全7件 (7件中 1-7件目)
1

喪中につき新年のご挨拶は失礼させていただきます~ 天使さんがお話しています・・・「2007年になったね~」「うんうん」「どんな一年にしたい???」「う~ん・・・そうだね・・・平和にくらしたいね~」「多くは望まないね~」「そうだよね~」「あわてないでゆ~っくりゆ~ったりすごせたらいいね」「うんうん!」 二人の天使さんから・・・・暖かい空気を感じましたうりんも天使さんと同じこと思っています皆さんにも暖かい空気が流れ込みますように~~どうか届きますように
December 31, 2006
コメント(10)

今日は早起きをして・・・・主人とお墓参りに行きました~雨がぴたっとやんで・・・雲の間から朝陽がさしてきました~「義父さん本日一周忌の法要を致しますすばらしい一日にしたいと思います」そうお話しました~それから主人の実家へ向い義父の一周忌の法要~~みんなで心から手を合わせました それから会食の会場へ移動して・・・三時間のお食事みなさんとても楽しそうにお話されていました~義母もすごく嬉しそうにおしゃべりしていたのでよかったな~っておもいました今まで色々イヤなことや大変なことがあったけれど・・・・みんなの楽しそうな姿をみていたら・・・不思議なんだかそれですべて「あ~よかった~」に変りました義父もきっと喜んでくださったと思います無事終えることが出来ましたことに感謝いたします ぴ~ちゃんお留守番ありがとうっっ今晩は一緒に遊ぼうね~あたまい~っぱいなでなでしてあげるからね~~ぴ~ちゃんがかわいいぴ~ちゃんといると心が暖かくなります鳥バカうりんは・・・・今日をがんばって過ごせましたよ~~ありがとう~~
December 17, 2006
コメント(12)

今日 この間載せさせていただいた「河地 貴紀さん」の個展に再び足を運びましたもしかして・・・ご両親にお会いできるかも?と思い・・・お写真の許可の件でご迷惑をおかけしていないか?それも気になっていたので・・・ 今日は日曜日ということもあってたくさんの人が訪れていました 最初に主催の方に掲載のご挨拶して・・・ぐるりと回りを見渡したら・・・貴紀さんのご両親では?と・・・・直感的にわかりました こちらからお声をかけさせていただいただら・・・幸運にも快くお話をしてくださいました 自分が貴紀さんの絵に感動したこと この感動を人に伝えたかったことなどいつしか涙を流しながら話していました。 とても素敵なご両親で・・・ご主人が「本当は親が子供に教えるべきところを私たちは息子から沢山のことを教えてもらいました・・・心配して早く息子のことを忘れた方がいいと言ってくださる方もいらっしゃいますが・・・私たち夫婦は無理に忘れるのをやめようと決めましたこの息子が残してくれた絵をみることによって・・・今生きる希望を無くしている若い人達に・・・少しでも夢や希望を持っていただきたいそう願っています」と・・・お話してくださいましたうりんは・・・うなずきながら・・・心に言葉を感じつつおおきな涙をいっぱい流しました・・・息子さんと共に生きてらっしゃるのだなぁ~って思ったから・・・あまりにも穏やかで・・・素敵な表情で話してくださったから・・・感動がいっぱいだったのです・・・そのあと奥様にお礼を申しあげたら・・・・「この開催中も息子は毎日ここに泊まりに来ていると思いますそしてみなさんが見てくださっている姿を喜んでいると感じています」と・・・うんうん・・・とうなずいていたのですが・・・突然私からハグしてしまって・・・(変なやつでごめんなさい・・・)「感動をありがとうございました。すばらしい息子さんですね・・・お体大切になさってくいださいね・・・」と・・・でそのときです。身体の右側がすご~く暖かくなって・・・まるで三人でハグしているような感覚がしましたまちがいなく「貴紀さんだ~」と思いましたとっても嬉しそうな感じを受けました一緒にハグできました~このことを・・・・その場で伝えたらきっと変に思われると思い・・・帰り際 貴紀さんの経歴のお写真に手を合わせて感謝を伝えました「素敵な絵をありがとうございました~素敵なご両親ですね!これからも沢山の人達に感動を与えてくださいね暖かかったです~」彼は・・・沢山の人の心の中で今も生きていると思います うりん一人だけ泣いていた・・・冬のギャラリーでした・・・・ またどこかで彼の絵に出合える気がしますそして・・・一人でも多くの人達が・・・生きる勇気をもらえますよようにそう うりんも祈りたいと思います なんだか心があたたまりました・・・ありがとうございました~
December 10, 2006
コメント(14)

今日ボーダレス・アートギャラリーNO-MAさんで開催中の河地 貴紀さんの個展「ペン先の宇宙」へ行ってました彼は生まれつき心臓疾患を患っておられ今年の8月 24歳という若さで天国に・・・色鮮やかな作品の中に温かさや強さ自然を愛する気持ちがぎっしりとつまっていましたスクラッチという技法でクレヨンで絵を描いてから全体に墨やラッカーをかけ割り箸の先や金属のブラシで削って浮き上がらせる・・・二時間かけて二十センチ四方がやっとで・・・一枚の絵に一年かかることも・・・・ 絵には沢山の虫が描かれていましたかたつむり・・・蜂・・・蝶・・・いも虫・・・優しさいっぱいの絵に・・・心が温かくなりました。彼は24年の生涯でしたが・・・・純粋に一生懸命 コツコツと描き続けた 宝物を残して精一杯生きられたんだんぁ~と思いました人生の濃さは年数だけじゃないですよねすばらしい絵をありがとうございました~アートディレクターの はたよしこさま・・・ 無理を言ってお写真撮らせていただきましたこと心から感謝いたします開催は10日までです(10-17時 入場無料)場所は滋賀県近江八幡市永原町 ボーダレスアートギャラリーNO-MA(0748-36-5018)近江商人の街を散歩しがてらお出かけしてみてください~
December 7, 2006
コメント(16)

ぴ~ちゃんのさみしい顔が治りました~一日遊んでいたら・・・いつもの人なつっこい顔に戻りました~良かった~元気になったから嬉しいなぁ~ぴ~ちゃん♪ ぱんじ~ちゃんいっぱい顔を出しているよ~~このパンジ~ちゃんは少し変った色ですね~かわいいお顔ですね~寒さに負けずにどんどん顔をだしてくれています元気をもらっています 昨日おばあちゃんの家にいったら・・・裏の離れの庭に・・・白い山茶花が咲いていました・・・うわ~きれいだな~ って思いました西洋のお花は鮮やかなものが多いですが・・・日本のお花は清楚であり なんともいえない存在感をもつ・・・また違った魅力がありますね。どちらも本当に素敵です・・・人もまた色々なお花のように・・・色々な色で・・・個性を持ちながら美しく咲けたら・・・・いいなぁ~って思いますねうりんも咲けるかなぁ~?まだつぼみもでていないかなぁ?どんなお花が咲くかな~?な~んてねうふふ・・・何色のどんなお花が咲くのかなぁ~~楽しみにしておこうっと~
December 6, 2006
コメント(8)

いつも・・・どんなときも一緒にいたぴ~ちゃんなんだけど・・・最近ひとりぼっちの時間が増えたから・・・さみしい顔をする・・・ごめんね~・・・ぴ~ちゃんさみしいんだね~・・・・お留守番が多くなったから・・・すごくさみしいんだね・・・ 今日は一緒にいるから・・・ずっと一緒にいようねカイカイしてあげようね~ぴ~ちゃんを愛しています!本当に・・・大切な家族なのです・・・今も右の肩に乗っているのですよ~ぴ~ちゃんが本当に大好きなんだ~いつもありがとうすっとそばにいてね!
December 4, 2006
コメント(12)

今朝 撮れのパンジ~ちゃん色々な顔をしているよ~色々な思いもあると思う・・・本当の心の声で・・・話せるようになりたいなぁ~今朝は・・・そんなおもいですゆっくりだけど・・・前向きです
December 2, 2006
コメント(18)
全7件 (7件中 1-7件目)
1