全251件 (251件中 1-50件目)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。 立春もとっくに過ぎているのに毎日が寒いですね~・・・。お天気予報のお兄さんが来週あたりから少し春が・・・と、言ってましたが、昔から「暑さ寒さは彼岸まで・・」と云いますのでまだ少しは我慢しなければ・・・。 「なごみ」の次の開店営業日は2月22日(土)・23日( 祝 天皇誕生日 )・24日( 振休 )の三日間の開店営業です各日とも午前11時OPENいたします。 22日と23日のランチは、「国産豚ロースの生姜焼き」です。一味工夫を加え美味しく出来上がりました。24日は、「国産豚ロースのポークチャップ」です。「なごみソース」がお肉に絡み、こちらも美味しいです。 三日間ともサブのメニューは、「出汁巻き玉子サンド」と「具沢山のホットサンド」です。 寒い中ではありますが、どうぞこぞって「なごみ」にお越しください。店内をあたたかくしてお待ちしております。
2025.02.19
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。こんにちは~・・・立春寒波が近畿にも・・・気温が下がって寒くなるようです。風邪などひかないよう十分気をつけてくださいね・・・。さて、「なごみ」の開店営業日のお知らせです。2月8日(土)・9日(日)・11日( 祝 建国記念の日 )の午前11時OPENいたします。ランチのメニューは、9日と10日の両日は国産豚ロースのポークチャップです。11日は、相方が落語会に行きますのでランチはございませんが、「軽食の日」としてホットサンドや出汁巻き玉子サンド、パスタやトマトカレーと飲み物などをお出しいたします。寒い日が続きますが、お店を暖かくしてお待ちしております。
2025.02.05
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。朝夕の気温が秋らしくなってきましたね。昼間も日陰に入ると随分楽になって・・・。20日の彼岸入りの日に京都へお墓参りに行ってきました。お墓にお詣りすると何故か心が落ち着くんです。不思議な事です。次の開店日は9月23日(土 祝 秋分の日)・24日(日)の11時開店です。両日のランチは「包みハンバーグ」です。皆様のお越しをお待ちしております。
2023.09.20
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。次の開店日は9月16日(土)・17日(日)・18日(祝 敬老の日)の11時開店です。16日と17日のランチは「芙蓉豚」。18日は「敬老お祝い寿司」です。皆様のお越しをお待ちしております。
2023.09.13
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。毎日暑い日が続いておりますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうかお伺い申し上げます。次の「なごみ」開店営業日は、7月22日(土)と23日(日)の11時です。ランチは「芙蓉豚(ふようとん)」です。甘酢の餡がかかり夏に持って来いの家庭料理です。ビール・水出しアイス珈琲・季節限定の紫蘇ジュースもありますよ~。店内を涼しくしてお待ちしています。
2023.07.19
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。次の「なごみ」開店営業日は、7月15日(土)と16日(日)と17日(祝 海の日)の午前11時です。ランチは、三日間とも「包みハンバーグ」です。「なごみ」特製のソースがハンバーグの肉汁と絡み美味さを引き出します。食べてみる価値は十分・・・うまいです。皆様のお越しをお待ちしております。
2023.07.12
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 寺内町の「茶房 和(なごみ)」は、1月14日(土)と15日(日)の午前11時OPENします。 両日のランチは、国産豚ロースの「粒マスタードソース焼き」です。コクのある旨味のロース肉に「なごみ特製」のソースが絡み美味しさが倍増しています。是非、召しあがって下さい。 勿論、サブメニューとして「出汁巻き玉子サンド」を用意しております。こちらはテイクアウト可能ですが予約をお願いします。0721-51-4050 までよろしくお願いします。
2023.01.12
コメント(0)

大魔神からのお知らせ・・・ 11月26日(土と27日(日))の午前11時、大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」開店営業当日のランチは「鶏つくねの照り焼き」です。皆様のお越しをお待ちしております。
2022.11.25
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。 「なごみ」次の開店日は10月15日(土)と16日(日)の11時OPENです。両日のランチは、好評の「包みハンバーグ」(950円)です。 両日のサブメニューとして「出汁巻き玉子サンド」(900円)をご用意しております。こちらはテイクアウト(600円)可能ですが、予約が要ります。予約は、0721-51-4050 までお願いします。 16日は寺内町落語があります。落語視聴前の昼食は、「なごみ」でお取りください。お待ちしております。 「なごみ」は、とんバルにも参加いたします。期間中の五日間開店営業いたします。とんバルチケットも販売いたします。よろしくね。
2022.10.11
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」の大魔神です。 いよいよ10月です。秋が深まる季節です。まわりの樹々も秋色への衣替えがはじまりますね~。気候も暑さから解放され気持ちの良い気候へと・・・ この時期は出かける事がいい。歴史ある寺内町の散策も良いですね~・・・「なごみ」に立 ち寄りお昼ご飯もいい。美味しい最高のドリップコーヒーを味わうのもいい。是非、大阪 富田林寺内町へお越しください。 「茶房 和(なごみ)」は、10月1日(土)と2日(日)の午前11時OPEN。両日のなごみランチは 「鶏つくねの照り焼き」です。国産の鶏つくねに甘辛ソースがかかり、旨味とコクが増し、食 欲が増します。このお味は、「激ウマ」の逸品です。是非、ご賞味いただきますようお願いし ます。勿論、食後の飲み物は、これまで通り半額にて提供いたします。合わせてご注文下さい。また、サブのメニューとして、ふぁふぁの「出汁巻き玉子サンド」もご用意しております。 こちらは、飲み物とセットになっています。 皆様のお越しをお待ちしております。
2022.09.28
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」からのお知らせです。 次の開店営業日は、 9月23日(祝秋分の日)・24日(土)・25日(日)の三日間、 午前11時OPENします。 ランチは、23日と24日は、 「国産豚ロースの粒マスタードソース焼き」 25日は、「包みハンバーグ」のです。 勿論、「出汁巻き玉子サンド」もご用意しています。 よろしくお願いします。こちらはテイクアウト可能ですが、 ご予約をお願いします。 御予約は、 0721-51-4050 「なごみ」まで・・・。
2022.09.22
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」は、9月17日(土)・18日(日)・19日(祝 敬老の日)の三日間開店営業いたします。午前11時OPENです。 17日と18日のランチは、「芙蓉豚」(950円)です。甘酢の餡がかかります。 19日敬老の日のランチは、「敬老祝い寿司(ちらし)」(950円)です。懐かしい「母の味」です。 三日間とも、サブメニューとして「出汁巻き玉子サンド」(900円)をご用意しております。 皆様のお越しをお待ちしております。大魔神に逢いに来てくださいね~。 なお、台風(14号)接近の場合、臨時休業になるかもです。問い合わせしてくださいね~・・・0721-51-4050 なごみまでお願いします。
2022.09.15
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか ? お伺いいたします。 コロナ第7波の感染状況もほんの少し減少してきた様に思われますね~。高齢者の外出自粛も解除されましたが、このまま減少続けるのか、またまた増加になるのか・・先が読めない毎日です。 いずれにしても今少し要注意です。富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」におきましても、ゴールドステッカー取得店として恥ずかしくないよう注意を払って開店営業いたします。 さて、次の開店営業日は、9月10日(土)と11日(日)の午前11時OPENします。両日のランチは「鶏つくねの照り焼き」です。上級の「鶏ももミンチ」の美味さと「なごみソース」をこんがり照り焼きに仕上げました。皆様にご賞味していただきたい逸品です。 是非、寺内町「茶房 和(なごみ)」にお越しくださいませ。お待ちしております。予約は、0721-51-4050 までお願いします。
2022.09.06
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 8月27日(土)の富田林寺内町の風物詩ともいえる「寺内町燈路」が三年ぶりに開催され沢山の人達に・・・久しぶりに賑やかな寺内町となりました。 「茶房 和(なごみ)」にも、お客様があふれ残念ながら「またの機会」にというお客様も多数に・・・まことに申し訳なく・・・ごめんなさい。また、お越しを頂きました皆様には厚く御礼申し上げます。 さて、次の「なごみ」の開店営業日は、9月3日(土)と4日(日)の午前11時OPENします。両日のランチは、国産豚ロースの「ポークチャップ」(950円)です。国産豚ロースの「旨味」と「なごみ黄金ソース」の絡みが素晴らしいお味に仕上がっています。是非、皆様にご賞味いただきたくご案内いたします。 なお、ランチを召し上がっていただいた方には、ビール以外の飲み物を半額にてお出ししております。 また、両日のサブメニューとして「出汁巻き玉子サンド」(900円)をご用意しております。お好きな飲み物とのセットになっています。こちらは、テイクアウト(600円)も出来ます。テイクアウトの場合は予約下さい。 0721-51-4050 までお願いします。 熱中症対策とコロナ対策をしっかりして皆様のお越しをお待ちしております。
2022.08.31
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯8月27日、三年ぶりに富田林寺内町が賑わった。「寺内町燈路」によって約一千基の行灯で古い町並みが幻想的雰囲気につつまれた。「茶房 和(なごみ)」にも沢山のお客様で超多忙になった。食材も底をつき、サブのメニューで我慢していただくことに。なごみ」にお越しいただいた皆様に暑く御礼申し上げます。
2022.08.30
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」8月27日(土)と28日(日)の両日開店営業いたします。午前11時OPENです。両日ともランチは「包みハンバーグ」です(950円)。煮込んでしまわない本格的な焼きに徹したハンバーグです。なごみソースと肉汁の絡みは美味しいです。8月27日(土)は、午後8時まで営業いたします。8月27日(土)は、寺内町燈路が開催されます。大阪府で唯一の重要伝統的建造物保存地区の町並みが、手作りの行灯に照らされ幻想的な世界へと大変身します。「なごみ」の玄関先も行灯に灯が入ります。皆様に見に来て欲しいです。
2022.08.24
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」は、あつかましくも長い期間お盆休みを頂きました。おかげ様にて随分リフレッシュできました。ありがとうございました。 「なごみ」次の開店日は、8月20日(土)と21日(日)の午前11時OPENします。暦の上では秋とは言え、まだまだ暑い日が続きます。「なごみ」を涼しくし「コロナ」にも対策を講じて皆様のお越しをお待ちしております。 両日の「なごみランチ」は、国産豚ロースの「粒マスタードソース焼き」(950円)です。豚ロースの旨味がコクのある「なごみソース」と絡み合い美味しさが増しております。勿論、サブメニューとしての「出汁巻き玉子サンド」(900円)もご用意しております。食べに来て下さいね~。
2022.08.17
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」、次の開店日は、 8月6日(土)・7日(日)の二日間 開店営業をいたします。 午前11時のOPENです。 暑さが厳しく蒸し暑さが続くと思われますが お店を涼しくして、 皆様のお越しをお待ち申し上げます。 6日(土)の「なごみランチ」は、 「鶏つくねの照り焼き」です。 照り焼きタレが 鶏ミンチとの相性も良く超美味しいです。 7日(日)の「なごみランチ」は、 「芙蓉豚(ふようとん)」です。 夏らしく甘酢餡がかかり 食欲が増しご飯がすすみます。 「なごみ」に来ていただき、 美味しいランチを 召し上がっていただきますと、 ビール以外の「飲み物」が 半額となります。 サブメニューとして 「出汁巻き玉子サンド」もご用意しております。 また、この時期のお飲み物として 「紫蘇ジュース」を手作りいたしました。 美味しいです。是非、お越しくださいね~。
2022.08.03
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」、7月30日(土)と31日(日)の午前11時OPENします。両日ランチは「包みハンバーグ」です。暑い夏のスタミナ源・・・どうぞ食べにお越しください。予約は、0721-51-4050 までお願いします。・・
2022.07.27
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」次の開店日は、7月23日(土)・24日(日)の二日間開店営業をいたします。午前11時のOPENです。暑さが厳しく蒸し暑さが続くと思われますがお店を涼しくして、皆様のお越しをお待ち申し上げます。当日の「なごみランチ」は、「芙蓉豚(ふようとん)」です。夏らしく甘酢餡がかかり食欲が増しご飯がすすみます。「なごみ」に来ていただき、美味しいランチを召し上がっていただきますようお願いいたします。サブメニューとして「出汁巻き玉子サンド」もご用意しております。また、この時期のお飲み物として「紫蘇ジュース」を手作りいたしました。美味しいです。是非、お越しくださいね~。
2022.07.21
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯今年の梅雨は、雨も降らずにさっと通り過ぎました。ところが今になって梅雨空になり蒸し暑さも半端ではなしに・・どうなってるんだろう・・と思う毎日ですね。「茶房 和(なごみ)」は、お天気に負けずに頑張ります。次の開店日は、7月16日(土)・17日(日)・18日(祝 海の日)の三日間開店営業をいたします。午前11時のOPENです。暑さが厳しく蒸し暑さが続くと思われますがお店を涼しくして、皆様のお越しをお待ち申し上げます。当日の「なごみランチ」は、日替わりです。土曜日は、国産豚ロースの「ポークチャップ」で日曜日は、好評の「包みハンバーグ」です。月曜日の祝日は、「鶏つくねの照り焼き」となります。「なごみ」に来ていただき、美味しいランチを召し上がっていただきたいものです。サブメニューとして「出汁巻き玉子サンド」もご用意しております。また、この時期のお飲み物として「紫蘇ジュース」を手作りいたしました。美味しいです。是非、お越しくださいね~。
2022.07.13
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」は、7月9日(土)と10日(日)の両日、午前11時OPENいたします。最近は長雨になったり酷暑になったりとお天気が不安定の日が多いですね。これも異常気象というのでしょうか。そんな不安定な毎日ですが、茶房 和(なごみ)は、空調を効かせて皆様のお越しをお待ちしております。 この両日の「なごみランチ」は、国産豚ロースの「粒マスタードソース焼き」です。夏の効果的な栄養補給は「豚肉」が良いと言われています。是非、「国産豚の旨味」と「なごみソース」のコクとがコラボしたお味を楽しんでいただきたくご案内いたします。 勿論、いつもの「出汁巻き玉子サンド」もサブメニューとしてご用意いたします。お持ち帰り用としてテイクアウト可能です。 是非お越しくださいね~・・・そうそう予約も出来るんだよ~。0721-51-4050 までご一報ください。
2022.07.07
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」次の開店営業日は、7月2日(土)と3日(日)の午前11時OPENいたします。よろしくお願いします。両日のランチは、「鶏つくねの照り焼き」です。ビールが良くあいます。サブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。また、手作りの「水出しアイス珈琲」や濃厚な「紫蘇ジュース」もお出しいたします。どうぞお越しくださいね~。店内を涼しくしてお待ちしております。
2022.06.30
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」は、6月25日(土)と26日(日)の午前11時OPENいたします。両日のランチは「芙蓉豚」です。甘酢餡がかかります。美味しいです。夏場の食事に持って来いの家庭料理です。是非、多くの方にご賞味いただきたくご案内申し上げます。
2022.06.22
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」は、6月18日(土)と19日(日)の午前11時OPENいたします。両日のランチは、好評の「包みハンバーグ」です。「ハンバーグの肉汁」と「なごみ黄金ソース」が、お口の中で絡み「スゴ味」に変化・・・この味は忘れられないお味です。ビールやご飯がすすみます。両日のサブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。出汁の効いた「ふぁふぁ」の玉子焼きがたまらないです。こちらは、テイクアウト可能です。テイクアウトの場合は予約が必要です。予約は、0721-51-4050 までお願いします。皆様方のお越しをお待ちしております。
2022.06.15
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯茶房 和(なごみ)は6月11日(土)と12日(日)の午前11時OPENいたします。両日のランチは、国産豚ロースのポークチャップ(950円)の予定です。国産豚ならではの旨味となごみ黄金ソースが絡んだお味は絶品です。新玉ねぎや椎茸、しめじ等がお味を引き締めます。どうぞご賞味ください。両日のサブメニューは出汁巻き玉子サンド(900円)です。出汁の効いたファファの出汁巻き玉子をロースハムとパンが挟みます。新しい飲み物として紫蘇ジュース(350円)をお出しします。濃厚な紫蘇ジュースを炭酸水で割ってご賞味いただきます。
2022.06.09
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」は、6月4日(土)と5日(日)の午前11時オープンいたします。両日のランチは、国産豚ロースの「粒マスタードソース焼き」(950円)です。国産豚の旨味と「なごみソース」の絡んだお味は美味しいです。ランチを召し上がっていただきますと、ビール以外の飲み物が半額になります。また、当日のサブメニューとしては「出汁巻き玉子サンド」(900円)です。こちらも、出汁が良く効いて美味しいですよ~。是非、ご賞味ください。お越しをお待ちいたしております。
2022.06.03
コメント(1)

大阪富田林寺内町お昼ご飯 「茶房 和(なごみ)」は、12月26日にて年末営業を終えました。コロナ禍にてままならぬ営業成績でした。でも地元の皆様をはじめ多くの方々の心こもったご援助にて楽しく仕事をさせていただきました。心より御礼申し上げます。新しい年は、1月9日より営業をスタートさせます。
2021.12.28
コメント(0)

大阪富田林寺内町お昼ご飯「茶房 和(なごみ)」は、11月20日(土)・21日(日)・23日(祝)の午前11時OPEN。ランチは「芙蓉豚」です。甘酢餡がかかりご飯がすすみます。サブメニューは好評の「出汁巻き玉子サンド」でテイクアウト可能です。ランチもサブメニューも予約を入れていただくと助かります。0721-51-4050 までよろしくお願いしま。
2021.11.17
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「なごみ」は、4月24日(土)25日(日)の両日午前11時~午後3時までの間、開店営業いたします。コロナの対策をしっかりして皆様のお越しをお待ちいたしております。当日の「なごみランチ」は、国産豚ロースの「ポークチャップ」です。「豚ロースの旨味」と「なごみソース」が、絡み合い、コクのある美味しさに仕上がっています。ビールとも相性良く、是非、皆様に召しあがっていただきたくご案内いたします。また、両日のサブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。この「サンド」はテイクアウトも出来ます。
2021.04.22
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」4月3日・4日のランチは豚ロースの生姜焼きです。 美味いです。ビールと相性ピッタリです。 午前11時から0721-51-4050 予約OK
2021.04.01
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ3月13日・14日の両日は、本来ですと・・・富田林じないまち「雛めぐり」のイベントが取り組まれる予定でしたが、感染症拡大防止の観点により中止となりました。二年続けての中止となります。しかしながら、「なごみ」は、少しですが「お雛様」を飾り皆様のお越しをお待ちいたしております。両日とも、午前11時から午後3時までOPENします。ランチメニューは、毎年大好評の「雛ちらし」です。宜しくお願い致します。
2021.03.11
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせお待たせいたしました。次の開店日は、「なごみ」一番の「包みハンバーグ」をお出しいたします。肉汁にソースが絡み美味しさが増します。ビールにも合いますょ。どうぞお越しください。お待ちいたしております。次の開店営業日は、3月6日(土)と7日(日)の午前11時~午後3時まで営業いたします。
2021.03.02
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「なごみ」は、2月27日(土)と28日(日)の午前11時OPENいたします。両日のランチメニューは、国産豚ロースの「ポークチャップ」です。「国産豚の旨味」と「なごみソース」の絡み味をお楽しみいただきたいと思います。また、両日のサブメニューは「出汁巻き玉子サンド」です。この出汁巻き玉子サンドは、テイクアウトも出来ます。予約も出来ます。予約は、0721-51-4050 までお願いします。皆様のお越しをお待ちいたしております。
2021.02.24
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ大きな地震が東北で起こった。あの忘れもしない地震と津波から10年。同じ地域での余震とみられるそうだ。被災地の皆様方のご無事を祈ります。それと同時に和歌山県沖の地震も気になるところです。さて、大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」は、2月20日(土)・21日(日)・23日(祝天皇誕生日)の午前11時から午後3時まで開店営業いたします。当日のランチメニューは、「芙蓉豚(豚玉)」です。お取り寄せのお酢で作る甘酢餡はご飯がすすみます。サブメニューは、好評の「出汁巻き玉子サンド」です。この出汁巻き玉子サンドは、テイクアウトも出来ます。コロナ禍ではありますが、対策をしっかりして皆様のお越しをお待ちいたしております。
2021.02.16
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「茶房 和(なごみ)」は、2月11日(祝建国記念日)・13日(土)・14日(日)に開店営業いたします。三日間とも午前11時から午後3時までの開店です。この三日間のランチメニューは「豚ロースの生姜焼き」です。一段と美味しくなった生姜焼きを召しあがっていただきたいです。また、三日間のサブメニューは「出汁巻き玉子サンド」です。この「出汁巻き玉子サンド」は、テイクアウトも出来ます。皆様のお越しをお待ちしております。
2021.02.09
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ暦の上ではもう「春」ですが、気候の上でもはやくあたたかな「春」になって欲しいものですね。それに、感染者数では、やや下火になったと言われている「コロナ」も、実質的に「収束」した世界が、はやく来てほしいものです。さて、富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」は、「コロナ対策」をしっかりして、2月6日(土)・7日(日)の午前11時から午後3時まで開店し営業をいたします。なごみランチメニューは、両日とも「包みハンバーグ」です。また、両日のサブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。出汁巻き玉子サンドは、テイクアウトも出来ます。皆様方のお越しをお待ちいたしております。
2021.02.04
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「なごみ」次の開店日は、1月30日(土)と31日(日)の二日間です。午前11時OPENいたします。両日のランチメニューは、「豚ロースの生姜焼き」です。濃厚な黄金ダレが、旨味を引き出し、ご飯がすすみます。また、両日のサブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。このサンドはテイクアウトも出来ます。コロナ対策をしっかりして皆様のお越しをお待ちいたしております。
2021.01.28
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ日本史上最大級の災害から既に26年。あの時の事は忘れていないし忘れはしない。さて、次の「茶房 和(なごみ)」開店営業日は、1月23日(土)と24日(日)の午前11時~午後3時までです。両日のランチメニューは、「芙蓉豚(豚玉)」です。お取り寄せしたお酢を使っての甘酢餡は、ご飯がすすむ君です。また、両日のサブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。上品な出汁が効いて、ふぁふぁの出汁巻き玉子が人気です。テイクアウトも出来ます。どうぞ、ご予約下さい。0721-51-4050 までお願いします。
2021.01.19
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「なごみ」の次の開店日は、1月16日(土)と17日(日)の午前11時から午後3時までです。両日のランチは、「ポークチャップ」です。「国産豚のコク」と「なごみの黄金ダレ」が絡みご飯がすすみます。また、両日のサブメニューは、「出汁巻き玉子サンド」です。この出汁巻き玉子サンドは、テイクアウトも出来ます。どうぞ、お越しくださいね~。お待ちいたしております。
2021.01.13
コメント(2)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ今日は正月4日、仕事始めという人も多いのでは・・・また、正月の料理も飽きてきたと言う人も・・・「なごみ」は、1月9日(土)・10日(日)・11日(祝成人の日)の三日間、午前11時から午後3時までの間、営業いたします。三日間のランチメニューは、「包みハンバーグ」です。また、好評の「出汁巻き玉子サンド」もお出しいたします。なお、出汁巻き玉子サンドはテイクアウト出来ます。どうぞ皆様にお越しいただきたくごあんない申し上げます。
2021.01.04
コメント(0)

皆様、新年あけましておめでとうございます。大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」は、今年も元気いっぱい頑張ります。よろしくお願いします。
2021.01.01
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ2020年(令和2年)もあと僅かになって来ました。本年は、世界中がコロナ禍にて苦しんだ年です。いまだに収束せずに変異を繰り返しより強固なウイルスへと変化しそうな気配です。しかし、人間の知恵は、きっとそれらに打ち勝つ術を考え出すに違いないと期待しているところです。さて、富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」も、12月20日(日)をもちまして本年度の営業を終えました。本年は、コロナ禍の影響を受け散々な営業成績となってしまいました。救いは、「なごみ」の「お味」を「大好き」と言っていただく方々のご来店によって随分と助けていただき、「頑張って」という暖かいお言葉を沢山頂いたことが救いとなっております。ご来店の皆様全てに厚く(熱く)お礼を申し上げます。この場を借りまして御礼申し上げます。2021年(令和3年)は、どんな年になるのでしょうか ?? 明るくて、活気にあふれ、健康で、笑顔絶えない年にしたいものです。富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」は、さらに工夫を重ね、皆様に愛される素敵な居場所としての「なごみ」になれるよう努力を重ねてまいります。本年と同様愛していただきますようお願い申し上げます。なお、新年の開店は、1月9日(土)・10日(日)・11日(祝成人の日)の午前11時からスタートいたします。よろしくお願いいたします。
2020.12.21
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和 なごみ」からのお知らせ次の「なごみ」の開店日は12月19日(土)と20日(日)です。この二日間をもって本年最終の営業とさせていただきます。営業時間は、午前11時から午後3時(感染症拡大防止のため自粛時短)までです。本年最終の「なごみランチ」は「豚ロースの生姜焼き」です。「なごみ」特製の「黄金ダレ」にひと味工夫を凝らしお味にコクと深みを増すことに成功いたしました。ビールとよく合います。どうぞお試しいただきますようお願いいたします。両日の軽食は「出汁巻き玉子サンド」です。出汁の効いたふぁふぁの玉子焼きをサンドいたしました。こちらもお試しいただきますようお願いします。この「出汁巻き玉子サンド」はテイクアウト出来ます。なお、新年は1月9日(土)と10日(日)および11日(祝成人の日)の三日間にて2021年のスタートといたします。営業時間は午前11時から午後3時(感染症拡大防止のため自粛時短)までです。
2020.12.14
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「なごみ」次の開店日は、12月12日(土)と13日(日)の二日間です。開店時間は、両日とも午前11時から午後3時まで(感染症拡大防止により自粛時短)です。両日のランチメニューは、国産豚ロースの「粒マスタードソース焼き」です。「なごみ特製のソース」が、たまらない美味しさです。是非、お試しのほどお願いいたします。
2020.12.09
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和 なごみ」からのお知らせいよいよ12月・・・一年ってはやいですね~コロナ禍にて営業もままにならず困難な状況に・・・しかしながら、皆様のお越しによって救われております・・・心からお礼を申し上げますこれからもよろしくお願いします。次の「なごみ」の開店日は12月5日(土)と6日(日)の二日間です両日の「なごみランチ」は「ポークチャップ」です今までのお味をベースにさらに美味しく深みを増すことに努力いたしましたご賞味いただければ嬉しいです。
2020.12.02
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ次の「なごみ」開店日は11月28日(土)と11月29日(日)の二日間です。「なごみ」での富田林プレミアム事業チケットの利用は今回で最終となります。手元にプレミアム事業チケットが残っておられる方は「なごみ」でご利用ください。11月28日(土)の午前11時30分から午後1時30分までの間申し訳ない事ですが「貸し切り営業」となります。一般の皆様方には午後1時30分から午後3時の間ご利用いただけますのでよろしくお願いします。また、11月29日(日)は午前11時から午後3時まで開店いたしております。両日のランチは28日(土)、包みハンバーグですお値段は、900円です。29日(日)は、芙蓉豚(豚玉)ですお値段は、900円です。また、両日とも数に限りがありますが「とんバルメニュー」の「出汁巻き玉子サンド」をご賞味できるよう準備いたしますお値段は、800円です。缶ビールもご用意いたしておりますお値段は、一缶390円でお一人様二缶までです。沢山の皆様にお越しいただきますようお願いいたします。
2020.11.26
コメント(0)

富田林寺内町「茶房 和 なごみ」からのお知らせ次の「なごみ」開店日は、11月21日(土)・22日(日)・23日(祝勤労感謝の日)の三日間営業いたします。営業時間は、午前11時から午後3時(感染症拡大防止のために時間短縮)までです。「なごみランチ」のメニューは、11月21日(土)「芙蓉豚」です。お取り寄せの「お酢」が効いた「甘酢餡」がかかります。豚ロース・タケノコ・椎茸・トマト・グリーンピースが入ります。11月22日(日)と23日(祝)の二日間は、「包みハンバーグ」です。ハンバーグの「肉汁」と「なごみソース」が、お口の中で絡んでご飯がすすみます。富田林プレミアム事業チケットを金券としてご利用できます。また、缶ビールをお飲みいただけるようになりました。但し、お一人様二缶までです。勿論、ビールをお飲みの方は、お車の運転は出来ません。よろしく協力方お願いします。皆様のお越しを「コロナ対策」を万全にしてお待ちいたしております。
2020.11.19
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和(なごみ)」からのお知らせ「なごみ」次の営業日は11月14日(土)と15日(日)の午前11時から午後3時までです。(とんバルの期間は午後5時までの営業でしたが11月14日よりコロナ感染拡大防止に伴う営業自粛をいたします。)両日の「なごみランチ」は「豚ロースの生姜焼き」です自家製の「黄金ダレ」をさらに一味工夫を凝らしました生姜焼きに風味が加わりさらに美味しくなりました900円で提供いたします皆様方に賞味していただきたいと思います。また、缶ビールですが飲めるようになりましたお一人様二缶までといたします(当然のことながらビールを飲まれました方は車の運転は出来ませんよろしくご協力をお願いします。)富田林プレミアム事業チケット利用できます。皆様のお越しをお待ちいたしております。
2020.11.10
コメント(0)

大阪富田林寺内町「茶房 和 なごみ」からのお知らせ大阪富田林まるごとバル(略して「とんバル」)期間中の内11月1日(日)・3日(祝文化の日)・7日(土)・8日(日)に営業させて頂きましたところ沢山の方にお越しを頂きましたお越しを頂きました方々に厚く御礼を申し上げます。充分に準備をいたしましたが足りずにせっかくのお越しを頂きながらお断りを・・・まことにもって申し訳なくお詫びを申し上げます。次の営業日は11月14日(土)と15日(日)です富田林プレミアム事業チケットは11月末日まで有効です勿論「なごみ」でも利用できますのでよろしくお願いいたします。なお当日のメニューは決定次第お知らせいたします。
2020.11.09
コメント(0)
全251件 (251件中 1-50件目)
![]()

