「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2011/11/10
XML
  今日は歯医者さんに行ってきました。 10月初め、家内の誕生月に定期健診のお知らせ!

  忙しくてなかなか行けず、 先日電話連絡 したら、なかなか繋がらず・・・医者が入院中?

  看護師さんに紹介して貰って、行ったことのない スーパー内 の歯医者さんへ! 

ホトトギス・A

  家内が先、診療台に座る手助けして横で待機、診察受けてるのを見ていて、次は私の番

  別の診療台へ! 歯のレントゲンの後、診察。 口を長い事、開けているのが苦手!



ホトトギス・D

  そのスーパー内で昼食済ませ、 昨日買った ルームケースを、ホームに入所する弟の所に

  届ける! 今日の弟は穏やか!   昨日福祉事務所に 問い合わせた書類 、今朝

  届いたので一緒に持参! 一件落着!  我に帰って、パソコン開けるも、眼を開けて

  居られない… 仕方なく昼寝! 色々出来ず! 明日は家内が通う京都の診察日!

電動ウォーカー サボリ… 夜に友人から  さぁ~家内の 入浴手伝い!

ほてい湯呑

先日 クラス会 で行ったお寿司屋さん・・・ ほてい寿司 東店

湯呑D湯呑C湯呑B湯呑A

おもしろ看板・・・湯呑み  看板ではないけれど おもしろ湯呑み♪

    過去の おもしろ看板   (クリックして、下の方までスクロールして見てくださいネ)

   こちらでもまとめて見れます。・・・ホームページの 「おもしろ看板」 へ!!

「東北関東大震災」支援クリック募金   別なサイト   o03020202ov886hppap.gif

1クリックで1円募金出来る  クリックするだけで無料で募金できます。

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 上のサイトをクリックして入り、右画面下の

「   クリック募金する 」 を、クリックするだけ! 震災以外にも  「クリック募金」

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地に花を!

===  ===  ===   ホトトギス (杜鵑)   ===  ===  ===

ホトトギス・B
ホトトギス (杜鵑)  ユリ科 ホトトギス属  
    [別 名]・・・・・・・・油点草、ジャパニーズ・トードリリー。
    [花言葉]・・・・・・・永遠にあなたのもの。 秘められた恋。
    [名前の由来]・・・花の点々が不如帰の羽の模様(胸)に似ていることから。

ホトトギス・E

  10'10.26(火)・・・・・ ホトトギス (杜鵑) と デュランタホトトギス・A  昔の古い紙幣!

デュランタ の 花と実デュランタの花と実  紙幣と貨幣 現在有効な銀行券 現在有効な貨幣

  09'11.08(日)・・・・・ ホトトギス(杜鵑)ホトトギスツルバギア・フラグランスツルバギアフラグランス

ホトトギス・C

     鳥の名前を持つ花は他に、サギソウ(鷺草)、キジムシロ(雉筵)等がありますが、

    全く同じというのは他に思い当たりません。 もっとも、鳥の方は不如帰と書きます。

    花の点々が不如帰の羽の模様 (胸) に、似ているということです。 

===  ===  ===    ローズマリー    ===  ===  ===

ローズマリー・A
ローズマリー  シソ科 ロスマリヌス属
    [別  名]・・・・・・・マンネンロウ (迷迭香)、 ロスマリン、花の形から (海の雫)
    [花言葉]・・・・・・・静かな力強さ、思い出、追憶、記憶。
    [名前の由来]・・・Rosmarinus(ロスマリヌス)は、ラテン語 「ros(露)+ marinus(海の)」
               が語源。  海岸近くに生えていることから。

    09'03.17(火)・・・・・ ローズマリー ローズマリー・Cローズマリー・B

シソ(紫蘇)科のハーブ 、青紫色の小さい花。 葉は細長い。 芳香あり、薬用、
    香料用に栽培されます。
     大別すると、まっすぐに伸びる直立型と、地を這う匍匐型、半立型の3タイプがあります。
    また、薄紫に近いピンク色や、濃い青色のものもあります。

ローズマリー・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/10 09:22:26 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: