「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/03/24
XML

   3月もあと1週間! 今日も雨の降る中、家内の所へ 

  日中はいいけど… 夜のでは困ることが多い! オムツ交換は、今夜はちゃんと

  来てくれたようだが ​ せん妄 ​ が時々ある… どう慰めて良いのか戸惑う!

   明日、医療センターの脳神経内科受診あり、介護タクシーで行くが、私の
   (25/月)
内で! ブログ更新訪問も最近四苦八苦・・・

===  ===   オトメツバキ(乙女椿)   ===  ===

-
-
オトメツバキ(乙女椿)  ツバキ科 ツバキ(カメリア)属

     ツバキ(椿)は 日本原産で、学名をカメリア・ジャポニカ
    品種は膨大で、日本産のものだけで2000種を超えるそうです。
    オトメツバキ(乙女椿) は その中の一つで、ユキツバキ系の品種。

-


   円頭形で、整然としています。  葉の特徴は、葉は卵形で、互い違いに
   生えます(互生)  葉の先は尖り、縁にぎざぎざ(鋸歯)はありません。
   葉には艶があります。 葉はヤブツバキよりも小さく、 実の特徴は、花の後に
   できる実は球形のさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。



機嫌が悪い・・・ 続・花はツバキ、ワビスケ

- -
- -
- -
- -
- - -
-

  24/03/16(土)・・・ 家内の春の服を購入♪ 花はツバキ(椿)

- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -



  23/03/24(金)・・・ いつものように~ 花はオトメツバキ、ワビスケツバキ

-
- -

      こちらで・詳しく!  みかん大事典








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/03/25 12:48:33 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: