全2件 (2件中 1-2件目)
1

今回は「行かない」の一言でお兄ちゃんは不参加です今回、かなりがんばってお仕事しました4歳になって急成長!!待ち時間もちゃんと座って待って、説明も真剣に聞いていました。逆に成長が寂しいぐらい・・・まず最初は大好きなパン屋さん。1組目10番で滑り込みセーフでした。パン屋が無事に終了したところで、やりたがってた家電修理が待ち時間0!!「やった~」と思ったけどパンを先に食べたいそうで・・・パンを食べてから「ソフトクリーム」と言うことで向かいました。ソフトクリームも待ち時間15分と短い、ラッキーと思いましたが「やっぱりクロの名札作る」とペットショップへ。ペットショップは40分待ち。「長い~」と思ったけど、本人待つって言うので待ちました。イイコで待つ姿に成長を感じてちょっとカンドーやっと名札作り!これって大人から見ると何が楽しいの?ってカンジ。子供はただ見てるだけ・・・でもなんか楽しそうなかあくん。クロちゃんの名札を作ってご機嫌かあくん。「ソフトクリーム」と言うので行くと、待ち時間30分。さっきだったら15分だったのにね・・・子供って・・・まぁ、かあが満足ならいいかって言うことでかあが待ってる間に大人はほんとにね~ちゃんと待てるようになって、そばにはいるけど安心感。ソフトクリームとお昼ご飯を食べて・・・次は大激戦のお菓子工場でハイチュウ作り。受付をしに行くとすでに最終回の1個前でしたすごいね~大人気!!30分待つと1時間離れていいという新システムのおかげで自由の身になれました。1時間の間に出来る仕事(尚かつかあがやりたい仕事)このハードルを超えるために母さん必死(笑)マヨネーズもダメ、おもちゃ工場もダメ・・・・予定外の車を組み立てる仕事にかあが興味を~待ち時間も5分とタイミングもバッチリでした。制服のないお仕事だし、なんか不人気感漂ってました。でもかあはやっぱりとっても楽しそう。終わってもハイチュウの時間まで30分ぐらい余裕が。てなわけで銀行へお金を預けに。前回までは頑なに貯金を拒んでましたが、今回は全額貯金しました。ここでも成長~てか銀行も人っ子1人おらず・・・一瞬で終了。ちょっと小腹が空いた?と言うことで、かあも一緒にピザーラのポテトこの頃になるとかあの顔に明らかな疲労感が「ハイチュウ止めて帰ろうか」って聞いたけど「ヤル!」と言うのでハイチュウへ。5分並んだところで「やっぱイヤだ・・・」どっちなんだよ~~と思ったけど、しながら結局待ってました。ハイチュウ作り・・・始まったら目をギラギラさせて作ってましたこうやって見るとお仕事体験5つ・・・そんなにたくさんしたわけじゃないね~でもなんだか満足感と達成感。きっとお仕事以上にかあの成長が見られたからなんかも!?30分残ってたけどお兄ちゃんのおみやげ買って退場。今思えば最後のパレード見てない~。自分で作ったハイチュウをとってもうれしそう&おいしそうに食べてました
2010年01月10日
コメント(3)

今さらですが(笑)年末・年始と2年ぶりに弟夫婦が帰省しました~姪っ子ちゃん達も会うのは去年の3月以来。とっても大きくなってましたメイたんと一緒かあと9か月違いのハナちゃんとはすっかり対等!!ずっとケンカ&奪い合いの日々でした同じ物で遊びたい2人・・・我が家もお年玉としてプリキュアのDSを買うことにハナちゃんと行く!!とかあが楽しみにしてたフォーゲルパークも行きました。ハナちゃんは鳥地獄に恐怖でもひさびさに広~いところでたくさん走ってはしゃいでました何が楽しいって、コレだったみたい!?義妹ちゃんとは恒例の初売りも行けて大満足次はいつ会えるのかな~今度は東京に行くために貯金がんばります
2010年01月01日
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()