全385件 (385件中 1-50件目)

あっと言う間に、10月になりました更新が遅くなり、ご訪問の方には申し訳ありませんでした。このままでは、さらに更新が出来なくなってしまうので画像容量の多いプログを探して、新規にプログを作ってみました移動先は、こちらになります♪急ぎ移動している為、ちゃっちゃと簡単に作ってますこちらの記事は、このまま残す事に致しましたご不便をかけますが、宜しくお願い致します。ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.10.01
コメント(4)

やっと、涼しくなりましたね夜は、冷え込む様になりました猫軍団の毛吹きも、寒さ対策なのかフカフカ変身中です。暑い夏が過ぎて、次は冷え急激な気温差に、疲れが出ている方も多い事でしょう。9月もバタバタ過ごし、早くも10月になりますね~。今回、画像を掲載しようと思ってたら…。こちらのプログの容量の関係上、オーバーになったとかで、掲載できなくて困ってます削除してしまうと、過去プログ記事の画像も消えてしまいます。どうしたものかと新規にプログ作って、お引越ししないといけないかもです宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.09.30
コメント(4)

やっと…、涼しくなりましたしかも、急激に解放ケージに入って、勝手に涼しさを表現している。アメショーのミラン君、これでもGCHなんですが…。この癒しさに、ピッタリのお爺ちゃん猫ですっ現在、アメショーのブリードは行っておりませんご訪問の皆さま、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.09.26
コメント(6)

更新、遅くなってます私自身の近況はと言うと…体力と精神の限界の狭間、この暑い夏期に学習選択してしまった私の浅はかさと言うか惰性でヘロヘロで受けた、医療事務の2級はなんとなく受かりましたが昨日の1級は、全ての反応値が低く、日頃のPC生活で筆記の速度も遅く実技のレセプト2枚を書ききれず、確実に落ちたと思います来週から毎週末、調剤と介護との検定です。自己能力の低下を確信し、正直…やめたいですっが…、辞めると言う暇もない位、日々通学と授業時間はハード進んでいます。やっと夜は涼しくなりましたが、日中は相変わらずの暑さで…。この暑さが、一番辛い!!!ストレス要因を、ここに吐き出したので、すっきり内容を切り替えますさて、アメリカからノルウェージャンのピーちゃん(ピーター君)の近況報告がありましたまずは、ピーちゃんの名古屋から関東への移動画像画像のピーちゃんの 「眼」 鋭い視線です出発日に検疫を受け、成田からアメリカへ出発の際のピーちゃん画像この画像のポイントは、あれれっスーツケース手前のピーちゃんのケースが、なんだか前の画像と違う???そうなんですっ出国前後の所要時間及びフライト時間を考え、打ち合わせ通りにピーちゃんのキャリーケースを、わんちゃん用の大きいサイズのものに変更しています勿論、サイズは小さい方が料金は安く済みます。オーナー様が、子猫に与えるストレスなどを考えてくれ、サイズを大きくして下さいました。各航空会社の規定があるので、こちらも事前ににゃんこ同伴を連絡して、持ち込み可能サイズの確認をしております。成田の検疫にも、電話やFAXをしており、書類の事前審査をクリアしてます。ようやく、サンフランシスコに到着のピーちゃん予想通り、キャリーを大きくした効果発揮しておりますスペースの半分は寛げる様に、その奥に仮設トイレ用のペットシートが入っている、白いケースが入れてあります。さぁ~、皆様キャリーケースの奥に 「恐怖いっぱい」 ビビって固まっている ピーちゃんの姿を確認しましたね1匹ポッンと長時間、寂しさと闘いながらのピーちゃんでした長旅も終わり、やっと我が家に到着そこには、ピーちゃんと同じノルウェージャンのお姉様猫・フランシスちゃんがいます。この度のTICAショー、サンタクララのキャットショーで、チャンピオンになったフランシスちゃんです今後は、ピーちゃんも日程次第で参加予定です。TICAショーの詳細は こちらピーちゃん、仲良く迎えてもらえるか、ドキドキのスタートですご報告によると、3日位はお姉様に威嚇されていた様です。ピーちゃん、寂しさに3日間耐えて…。4日目からは 「なんと!!!」 早くも展開が!!!ピーちゃん達、仲良く一緒に寝ているではありませんか良く観察すると、ピーちゃん無理やりなのか、お姉様の根負けなのか。そして…絵になる 対照的な位置での 2匹の姿ピーちゃん、家族に愛されて良かったね立派に大きくなって、凛々しい姿に成長したピーター君の登場をお待ち致しております。オーナー様、画像とご報告 有難うございますご訪問の皆さま、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.09.19
コメント(6)

残暑…、まだまだ続いていますね秋は、何処へ行ってしまったのでしょうか???噂では、冬は逆に寒すぎるそうですが…。一番は、来年の花粉が増大予想らしく今年は、どうしちゃったのでしょうか?この「異常な気候」は週末は、マカロンちゃんの巣立ちで中部国際空港へと…、その前に、ムーママさんのお宅に立寄りました。ノルの「マカロン」の名付でもあったお嬢さんが、彼女が巣立つ前にひと目再開をと言う事で、途中お邪魔しました満足なお顔で、愛嬌いっぱいのマカロンちゃん時は、早くも過ぎて…。到着後、お疲れ気味だった様ですが…。さっそく、画像をいただきました「ここが、我が家になりました」「私のテリトリー 確保☆」「早速、おもちゃで遊んでもらった~」この調子で、早く猫家族達とも馴染んでくれると良いですねそして、こちらは大阪に巣立ってる、メインクーンのエース君最新版かなりのイケメンですオーナー様、画像有難うございますご訪問、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.09.12
コメント(10)

皆さま、更新が思いっきり遅くなっております今年の夏は…、普通ならもう秋なんでしょうけれど暑いっ暑過ぎて、ヘロヘロフラフラで、日本にいるのが辛くなってまいりました寒い国に、行きたいですっ胃腸がやられて、お水飲んでも吐いてます寝る際に、首を冷やし過ぎて、首の関節が痛いですっ。UVで、ドライアイ気味だった目がチカチカして、偏頭痛も凄いですっ。歳のせいなのか、体力低下と回復低下で困っております。切実に、自然の涼しさを求めていますにゃんこサービスも減っていたので、ここで頑張って遊んでみましたが…。こにゃん軍団も、冷房生活でお疲れ気味の様で、盛り上がりに欠けています今日は、隣県で39度のところもあったとか。温暖化、深刻ですよね災害に繋がりそうで、怖いと思うこの頃ですご訪問、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.09.04
コメント(8)

まだまだ、残暑でお天気良いですねベランダの草花達も、お水が無いとすぐに弱ってしまいます。やっと、学校がお盆休みの5日間引篭りを決めて、買い物して、怒涛の疲労を改善中ですまず、れっちょんの写真を飾ろうとアルバムを観ていたら…。ペットロスっぽくなって、やる気がなくなった昨日今日は、れっちょん「思い出画像特集」に致します仲良しアメショーの苺とラブラブな(実は暑苦しい)ショットそして、メインクーンのれっちょんは、3匹で誕生して一番の末っ子でした姉のミッキーちゃんとブルーネちゃんと仲良し、カラフルカラー姉弟のショット☆れっちょんの中猫時期の画像☆ノルのアンジェママとお茶目なれっちょんの2ショットまだまだ、画像はありますが…。思い出いっぱいで、語りつくせられませんね気のせいか、リビングがちょこっと広く感じるこの頃ですご訪問、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫専用情報プログ★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.08.22
コメント(8)

残暑と言うのに、ガンガンに暑い日が続いています皆さま、熱中症には気を付けて下さい。私も学校へ通うだけで、海外ビーチへ出かけたかの様な日焼けですお盆は、お墓参りなどシンプルに(だらだら)過ごしておりました。相変わらず、更新遅めですみませんまず、訃報です8/16の午前10時過ぎに、入院先の獣医さん達に見守られながら、メインクーンのレッチョン君が、以前から悪くしていた腎不全で亡くなりました。念の為、レッチョンの家系は、現在ブリードを行っておりません。本日午前、火葬になりました。2000/7/27誕生から、オーナー様方の見学の際は愛嬌たっぷりのレッチョン君でした。アメショーのいっちゃんといつも一緒でみんなに愛を振りまいて、充分生きてくれたと思います。健在、喪中の為…話はここまででノルのピーター君は8/13成田から出国し、無事にサンフランシスコのお家に到着。先住のノルのお姉様猫フランシスちゃんと、パパとママとの新生活を送っていますハードなピーちゃん、落ち着いた頃にはUSAのTICAに出陳されるそうですこちらは、ピーター君の素敵なお姉さまの画像です。誕生日に、こんなに大切にしてもらえて、ピーター君の画像も楽しみですね次のご報告は…。「私は 九州へ巣立つのよ~♪~♪」更新したら、すぐに決まったマカロンの運の強さ名前も「アプサラ マカロン マオ」ちゃんになりましたみんな素敵なオーナー様に巣立ってくれています。オーナー様、今後も宜しくお願い致します。ご訪問、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.08.18
コメント(10)

皆さま、お久しぶりでございます「お・ま・た・せっ、ノルのマーブルよん☆」PCの調子は、いまひとつですが…。いつもなら、この時期「夏のにゃんこ祭り」を企画していたのに…。こうも暑いと、何もやる気が起きません夏の暑さに酔い過ぎて…、食欲低下で吐き気が酷いっ。気がつけば、こんな調子で誕生日を過ごしました7月下旬から、足のリハビリも兼ねて、医療・調剤・介護事務の検定試験の講義に通っています。近所なんですが、教科書など重いものをキャリーで運んでるので…。20分位、日差しに晒されてヘロヘロです真夏の太陽に攻撃を受けながら、重い足取りで通学しているので、近日は意欲も気力も奪い取られております毎日「もう辞めようか」と悩みながら、トボトボと通学しております来週には、ノルの子がUSAに1日かけてのフライトで旅立ちます何のバカンスもない私が、代わりに行きたい位ですこんな暑い時期は、長毛種、しかも大型にゃんこ達は移動しません。子猫軍団も、好き勝手にまったり生活しています猫軍団達は、24時間温度管理されているので、転がって爆睡です。エアコン4台フル稼働して、電気代は恐ろしいものになっています私が暑さでヘロヘロで帰宅しても、汗で脱水して偏頭痛で死にそうになってても、彼らは優雅に転がっていますふっ、もふもふ毛皮軍団涼しくなったら、サマーカットの毛も増量するし食欲のないこの時期を越えたら、転がっているメタボン族も稼働する事でしょう。あ゛あ゛っ…秋が早く来てくれます様に「ここは、ボクの避暑地さ」「夏バテで ヘンなのよね~」「ここが、わたしの避暑地♪」ご訪問、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.08.06
コメント(10)

梅雨が明けて、一気に暑さが上昇しておりますもふ軍団も、エアコンが無いと暑くて寝られない様です。風の流れる各所に、転がって落ちています。電気代も、凄い事になっています皆さま、熱中症にはお気をつけ下さい。こちらは、外気だけが暑い訳ではなくPCもストライキ状態です今まで蓄積していた、オーナー様のメールや画像などの圧縮が解除されてしまい、PCがそのデーターの重さに耐えられなくて、カクカク鳴って動きが最悪です現在、ハードを移動して軽くしているのですが…。PC自体が、凄い事になってしまい知識の差で、修復がお手上げとなっています。当分、更新が出来ません。落ち着きましたら、再開したいと思いますきっと、再開は8月になっていると思いますご訪問、有難うございました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.07.21
コメント(6)

梅雨の湿気による熱帯夜皆様は、どのように回避していますか?寝室を冷やすと、足のプレートも冷えるのか…。寝返りの度に「痛い」「眠い」の繰り返し。寝て起きて、寝て起きてと、すっかり不眠です我が家の猫軍団達も、エアコン程度ではモフモフ毛から、湿気を飛ばせないみたいです。循環器も併用してますが、この時期は湿気たっぷりの重い風が漂っている室内。循環しているのは、風ではなくて毛が舞っている様にも感じる。気分だけでも暑さから脱したいところですが、なかなかカラッといかないもんですね~。本日は、サマーカットされてるノルのムー君画像です我が家でも、里親募集中だった紫苑君が暑そうだったので…。ハサミで、チョキチョキと…。ライオンカットを目指していましたが。ちょっと違ってるけれど、涼しくなっている気がしていた。この夏は、メタボン軍団達と過ごすと思って…。紫苑の毛の見た目を、すっきり涼しくと感じていましたカット後に里親様が決まり、大阪へ巣立つ事になりましたオーナー様には、秋には毛は戻ると説明済みですノルのサラちゃんも、刈上げが凄い事になってる一応、省エネ対策になったのだろうか…。ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.07.07
コメント(8)

6月も終わり、明日から7月でもであっても…。でもっ!!!今年ってば、妙に暑いじゃないですかっ。長毛種には、厳しいシーズンとなりました温度調整も、猫の年齢や体質などでも変化します。ある子は「暑い」と訴え、ある子は「ちょっと、寒い」と訴えてきて…。それぞれに、温度調整していくのにも一苦労です片手に、カット鋏を持って、さり気に寝込みを襲いサマーカットして、猫気付かれては、嫌がられない様に撤収の繰り返しです。彼らの弱点と言うか利点は、「すぐに 忘れる」から大丈夫子猫達にはカットできないので、体温調整には要注意子猫部屋を覗いてみると…。「あたち、暇なの~、遊んで」「時々、大人顔になっちゃうの~」「歩行練習して、お兄ちゃん達と遊ばなくっちゃ」今日の歩行練習は、無事終了です可愛くなってきたから、ぶっちーって名前変えてあげないと早くも、異母兄弟のMON・アルル兄さん達へ連絡しなくっちゃ既に、昼寝中に腹だし寝して…。瞼半目で、宇宙と交信していますまだ、生後3週半目の子猫なのにぃ毎度ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君(去勢済み)も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.06.30
コメント(6)

梅雨の雨より、湿気が最悪な毎日です室温が高くて、カビとか色々と気になりますね~。換気が難しいと思いますが、エアコンのドライや空気清浄機などを利用して、長毛種の夏の過ごし方を調整して下さいね毛皮のメタボン軍団も、行き倒れ状態ですっ子猫軍団達も、暑くて転がっている姿が見られます。ぶっちーは、寝る子は育つ状態猫達の体温と人間の体温とは異なる為、冷やしすぎない様にして下さいね~。画像をいただいていても、なかなか掲載出来なくてすみません本日の画像は、メインクーンの零ちゃんと息子さんこちらは、月ちゃんとお嬢さんと息子さんこちらは、ノルのルカちゃんですオーナー様、画像有難うございました毎度ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君(去勢済み)も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.06.27
コメント(6)

梅雨期で、1日の天気がコロコロ変化室内が湿気で暑い上に、風が流れないので、早くも循環器を使用中。右足も、暑さで水分の取り過ぎか…。浮腫みが取れず、足が重く感じられていますうっかり窓開けて寝ていても、室温が高い上に睡眠が浅いので夜中の雨にも、とっさに対応、慌てて起きては戸締り。変な時に、不眠が役立ちます基本的には、引篭りなストレスの多い生活片足を悪くしてしまうと、左右のバランスが悪くなってしまいます。完治したら、整体に行って「ゆがみ」を治してもらいたい位ですっ。病院からの帰宅時に、スーパーに立ち寄って食品などの買い物をします。その際、スーパーに置いてあるカートを活用して、押しながら歩行練習をしています最初は押せなかったのですが、今はカートを持って歩きまわっております。歩行器としても、とっても良い荷物が載っていないと軽いのですが、少しづつ重さを増やして体力強化してます。カートも右に曲がる癖とか、左に進みやすい癖とか、かなり使用度があると、その癖が多いものもあります。この「癖」をさらに利用して、足の筋肉を鍛えています入院してから体力低下なので、これも調子に乗ってやり過ぎると足に良くないです。頑張った日は、爆睡出来ますねノルの三毛猫・ぶっちーは、すくすく成長してます他の子猫達と仲良くしたくて、みんなの行動を監視してますよ平安時代のお姫様風に 変身中のノルの女の子夏にUSAへ巣立つピーター君リビングで、まったり生活エンジョイ中のメインクーンの紫苑君綺麗系・メインクーンシルバーの女の子豹顔で、一番の甘えっ子な男の子毎度ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.06.23
コメント(4)

お天気かと思えば、翌日は雨梅雨の日々は、お天気も忙しいみたいですね♪子猫達は、相変わらず好き勝手しております。ぶっちーも、この様に成長を遂げております。しかし、小さい時の面影を残して子猫は進化例えば…。結局、完成系はノルのポーちゃんでした成長と共に、お顔が変化しますね~。毎度ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.06.18
コメント(6)

皆様、久々の更新です月初めから、更新がさらに遅くなってすみませんずっと晴天に恵まれて、どんどん暑くなっていくので、このまま「夏」になるのかと錯覚してしまう天候でした。足の歩行がまだまだで、動きが鈍いためなのか、新陳代謝低下の私。普通に汗をかけらけずに、暑さにヘロヘロになっておりましたそんな中、早産で小さく産まれたノルのブルーの女の子「雛子」ちゃん小鳥に、ミルクあげているかのようでした。彼女は生きる事に前向きな子で、ずっと頑張っていましたが…。1週間後に、他界しましたその間は授乳の為と安全確認の為、4時間毎に寝て起きてのサイクルした。妹と二人で彼女の面倒を見ていたので、最後を見守って一緒に涙しました。一生懸命生頑張ってた生きた雛ちゃんに、出会えて良かったとママ達は思いました雛ちゃんが産まれて2日後に、巨大なクリームの男の子が出てきましたが…。産道につかえていた様で、亡くなっており火葬場へ連れて行きました。帰宅後に、雛ちゃんのミルクを持っていくと…。産室で、三毛猫のぶっちーを発見観た時は、ハムスターに見えたので「私も疲れているなぁ…」と無視して寝ました。次に観た時は、確実に三毛猫と分かり、その柄の笑える事と言ったら…。ぶっちーは、勝手にすくすくプクプクと成長しておりますもうすぐ目も開きそうな、恐ろしく成長度の早い女の子です。今後、三毛柄がどう変化するのか楽しみな子でもあります。数日間に色々とあって、現在時差ボケの様な…。普通に寝られず、貰った睡眠誘導剤も全く効かない状態です。相変わらず、右足首は痛いですが全体に白が多く、尾に柄の入っている変わった柄の三毛猫ですぶっちーを見守る(私と同じ、ハムスターに見えているのか???)ノルの姉三毛猫になるマーブルちゃん。雛ちゃん誕生の際、私より早くから立ち会って見守ってたノルの2匹居場所が無く、リビングへ移動したメインクーンの紫苑君体は皆と同様にデカくなっているが、思考の中身がお子様状態のままです。みんなに愛を求めて、リビング内を彷徨ってます危機管理が全く無いのか、みんなに内心嫌がられている事に彼は気が付いていない。こちらは、静岡へ巣立ったメインクーン・シルバーの男の子こちらは、都内へ巣立ったノルのブルー&Wの女の子ですご訪問の方々へ、更新が遅れています毎度ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.06.13
コメント(6)

6月になりました♪花粉の時期が過ぎて、梅雨期に入るのですね~。入院生活のお陰で、今年は花粉には苦しまなかったです。このところ、良いお天気が続いています換気で開けている窓から、温かな熱風が入って来ています。このまま、梅雨じゃなくて夏になりそうな感じにぼーーーっとしていたら、ナント6月に突入足のリハビリもなかなか進まず、ロボット歩行で歩ける様にはなりましたが…。右足首が固いので、かかんだり、座ったり出来なくて困っております。頑張ってリハしたら、熱が出て寝込んだり。医者に言わせると、私は痛みに耐えて強い人らしいのですが…。ギブアウトの人は、心理的にマイって薬物治療に入るそうです。「痛くて寝られない」と言っても、結構平気そうにみられているので、処方箋の薬は胃潰瘍になる様なきついのばかりです。足が治っても、内科に入院なんて事にならない様と祈っております。ずっとこの何ヶ月間、痛いのが慢性的です。モルヒネとか処方されないのかと思うのですが、残念ながら医者に言わせると麻薬系は処方出来ないのだとか。足が治る事よりも、痛みが無くなるのを早く改善して欲しいっ。梅雨期が…怖いなぁ子猫達は、やんちゃに勝手に、元気にすくすくメインクーンの女の子が、関東へ巣立ちました。名前は「レイちゃん」です。オーナー様は、名古屋駅までお迎えに来てくれました明日、静岡へ旅立つ予定の男の子もおります今回は、メインクーン達が先に巣立っておりますノル子猫軍団は、まったり転がって遊びに夢中ご訪問の方々へ、更新が遅れています。それでも、ご訪問下さって有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.06.05
コメント(8)

更新が、日増し遅くなっております。大雨が続いて、足腰痛くなってました冷えると、金属もひえるのかしら???松葉出歩ける距離は室内程度、引篭りな生活にもガックリいあいあ、単純に歳のせいだろうか早く歩けるようになって、近所の公園程度で良いから出かけたいっ。ささやか過ぎる希望で、悲しくなっております。現在、ひとりで外に出かけられていません。季節感も無く、こんなに長期になっている自分の足が憎い…。最近は、メタボンれっちょんが世話に来てくれている妹にストカー気味世話してくれていて、「愛」を感じたのかもしかし、彼には献身的なアメショーのいっちゃん(苺ちゃん)が寄り添っております。れっちょんは、博愛主義なので…。何でもOKってのが、優柔不断で嫌なとこ複雑な関係で、笑っちゃいますなんと、年期の入っているカップリング猫種を越えて、仲が良いのですっ。観ていて、なんだかなぁ…。子猫達は、私のスローな動きと比べて、元気爆走中メインクーンは只今、男の子2匹と女の子2匹が元気に活躍中ノルの子猫達は相変わらず、マイペースに我が道をいっておりますご訪問の方々へ、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.05.25
コメント(6)

このところ、過ごしやすいお天気が続いています最近、どっと蓄積疲労が出てきて、ヘロヘロになってます。更新する元気も無く、相変わらず足は痛くて、睡眠誘導剤の効き目も無し。リハビリや通院などの自分自身の事と、猫軍団達の両立は不自由な体には堪えます~。思う様に動けないストレスが、大きいのかも知れませんねこのまま梅雨に突入は、回復低下で辛そうですっさてさて…気を取り直して皆様には「癒されて にゃんこの時間」をご堪能下さい本日は、動画を2本掲載します1本目は、メインクーンの巣立った「月ちゃんのひとり遊び」です。横から見ると、見やすいです。下記は、馴染んで楽しく生活中の月ちゃん画像ですなんと!!!お嬢さんの人形専用ベビーカートに、すっぽり入ってご機嫌な月ちゃんオーナー様、とても可愛い画像有難うございましたこちらは、我が家のやんちゃ息子のノルのシルバーの男の子の追跡動画いつも行動が怪しいので、観ているだけでも面白いですご訪問の方々へ、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。メインクーンの中猫の紫苑君も里親様募集中です design by sa-ku-ra*
2010.05.17
コメント(6)

あっという間に大型連休も過ぎ、来月は梅雨期間になって…夏が来る早いものですね~。足の手術して、2ヶ月になりました。今もシャワーするのが精いっぱいで、カットにも行けず髪は伸びてるし片足のサイズが腫れてて合わないので、ずっとサンダルなんですが…。「まぁ、いいかって」無執着の生活を過ごして、女捨ててる人生謳歌してます例え子猫達に顔にゲロ吐かれても、平気過ぎてる自分が怖いなんて時期は過ぎました。1ヶ月半に成長して、可愛くなったノル子猫達です4匹の中で、一番小さいが食欲も活発さも1番の女の子。おっとりして、何も考えてなく変な場所で寝るので、よく行方不明になっている女の子。活発も抜けているのか、観ているだけでも面白い、モコモコのシルバーマッカレルタビーの男の子、今回は初の単色ですおっとり系の子猫の中で、一番ぼーーーっとして皆から出遅れているブルー単色の男の子こちらは、メインクーンの子猫達です。風格が出てきて、それぞれの個性やタイプが安定した子猫達です。遊び相手してくれている、メインクーンの中猫の紫苑お兄ちゃんも里親様募集中ですご訪問の方々へ、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.05.10
コメント(8)

本日晴天ですが、翌日になったりするヘンテコなお天気が続いています。緊急募集のアンバー君ですが、同じ大阪市内の方からご連絡をいただき仲介をしました。ご見学をしていただき、その場でオーナー様と決定しましたとても気にいってくれて、連れ帰って貰っております。早々に決まって、とても嬉しく思っております。皆様、ご協力有難うございましたこちらは、我が家のこにゃんこ状況ですメインクーンのキュートな仕草のブラウンの女の子は、名前は「月ちゃん」になり、愛知県に巣立ちました同じ兄妹のシルバーのイケメン男の子は、名前が「エース君」になり、大阪府へ巣立ちましたオーナ様から、1歳になった報告と画像が届いています仲良く姉妹で巣立ったノルの「がんもちゃんとまりもちゃん」です姉妹なのに全く異なったタイプなのですが、仲良しは相変わらずですね~。仲良し姉妹のツーショットおっとりまりもちゃんのおっぴろげやんちゃ娘のがんもちゃんの寛ぎタイムパパが名付けた「がんも」ちゃんは、ママが好きママが名付けた「まりも」ちゃんは、パパが好き面白い構図で、報告を楽しませて貰っております。オーナー様、ご報告有難うございますご訪問の方々へ、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.05.01
コメント(10)

本日なかなか、忙しいお天気の様で私の足の方ですが…。レントゲンからすると、まだ折れているのを固定してる状態ですくっつくのは、3カ月かかる様です。簡単に説明すると、太い骨と細いの2本とも足首から折れていて、足とふくらはぎの部分の骨がなくなったので、プレートでつなげて人工骨も使用して合体している状態ですお陰で、皮膚を触ると金属化がわかりますリハビリすると、骨が金属に当たって痛いのなんのってため息混じりな、憂鬱な毎日です。子猫軍団達の存在が、とても救いになっております ☆緊急のお知らせ☆2007.3.30誕生のメインクーンのシルバーの男の子(去勢済み)が、オーナー様の息子さんのアレルギーで戻ってきます急ぎ、里親様を募集しておりますプログでも掲載しておりました、仮の名前が「アンバー君」下の画像の子です。ショーに出陳した男の子で、タイプも性格も良く、色はシルバークラッシックタビーですフードは、ロイヤルカナンのメインクーン用を食べております。現在、大阪におりますが、5/2以降にこちらに戻る予定です。ご希望の方は、にてお知らせ下さい。早ければ、直接関西でお渡しする事も可能です。こちらでは、契約書により万が一飼えなくなった場合には、こちらに戻していただくか、里親さんを直接探していただく事になっております。処分等は、何があっても認めておりません急な話ですが、良いオーナー様に出会える事を切に願っております。どうぞ、宜しくお願い致します相変わらず、一部文字化けしているかと思いますが…。修正している時間が無い為、スルーして下さいませ。ご訪問、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.04.25
コメント(13)

本日、冷え冷え~のお天気ですっ。冷えると、足腰が痛い子猫軍団達は、活動範囲を広げて個性も発揮気づけば、キャットタワーの制覇も終わっておりました賢明で、活発温厚なメインクーン子猫軍団のご紹介でした相変わらず、一部文字化けしているかと思いますが…。修正している時間が無い為、スルーして下さいませ。ご訪問、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.04.20
コメント(9)

本日、足の冷える雨天書き込みしたら、やたらと文字化けしています休眠中だったPCの調子まで、悪くなっている様ですね~。最近、足の中が刺さってるって感じで痛くて、夜な夜な起きて寝不足です浮腫みとか皮膚の離脱とか…、ジンジン痛くて自分の足とは思えないっお見苦しい画像はスルーして、気を改めてこちらは、ポーちゃんママにいただいたにゃんもっくです歴代子猫達が、使用して育ちましたニャンモックで快適な、子猫達の動画を公開します他の子猫達は と言うと…可愛い個性が炸裂そして、一番のちびっこ達はヨチヨチ歩行開始で、みんなに近づきたい様子ご訪問、毎度有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.04.15
コメント(10)

本日、晴天鍵がかけられている自宅にて、引篭りの状態足がビリビリ痺れて痛みも増加、痛みに耐久ついたのか結構平気な私です。普通の人みたいに、おとなしく患者でいられない私医者は私的状況を知らないので、簡単に「極力安静にして動かない様に」と言うが…。実際には、日々の猫軍団達の面倒や子猫達の観察などもある。他人にヘルプを頼めない状況で、自分が動かないと回らないし仕方が無い。足でなくて、頭打ってたら良かったと思う事も多い。思考回路が壊れてくれて、何にも考えずひたすら安静に眠っているだろう。長期に不自由になると、こう言う時一人身だと困りますね私が入院してまもなく、メインクーンのれっちょん君も気力を無くしたのか再入院して、同じ時期に退院し…同じ様に、入院して手術受けてるって、一体何故???時期を同じくして、何故っ!!!今なんですかっ。しかも、精神的にも金銭的にも痛くてゲッソリお陰で、我が家は最大級の大赤字ですっ入院中にあんちゃんの出産を知り、1匹は無くなってしまって…。退院日に、まずは火葬場へ行きましたダッシュで必要品を買い物し帰宅、今度は退院してくるれっちょん待ちをして…。回復して帰宅した彼と ギプスの2ショットその上、抜糸の日も同じだった8年間、医者知らずのれっちょんだったが、孤独になると弱っていく回路図が見えた。今日もカートに入れ替える食器とかお水を乗せて、松葉ついてコロコロ押して子猫達の部屋へ向かった。子猫部屋には、メインクーンの紫苑君が残っていました。子猫が生れたので、一時的にケージに入って貰っている。子猫と言っても、彼は8か月になっているので、見た目体格も大きくなっている。紫苑君の中身はお子様ですが、ちびっこが側にいる状況では、ママ猫達にとって彼は「雄」と認識されて脅威な存在でもある。一度リビングに連れて来ていたが、れっちょん達のフードと合わない上に、メタボン軍団達のストレス要因になる為に、残念にも戻って貰った。子猫部屋では、松葉は倒れて危険なので、床に座り込んでの作業になる。あんちゃん子猫達が鳴いてるので、画像も撮りたかったし相手をする為、床に座り込んで扉を解放し、あんちゃんが息抜き散歩にケージの外へ出た。別のケージにいた紫苑君を発見し、あんちゃんのスイッチが入って大バトルあんちゃんママとぶるーちゃんママとレベッカママがお互いを攻撃開始して、動けない私は止めるの一苦労子猫達は驚いて隠れてやり過ごし、私は血だらけで負傷したレベッカとあんちゃんは各ケージに戻って貰い、ぶるーママも落ち着いて静寂が戻った。子猫達も驚いて逃げていたが、元の状態になり遊びに夢中「抱っこ 大好きなの」「タワー上部は 最高の眺め」「窓からの眺めも お気に入り」「ママ達は 本当につおいでちゅ」ご訪問、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.04.10
コメント(8)

本日、晴天朝から病院へ行き、やっと抜糸とリハビリ正直、足首周辺の抜糸が痛かったっ右足の甲の腫れは醜く、レントゲンで見る限り19本の釘の様なものが…。普通に、骨に貫通してる「釘」に見えるリハビリは、固定していてコリ固まってる筋肉を解して、足の指を動かしたり足首を動かしたりして終了抜糸してすぐなので、指も痺れて動きが悪いです。治癒が完全ではないので、右足を着地出来ません。当分の間は、こんな感じのリハビリ予定です。子猫軍団達は、松葉杖の私が怖い様で最初は警戒していました。現在は、人間扱いではなくガリバー状態です完全にカメラ意識の ノルの三毛猫娘メインクーンの女の子は元気でお茶目爆睡中の2010/3/21誕生のノル子猫達気が付くと…歩行開始私の足の回復より、子猫達の成長が早いっ治療の為、足を上げていなければいけないので、起きていると腰に負担がかかり姿勢が辛くなってしまうので、プログの更新やご訪問が最低限になっていますご訪問、有難うございます宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.04.08
コメント(8)

3月は、あっと言う間に過ぎて…。4月の季節になりましたね~。ご訪問下さった方々、どうも有難うございました長い間、プログ放置となりました今後は、ゆっくりペースですが更新していく予定です。数日入院して、右足は骨折観血的手術しました何とか無事機械化しましたプレート4枚、ビスネジ数十本右足が…重いですし、バランスが悪いです それを図解すると現在、退院してと松葉杖の生活です松葉杖と私は相性が悪い様で、何度も転倒しました歩行が不自由なので、子猫達の世話も出来くて困りました。今週末から、恒例のペットフェアと知りましたこんな状態では、参加出来ません。とっても、悲しい春を迎えております。こんな中、メインクーン6匹の子猫達とノルの子猫達が4匹増えてその成長も早く、すくすく元気です「大きくなったでちゅ」最初は…こんな感じの子猫達でしたが…ちょっと見ない間に、みるみる成長しております入院中に誕生したノル子猫達、3/21誕生の4匹も元気に授乳中です宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.04.02
コメント(8)

ご訪問の方々、誠に有難うございます。3月上旬の夜にで転んで、に搬送されまして…。軽い骨折だろうと、甘く考えていましたら…。検査の結果「右足粉砕骨折」で、即入院と週明けに手術と言われました骨粗鬆症??? 私は、骨まで弱かったのか???思考がいっぱいいっぱいで、何から判断していけばいいのかわかりません。翌日に、ノルのギデオン君を空輸する事になっていました前日の深夜に、キャンセルする事も出来ません。また、楽しみにお迎えに来て下さるオーナー様にも、自己都合で迷惑をかける事も出来ません。30本のネジや4枚プレートを入れた手術後に、「次の空輸は、いつになるかわかりません」とお待たせさせする訳にもいきません無理やり退院して、無事空輸致しましたその後、猫達の事や個人的にやる事が多くて入院したものの、私でしか手続き出来ない用事も多々あり一時退院して、手術は延期帰宅後も猫達の世話もあって、何とか明日から手術入院予定優先順位の思考が、他の人と感覚が違っていると思いますなかなか、やっている事を理解してもらうには難しいですね。自分の治療中心に行動出来れば、簡単な事がいっぱいです帰宅後も足が不自由で、動くなと言われても世話があります猫軍団達や子猫軍団達の相手も、この間は最低限しか出来ませんでした気がつけばノルのブルーちゃんの子猫は、ふわふわのコロコロ三毛猫ちゃんに成長して可愛過ぎです。2/19に誕生した6匹のメインクーン子猫達シルバー5匹とブラウン1匹の子猫達も、知らない間に目が開いてヨチヨチ歩いて成長していました余裕が無く、この期間の成長画像が撮れなくてとても残念です手術後の経過など予測出来ないので、今月はプログの更新や血統書の申請など行えません。申請中のオーナー様、暫くお待たせしてしまいます。ご了承下さいオーナー様のご要望で、無事空輸で埼玉へ巣ったノルのギデオン君です~メインクーンのれっちょん君も、一時はダメかと言われましたが…。回復して、元気に甘えっ子復活です宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております★子猫が産まれています★子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.03.15
コメント(10)

時間に追われて、この数日は何が何やらこの数日間は、更新している時間もありませんでしたそろそろ花粉も、スギが散布しているとか…。早くも、2月下旬となりましたね~。ブルーちゃんの子猫は、三毛猫ちゃんが1匹生存やっと、ここまで大きくなりましたブルーちゃん自身には、悪意はないのですが…。潰してしまったり、放置してしまったりで…就寝中も「ふと」子猫の鳴き声がする気がして、慌てて起きて子猫の安否を確認したり学校で授業受けていても、子猫の鳴き声が耳鳴りの様に響いて集中も熟睡も出来ず、このところヘロヘロになっておりました。2匹の子猫は、水曜日に火葬となりました。行きに花などを購入、帰りには酸素と寝袋買って帰ってきましたレベッカの方は、無事6匹の子猫を出産しましたベテランママは、何かと助かります木曜の朝から「産まれる」と私について回り、ブルーちゃんの1件もあって、ついて居なくてはと、学校を休みました木曜日中は、お産箱に出たり入ったりして、産まれなかったのですが…。日付が変わって、金曜日の夜中12:00から朝までかかって、6匹の子猫を出産致しました。報われなかった命の次に、救いの命で生命の息吹が伝わりましたこの日もふらふらで、学校に行った記憶がありますレベッカのメインクーン子猫達ノル子猫の「天ちゃん」は、オーナー様の元に巣立って「虎徹ちゃん」になりました宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.02.21
コメント(5)

本日は、昨日から、学校が4連休になりました。この4日間も、多忙の日となりましたそして…。今日は、月曜日ノルのブルーちゃんが、子猫を3匹産みました。安定していたのですが、ママ猫の出産経験値が低いので育児放棄で、現在1匹死亡して1匹微妙な状況です。3匹、元気な時の動画があります。子猫の目が開いていないので、背景は暗くなっております。今の私は、疲労困憊&睡眠不足な日々です。メインクーンのレベッカも、出産近しです。色々と多忙につき、ここの更新が遅くなります。ご訪問下さって、有難うございます宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.02.12
コメント(4)

昨日は、1日中思い出せない位、何年振りかの雪模様でした。吹雪の時もあって、視界は真っ白。街並みや停車中を観ると、雪で白化粧みたいでした。猫軍団達も窓から観察していたけれど、ずっと降ってて変化が感じられないのか、各自途中で飽きた様でした今日は、でしが、昨日の影響で冷えています。我が家は、連日電力フルパワーです交通機関の障害が出ていた昨日とは違い、平常に戻って昨日の雪が嘘の様でした。ノルのびびりんが、本日名古屋駅でのお渡しで、四国・松山へ巣立ちました最後まで…びびっちゃんでした最近、四国方面への空輸が難しくなっています。お迎えに来て貰えて、彼はラッキーでしたね本日は、同じ四国地方に巣立ったノルの南斗君が、久々に登場で~す南斗君の無防備で、まったりムードがとても可愛いです今回は、仲良しのメインクーン・マー君と一緒の画像を特集しますオーナー様、沢山の画像を有難うございました全部は、掲載できなかったので「仲良しマー君と南斗君」のテーマに、絞らせていただきました宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.02.07
コメント(6)

本日、のちの繰り返し。メインクーンのれっちょんが回復し、甘えっ子モード全開ですが…。少し痩せたとは言え、8キロは重いです椅子に座っていると、うるうる瞳でどっかーーーんと、膝に乗ってきます。私自身も疲労回復途中なので、本来この重みを耐えるのはとっても辛いですそれでも、我慢しているのですが回復したれっちょんを、捨て置く訳にもいかない現実が…。それを横目に、アメショーのエルちゃんが…。隙あらば、さっと膝に座ってきます。彼女は軽く保温に良いのですが…乗せておくには心身辛いっ。平日は、PC教室で色々勉強していますお昼の昼食休憩時間もダッシュで帰宅して、猫軍団達に変化が無いかを観察しています。帰宅してからPCを見るのも、眼疲労気味で最小限になっております。一日中、学校で画面とにらめっこ状態です。かなり、視力が落ちてきました一息つきたいのですが、私ひとりなので代わりがおりません。上手に時間を使い分けないと、何も出来なくなります。お陰で、最近の私の就寝時間が早くなりましたどっと疲れて、爆睡しても疲労が取れません。首や肩、背中の筋肉も痛いです。眠くなくても、20時頃には寝室へ行って「ひとりの時間」を作っています。本を読んだりDVDを観たりして、気がつけば朝になっていたり猫軍団と長い付き合いですので、上手に時間を工夫する様にしました。双方が、ストレスを溜めない様に気を付けています猫軍団達は少しづつ、今の生活リズムを習得してくれています。私が寝室へ向かうと、勝手に就寝していると思って、自由に静かに過ごしてくれています。誰でも、心のゆとりが必要ですよね「ボク、週末に四国へ巣立つ事になりました」宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.02.02
コメント(6)

本日、風があり電力フル回転で、請求が怖いなぁ…急に寒くなったりするので、温度管理は大変ですね~。油断すると、風邪を引きやすいくなります。私自身も、風邪を治す暇も無く…。あっと言う間に、1月も下旬となりました~。なかなかプログの更新も出来ずに、毎日が慌ただしくて首や背中が痛いですっ。れっちょんの病気も何とか良い方向へ進み、毎日2回お薬だけとなりました入院12日間のお陰で、点滴はストレスになる様なので、獣医さんと相談して控えております。介護生活中は、猫軍団達にもストレスを与えます。その点も考えてかなり、気疲れ致しました爆睡しても、疲れが蓄積中です本日は、北海道からメインクーンのウル君とロキ君の登場です意外とビビりんなメインクーンのウル君仲良しメインクーンのウル君とロキ君兄弟お兄ちゃんと仲良しショット気になるお外は、素敵な雪化粧下記は、オーナー様のメッセージです『先月、ワクチンの接種の旅を敢行しました2ニャンを車に乗せて、片道40分の旅ですビビリンなウル君、ア~オ*∞でした。ロキ君は、最初はウル君と合唱してましたが、そのうちキャリーから出せコールになりました帰り道、たまたまかけていたCDでモーツァルトのオペラ「魔笛」の夜の女王のアリア2が流れ出したとたん、ウル君の遠吠えが静かになりました。そして、次の曲が流れ出すと、遠吠え再開。。。アリアを流すと静か。。。そしていつしか車の中は、モーツァルトのアリア、リピートでした。。。。。モーツァルトの魔法でしょうか?不思議なこともあるものです。』皆様も、ご存じかとは思いますが…。枯れた木に曲を聴かせると良いとか、クラッシック効果って身近で色々とあるそうですが…。猫達にも、音楽は心地よいのでしょうか???今度、試してみたいと思いますオーナー様、有難うございます宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.28
コメント(6)

本日乾燥した一日ですが、温かめの気温です。この週末は、風邪の治療に専念する事に致しました土日は体力温存で、今日は久しぶりにDVD鑑賞して息抜きしておりますがんもちゃん&まりもちゃんのオーナー様から、最新の画像をいただきました姉妹2匹一緒に巣立って、朝から仲良く運動会状態だそうです~。姉妹なのに、全然違った個性の持ち主ですそこが、また良いかと思います仲良く、2匹で遊び中ワイルドな風格なのに、お子様気分ながんもちゃんシルバーのがんもちゃんは、コロコロもふもふお姉さま風格のまりもちゃんは、クラッシックが綺麗でサラサラでもふもふオーナー様、有難うございます宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.23
コメント(6)

本日、風の強い一日メインクーンのれっちょんが、点滴ワンセット付きで、昨夜に退院しました。今日から自宅看護になり、介護の日々となりました学校の換気とか、空調はどうなっているのか、前から気になっておりました。休憩中以外は、1日中密室に近い状態で授業をしておりますずっと、マスクをして通学しておりましたが…。扁桃腺から、熱が出てダウン猫軍団の様子を観察し、寝込んでおりますこんな調子なので、今週のプログの更新は行えませんご訪問下さった皆様、有難うございます。当選者の皆様へ 今月中には、発送・到着を行う予定ですのでお待ち下さいお年賀下さったオーナー様へ寒中お見舞いを発送予定ですが…作っている時間が無いので暫くお待ち下さい。血統書申請中のオーナー様へそろそろ締め切って、協会へまとめて申請します。協会からご自宅到着まで、1~2ヶ月かかります皆様、宜しくお願い致します宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.21
コメント(8)

乾燥していますが、暖かめなお天気鼻水と咳がありますが、今週も何とか通学この時期は、猫達にも乾燥と冷えが辛い季節です。お部屋の加湿、それに保温などの対策もして下さっていると思います。まずは、床の冷えに注意して下さい床が冷たいと、猫達の体も冷えます。猫達のトイレの配置や食事場所の位置など、同じ目線で観察して冷えていないか、温度を確認して下さい冬季の場合、飲み水は「37度程度」のお湯を与えて下さい冷たいお水では、飲まなくなりますし、お腹が冷えます。目安は、お風呂で言うと「ぬるま湯」程度です。人の場合でも、この季節は暖かい鍋とか人気ですよね~冷たい食事や飲み物を取らない季節なので、猫達も冷たいよりは温かいのが理想です。カリカリはそのままで、缶などの場合はレンジで少し温めて下さい。膀胱炎の回避などに、役立ちますもふもふ毛でも、家庭育ちでは寒いものなんです9キロの肥満と年齢もあって、我が家のれっちょんの様に体力が落ちる場合もあります。肥満は、腹筋力が低下して膀胱に力が入らなくなります体力が低下すると、免疫効果も落ちます是非、皆様もご注意なさって下さいね~。今回のプレゼント企画の、当選結果ですが…。子猫軍団は、気持ちがゆるゆるしてて抽選の方は、おっとりモードで進行しましたさて、結果発表ですがRaeさんには、「キャットランド」当選ですジェニスミレーネさんには、ボア仕様の「シャカシャカベット・ショート」当選ですはろぉちぐ♪さんには「キラキラドレス」当選ですムーママさんには、「猫おもちゃセット」当選ですご応募のオーナー様、有難うございました今回は、年末年始と言う時期でもあり…応募者が少なかったので、次回へ繰り越しになる商品もあります。またの機会もありますので、ご応募お待ち致しております宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.18
コメント(10)

本日、乾燥冷ややかな先週は、疲労でヘロヘロになりつつ過ごしてまいりました。金曜に学校の飲み会もあって、土曜はひたすら「ぼーーーっ」と過ごし、今日は発熱・悪寒と鼻風邪で、最悪となっております花粉も飛んでいるらしいと聞き、今週も…辛いわ今日で、プレゼント企画の終了と致します発表ですが、予想外の行動が想定される「子猫軍団」に協力を頼むので、明日には掲載発表出来ると思います体調不調で、発表が遅れたらすみません今回登場は、ノルのクウちゃんですメインクーンのカイ君と、一緒に巣立ちました~。 ☆コメント☆昨日 くぅちゃんも2歳の誕生日を迎えました カイくんともども相変わらずやんちゃしてます くぅちゃんは、祖父母のとこのラグドールの「りくくん」と気があうようで一緒にいるときは、2匹でよく遊びます くぅちゃんの「時々」とっても甘えたいの攻撃は、相変わらずそれ以外は、知らん顔^^; ウルトラマン腹だし寝も 健在です。冬なのになぁ・・・、寒くないのかなぁ・・・と、思いながらお腹さすっては、きもちぃぃぃぃ満足してたりします(笑 くぅちゃんは、現在小さく見えるのですが「5kg」あります。 見た目より、中身がしっかり詰まってる様子 かぃくんとじゃれてても、負けませんね!(4匹に、最近1年半使っていた猫タワーが破壊されました・・・(T^T) これからも、タワー破壊されても!2匹とも、元気で大きくなってくれたらいいなぁと思います PS・腹だし寝の写真ともう一枚。 起きてるようにみえるんですが・・・ 寝てる写真です 起用だわ・・・オーナー様、画像等 有難うございました~。宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.17
コメント(2)

本日も、寒いです連日の通学(午前3時間・午後3時間)で、疲労困憊しております…。メインクーンのれっちょんさんが「急性腎不全」で、入院と通院を繰り返しております。原因は、寒さと冷え。体重9キロの肥満で、自己ケアが出来ないので菌が入った事。私に対して、依存度の多い我が家の猫軍団私が長期留守になると、必ず1匹は病気になります。前回は、アメショーのエルちゃんがマヒになり倒れました家に居続けたら、彼女は復活しました。ちなみに、メタボン達の家系は現在ブリードされておりませんので、ご報告まで本日は、ノルのポーちゃん達の登場ですぽーちゃんのお宅のプログはこちら1. にゃんモック大好き、にゃんモッカーポワロージュンヌ2. ジェニファー、クレソンヴェール3にゃんは ほどほどに仲良く暮らしてました☆3. 去年11月に 新入り仔猫のガトーフルーリもやってきてなんとか4にゃんがなじんできたこの頃です・・・4. ポワちゃんは普段はクールなくせにママが寝てるときには 毎日胸に乗ってきて 甘えん坊5. 最近のポワローの悩みは 末っ子ガトーがにゃんモックを狙っていること!!危うし ポワロー(笑)6.7. 今年のお正月には 初めての晴れ着を着ました♪とっても似合ってるでしょう!?8. 狭い家でも なかなか4にゃんずショットは撮れない~ピンボケなしの初の4ショットは ジェニちゃん半分だけ~ごめんょ~!!4にゃんの個性は みんなユニークで、毎日なにやら楽しい事件が起こったり新しい発見や成長ぶりに わくわく過ごしてます♪オーナー様、ご応募有難うございましたイベント企画の発表ですが、今週末までお待ち下さいね宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.15
コメント(4)

寒い日が、続いております年末年始は、ムーママさんのお宅にノル子猫の「天」ちゃんが、ホームステイに出かけておりました仲良く、年越しして貰いましたが…さすがに、天ちゃんですっ温厚なムー君でさえも、天性の晴天・天ちゃんの張り切り元気モードに、彼も疲労感を感じたそうです。「天」ちゃん…落ち着きなく元気過ぎです今までの子猫とは、一風変わった天然坊やです今回の事で、天ちゃんは子供の多いご家族向きの子猫だとわかりました何事も、修行ですこちらの画像は、千葉に巣立ったノルのレモンちゃんですレモンちゃんと同じノルのお姉様猫抱っこされて、安らいでご満悦安心していて、心地よさそうですねオーナー様、画像有難うございます次は、京都へ巣立ったノルのルカちゃんです画像2枚目、のびのびしているあんよがキュートですね~。巣立って間もなく、オーナー様が携帯で撮影したそうです。今後は、美人さんに育つ事でしょうオーナー様、画像有難うございますイベント企画の発表ですが、今週末までお待ち下さいね宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けておりますまた、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。その旨、ご理解下さい。 design by sa-ku-ra*
2010.01.12
コメント(12)

本日、乾いたやっと、更新が出来る様になりました~。ご訪問の皆さん、お待たせ致しました今回は、ジェニ君とスミレちゃんの企画応募の画像掲載ですコメントは、ジェニスミレーネさんのコメントですっ遊んでいてもカメラ目線大人っぽくなったスミレさん毎日、遠赤外線ストーブの前を占領しているジェニー君ひげの先っぽチリチリになってます。ケンカするほど仲が良い?!(ごちゃごちゃのうしろでゴメンナサイ)2匹共、可愛い男の子・女の子です~。オーナー様、ご応募有難うございます ☆ご連絡☆年賀状を下さったオーナー様へ…。寒中見舞いを後日発送致しますので、ご容赦下さいませ。血統書申請のオーナー様へ…。新年にて登録猫を集めて申請する為、若干申請時期が遅れております。今暫く、お待ち下さい宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2010.01.08
コメント(10)

本日、冷たい風で4日から学校と猫軍団達の両立で、日々時間なく過ごしております。現在、PCの調子が良くありません直している時間がないので、記事や画像などは週末までに更新致しますね企画にご応募の方々、受信していますのでご安心下さい~。宜しくお願い致します宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2010.01.05
コメント(4)

本日、元旦となりました皆様~、ご訪問有難うございます2010年を迎え、寅年がスタートしました今年も宜しくお願い致しますノルのマオ君のオーナー様から、とっても素敵な年賀メールをいただきましたノルウェージャンの背景に、ぴったりな構成ですねとても美系で、立派な男の子に育っていますね~。今後もご家族様の愛情の下、彼の成長記を期待しております宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2010.01.01
コメント(12)

本日、31日の大みそかです今年もあと数時間で、2010年トラ年がやってきますね~毎回楽しみに訪れて下さった皆様、良い年越しをお迎え下さいね年明けてのご訪問、お待ち申しております最終日は、ノルの天ちゃんVSメインクーンの紫苑君とのバトル動画写真を撮るのかと、上段に上がって来たメインクーンの「ねね」ちゃん…。彼らの行動に、ちょっと身を引いています来年は、素敵なオーナー様に巡り合うと良いですね~。宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.31
コメント(2)

本日時々やっと、30日ですっ明日は、大みそかじゃないかっ…。日中は、ずっと学校におりましてなかなか、自分の時間&猫軍団達のケアなどの時間調節が、大変になっておりますクリスマス期には、ノルウェージャン子猫の「天ちゃん」が、名古屋のムーママさん宅へ修行にムーママさんに作って貰って、宴会となりましたたった1日で…大きな顔して走っている元の性格がポジすぎているので、わんぱく息子化しております被害にあっている、ノルのムー君はと言うと…。を、まったり過ごしておりましたクリスマスが過ぎて、子猫の巣立ちなどもありましたメインクーンの「ねね」ちゃんです同じ市内に、巣立ちました~。下の子猫は、京都からのお迎えですノルウェージャンの「ルカ」ちゃんです慌ただしい時期に、巣立ちとなりました。元気に健やかに美しく、大きく成長して欲しいと思っております宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.30
コメント(6)

今週も慌ただしく生活して、疲労困憊気味ですっも終わって、後は年末年始イベントを迎えるだけですね~。今日は、MonMon家族からの応募です~MonMon家のプログは、こちら今年の夏から、3ニャン生活。なんだかんだあって、3ニャンが合流したのは、11月から。…ということもあり、寒くなってきても3ニャン猫だんごをまだ見れてません。(先日、隣家にアンテナ設置しに来た作業員さん見たさに、3ニャンが大合流したことはありますが。)(←がアルル。 →がモンモン。)MonMonとアルルペアの猫だんごか…、MonMonかポポペアの猫だんごしか、見られてません。アルルとポポペアの猫だんご、あるいは、3ニャンの猫だんごを見られる日はいつの日か…。今年、生まれたばかりの三男ポポ。彼が家族になり、長毛種と短毛種の差を色々なところで感じさせられました(^^)見た目の大きさ、毛の長さはもちろんのこと、運動能力や性格(これは、短毛、長毛に限らないけれど)、体の仕組み(ニクキウ周りの毛の短さとか)など…。で、中でも運動能力は、兄弟より群を抜いていて、暴れると凄いです(笑)小さな弾丸です(爆) 暴れて飛び掛って手が付けられなくても…ちゃんと教育的指導をする、長男モンモン!!3ニャン、まだすっかり打ち解けきっていませんけれど、元々温和でフレンドリーな兄たちだし、ポポの無邪気さもいつか受け入れてくれると思っています(^^)(左から、ポポ、モンモン、アルル)いつもこんな風…だといいな(#^-^#)Monちゃん、アタック大の箱が大好き!!コレさえあれば?ゴキゲンさん。アルルは無類の粉モノ好き!私がおやつを食べてると、すっ飛んできてねだる(^^;)健康のことを考えて、ほとんどあげたことが無いのですけれど、それでも懲りずにやってくる(苦笑)寒がりポポ専用、暖房器具!(爆)薄いテレビの上で寛げるとは!!!ポポは、生まれてはじめての冬を体験中。京都の底冷えはやはり堪える!?(笑)raeさん、楽しい応募画像とコメント有難うございます。宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.26
コメント(8)

寒い日が、続いております凍えそうな朝から、専門学校へマスクして通学しておりました。慣れないことしてると~首が痛いですっ。明日は、クリスマスイブですね私の場合、個人的なイベントは何もありません(爆)同じ市内の方から、メインクーンの女の子ご予約が入りました。そのお迎えが、24日にあります「ご近所に 旅立つ事に なりまちた~」年末年始が近いと、空輸や新幹線移動などが出来ませんお渡し方法が限られてしまい、場合によっては年明け以降になってしまいます。年明けだと、それはそれで…。皆様、忙しくて移動出来なくなるのです急遽、週末に巣立つ事になったノルの女の子です「突然だけど~ 家族が出来たのよ~」京都から、新幹線にてお迎えです一方…。修行が終わって、みんなの元へ帰ったビビりんは不器用な性格で、皆から浮いています「みんな猫だし 勝手 気ままなのさ~」猫って、風流とか優雅、自由気ままとも言えますね宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.23
コメント(10)

ここ最近、日中も冷え冷えになり…。一部地域では、雪が降ったりしておりますクリスマスも近いので、そういう時期だとわかっていたのですが、こんなに寒くなってくると体調も良くありません季節性のインフルエンザワクチンを打って、風邪の防御対策したつもりなのですが。免疫低い私は、発熱・悪寒で寝込んおります更新…、やっと出来ました短い記事になります~本日は、前回の続きのプレゼント品のご紹介ですこんな体調なので、あけおめ企画へ変更致します2010.1/11迄に、猫達のお気に入り画像とコメントを一緒にメール下さいご応募、お待ち致しております その1・ナイロン系大好きなにゃんこに。 その2・ぬくぬくが大好きなにゃんこに。 その3・キャットタワーの増設が必要なにゃんこに。こちらは、メインクーンのれっちょんストカーをしていた、ノル子猫のビビりん君との2にゃん画像「寒いから~気を付けてにゃ~~」宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.20
コメント(8)

ここ数日、午前は午後は夜の冷え込みは、相変わらずですね。本日は、歩み寄ってるビビりん君の画像ちょっと、手プレています最近、れっちょんストーカーで…。迷惑そうなメタボん軍団達ですが、ちびっ子の事は納得している様です。ご案内が遅くなりました、12月のクリスマス企画ですが参加者方の多忙時期もあり、企画倒れになる気配も感じます今回は、お正月企画に変更した方が良いのかなぁ…。最悪は…。応募者が少ない場合は、お正月企画へ移行致しますさて、今回から商品内容を細かくご紹介していきますね。まずは、お洋服のご案内基本は、わんちゃん仕様ですのでサイズをご確認下さい1番 ブルーカラーのニット。サイズは、背丈33cm 首回り22~28cm 胴囲35~41cm。2番 レッドのポロ風。サイズは、背丈39cm 首回り25~31cm 胴囲40~45cm。3番 イエロー・パーカー付き。サイズは、背丈39cm 首回り25~31cm 胴囲40~45m。4番 女の子向きワンピース。素材は、薄手のTシャツ素材で夏向きサイズは、LLサイズ表示。5番 女の子向きドレス。素材は、キラキラお洒落風サイズは、LLサイズ表示。洋服着用は、撮影用とか冬季保温の為などの状況に応じて行って下さい。猫の性格によっては、着用を続けるとストレスになります「応募の方は、希望商品を明記してね」「ご応募~お待ちしてますっ」次回は、他の商品のご紹介ですよ~宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.15
コメント(6)

本日も、暖かな今月19日に「まりもちゃん&がんもちゃん」が2匹仲良く巣立つので、記念動画を撮ってみた子猫達と仲良く遊んでいるがんもちゃんと、お姉様目線で参加しているまりもちゃん。久しぶりに、みんなでの仲良し画像になりました子猫達も含めて、みんなの近況動画になりました~。こちらは、ノルのティアラちゃんオーナー様より、最新画像が届いていますティアラちゃんのお陰で、家族が和やかに生活しているとの報告でした。彼女もブルーちゃんママの様な、素敵な毛吹きが期待出来ますね彼女の同腹の女の子は、早くもチャンピオンになっているので、ブルーちゃんもショーに出陳してあげたいのですが、なかなか日時や場所などが合わないので残念ですさて、ビビりん君ですが…。リビングでの生活にも慣れ、メタボン達の対応にも慣れて矯正中思ったよりも、日時かからずに修正出来ています「ボク子猫1匹だから こちらで快適生活中」「修行が終わったなら 早くこっちへ帰ってこい~~」ビビりんと同腹の美男子・ノルのギデオン君のお茶目な画像彼はとてもタイプが良く、性格も温厚な可愛い男の子です宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.13
コメント(10)

本日は曇りですが、暖かな気温です昨日、ご紹介した「ビビりん」君メタボン軍団達に受け入れてもらえて、彼らの人懐っこさを観察学習中です私の近くで、お腹見せて転がってみたり。膝の上に乗って来て、すりすりしてきたりと♪れっちょん達をお手本に、かなりの進化を遂げております。このまま人に慣れれば、みんなの居る子猫部屋へ戻る予定も早いと思います。今日は、同腹の弟「わっはっは王子」事、天照ちゃんがリビングに侵入この子、思いっきり思考回路が…アホの子なんです何事もポジビビりんが、危機管理100とすると、天照は0小さい頃の個性は、ごく普通だった…。人懐っこいとは 思っていたが…。過激に 自己PRの愛情表現冬休み期間は、名古屋のムー君一家の元へ「ホームスティ」の予定ムーお兄ちゃんに、ご指導して貰います宜しければ、下記クリックお願い致します子猫達のオーナー様を募集致しております子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。随時、子猫達の画像を更新をしておりますお問い合わせも、そちらにて受け付けております design by sa-ku-ra*
2009.12.12
コメント(6)
全385件 (385件中 1-50件目)