全5件 (5件中 1-5件目)
1
■クハ201-3 廃車回送三鷹電車区の留置線奥に保留されていた クハ201-3 が 20日 に 大宮総合車両センター に クモヤ2両 に挟まれ回送されました。この車両は17年前の東中野事故で103系電車に追突し多数の死傷者が発生し 103系のクハ1両 とこの クハ201ー3 のみが保留されまれに予備運用に使用されておりましたがこのたび回送されました。今回の回送で全ての 201系カナリヤ色 が廃車されたことになります。
2005.12.24
コメント(0)
撮影車両 : JR山手線 E231系500番台撮影場所 : 田端2番線たまには普通の車両をUPします。もう登場から4年が経とうとしていますね。
2005.12.20
コメント(0)
■E231系コツS11編成 中央本線で試験運転実施E231系の車両測定・モニター調査を目的とし18日前後に 豊田~甲斐大和 で何往復か試験運転をされたようです。車両は コツS11編成 が使用されました。E233系のデータ収集との噂もあるとか
2005.12.18
コメント(0)
■C58 363 大宮車両センター出場オヤ12 1+C58 363+EF64 1001 の編成で 大宮~高崎を45キロ制限で2時間30分以上かけて行いました。[画像:準備中]
2005.12.15
コメント(0)
12月10日ダイヤ改正■高崎線の211系グリーン車が営業を開始しました。A2+G+A3 の1編成のみで高崎線内の運用を開始した様です。■北総特急新型車両稼動!E257系、255系の運用が開始されました。これにより183系が引退し新型車両に統一されました。■武蔵野線205系統一103系が全て205系に統一し12月09日をもって103系は引退した様子です。最後まで残った E15編成 は12月13日に自力で大宮総合車両センターへ回送されたようです。[画像:上野撮影 営業運転開始後の211系グリーン車編成]
2005.12.10
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1