「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/03/23
XML

      平穏無事♪ 変わったこともないから書くこともない・・・

  午前と午後の2回、施設入所させてしまった家内の所へ行き、平均5時間半程いる!

  月曜以外は毎日同じ繰り返し! 他の方から見たら「どうしてそこまで?」と?

  ただひとこと「さみしいから毎日会っていたい!」 今夜も「おやすみなさい!」

===  ===   ジンチョウゲ(沈丁花)   ===  ===



ジンチョウゲ(沈丁花)
  [別 名]・・・・輪丁花。 [漢 名]・・・ズイコウ(瑞香)
  [花言葉]・・・・栄光、不死、不滅、歓楽、永遠。
  [名前の由来]・・香木の沈香のような良い匂いがあり、丁子(ちょうじ、クローブ)
          のような花をつける木という意で、 実際、花には強い香りが
          ある為、日本では野外トイレの近くに植えられる場合があります。

-
-

   沈丁花(ジンチョウゲ)は 香り高い花を咲かせる、春の代表的な樹木です。
  春の沈丁花(ジンチョウゲ)夏の梔子(クチナシ)秋の金木犀(キンモクセイ)を
  合わせて三大香木と称されます。 沈丁花(ジンチョウゲ)は ジンチョウゲ科の





  20/03/13(金)・・・​ ジンチョウゲ(沈丁花)ヾ(〃^∇^)ノ​​




  18/03/20(火)・・・ ジンチョウゲ(沈丁花)(#^.^#)






  リンクできなくなった過去の画像から  キバナジンチョウゲ 
-

  お向かいさんの盆栽
-
                 咲いたよ!
-
-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/03/24 12:29:22 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: