徒然日記

徒然日記

PR

プロフィール

だちょう屋さん

だちょう屋さん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

健康に美しく生きて… ダチュラリストさん
だちょブロ「東京に… だいだい@だちょうさん
TVや新聞、雑誌取材… マッハマスター」さん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
だちょう屋さん @ Re:今晩は(01/08) Dちゃんのママさん あけましておめでとう…
Dちゃんのママ@ 今晩は 明けましておめでとうございます。今年も…
だちょう屋さん @ Re:本年もよろしく(01/04) 蛙風さん おめでとうございます。 鶏も好…
蛙風@ 本年もよろしく 本当にすごい光景ですね。 「ひよっこ」…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年04月25日
XML
カテゴリ: 趣味
チョコエッグって知ってますか?

今も販売されていますが、一時期、大ブームになった商品です。

卵形をしたチョコの中に、動物などのフィギュア(人形)のおまけが入っています。

私も動物が好きなので、かつてははまりました。お菓子問屋で大人買いもしました。

「何がそんなに魅力的なのか?」


分かりません。

だだ、一ついえることは、そもそも決して、子供をターゲットにした商品では無いこと。

動物に関して言えば、大きく分けて、「動物シリーズ」と「ペットシリーズ」があるのですが、そのシリーズのラインナップが、「渋い!」

皆さんは、「動物を1つ上げよ!」と言われたら、何をあげますか?



しかも、作っているのは、博物館などの展示物を手がける、世界的にも有名な「海洋堂」。

現在は、途中で、販売会社の変更もありましたが、11弾まで(ペットは5弾)販売されていて、フィギュアのクオリティーも格段に上がり、単なる「おまけ」の域を超えています。

しかし、オークション等では、まだ知名度が低かった「旧弾」と呼ばれる1~3弾までの人気が高く、高額で取り引きされいます。

なかには、シークレットと呼ばれるレアアイテムが有り、その一つ「ツチノコ」は1個数万円もします。

このように大ブームを引き起こしたチョコエッグですが、一つ問題があります。

それは、「チョコがまずい」

最近の商品は、色々工夫され改善されていますが、昔のチョコはとってもまずかったです。

大人買いした時は、その処分に困りました。

以前、「ビックリマンチョコ」がブームの時に、小学生が、シール欲しさに、チョコを食べずに捨てる事が問題になりましたが、その気持ちがよく分かります。

私の場合、一旦溶かして、ピーナッツを入れて固めたり、ビスケットに挟んだりして何とか食べました。

そんな、おまけ達も、今は引っ越しの時に、実家に送ったきりになっています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月25日 21時35分47秒
コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: