「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/11/29
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


​   家内の リハビリ  今日も行って来ました! 終わった後はいつものように~♪
トイレットペーパー 読書 デジカメ ウーロン茶 住吉大社 京都府立植物園 読書
  スーパー内で散歩? 昼食買物…哀変わらず?  ランニングマシン   頑張って 11922

の写真を撮り過ぎて、載せたいは多いけど…準備が出来ず遅れ気味 明日は2回更新?

昨日の孫
地獄耳 1/和久田正明【1000円以上送料無料】 ​  

     飛脚屋の居候は仮の姿、奥祐筆組頭烏丸菊次郎、地獄耳で「悪」を討つ!
    二百年前の「淀殿の密書」が 大名家藩邸から消えた。
    御家断絶必定の密書を巡る、謎の仕掛人の真の目的は?  地獄耳たちが
    悪党らを暴く。 情報こそ最強の武器! 新シリーズ第1弾!
     飛脚屋に居候し、十返舎一九の弟子を名乗る男、実は奥祐筆組頭・烏丸
    菊次郎の世を忍ぶ仮の姿だった。 菊次郎は同役の建部内蔵助とともに、

     内蔵助のもとに、陸奥中村藩の留守居役から、戦国の「淀殿の密書」が
    盗まれて、表沙汰になると御家断絶は必定との相談が持ち込まれ……。
    菊次郎と「 地獄耳 」の 仲間たちが悪を討つ。

===  ===    キク(菊)    ===  ===



キク(菊) キク科 キク属
  [別 名]・・・・・      私のブログホーム・・・ (菊・色々)
  [花言葉]・・・・・高貴、高尚、高潔、私を信じて下さい、女性的な愛情、
           清浄、破れた恋、真の愛  (紅色)... 愛情
           (黄)... 高潔、ろうたけたる思い、わずかな愛
           (白)... 誠実、真実  (濃色)... 私を信頼して下さい。



  [名前の由来]・・・漢名の「菊」の 音読みから「キク」に なったと言われます。
           花の形が、手の中にコメを丸めて入れたように見えるからという
           記述もあり、古くは「鞠(まり)」と書いたとも。 これも菊の 
           頭の形から付いた名前と言われます。 語源 または、 こちらで!



  17/11/21(火)・・・ キク(菊)の 花が一杯!その1.(#^.^#)






            今月の言葉・下記以外にも…




   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/11/29 09:22:21 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: