醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ネジバナ New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2022.05.31
XML
カテゴリ: 山と生きる
5月下旬、北巨摩では稲作が始まり、水田がアルプスを映す美しい季節を迎えています。

ホップ畑と甲斐駒ケ岳(中央):左からアサヨ峰・栗沢山・甲斐駒ケ岳・鋸岳


ホップ:和名 セイヨウカラハナソウ アサ科
蔓系の植物で6~10メートルの高さにまで成長します。ビールに欠かせない原料として有名で、苦味や香り、泡に特徴があります。ビールの保存性を高める働きもあります。


田園と八ヶ岳

田園と南アルプス:鳳凰三山・早川尾根・アサヨ峰・栗沢山・甲斐駒ケ岳


「おうい雲よ いういうと
馬鹿にのんきさうぢやないか」山村暮鳥


田園と茅ヶ岳








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.31 06:00:06
コメントを書く
[山と生きる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: