団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2007年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう1月も残す所1日。


後1週間ほど残っている。
でも、宿題は終わっていない。

冬休み前にあれだけ計画を立てたのに。。。。。
殆ど計画通りにはすすんでいない。しょんぼり

2~3件となりに長男、次男と同じ年の兄弟がいる。
いつもは学校が違うので遊ばないのだが、夏休みや冬休みの長い休みには一緒に遊ぶ友達だ。

同じ田舎の学校に通っていれば、いつも一緒に過ごせるのだが。。。。。


韓国は小さい時から塾に通う子が多い。
この子もピアノ、ハッキド(合気道)、ヌンノッピ(学習誌)といろいろやっている。

午前中は比較的家にいるので、一緒に遊び午後はそれぞれが塾に通う。
月、水、金は午前中も何かがあって一緒に遊べない。

唯一遊べるのが火、木と土日。
今日はその火曜日。

午前中は遊ばないで宿題をして欲しい私。
でもその子と遊びたいのも分かるので、あまり言わないようにしているが。。。。。

長男はテッコンドーだけしか行っておらず、帰ってきてからすればいいのだが、弟達が帰ってくると勉強にはならない。

ここは田舎なので学習誌も来てくれない。
こういう生活が何年も続くとかなりの差が出てくるに違いない。


又夏休みのようになりそうだ。怒ってる

今年は次男も学校に入るので、夏休み冬休みどうなるのか?考えただけで頭が痛い!!
2人だと一緒に宿題してくれるかな~

日記なんかは1週間に2~3回書くようになっているが、まだ数枚しか書いていない。
読書感想文も残っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月30日 13時31分36秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: