徒然日記

徒然日記

PR

プロフィール

だちょう屋さん

だちょう屋さん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

健康に美しく生きて… ダチュラリストさん
だちょブロ「東京に… だいだい@だちょうさん
TVや新聞、雑誌取材… マッハマスター」さん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
だちょう屋さん @ Re:今晩は(01/08) Dちゃんのママさん あけましておめでとう…
Dちゃんのママ@ 今晩は 明けましておめでとうございます。今年も…
だちょう屋さん @ Re:本年もよろしく(01/04) 蛙風さん おめでとうございます。 鶏も好…
蛙風@ 本年もよろしく 本当にすごい光景ですね。 「ひよっこ」…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年06月26日
XML
カテゴリ: ダチョウ

野生のダチョウは、その強靱な足と、鋭い爪で敵に立ち向かい、時には百獣の王ライオンさえも倒すと言われています。

特に繁殖期のオスは、なわばり意識が強く、危険です。

故に、ダチョウ牧場での仕事は、「危険職」と言っても過言ではありません。

ちなみに、私の牧場は、普段は、私一人で作業しているので、もし、ダチョウに蹴られたら・・・

おしまいです。

しかし、ダチョウは、毎日顔を合わせていると、人を覚えてきます。

確かに、彼らも、エサを貰わねば生きてゆけません。

しかし、犬が飼い主を覚えるのとは、ちょっと訳が違うようです。

犬は、飼い主の顔、臭い、仕草などで、「ご主人様」を判断するようですが、ダチョウの場合は、どうやら「全体像」で覚えているらしいのです。

なので、飼育の際は、毎日同じ服で作業します。

そうすると、だんだん、威嚇しなくなります。

しかし、うっかり、気を抜くと大変な事になります。

  • 冬服から夏服への変更・・・・危険です
  • 晴れた日に帽子をかぶる・・・・危険です
  • 散髪・・・・危険です
  • 新しい長靴・・・・これまた危険です 
  • 暑いので、上着を脱ぐ・・・・とっても危険です
  • 雨の日のカッパ・・・・以外と大丈夫?

いい加減、顔で判断してくれ~!

ちなみに、牧場は、携帯電話の電波薄です。とっても危険かも・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月26日 20時47分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[ダチョウ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:危険職(06/26)  
蛙風 さん
本人には大変でしょうが、かなり笑えますね。ダチョウにはヒトの顔の区別は難しいんでしょうね。ダチョウのお面をつけたらどうでしょうか。もしくは、ダチョウの鳴き声を真似してみてはどうでしょう。 (2006年06月27日 20時55分32秒)

Re[1]:危険職(06/26)  
dachoya  さん
蛙風さん こんにちは。
ダチョウのお面・・・良いですね。売ってたら是非買いたい!しかし、ダチョウ同士は、最高に危険です。
ダチョウの鳴き声・・・残念ながら親ダチョウは殆ど鳴かないので、鳴き声で、仲間を判断しているとは思えないのです。エサやりの時に、出来るだけ話しかける様にしてますが、ダメですね。


(2006年06月27日 22時03分45秒)

電波  
CUE さん
お久しぶりにおじゃまします♪

読んでいて
携帯電話の電波が弱いのが
一番怖いと思いました
訪問する某牧場がdocomoが弱くて、、、

家禽として品種改良したダチョウでこれですから
レッドネックなどはどれだけ凶暴なのでしょうか(^^; (2006年08月11日 15時05分07秒)

Re:電波(06/26)  
dachoya  さん
CUEさん お久しぶりです。
純粋なレッド、ブルー・・・出来れば関わりたくないです・・・。

しかも、夏のこの時期は、作業服も上はTシャツですので、ポッケが無く、携帯は車の中に置きっぱなし・・・、キ・ケ・ン・

ちなみに、当牧場でも電波が弱いのはドコモです。他社は大丈夫なのに・・・。
(2006年08月13日 21時00分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: