「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/03/25
XML




  午前11時20分に迎えに行って、介護タクシーにて30分出発! 医療センターで先に

  昼食済ませ、午後1時から診察! 前に撮ったレントゲン、血液検査の結果異状なし

  医師と色々話して3カ月後でなく約2か月後にして貰う! 

   介護タクシーで施設に戻って施設長に報告! 次回5月27日(月)15時予約なので

  施設訪問医との調整が必要と言われどうなるのか? 不明!

  午後3時過ぎ戻った後もそのまま家内と一緒に! 夕食迎えの5時過ぎまで!
    子供たちや家内の姉妹へ報告! 機嫌よく 「おやすみなさい!」

セイヨウダイモンジソウ(西洋大文字草)    ===

-
セイヨウダイモンジソウ(西洋大文字草)

    西洋大文字草は日本原産の大文字草をヨーロッパで育種され、帰ってきた
   大文字草で、12年の歳月をかけて出来上がった西洋大文字草とか?



ダイモンジソウ(大文字草)   ユキノシタ科 ユキノシタ属
  [別 名]・・・・・イワブキ(岩蕗)葉がフキに似て、岩上に生えているので。
詳しく!
  [名前の由来]・・・花弁は5枚で上の3枚は短く、下の2枚が長く「大」という字に
           似ているから。   



  ダイモンジソウ・リンクできなくなった過去の画像から
-
  越後乃大文字草・鶴の舞
-
  大文字草・梅光
-
  大文字草・秋葉
-
  大文字草・紅風車
-

    ダイモンジソウは葉の形に変異が多く、ミヤマダイモンジソウ、 ウラベニ
   ダイモンジソウ等 さまざまな種類があり、細かく分類する考え方もあるようです。  


  セイヨウダイモンジソウ


  お向かいさんの新築工事



  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/03/26 12:26:23 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: