラ ブックマークよろしく~ココも居心地イイんだけどなんせ、写真ホルダーがもうパンパンッ写真のないブログなんて味気ないしネってコトで引っ越しするに至り新居へも遊びにきてくださいネまだまだトッ散らかっておりますが 待ってるヨ
2007.02.04
コメント(2)
今日は節分そしてイトコの誕生日でもあるスィートも恵方巻きセブンイレブンで発見恵方巻きの存在をつい最近まで知らなかったワタシ鬼の金棒なんだぁイロイロな決まりゴトがあるんですなフムフム節分といえばマメまきだけだった今年は北北西だってやってみたい・・・
2007.02.03
コメント(1)

久しぶりに見たキレイな夕焼け久しぶりに空を見た ような気がするいつもの店でコーヒーブレイク20代前半の若いサラリーマンがふたり相方の背後から話しかけてきた「○▲×○▲のスーサンですか?」「いやっチガイます」「スイマセンでしたぁっ!」クモのコを散らすように(古い表現)ダッシュで走り去るふたり「はぁーっ???」(我々)その逃げるように走ってくサマがあまりに失礼だった「なんだヨ、あいつら!」(怒りモードの相方)「スーサンってだれ?ナニ人? アジア系のどっかのオッサンか?!」怒りおさまらず・・・「リップスライムのSU(スー)さんに似てますよネ」ずいぶん前に知り合いの女のコが言ってたコトバが脳ミソの奥から出てきたあっ もしかして、スーサンてスーさん?ソレを聞いてまんざらでもなさそうな相方「リップスマイルなんてどんなヤツらか知らねーし」ネットでチェックしにソソクサあじとへ戻って行ったスーさんドッチかって言ったら泉谷しげる似なんだけどネ・・・
2007.02.02
コメント(2)

ジャコスで見つけた黄色いトマトパプリカみたいにイロ鮮やか切ったら柿みたい でも、味はトマト やや味うすめ新潟で買ってきたポン酒日本酒は奥が深いこのお酒、とっても変なニオイがする(正直、クサい)でもとっても美味しいずぶのシロウトが言うのもナンだけど、味が濃くて米のエキスがギュゥッと詰まってるカンジチョットだけ呑むつもりが野沢菜をツマミにずいぶんとヤッちまったところが後日、残りを楽しもうとしたらゼンゼン味がちがう最初は常温、2度めは冷蔵庫でキンキンに冷やした「冷や」だと鼻につく変なニオイがまったくしないしかし、味がとっても淡泊になっちゃう常温のほうが断然好きだナ保存温度でこんなにも違うなんて、日本酒ってスゴイっす(スミマセン 無知で)ひや、常温、熱燗(ぬる燗)チガウのは温度だけほかにはナニも足さないのに、こんなに味の変わる飲み物ってあるだろかーで、どの状態でもヒトそれぞれの好みで美味しく呑めちゃうぬるいビールもあるらしいけど・・・チョット勘弁米どころ、酒どころ、雪どころ、温泉どころの新潟へお嫁に行ったMチャンに思いをはせつつ「おーい、元気にしてる?」よっしゃ、またスキー行こ(酒買いに)ハヨ膝治さなきゃ・・・
2007.02.01
コメント(6)

一緒におろしたハズのおnewの歯ブラシなのにこのチガイアタラシイの出そ・・・
2007.01.30
コメント(6)

移動の足はもっぱらオートバイたまに相方が車で来ると(荷物が多かったりで)シゴトそっちのけで街ナカ走り回るパーキング入れて駐車代払ってるくらいだったらソッチのほうが断然イイタマの車は新鮮で楽しいモンだナンてったって屋根がある 個室がある エアコン完備 モノが食べれる 大声で話さなくても会話ができる 荷物がタップリ積める その他沢山・・・ 当たり前のコト?いーや、んなことないヨイロんなコトに感動しつつ荷物の積めるワンボックスで向かった先は・・・ 池家 コレはバイクじゃ運べない 我ながら、ナント汚いラッピング・・・
2007.01.29
コメント(0)

Billi Bow (ビリボー)ゲーセンで見つけたnewゲームこーんなカンジで遊ぶ(?)ピンまで7mと結構な距離 小さいから余計に遠く感じるコンナ店もあるらしい 盛りあがってるぢゃん(爆笑) ホントかいな?アンビリ(バ)ボー やっぱコッチだよネ実はビリヤード初体験 タマがきれいネ
2007.01.28
コメント(0)

これよりかぐらエリアまるで春のようなポカポカ陽気そして青空と太陽 東の空には月まで出てるじゃないか日頃のおこないか? 天気がイイとビールがうまい(コレ方式)しかし、調子にのると・・・ハイ、ヤッちゃいましたじん帯、軽く損傷新雪に板がささって一回転ヒザ 軽くイタイです・・・全治約2週間 のハズあーあ コレも日頃のおこないか・・・
2007.01.27
コメント(4)

サボッてたら、シゴトも忙しくなって(言い訳)、更新されぬままの1週間みなさま、いかがお過ごしでしたか?トキのたつのは早い遊びほうけてたら、アッという間にオバアチャンになっちまうまっ ソレはソレでシアワセなんぢゃないか昨晩は豚肉 de 新年会黒豚もち豚妄想(房総)ポークの3種類を堪能(チガイは分からず)サムギョプサル・ポッサム初体験ウマイ! の一言 と、いうコトで今夜は夜中から苗場へ行ってくる明日の天気は→ 最高-2℃ 最低-4℃ ぶるっ!ケガのなきように・・・
2007.01.24
コメント(2)

豚肉と白菜のバター蒸し焼きオイシカッタけど・・・鍋がイケナカッタのかレシピどおり、水を入れずに作ったら焦げついた←必死に落としてこの状態ココからまったく進まず金ダワシも激落ちクンもチットも歯が立たないあーヤダ さいあく もう手がイタい もう2度と作らない食器用洗剤つけて放置(やる気ナシ)しかし、数時間後・・・クレンザーってスゴイネ~タイヘンだったけどナントカ落ちた鍋もダイブ痩せたかも(研磨剤含有率一番のを買ってきた)白菜蒸し焼きはもうカンベン
2007.01.17
コメント(4)

ねむい遊ぶための早起きはコレっぽっちも苦にならないのにシゴトで早起きすると決まって夕方近くにスイマーが襲ってくる学生の頃教室の机につっぷしてヨク寝たモンだ愛想のカケラもないあの机ナゼが寝心地サイコーで教科書が厚ければ厚いほど、イイ枕になったアタシにとって学校の備品は寝具だったのか(今頃気がついた)ある朝、登校途中にカロリーメイトの試供品をもらった1時間目の授業前に1ハコ全部食べてつっぷしてたらカロリーメイトのゲップが止まらなかったっけあじとのシゴト机も結構イケる今日もうつらうつらしてたらあっという間に外は真っ暗さっき昼ゴハン食べたばっかりだというのに・・・まいったネ 晩ゴハンなんにすっか?
2007.01.15
コメント(2)

運転免許更新のお知らせが届いたご存じ、優良ドライバーのアタクシソレに加えここ数年バイクの免許を取ったり限定解除したりで更新に行くのは超お久しぶり今年からICチップが埋め込まれるそうなICカードにしたら本籍は表面から削除されるそうだけどそれ以外の氏名やら住所だってカードに記憶されてるんだからわざわざ表記するコトないんじゃない?えっチガウの?ICカード読み取り装置があればイイんじゃないの? どれだけ普及してるんだかは知らないけどサ めんどクサイのはこのカード、作る時に暗唱番号を設定しなきゃいけないそれも2組も ゼッタイ忘れる・・・登録カードをもらえるらしいけど、結局免許と一緒に財布に入れちゃったりして意味なさそーもうちょっとガンバッて指紋とか角膜認証とかにして欲しかったナって、思うのはアタシだけか?だってめんどクサイんだもんー 暗証番号ダブル
2007.01.14
コメント(4)

午後3時もまわった遅ランチ太助汐留店にて牛タン焼きはくさい漬け物とろろ麦メシ肉の佃煮テールスープ100%大好物完璧に心もお腹も満たされたところで牛タンって輸入再開されたの?食後のドーナッツプラント デザートはベツ腹なのだおかげで今日はたべごろマンマ!を見てもココロ揺さぶられなかったちなみに今週はブタ肉 ショウガ焼き、美味しそうだったけどネ もう、はらいっぺーなのらー
2007.01.13
コメント(2)
DJ OZMAと氣志團の綾小路翔が同一人物だったコトを今日知ったdachoですがナニか紅白の事件がいまだに尾をひいてるようだけどNHKもそんなコト予想できなかったのかネ?抗議するほうもするほう イイじゃん ほっときゃ アホらし大晦日の夜、TV画面かぶりつきで観てた我ら寝室の26インチハイビジョンまで飛んでって検証してた悪友(♀)ニッポンは平和(ボケ)です
2007.01.12
コメント(2)

今さっきyahooニュースで知った不二家の事件あ~あなんてこった次から次へと芋ヅル式に明かされる事実どうなっちゃってるの?ペコちゃんだって泣いてるもうショートケーキは食べられないのか・・・ナニやってんだヨォ(号泣)アタシにゃコージーがまだあるけどサ
2007.01.11
コメント(2)

今夜はしゃぶしゃぶ久々にぽんしゅ購入やっぱ冬は日本酒が美味しい寒い冬は鍋鍋にはお酒んまそうなデッカイ肉 昨年の食い納め、高級牛肉しゃぶしゃぶ(ホントに旨かった~)今夜は文化堂のビーフ&ポーク(笑) そして〆はラーメン原 一平(腹、いっぺー)
2007.01.10
コメント(2)

仏壇がキライだ子供の頃黒くてギョウギョウしくて高価なこの『ハコ』がウチに来た時にはウワッ!って心で叫んだあぁ、ウチにもとうとう・・・ご先祖サマには申し訳ないけど、近寄りがたい、好きじゃない・・・ スンマセンフタなのかトビラなのか、ついてるよネ閉めるのはどういう時? ホコリよけ?(勉強不足で失礼)ドアを開けたら閉じこめられてた魂が真っ黒いススみたいになってドッと出てきそうだ(映画のグリーンマイルみたいに)ジブンが死んでもココに写真は飾らないで 閉じこめないでいい香りである五分咲きだった水仙が満開になっただいきちが天国へ行ってから、まるで仏壇にしてるようなコトを毎日している(笑)お水を換えて、好物のヒマワリや木の実を供えて、お花を生けて、お香を焚いてひとつ、違うのは死者に対してどうこうしてるっていう意識がまるでないってコトかだって、だいきちだヨナニが言いたい? まったく分かんねぇ
2007.01.09
コメント(0)

つるとんたん六本木店大きなお揚げのきつねうどんヨク歩いたあじと→芝公園→麻布十番芋洗い坂を上ってチャールストンカフェにて一服 ハッピーアワー 生ビール500円 ポップコーン付きふと見ると、哀愁漂うキングコングキミも長年に渡ってブラさがってるネ イイ加減ツカレてるでしょふと見ると、リポDの自販機下の段にいくほどチョットだけ高いヤツになってる酔い覚ましにドンキー店内くまなく散歩したのちのつるとんたんでしたちなみに相方は肉うどん1.5玉うどんは可もなく不可もなく、スープは濃すぎず薄すぎず丸の内店よりコッチのほうが好きかなヒルズでお茶してまた歩く もうとっぷり日が暮れたけっきょく、十番抜けて芝公園→あじと本日はすべて人力とっととフロ入って寝るべ
2007.01.08
コメント(0)

さぶい昨日は大雨今日は強風窓ガラスがブルブルいってるベランダの植木たちが哀れである巷じゃ飛行機、電車、船、家の屋根までが吹き飛ばされてる一歩も外へ出ずのひきこもり中朝は冷凍食パンをトースト昼は昨晩の食べ残しの豚汁にうどんを入れて鏡開きにゃチト早いがたまに食べるおモチは美味しいそして、こんなヨルには やっぱり おフロだネ 柚んでもって、買っちゃったnew スリッパ修理は・・・ 断念!
2007.01.07
コメント(2)

本年もヨロシクお願いします毎日ヨイ天気だネと、いうコトで恒例初詣&初ぷちツーリングいざ、鎌倉へ今年も引き続き、軟弱ツーリング部隊あじと出発はお昼チョイ前のギリギリ午前中 鎌倉到着午後1時過ぎまずは腹ごしらえ いつものモス いつものフィッシュバーガー ぽっかぽかの小春日和ふとバイクの温度計を見たら22℃だった love sunshineさて、日が暮れる前にお参りにも行きますか 冬の日暮れは早いからネ 鶴岡はっちまん~去年の交通安全のお守りを返して今年のを購入信仰心もナニもないのにネ そんなモンだよネ えっチガウ?お財布から出てきたSDカード=無事故無違反のアカシ見ると平成7年から無事故無違反だったソレってスゴクない? 自画自賛です ハイ今年も気をつけるべし そうそう、今年も出たヨポンジュースいましか飲めない旬ストレート
2007.01.05
コメント(4)
今年もあとわずかとなりました毎回恒例悪友んちで年越し合宿中 in 横浜明日は2007年今日が終わって明日になるだけだけどネミナサマ良い新年をお迎えください2007年も引き続き、ヨロシクお願いいたします
2006.12.31
コメント(0)

食べたいですか?ホントのハンバーガーより値段が高いあんバーガー しかし、ナンでもかんでも100円っていうのもナンだかなぁ・・・いくら日本人がカレーずきだっていってもカレーバーガーってのはいかがなモノか?これだけツッコミ入れられればPOP作ったヒトも満足(?)クリスマスも終わり、東京タワーも年越しバージョンに
2006.12.26
コメント(4)

死んじゃったネ今週末もライブの予定入ってたっていうのになんで死んじゃったんだろ?死ぬ超間際までパワフルなヒトだったのか?突然一気に燃え尽きた? 死因は今のとこ「不明」だって ナゾである年末最終週恒例 ラストスパート ち”ごくの超多忙おシゴトweek 真っ只中休憩がてらyahooニュース見てたら怪盗アンデスの記事アンデスよりリスとヒョウを送りますのほうが好きかなさっ シゴト、シゴト あーハラ減ったナー
2006.12.25
コメント(4)

葉がほとんど落ちた 見上げると、こないだよりも空がたくさん見えたそんなコト言われても、ダメかもしれないだってココはキミの魂が宿ってた、いとおしいカラダが土に返った場所なんだからサもう一度、ふかふかの柔らかい毛にむりやり頬よせてぬくもりを感じたいメメしいですかい?だってしょうがないじゃないココロとナマ身のbody、どっちも大切なのだ merry christmas!
2006.12.24
コメント(2)
冬至どれだけ待ちわびたコトかやっと来た大切な日これから日一日と夏が近づいてくるそう思うとどんなに寒くてもがんばれる太陽のひかりがあれば
2006.12.22
コメント(6)

今夜の食材 銀座、わしたにて購入生海ぶどう、じーまみー豆腐、ゴーヤちゃんぷるー、〆の沖縄そば(いつものメニュー)マイこーれーぐす 買っちまったそして秘密兵器、登場 ランチョンミートスライサーそれでは始めます スパムをセット入刀 切れ目が入りました別の角度から 結構大変! やっと切れたー次はキミの出番だヨ
2006.12.20
コメント(2)
みんな、どうしてるのかな?楽天ブログのphoto album保存容量は1ブログにつき各50MBまでしかし、myブログ(earth wind & ファイヤー)残すトコロあと4MB初めの頃容量考えずに重たいデータをガンガン入れてたら早々にパンクした泣く泣く最初のほうの写真を削除して最近はミニミニか荒荒画像で細々とやってきたけどそろそろまた限界が近づきつつある今日この頃もう削除するのはイヤ どうしよう?コレを機会に別のブログを立ち上げるか・・・ヨイ方法はないものか楽天広場に相談してみると早々にご回答を頂けた『現在のところ登録できる画像は、下記の通りとなります。■画像オプション:50MBまで(枚数無制限)容量以上の画像を登録する場合は、不要な画像を削除してください。何かご不明な点などがございましたら、・・・・・・・』んなコト分かってるわい!ナニ1つ役にたつ情報をくれるでもなく 冷たいネあーあ、次はアメプロにでもしようかナだけどサッどう見たってアタシのなんかより大きくてキレイな写真をバンバン載せてるブログお見かけするんだよネなんでだろ?スゴイ不思議なんだけど・・・あと新しい絵文字になってから画面に絵文字が全然出ないうー、もうイイヤ!
2006.12.19
コメント(4)

寝るだけの部屋が契約されちゃったノゾいてるワケじゃないんです ベランダに出ると自然と見えるんですヨルだというのに大抵、窓が少し開いてる左側にフトンが敷いてある(シツコイようだけどノゾいてるんじゃないです)様々な色を曇りガラスに放っているのは間違いなくテレビ(いつもオン)それも大型 あじとのなんかよりゼンゼン大きそうつうか、寒くないのか?窓なんて開けなくても風通しバツグンだと思うけど・・・(大きなお世話か)もちろんカーテンもない(コレも大きなお世話)ペンギン?とか居たらファンタスティック でばがめブラザース
2006.12.18
コメント(4)

あればあるほどウレシイモノウレシさのあまり激写チョットしかないと不安なのよネこれでトシが越せる最近愛用の洗顔セッケン『髪の毛も洗ってください』と書いてあったので試してみた↓相方いわく、厚揚げ 厚揚げをアタマの上に乗せてコシコシするとあっというまにアワだらけアブラ分(?)がすっかり洗い流されたのかパッサパサにまるで質の悪いシャンプー使ったみたいに髪がキシんでビックリだけどリンスしたらフツウにうるおった気のせいかもしれないけど、とてもスッキリする感じ(イタんでる様子もないし)その後も洗髪に使用チュウ(シャンプー代がうくゼ!)イチョウもだいぶ葉が落ちた もうすぐ、もうすぐ、待ち遠しい 『日』 が来る
2006.12.17
コメント(4)

酔っぱらいの買い物甘いモノばっかりプラスBig Katsu Big Katsuカツampmにて購入今夜は久々に山猫屋いつ行ってもいつものメニュー最近、それらに島らっきょうをプラスこーれーぐす沖縄料理に必須の調味料島とうがらしの泡盛漬け数ヶ月前、友人とコイツの名前が思い出せずに苦しんだ「こーれぐぅーすぅー?」うーん、ナンか違うもっと短くて全然別の名前があったような・・・結局思い出せず、果たしてホントにあったのかどうかも定かではないイントネーションはヒトそれぞれ私「くぉーれ、ぐぅーすぅー」相方「コレ、ぐぅーすぅー」正解は・・・写真のとおりに読めば「こーれーぐす」ふぉーりーぶす(?) じーまみーはだいきちに、ね
2006.12.16
コメント(4)

佃、たかさごの焼き豚月島のバイク屋へ相方のスクーターをドックイン時間ツブしに佃まで徘徊もんじゃ以外に用事のないこの街もてあますかと思ったけど歩いてみると畳やさんやお豆腐やさん、一杯飲み屋、銭湯高層マンションの足もとに昔ながらのお店が点在 ココも言ってみれば昔ながらのお店かTVにもヨク出る有名店実は買うのは初めて皿に並べた焼き豚がコレ 450グラムで1030円 はたして高いのだろうか?ほかにヒモでグルグル巻いてる焼き豚を購入コチラは2千円ちょい 思い切って買ってみた横浜方面、お料理好きの呑べーに持たせて彼女んちで食べさせてもらう魂胆であるただ、モンダイが賞味期限お店のカタに聞いたらパッケージ開けずに2週間開けて1週間会う予定が来週末だから・・・まあ、ダイジョブでしょう すこしぐらい 過ぎたって ね・・・ ん?におった??
2006.12.15
コメント(4)

タリーズのハッピーホリデーベアクマ顔のチョコレートムースひとつひとつ手作りらしく顔が微妙に(だいぶ?)違うHPのテディと見比べればヨク分かるいちばんのブサイクくんを買った耳小さいし、顔は下膨れ出来が悪い分、逆にカワイさひとしお(なんのこっちゃ)それではさっそく試食開始 ガオーッ!なかなか美味しい甘さひかえめだけどやっぱりコーヒーに合いそうムースとチョコスポンジがイイ感じ クマさん消滅キミら場所取りすぎなんですけど・・・ あじと狭いんだからさぁーと、言いつつ・・・ ストラップ買っちゃったレトロなケータイで失礼スティッチにハマリつつあるまずはビデオ観なきゃ
2006.12.14
コメント(4)

クリスマスショッピングを兼ねて台場へトイざラス、ディズニーショップ平日だというのに結構な人手 クリスマスだねェ姪ッコ×2にリカちゃんモノ友人のおコのリクエストはリロ&スティッチのペンケースオンナのコは今も昔もリカちゃんが大好きかく言うアタシも幼い頃は妹とリカちゃんマンションやらリカちゃんパーラーやらをちち、はは、おじいちゃんにねだったモノだ(実はわたくし、リカちゃんとタメ年)そして問題はスティッチの筆箱なんだけど・・・ないんだよネードコ探しても売ってないペンケースに近いモノをディズニーストアで買った気に入ってくれるかな?外へ出ると大粒の雨しょうがないのでしばらく雨宿り(バイクなモンでネ)相方がタイ焼きを食べたがったのでゲーセンへ行ってみるあったのはたこ焼きとイカ焼き(惜しい・・・)ふと見ると、スティッチUFOキャッチャーがうじゃうじゃある人気なんだー相方が立ち止まった「もういらないヨ」実はスティッチのぬいぐるみを数日前にキャッチしちゃってたワケで(トライ2度めで)今日のはキャッチャーじゃなくて板を穴に通してモノを落とすしくみのヤツ「チョット、1回だけやってみたい」「どうぞ」あっけなく落としちゃった 左が今日の戦利品右はスイッチ押すとクリスマスミュージックが鳴る今日のはリュックになってる2つ合わせて600円!!値段じゃないヨ 気持ち(気合い?)だよ 今日もだいきちの木はいちょうに埋もれてましたホームレスのおじさん、ちゃんとひまわり埋めといてネ
2006.12.13
コメント(6)

6日(水)の夜遅くだいきちが☆になりましたあまりに突然のコトでした晩ゴハンを食べて一段落して、だいきちを散歩させてた時のこと急に苦しんで暴れ出してそのうち下半身が麻痺してしまったようででもまた暫くすると今度は痛くなったのか、自分の足を何度も噛んだりしてもう、どうしたらいいのか分からなかった急にグッタリしてナンの反応もなくなって相方が心臓マッサージしたり、そのせいなのか、また意識が戻ってそれでも定期的に痛みが襲ってくるようで、けいれんを起こす、落ち着くの繰り返しどれだけ時間がたったのか分からない数時間、私の手のひらの中で苦しんでいただいきちキミの体の中の方から何かがグルグルッて伝わってきてそのあと、キュッキュッっと2度小さく小さく鳴いて、それが最期でした苦しかったネ、痛かったネどうしてあげることも出来なくて本当にゴメンただただ涙がとまらない早すぎるよ金曜の朝、早起きして3人で出かけたキミと出かけるのは病院以外では初めてだネお弁当はチーズとピーナッツとひまわりのタネ銀杏が美しい 真ん中の大きい木の右奥の銀杏、アレがキミのお墓だヨ気に入ってもらえるかな 穴があいちまった
2006.12.10
コメント(3)

なんじゃコリャ?のおばけマッシュルーム寒い日はコレ ぶすっ! 中から出てくるタップリ魚介と野菜アメリカンソース仕立ての『パン屋さんのスープ』(だっけか?) by 神戸屋レストランアメリカンソースの名前の由来って知ってた?へーへー(2へー) 師走であるいつでも混んでるいつもの交差点睨みをきかせてた白バイが誰かを追いかけて行った今年もあとわずか 無事故無違反 交通安全でいこうなんつったってワタクシ、GOLD免許保持者ですから~そして Happy Birthday Dear トーチャンろくにハナシもしないけど、いつも思ってますいつまでも長生きしてネ面と向かって言うのは照れクサいので・・・ブログで告白
2006.12.04
コメント(8)

カリマス美容室の帰り道ウィンドウショッピングのはずがかわいいタートルに捕まった ながーーーいコレ、着てみると意外とフツウ当然ながら首は相当あったかいソデにもチャーミングな工夫が・・・アニエス・ベージブンにクリプレ第1弾(!)去年、母上からもらったクリスマスツリー 身長15センチほどのちっちゃなツリー今年はあじとに飾ってみた キミらもカワイイじゃあないかう~ん クリスマスだねぇひとりでチョット盛りあがってきた
2006.12.03
コメント(2)

安い部屋(●×●×) あります! ん??? → ネルダケ!気になるどんな部屋なのか見てみたい家賃いくらなのか聞いてみたい不動産やのHPへ行ってみたけどこの物件は載ってない電話したい衝動にかられるちなみに、あじとマンションと同ブロックに位置するこの建物あじとのバルコニーからヨーク見える、この木造2階建てあじと別館にしちゃおうか・・・宴会部屋にしちゃおうか妄想は止まらずいつでも泊まりにきてイイヨ(寝袋持参でネ) 12月に入って東京タワーもクリスマスバージョン(?)にチュッ 寝るときもヒマワリといっチョ
2006.12.02
コメント(2)

豚のショウガ焼き定食RESTAURANTじゃぱーんーにて「ウチのはタマネギがたっぷり入ってるけどダイジョブですか?」「モチ、おつけいです」いまだ悪魔チキンカツにはお目にかかれていない(ランチにも出してくれないかなぁ)お天気がヨカッタので増上寺まで歩く境内の小さな茶店をめざすお店すいてるじゃん つうかヒトがいない 貸し切り準備で営業してなかった あららしょうがない、 東京タワーでも行くかコチラは大展望台の1F シースルーの床から145m下を眺める まるで温室 ぽっかぽか ソフトクリームも食べたくなります 増上寺もソコソコ紅葉 桜の時期のほうが鮮やかかなずいぶん高いトコまで昇ったのネ
2006.11.29
コメント(8)
ふらりと立ち寄った神楽坂のとあるお店名古屋コーチンとレトロな雰囲気を売りにしてるらしい『○○○や』鍋もつくね焼きもオイシカッタギンナンも立派でしたしかし、〆に頼んだきしめんいくら待っても来ないレトロな店内、何も食べずただ座っているととてつもなくさぶいつくね鍋もその次に食べたチゲ鍋(ナゼかチゲ)もアツアツでふーふー言いながら食べてた数十分前が懐かしいエアコン設定温度 up を頼むものの一向に暖まらずトイレに立つと顔に温風が当たるが席に戻るとまたヒンヤリ昔の雰囲気を売りにしてるらしいけど外から見ればただのボロいほったて小屋モノは言いようである鍋ばかり続けザマに頼んだのもそれなりの理由あってのコト『寒いから』フリースの膝掛けを店員が持ってきたココはテラス席?我々の他にお客は二組とても注文が殺到してるようには見えないし・・・待ちくたびれた相方がさっきの膝掛け店員を呼ぶ数分後、めんツユと薬味を持って来て「もうしばらくお待ち下さい」と一言まだしばらく待つのか?5分待ったけど料理の来る気配なし「忘れてたな」「帰るか」「帰ろう」レジに向かう我々を見てまずはキッチンへ駆け込みきしめんキャンセルするフリース店員she 「すみませんでした」we 「もう待ってらんないから」she 「スミマセンでした」we 「忘れてたんだよネ」she 「イエ、そんなじゃなくてちょっと注文が重なっちゃって」we 「でもオーダー入った順に作るんでしょ ほかのテーブル先に出てるじゃん」she 「あ・・・スイマセン」we 「だから忘れてたんでしょ」she 「エット、○×△&▲!■*□○◇×▲*●」me 「ゼッタイに認めないんだね!(怒)」なんかサ 今さらだけどサ 店入った瞬間からイヤな感じはしたんだよナ入り口でなかなか店員出て来ないし厨房の料理人、ウチらが来てるの見えてるクセしてヤツら「いらっしゃいませ」もないおもいっきりシカト料理人はしゃべんなくてもイイのか?客に挨拶のひとつもできないのか? ばーか厨房だか店員だかドッチだか知らないが注文忘れたのなら素直に認めないか ばーか寒いんだヨ ばーか
2006.11.28
コメント(2)

昨日到着ネットショッピングは楽しバランスチェア by 楽天欲しかったのヨ見た目は大差ないけどお値段に随分と開きがあるこのイスナニが違うんだろネ?あげくの果てにはこんなんまでちょっと座ってみたい・・・座るとこんなカンジ~ あっ スリッパまだ破けたまんまです・・・実は膝クッションを留めるボルトが短すぎてまだ仮留め状態お店に問い合わせてるが連絡なしそういうトコロが値段の差か?(誰かみたいに)あばれちゃうゾー 暴れるとウルサイから寝とくか
2006.11.27
コメント(2)

怪しくこキタナイ看板市ヶ谷フィッシュセンター看板とは対照的なこざっぱりしたHPバイクでぶいーんと通り過ぎてしまういつもの道を歩く滅多にないのでチョットのぞいてみた(覗いただけ)まだ夕方5時といえども、日短き今日この頃日もとっぷり暮れてるというのに結構な賑わいよう「寒くないんかい?」(「釣り」という行為に魅力を感じないニンゲン曰う=ワタシです)コイ、恋、鯉 カープフィッシング 釣れたら1時間につき1匹もらえるそうだけど・・・ 遠慮イタしますその足でお堀沿いを飯田橋方面へ向かう チャレンジャーの店発見一升炒飯5840円(?) ちなみに上段真ん中が並サイズジャンボ餃子と餃子100個が同じ値段(9600円)なのは量が同じってコトかさあっドッチにする?ひまわり100個チャレンジチュウ?まだまだイケるヨ うっぷっ うぐぐぐぐっ
2006.11.26
コメント(4)

ご機嫌すぐれない空模様にイラつく日々やっと気持ちよく晴れた(チョットだけ)早起きして三浦半島へプチツーリング富士山がうっすら空に浮かんでる グリーングリーンだいこん畑の先へは海が続いている11月下旬とは思えない風景 三浦はいいねェ足もとの三浦だいこん見てたらお腹がすいた・・・三崎へ向かうかというコトで、自称 定食屋風のお店「ひとみ食堂」へ ひとみ定食 1500円なり中とろ、ビンチョウ、袖イカ、テリヤキ、いくら、ホタテソデイカって『そのままでは味も甘味もなく、しかも硬すぎる』って散々なコト言われてるけど(笑)しかし『冷凍後には、一変する。』らしく、じゃあ三崎で食べなくてもいい(?!)柔らかくてオイシカッタっすコ綺麗なお店が並ぶ表通りのチョイ隅っこボロそうな建物の2Fにある『ひとみ食堂』手作り感あふれる店内に相方がビビッてたけど安くて、美味しくってnice ↑船の舳先にタイタニック風な男前ワンちゃん三浦は いいネ
2006.11.25
コメント(2)

きれいな夕日ひさびさにキムカツで遅ランチ変な時間に行くと待たずにすむその後恵比寿ガーデンプレイスからの夕日を眺める最近ただでさえ日が短いってのにソレに加えて朝寝坊・・・アッ!というまに日が沈む日照時間数時間・・・ココはどこ? 完食今日は黒胡椒とネギところでゲンカツってナニ?だいきちもキムカツ(のキャベツ)
2006.11.24
コメント(2)

スリッパがやぶけたボアつきでかわいくてあったかくてお気に入りだったスリッパ内臓出ちゃったううっだいきち、カジッたか? 「ヌレギヌだ!(怒)」 スリッパいらないトコへ行きてーナー
2006.11.22
コメント(4)

ヒトや車があふれる有楽町の雑踏を抜け丸の内まで歩く建物ひとつひとつが大きくなって行き交う人口密度もまばらになると自然と歩幅もゆったり のんんびりそして、 大きく深呼吸カフェでホッと一息、二息、三息寒いけどやっぱソトお茶が気持ちイイふと見た正面の街路樹 ←拡大暗くて分かりヅラいけど木の幹に豆電球ギッシリちょっとカワイソウネ・・・ニンゲンサマのご都合で電飾グルグル巻き木ハラスメント・・・ヤメちゃった表参道のクリスマスイルミネーションも車の渋滞防止と街路樹がイタむからって理由じゃなかったっけ?ちょっとヘコんだ素直にキレイって喜べなくなったナそんなご都合主義なコトなんてあげたらキリがないのは分かっちゃいるけどどうするか?夜中にハサミ持ってアチコチ出没するか?エセ正義の味方クンよ
2006.11.21
コメント(2)
ビニール手袋に穴が開いてた漂白したフキンゆすいだら手がびしょ濡れ思いっきり漂白剤に手突っ込んでたってコトかい やれやれ
2006.11.20
コメント(4)

二日酔い昨日はタビ帰りの悪友んちへ宮古の養殖場直送の海ぶどうを頂きに向かったワケで ムシ? 1キロ久々に大勢集まった 彼女のコンパクトなアパートメント沢山いると暖かいし、楽しいし、泊まりだし、調子に乗って呑みすぎた チャンチャン他の友人達が帰って静かになった頃ううううぅぅぅっ! ミゴトにthrow up2度ほど(確か) もったいない(号泣)今朝は起きられず・・・いつまでたっても起きられず起きようとするとハラの底から気持ち悪さがムカムカ上がってきて起きられない結局、夕方まで沈・・・マイリマシタ ゴメンナサイ モウヤリマセン暗くなってやっとおなかがヘッた悪友が作ってくれた宮古すばやさしいスープが胃に染みわたりました アリガトウはぁーっ
2006.11.19
コメント(8)
全330件 (330件中 1-50件目)
![]()
![]()
