人の行く 裏に道あり 花の山
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
いや~、老化というのは誰にでも訪れるもので、私自身、それを理解したうえで影響力などを鑑みながら、斟酌できることは斟酌しているつもりだが。。。報道によると、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」のコメンテーターとしても知られる生物学者で早稲田大学名誉教授の池田清彦氏が20日までにX(旧ツイッター)を更新し、高市早苗首相による積極財政による影響について私見を述べたらしい(なんだこの報道は。池田氏にそんな能力がある訳なかろう。このバカチンが。)。それによると、「高市に拍手喝采を送っている人の大半は、自分の商売が成り行かなくなった時にも、やっぱり高市を支持していて、高市以外の誰かのせいだと思い込みたいのだろうね」と推察したそうだ。さらに、「首が回らなくなっても、中国のせいなので、中国を成敗せよという話に乗りそうだ。そうやって戦争はバカが後押しして始まるわけだ。真っ先に死ぬのはバカなのだけれどもね。頭が悪い人は本当に度し難い。そうやって日本は滅んでいくのかしら」と投げかけた上で「たとえごく僅かでもよい権力に抵抗せよ というコトバを全国民に送りたいが、99%の人には届かないのだろうね」と嘆いたんだとか。他の全国民と比較して、99%早くもうすぐ死ぬであろう池田清彦氏に、心より敬意をこめて、こう言わざるを得ない。「もう、完全に隠居しなはれ。」かつて、池田氏の構造主義生物学に私は感銘を受け、他にも、進化論や昆虫等について大変面白い話を展開されていることに敬意を払っていたのだが、まあ、テレビなんかは娯楽だから何でもいいとして、ご自身のSNSであまりにも愚鈍な言説を垂れ流すのは、そしてそれがネットニュースにまでなってしまうのは、ちょっと悲しすぎる。今の池田氏は、晩節を汚しまくりである。「池田清彦さん、悪いことは言いません。あなたは政治の事なんか何にもわかっていないのだから、余計な知ったかぶりをせず、もう、完全に隠居した方がいい。」
2025/11/20
コメント(0)