「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2009/10/31
XML
家内とふたり 10月22日(木)から、25日(日)まで 東北旅行 、その事を綴っていたら

  もう明日から早くも11月です。 遅れちゃったの写真のUPと、日常の記録の再開♪

  これからもどうぞよろしく! 北海道旅行 の時の方がまとめ方が良かった? 失敗!)

キンモクセイ・大写し

25日(日) に東北旅行から帰り、帰宅10時頃、その日は風呂に入って早く寝ました。 

翌26日(月) ・・・何処にも行かず、写真等の整理。 家内は疲れたのか寝てばかり!

金木犀キンモクセイ(金木犀)

27日(火) ・・・・・京都のへいつもの リハビリ  帰りはスーパーに寄って買い物! 

28日(水)

  14年も経っているので部品がなく、修理も出来ないそうです。 この程度のポタポタでは

  水道メーターが回らないから、他の部分が傷んだ時、新製品に買い替えた方が良いとか?

ケイタクン・1029.Aケイタクン・1029.B

29日(木) ・・・・・末娘と昼食、買い物♪ 借りた旅行カバンを返しに行って、ケイタくんの

  可愛い顔を見たら、甘くなって・・・娘の沢山な買い物も、まぁ~良いか? 

30日(金) ・・・・・京都のへ、 リハビリ 診察  待ち時間2時間、診察8分足らず

  予約をしてあるのだけど、診察が遅れているのです。 その後の薬局でも 40分待ち ・・・

キンモクセイ・A

31日(土) ・・・・・朝10時に図書館へ、新しい本と、入れ替えるそうで、古くなり、

  使わなくなった本を無料で10冊まで配布してくれます。  本のリサイクル  本日限り!

  10時に行ったら凄い人が並んでいた! 皆さん早くから来てる!  待つ事40分!

  30人程度毎入館、それも10分間で探さなくちゃ~10分経てばお仕舞い、申請手続きを

  書いて本を貰える。  家内とふたり で、弟のへ面会、先週、旅行で行けなかったから

  2週間ぶり、 哀かわらず!  スーパーに寄って昼食!

===  ===    キンモクセイ (金木犀)    ===  ===

キンモクセイ・B
キンモクセイ (金木犀)  モクセイ科 モクセイ属
    [別  名]・・・・・・・ケイカ (桂花)、タンケイ (丹桂)、モクセイカ (木犀花)
    [花言葉]・・・・・・・謙遜。
    [名前の由来]・・・橙黄色の小さな花が多数束生し、強い芳香を漂わせる、花色に由来。  

    花言葉は「謙遜」すばらしい香りを放つにも関わらず、花は意外と地味なことから。

    07'10.15(月)・・・ キンモクセイ (金木犀)、ギンモクセイ (銀木犀)

===  ===    センニチコボウ (千日小坊)    ===  ===

千日小坊・B
センニチコボウ (千日小坊)  ヒユ科 アルテルナンテラ属
    [別 名]・・・・・・・・ポリゲンス、アルテルナンテラ・ポリゲンス
    [花言葉]・・・・・・・変わらぬ愛
    [名前の由来]・・・ センニチコウ( 千日紅 ) の、小さいのという意味。
               名前のように、小さな坊やが可愛らしく遊んでいるようです。

    08'09.10(水)・・・ センニチコウ (千日紅)

    06'10.18(水)・・・ センニチコウ(千日紅)?  クリックして見てネ。 珍しい形です。

    06'09.16(土)・・・ 千日小坊

    06'09.01(金)・・・ センニチコウ (千日紅)

千日小坊・A千日小坊・C

キリプレ 30万 アクセス まであと少しです。 あと1週間ほどで到達すると思われます。

  アクセス数字が重なる時もあるようですが、楽天の アクセス記録表示 で決定します。

東北旅行 後、ご訪問が思うように出来ず、滞りがちですがゴメンなさい! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/01 02:01:04 AM コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: