徒然日記

徒然日記

PR

プロフィール

だちょう屋さん

だちょう屋さん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

健康に美しく生きて… ダチュラリストさん
だちょブロ「東京に… だいだい@だちょうさん
TVや新聞、雑誌取材… マッハマスター」さん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
だちょう屋さん @ Re:今晩は(01/08) Dちゃんのママさん あけましておめでとう…
Dちゃんのママ@ 今晩は 明けましておめでとうございます。今年も…
だちょう屋さん @ Re:本年もよろしく(01/04) 蛙風さん おめでとうございます。 鶏も好…
蛙風@ 本年もよろしく 本当にすごい光景ですね。 「ひよっこ」…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2008年01月08日
XML
カテゴリ: 生き物

都会に住む人には、夢のような話でしょうが、田舎に住むと、野生動物との関わりが深くなります。

農家のみなさんは、頭を悩ませているでしょうが、私が子どもの頃、約30年位前は、農作物の敵は主に、イノシシでした。

秋に米の収穫時期になると、一夜のうちに、稲が倒され、荒らされたものでした。

しかし、今では、最大の敵は「シカ」です。家の周りの田んぼには、網や電線が張り巡らされ、ある意味異様な光景です。

確かに、毎晩、シカの鳴き声が聞こえるし、目撃情報も絶えません。

昨日、私も鶏舎のすぐ横、しかも昼、距離にして10m程度でシカと遭遇しました。

少し山に入れば、シカの糞があちこちに散乱しています。

明らかに、昔と違う生態系・・・・少し心配です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 20時47分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[生き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今晩は  
Dちゃんのママ さん
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。久し振りに見ましたが、相変わらず面白ネタ満載ですね~旦那と一緒に笑っていました。サンタは55歳なんですね(笑) (2008年01月09日 23時24分23秒)

Re:今晩は(01/08)  
Dちゃんのママさん あけましておめでとうございます。更新サボり気味ですが、今年もよろしくお願いします。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: