人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2020/09/26
XML
カテゴリ: スポーツ

さらに、その時進行役が安藤優子だったら、もう誰が誰だかわかりません…。

…そういう訳で、いや~、コロナ禍で試合数が大幅に減っていたMLBもタイトル争いの結果が出始めてきて、すごいことになりそうですね(無関係な前振り(笑)。でも、「どういう訳だ!」はナシで)。

報道によると、カブスのダルビッシュ有投手は25日(日本時間26日)、敵地のホワイトソックス戦でリーグ単独トップの8勝目を挙げたようですね。

さらに、防御率2.01はリーグ2位、93奪三振はリーグ3位となり、サイ・ヤング賞を取る可能性もあるんだとか。

本人も、「まさか34歳で一番体調よく投げられているのは想像できなかったです」と語っていたらしいです。

奪三振については、もともと歴代のMLB投手の中でもトップクラスですし、彼の体調が万全で、かつサイン盗みなどの不正行為が蔓延していなかったら、本来、もっと早くMLBでも最高の投手になっていたはずですよ。




<今夜の3曲:Deep Purpleの「​ Highway Star ​」、「​ Smoke on the Water ​」、「​ Burn ​」>
ディープパープルを日本語で言えば紫紺だね。紫紺は日本人にとって最高に高貴な色なんだが、現代ではかつてオネエ様が好きな色という印象があったかな。まあ、オネエだけの色でないことは当たり前なので、別にかまわないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/30 09:40:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: