「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/08/23
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   昨夜から、凄い雨、雷もゴロゴロ、朝になっても降り続いていて、

  娘の出勤時の6時半頃も凄い雨です、思わず 「送って行ったろか?」 なんて・・・

の中を40分かけて送っていきました。 の中で、あまり話ができなかった。 残念!

  その後、今日は1日、本を読んでいました。  読了!


無車詩集 (武者小路実篤) 「お目出たき人」 「友情」 「初恋」
                            「愛と死」 「真理先生」 等々・・・・・

    【内容情報】(「BOOK」データベースより)

     深い信念と前向きな人生観が表れる天衣無縫の自由詩と挿画。
    人間を愛するが故の力強い情熱が貫かれた、人類への熱いメッセージです。

     著者の武者小路実篤 (ムシャノコウジサネアツ) 氏の本は20代の頃、とても好きで
    たくさん読みました。  上に記載  図書館で詩集を見つけ、思わず手に取り読みました。 

この道より 我を生かす道なし この道を歩く

何ものにもさまたげられず 自分のめざす方にもくもくと歩く男 我は好きなり もくもくと歩く男

根は地下にあって 人目につかぬものなれど 生命の源 さすが美なり

仲よき事は 美しき哉    

    入院中の家内からがかかり、熱の原因は再発のようです。

  主治医が来られ、「念のためにMRIの検査をしましょう」 と検査した所、

  首の辺りにもやもやとした病巣。 また今日からパルス治療5本始めたそうです。

  パルス点滴中、トイレに行きたくなったら困るからと導尿もしたそうです。

  熱が出るとロクな事がありません。 

===  ===  ===  ルリタマアザミ (瑠璃玉薊)   ===  ===  ===

エキノプスルリタマアザミ
ルリタマアザミ (瑠璃玉薊)  キク科 エキノプス属
  [別  名]・・・・・・・エキノプス、エキノプス・リトロ、ウラジロヒゴタイ(裏白ひごたい)
  [花言葉]・・・・・・・鋭敏、疑い、ひとり立ち。
  [名前の由来]・・・英名のGlobe Thistleは「球形のアザミ」という意味で、
             和名のルリタマアザミと同様に花の形が名前の由来。
             エキノプスとはハリネズミに似ているという意味です。

    銀色をした茎の先に球形の紫色をした葱坊主のような花を咲かせる耐寒性多年草です。
   葉には鋭い切れ込みがあり葉裏には薄い色の綿毛が生えています。

===  ===  ===   スパティフィラム   ===  ===  ===

スパティフィラムスパティフィラム・1
スパティフィラム  サトイモ科 スパティフィルム属(ササウチワ属)
  [別  名]・・・・・・・ササウチワ(笹団扇)、ホワイト・アンスリウム。
  [花言葉]・・・・・・・清々しい日々、爽快。
  [名前の由来]・・・ギリシャ語のスパテ(仏炎)とフィルム(葉)からきてます。

    白い花に見えるのは実際は花ではなく仏炎包というもので、花は真ん中の棒状の物です。
   仏炎苞は、形はアンスリウム属のそれに似ていますが、清楚で、甘い香りがします。
カラーの仲間 で、純白の仏炎苞と美しい緑の葉が、最近、鉢花としても人気上昇中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/23 08:10:14 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
99remi  さん
奥様が大変なことになって、ご心配ですね。
こんなときにこそ、だんな様の支えが何より心強く感じられるんでしょうね。
愛のある夫婦はすばらしいです。 (2007/08/23 08:59:29 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
meme3739  さん
おばんどす。
ママちゃん、心配どす。大事にしとくれやす。そやのに「食べれへん」やて、贅沢どすなぁ。反省。自身の身体にも良ぉないんで食べるようにします。今日は「処暑」。その通り、涼しなってほしですね。 (2007/08/23 09:03:26 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
摂チャン  さん
奥様、困りましたね。どうぞ、お大事になさって下さいね。
だいちゃんも、病院通い、頑張って下さい! (2007/08/23 09:34:15 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
こんばんは。
奥様のご様子はいかがですか?
早く熱が下がるといいですね。
だいさんも、どうか無理なさらないように・・・。
最近読み逃げばかりですみません!!
(2007/08/23 10:34:06 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
himekyon  さん
こんばんわ~ご無沙汰しました。故障中&留守中にもコメントありがとうございました。奥様の具合よくないようで大変ですね。だいちゃんさんも気をつけてくださいね。 (2007/08/23 10:50:57 PM)

こんばんは。  
YU-RI6698  さん
奥様心配ですね。
雨模様が余計にうっとおしいですね。
今年の夏は暑すぎたのでしょうか。少しでもお加減よくなるといいですね。
お花はかわった種類ですね。
瑠璃玉薊なんて、名前もステキです。
最近のフラワーアレンジメントによさそうな感じですね。 (2007/08/23 11:09:42 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
こんなへんな時間に 目がさえてしまって・・・

奥様、心配ですね。。
うちの娘も難病指定の持病を持っているので 熱が出ると 気が気でありません。

暑さも身にしみます。だいちゃん お体ご自愛くださいね。 (2007/08/24 03:06:35 AM)

ご無沙汰しております。  
つくし777  さん
長いことご無沙汰しておりましたm(_ _)m
BBSにもコメント頂きまして、ありがとうございました。
体調の方はいかかですか?
暑い日も続き、クーラーもつけざるおえなくて、普通でさえ体調悪くなりますよね。。。
奥様の巻き爪も痛いですよね。。。
巻き爪だと、少し爪が伸びても切らないといけないと聞いたことがあります。
体調も巻き爪も、早く良くなりますように(^-^)
(2007/08/24 04:57:28 AM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
ご無沙汰してました。
奥様、心配ですね。
まだまだ暑い日が続くからだいちゃんさんもほんと気を付けてくださいね。

ほんと昨日の雷すごかったですよね~。
けど、私は雷好きなのでずっと空を見てました。そしたらノンちゃんも怖くないみたいで一緒に見てました。
パパだけ怖がって寝たふりしてました。笑 (2007/08/24 07:54:22 AM)

おはようございます  
lovebritain  さん
奥様のこと、気がかりですね。
でも、お医者様に委ねるしかないのも歯がゆいですね。健康でもバテてしまうこの気候ですものね。
早く病巣がなくなって、退院出来るといいですね。
どうぞお大事に。

お嬢様はシフトのある勤務ですから、大変ですね。
ウチのダンナも、しょっちゅう、イソイソとアッシー君をしています。やはり車の中でのおしゃべりを楽しみに(^^)

ルリタマアザミは、よくお花やさんで求めます。色もきれいで、どんな花ともあいますし、とっても長持ちするいい子なんです(^^) (2007/08/24 09:33:03 AM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
奥様のお体、心配ですね。祈りが届くのなら、ひたすら祈りたい気持ちです。早く早く、良くなりますように。

だいちゃんさんもお体気をつけてください!! (2007/08/24 10:35:43 AM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
ポニーナ  さん
奥様再発されてしまったんですね。
新薬の効果はあまりない?のでしょうか、残念です(T_T)
パルスとの併用で良くなる事を祈っています。
だいちゃんさんもガッカリして、お体悪くされませんように。 (2007/08/24 12:47:18 PM)

こんにちは。  
本日、覗き見のみにて失礼!
ご回復をお祈りしています。 (2007/08/24 05:08:00 PM)

お大事にね。  
瑞穂mizuho  さん
え~~~(;¬_¬) 入院してるのに。。
そんな事もあるんですね。。大変なご病気だね。。
お大事にして下さいね。
だいちゃんも体調には、くれぐれもお気をつけを!!!
(2007/08/24 05:32:29 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
奥様心配ですね・・・。
薬が効かないのでしょうか?一日も早く副作用の少ない特効薬ができるといいのですね。

だいちゃんさんも、無理をされませんように!! (2007/08/24 05:47:24 PM)

Re:家内は再発、今日からパルス点滴。(08/23)  
fund7310  さん
5日間のパルス治療が効果を発揮するように願っています。
この暑い時期に点滴は大変だろうと思いますが、奥さん頑張って下さいね。 (2007/08/24 07:09:15 PM)

コメント書いて頂いた皆さんへ  
 お忙しいのに、コメントありがとう!
家内の病気は難病だから、良い治療法もありません。
パルス治療だけが今の所、唯一の頼りです。
新薬アボネックスも効果がないようです。
病気と気長に付き合っていかないと仕方ないですね。
ご心配かけますが、励ましのお言葉とても嬉しいです。
 病気には負けたくありません。 いつもありがとうございます。

(2007/08/24 10:19:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: