「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2008/07/05
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
昨夜の日記 、字数制限の  10000 文字更新、 正確には  10006  でした。

  少し超えても登録されるようです。 下書きした時点で  10283 文字、 エラーがでて、

  書き直しです。 一旦書いた物を、字数制限まで減らすのは苦労します。 

  あっちを削り、こっちを書き直し、何とか登録したのが 10006 文字でした。

以前に 10000 文字で書いたので、今回は  7777  か  8888 文字を狙った

  のですが無理でした。 変な所に拘る 「だい」 で~す。 

画像 106画像 107

   昨日で、家内が答えたアンケート。 85項目にも及ぶもの、家内は 「とても満足」 に

  沢山○を付けていたけど、もう少し「不満」 にも○しておかないと改善されないよ~!?

  昨日の京都は 最高気温 36度 。 暑いはずですネ。  字数制限で昨日、書けなかった事。

外来患者アンケート外来患者アンケート・2



  もう駄目か?と、指定の置場を見に行ったら、丁度収集車が来ていました。 

  おじさんに尋ねたらまだOK。 慌てて持って行きました。 収集は月1回、第1土曜日のみ。

良かった!  2ヶ月分の保管は厳しいです。



  ふたりが住む リフォーム も順調で、来週には出来上がるそうです。

  いよいよ家具家電の購入に、走らないとならなくなって忙しくなりそう! 

ご訪問、コメント、コメントのお返事が滞っています。 読み逃げも多くて、ゴメンなさい!

===  ===    アジサイ と ハルシャギク    ===   我家で咲く   ===

アジサイとハルシャギク自宅のアジサイ
アジサイ (紫陽花)  ユキノシタ科 アジサイ属 (ハイドランジア属)

昨日(4日・金) の所に、[花言葉] 等を載せていますので、見てくださいネ。


日本国殺人事件 日本国殺人事件 読了!

   【内容情報】   楽天でも、売っていないのや、売切れが多いですネ。

   私立高二年生の白鷺奈々の元に奇妙な手紙が届いた。 『茨城』の読みは『いばらき』か
  『いばらぎ』か、といった地名人名の正式呼称を問うクイズが並んでいる。 その中にあった
  『日本国』 という地名―当然、国の名前と思ったら、それは 新潟・山形県境に実在する
  山
だった。 そして 標高555m の日本国山頂に変死体出現。 犯人のアリバイ崩しに挑むは
  『時の森』 の事件で九死に一生を得た里見譲捜査官と立松、鯨岡の名トリオ。

   クリックしてネ!  「日本国」 ・・・って本当にありました。 びっくり 知らなかった!

  フリー百科事典 『ウィキペディア』では・・・・・ 日本国

ハルシャギクハルシャギク・2
ハルシャギク (波斯菊、春車菊)  キク科 ハルシャギク属
  [別  名]・・・・・・・ジャノメソウ (蛇目草)
  [花言葉]・・・・・・・上機嫌、陽気、常に快活。
  [名前の由来]・・・「ハルシャ(波斯)」はペルシャのことですが、原産は北アメリカ。
             花の色は、中心が濃紅で、周辺は黄の蛇の目模様だから蛇目草。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/05 09:00:17 PM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: