「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/07/21
XML
セイヨウニンジンボク・B

   本日2回目の更新、1回目はこちら ブログ訪問滞り、ゴメンナサイ! 

  14/07/21(月・祝)・ タイマツバナ、ヤグルマカッコウ

タイマツバナ・Aヤグルマカッコウ・B
            ベルガモット、モナルダ等々・・・同じ花の別名

===  ===   セイヨウニンジンボク(西洋人参木)   ===  ===

セイヨウニンジンボク・C
セイヨウニンジンボク(西洋人参木)  クマツヅラ科 ハマゴウ属 
  [別 名]・・・・・バイテックス・・・女性のホルモンバランスを改善するハーブ。
  [花言葉]・・・・・思慕、純愛、才能。  薬用植物・・・ 詳しく! こちらも!
  [名前の由来]・・・掌状の葉形が、チョウセンニンジン(朝鮮人参)に似ており、
           原産地が欧州であることから付けられました。

  12'09.14(金)・ セイヨウニンジンボク(西洋人参木)、オジギソウ(お辞儀草)の葉

セイヨウニンジンボク・Bおじぎ草・Aおじぎ草・B

セイヨウニンジンボク・花名札セイヨウニンジンボク・A

14/07/19(土)に  行ってきた、大阪薬科大学の 薬用植物園 たち!

タイマツバナ、ヤグルマカッコウ

タイマツバナ・Aヤグルマカッコウ・B
            ベルガモット、モナルダ等々・・・同じ花の別名

  14/07/20(日)・・・ ヒマワリ・その2. マツバギク

ヒマワリ・Pマツバギク・A

  14/07/20(日)・・・ ヤブカンゾウ、サンジャクバーベナ、他2種

ヤブカンゾウ・Dサンジャクバーベナ・B
ノコギリソウ・Aヒメヒオウギズイセン・B
            ノコギリソウ        ヒメヒオウギスイセン 

  14/07/19(土)・・・ ダリア、ボケの実、ヤブツバキの実、薬用植物

ダリア・Bボケの実ヤブツバキ・A

===  ===   サイヨウシャジン(細葉沙参)   ===  ===

サイヨウシャジン・B
サイヨウシャジン(細葉沙参)  キキョウ科 ツリガネニンジン属
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・    ツリガネニンジン・・・薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・シャジンはツリガネニンジン属が、漢方の沙参として利用される
           ことにちなみ、この属の総称です。

サイヨウシャジン・花名札サイヨウシャジン・D

    山間の草むらや山道脇などに普通に見られ、ツリガネニンジンに極似して、

   母種にも当たる多年草。 花冠がやや細い壺型で、花柱が長く突き出します。

サイヨウシャジン・C

  13'10.05(土)・・・ 薬用植物園の花たち

青赤
                    サワギキョウ(沢桔梗)
細葉沙参細葉海蘭
            サイヨウシャジン(細葉沙参) ホソバウンラン(細葉海蘭) 

サイヨウシャジン・A

薬用植物園 ・・・お土産の球根色々!

お土産・スイセンお土産・ヒガンバナ
お土産の球根お土産・タマスダレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/07/21 09:37:36 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
1回目のUPがいつもより早いと思って居ましたら
案の定2回目がUPされた。
サイヨウシャジン(細葉沙参) 今日撮りました。
可愛いですよネ♬♪ (2014/07/21 09:44:24 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、どちらも初めてでしょうか・・
サイヨウシャジンは書かれているようにツリガネニンジンに似ていますね。
お土産の球根、貰ってきましたか・・
(2014/07/21 10:10:58 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
今晩は★
こちらも梅雨明け宣言しました!
釣鐘型は可愛いですね~。
お土産が有るというのが良いですね♪
きょうはもう眠たいです!(頭がボーとしています)
気ままなブログにお付き合い頂き有難うございます(*^_^*)
(2014/07/21 10:38:38 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
こんばんは~
 サイヨウシャジンは名前もお花も初めてです。
サワギキョウはいつも写真だけ、実物は見た事がありません。
お土産付きは嬉しいですね。
何の球根だったのでしょうーいいですね~

足の怪我大丈夫ですか?
明日は京都までの長運転、差支えないといいのですが!

私の住む所は東京のはずれです。
まだ少しは林や畑は残っています。
(2014/07/21 11:05:04 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
おはようございます。
セイヨウニンジンボク、淡い色合いが良いですね。
薬用植物らしい感じも伝わって来ます。
梅雨が明けましたね。
暑い日が続きます。お体ご自愛下さいませ。
(2014/07/22 05:26:53 AM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
ラアシア さん
こんにちは。
今からベトナムに飛ぶところです。
可憐で、可愛らしいお花を愛でる日々になるはずだったのに、バンコクと同じ生活。
ブロ友さんのお花に励まされ、もう少し頑張ります。
チャン島でみたおじぎ草が懐かしい(*^^*) (2014/07/22 09:14:49 AM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
チャメ婆 さん
おはようございます、ご無沙汰を致しました、その間のブログも見せて頂きました、薬草園に行ってらっしゃいましたのね、
精力的なだいちゃんさんに感心します、平等院も懐かしい~、
あらら、<弁慶の泣き所近くを思い切り打ち皮がめくれて陥没?> 蝶にチョウ痛い目に遭わされましたね、お大事にお気をつけ下さいませ。 

(2014/07/22 10:32:44 AM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
瑞穂mizuho  さん
お久しぶりです!
書き込みありがとうございます。
ご無沙汰してしまい申し訳ありません(^_^;)

伊東の別荘の方で、
母が骨折したりして・・・バタバタとしていました。

夏の花ですね~!
あっというまに季節も変わっている感じです。
夏バテしません様に~<(_ _)>

(2014/07/22 03:30:19 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
fund7310  さん
私もタイマツバナのアップを準備中ですわ。
同じような花のアップが続きますね。
(2014/07/22 06:26:39 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
yuriccyo☆  さん
セイヨウシャジンはキキョウ科なのですね。
色も紫で同じですが、写真を見るとつぼみの花びらががキキョウのように細長い風船のように見えました。
キキョウは庭にもあるんで、親近感がわきました(^.^)
球根をお土産に戴けるなんて嬉しいですね!! (2014/07/22 07:49:01 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
私もブログ訪問、滞っています。
だいちゃんも色々とお忙しいですからね。
お互いに無理しないで、ボツボツやりましょうね。

球根のお土産いいですね。
何の球根なのでしょう。
綺麗なお花が咲くといいですね。

いつもきれいなお花を有難うございます。 (2014/07/22 08:42:06 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
今日のお花はブルー紫ですかね。セイヨウニンジンボク
葉が大きくて木の感じですね。

サイヨウシャジンも初めて見ました。
ホタルブクロにも似てますね。背丈が高いですね。
驚きです。色んなお花が有りますね。

(2014/07/22 08:44:39 PM)

Re:セイヨウニンジンボク、サイヨウシャジン、薬用植物 (07/21)  
milkyway.  さん
どれも夏向きで元気を放ってくれますね。

いよいよ梅雨明けと共に夏本番、ご自愛下さいませ。^^ (2014/07/23 03:41:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: