全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村ワンズのハロウィンの衣装。少しづつ作り始めています。先日、作っていただいた型紙を基にして考え中~ダ〇ソーで売っていた子供用のマント1枚をほどき2ワンの背中の方になる一部を制作。これからマントっぽくなるように他の部分を縫い足す予定です。そして先日、お会いできなかったトイマンのお友達よりでっかい箱詰めが届きました私のツボにドンピシャリの可愛いバッグがありました。とてもしっかりした作りで可愛くて大きさも私好み通勤用のバッグにバッチリなものです使いたいけど汚しちゃうのが勿体ないしなぁ~。。。可愛いタオルのセットも~そしてご当地の美味しい物もいっぱい私は全然たいしたことしていないのに、いっぱいありがとね~今日はダニエルの帰宅が遅くてご飯が炊けていなかったのでナシゴレン風のご飯を作りましたメインの具材は鶏のモモ肉にし別で味を濃いめに炒めました。お米は洗わなくてOKという事とトマト入れると美味しいよ~と教えて頂いたのでそのようにやりました。(プチトマトしか家に無かったけど)面白くてなんかハマリそうですどんな具材でどのような味で作ろうかと考えるのが楽しい全く無関心のルークさんは背中向けて寝ていますそうそう、「デビフカレンダー」うっかり応募するのを忘れていて今日の夕方ポストに投函しました。10月1日の消印まで有効なのでギリで間に合うかなにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.30
コメント(18)

にほんブログ村今朝は自治会の「赤い羽根共同募金」の集金日だったので10時から集金に出掛けました。共同募金って任意なので集金は変だと思うけど一世帯当たりの目安が決まっててなんか強制みたいな雰囲気があります。班で集計して会長の家まで届けないといけないからせっせと集めましたよ前もって届けてくれた家庭もありましたが回覧で、任意なので集金日に不在の時は無しという事でと伝えておきました。なので今日1日で終えて届けてしまいましたその足でお買い物に出掛けましたよ~最近はどこに出掛けてもハロウィンのお菓子やグッズが並んで来ましたね~100均にも色々とあって楽しいです。ワンズの帽子用に買ったものを手直しするのに手縫いをしようと思ったら・・・針孔に糸が通らないなんか目がチカチカしちゃってヤバイです糸通しというものをGETして来ましたよ帽子の裏側が髪留めになっていたのではがして(切り取った)丸く切ったフェルトを縫い付けてあごゴムを付けてみました。昼食はCMが気になってガストへ~またまたハンバーグを注文してる誰かさんチキン南蛮ダイエットにはムネ肉が良いとか言ってたけどこれじゃ~カロリー高いよねどっちも食べてみたけど美味しかったですドリンクバー無料券を携帯クーポンでGETしてたので飲み物はタダでした。その後、お買い物はイオンまで行きましたハロウィンのお菓子たち~これも気になっていたサンマとりあえず今日はバジルのを買ってみましたそしてガリガリ君・・・ゆずを買いましたゆずは、さっぱり系で美味しかったです。他にも色々買い込んで冷凍庫はいっぱい満腹で買物に行っても買いすぎちゃう我が家。。。アタチのお土産はあるでちゅかハイハイ、いつもの歯磨きガムを買ってありますよ今日も冷えるからお行儀よくねるでしゅ今日もレイアはカイカイのようで空気清浄器フル回転させたけどはやくおさまって欲しい物です。今度の日曜日は自治会連合の運動会で準備の為にダニエルは朝早くからお出掛けになります。私は・・・行かないかなワンズとお出掛けでもしようかなぁにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.29
コメント(20)

にほんブログ村先日の休みに購入した10個で350円だった花木の苗。実家母に6個あげて自分用には4個。左側のミッキーマウスツリー35円以上4個で140円です成長して花が咲くのを楽しみにしているところですそして昨晩は前日に作ったパエリアの具材が残っていたのでお土産でいただいた焼きそばを作ってみました半生麺なので初めに茹でないとダメなんですねけっこうな太麺です。イカの頭と足を残してあったのでこんな感じの具材を使いました。シーフードミックスも使いましたよ美味しかったですよ~雰囲気は「太麺皿うどん」に似ている感じかな~今日は比較的涼しい感じの1日でしたが夜の室温は24度・・・ワンズ的には寒いのかもしれませんルークさんはしっかり潜って寝ています夜のご飯を食べ終わったレイアの様子~ガウガウ始まるのでこの空間でレイアは食べています。食べ終わるとゲートに張り付いてルークの様子をうかがい時にはこれを飛び越えてきちゃいますルークの食べ終わった器をひと舐めしないと気が済まないそうですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.28
コメント(15)

にほんブログ村ブログをやっていて色んな方のブログにも訪問をさせて頂きいつもお得な情報な役立つ情報をいただきとてもありがたく思っています今回はjun281さんのブログでUPされていたパエリアのレシピを参考にさせていただき自分なりに挑戦して見ましたよなにしろ手抜き主婦なもので・・・準備した物はどこのご家庭でもありそうな物。香辛料がいくつか写っていますがサフランが無いので「うこん」を代用しました。今は色んなのが1瓶100円程度で売ってるので便利ですね~シーフードミックスは中に入ってる海老とアサリだけ使用。イカは冷凍庫に真烏賊が1杯あったので輪切りにして使いました。まずは微塵切りにした玉ねぎ小1個とチューブのにんにく1片分を洗米してザルで水切りしておいたお米2合分とオリーブオイルで炒めました。透明になってきたあたりにあらかじめぬるま湯600mlに溶かしておいたうこん適量・コンソメ顆粒45gを投入。(味加減は好みで塩コショウで整えました)混ぜ混ぜして上に魚介類を入れて蓋をし中火で5分。中の様子を確認してさらに弱火で20分。ここでパプリカを投入して5分蒸らしました。最後に強火で水分飛ばしを確認をしながらやりました。そして出来上がったのがこれはじめてにしたら上出来でしょ~2人して完食しちゃったよ急なお客様が来た時のご飯の準備もOKだね本当は高級なムール貝や殻つきのアサリ使うのでしょうが庶民な我が家にはこれで充分なのでしたぁこれでもご馳走なっし~ルークさんは今日も食後の歯磨きガム必死な形相で奪われまいとカミカミしているのでしたぁ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.27
コメント(30)

にほんブログ村連休中はちょこっと買い物をしながらコンビニで飲み物買ったり~そうだ~ブロ友さん達も食べていたアタルのパンを食べなくちゃコロッケパンとメンチパンを買ってみたよ~セットで飲み物買うと貰えるものしっかりスープもGETしました。パンは車の中で食べたのでスープは後日ねパンのお味は私には濃すぎた~けどダニエルにはOKそして一緒に写ってるお買い得品関ジャニとコラボの根付定価は840円のだからかなりお得2個残ってたから2個とも買っちゃったよそしてメルマガ来たのでユニクロにも行ったよ夏物大処分で結構買っちゃったワンピース1枚500円真中の花柄は薄手なので来年用だけど左右のはトレーナー生地で厚みがあるからまだまだ着れる~重ね着に良さそうなフレンチTがあったの。フレンチT1枚190円、パンツ1枚500円組み合わせが楽しめるので良いでしょワンピに合わせて裾を片方結んでみたら結構お洒落な感じになって最期の写真左側の組み合わせでお墓参りに行きました。これだけ買って3070円分の服ですよとっても満足なお買い物が出来たのでしたお留守番なワンズ達レイアは何故かご飯待ちでは伏せをして待ちます。おやつの時は普通にお座りで教えた訳ではないのに不思議です一方ルークは・・・食後の歯磨きガム。隅っこの方に行って隠れるようにカミカミしていますにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.26
コメント(20)

にほんブログ村この連休の旅行土産をいただきましたぁトイマン仲間のKさん家。昨年迎えたワンズのお里帰りで男鹿まで750kmの長旅お疲れ様でしたこういう感じのお土産は大好きですこの焼きそば食べたことない昨晩は「バター餅」をいただきました昨年ご一緒した時に食べたけど美味しかったのよね~そのまま食べられる柔らかなお餅です。帰りは山形で宿泊されて戻られたので山形のお土産も入っています。今日は「くじら餅」をいただきましたがこちらはクルミのお団子のような感じおいしゅうございました。ごちそう様~先月には別のご家族もお里帰りしたようです。ワンズを連れて帰れる、温かく迎えてくれる場所があるって飼主としても嬉しい事ですねそして今日はオランダ旅行のお土産をいただいちゃったオランダと言えば~チューリップ柄のチョコレートとキャラメルワッフルのお菓子です。どちらも日本人の味覚とかけ離れていないお味です。ワッフルはペチャンコになっていてゴーフルみたいなのかなって思ったけどモチモチした食感でワッフルの圧縮系って感じでしたお土産ってその人のセンスが現れますよね~ウマウマの楽しめるお土産をいただいて超~ハッピーです最近ルークさん達のお気に入りクッションアンモナイトのように丸くなっております。部屋の温度は27度あるんだけどね。。。気持ち良さそ~に寝ていますお気に入りクッションで新しいバーナー作ってみましたよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.25
コメント(24)

にほんブログ村連休の最終日キティ実家の母とお墓参りに出掛けて来ました。買物も行きたいと言われていたのでまたまたワンズはお留守番。朝9時に家を出発して途中でお花屋さんに寄って切り花と花苗とか購入して実家に迎えに行きましたお墓に行ったら近くに住むキティ母実家の義叔母さんが掃除して下さってお花もお線香も供えて下さっていて綺麗になっていました父はタバコが好きだったのでお線香よりも先に火をつけたタバコを線香皿に入れてあげましたよそれから3人で昼食に行きました。またまた肉ですが・・・ステーキのどん。母はバジルドリアダニエルは粗挽きハンバーグとカットステーキ私はカットステーキどんはライスお替り自由、スープもお替り自由なのが嬉しいね前日もハンバーグ食べたから違うのにすればって言ったけどハンバーグ好きなんだねお腹いっぱいになってお買い物へ買物は満腹の時に行くのが正解だね我が家は無駄なものは買わないで飲み物中心に。おはぎは仏壇用に買ったんだけど~母も同じのを買ってたそして気になっていた「巾着田」にも行ってみました。比較的近場なのに「曼珠沙華」観に言った事なかったの。。。巾着田の駐車場でない方の橋の上から土手の部分で白いのを発見しました牛さん達もいましたよ~有料の入口近くなったら雨がポツポツ・・・これだけ見れたからもう良いかぁ~・・・と車に戻ったら結構降ってきたので正解だったかなお土産は近くの道の駅で~豆腐のソフトクリームお豆腐の味そのままでミルキーな感じで美味しかったよ一部は越生の名産品だけど・・・高麗神社のジンジャーなんだか食べてばかりの連休だったねボク達は仲良くお留守番だったでしゅ先週お出掛けしてレイアの目の周りの状態があまり良くなかったんだけどここ数日でいくらか良くなって来ました。お出掛けに連れて行きたいけど後のカイカイを考えると可愛そうだしねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.24
コメント(28)

にほんブログ村この連休、我が家では二人とも22日と23日の二日間でしたが初日22日の午前中は「地デジ」の不具合の件で業者さんに来ていただきましたうちはアンテナは立てていなくてフレッツ光で見れるように工事していただいてるのですが電波塔がスカイツリーになった後から1階のTVの番組表が表示されない所があったり2階は見れないこともあるチャンネルがあったりで・・・レベル的には問題がないんだけどなぁ。。。業者さんが増幅器を付けてみたら見れるようにそのままお買い上げすると出張料込みで2万円ほど。でも自分で電器屋さんに行って買えば5000円程度~。少し考えようという事で帰っていただいたんだけど外した今は・・・見れてるもしかして~差し込みとかの接触が悪かっただけ一応、ヤ〇ダ電機に行って品物は確認して来たけどネットでも安く買えそうなので様子を見ています。このまま問題なく見れていたら・・・笑い話ですね知り合いでもネットが繋がらないって大騒ぎしたらルータの線が緩んでいただけ~ってあったので買うつもりで行ったのではないけど~手首で測れる血圧計がバーゲン品にあったので買ってみたぁ爪切りはちょっと良いのが欲しかったので貝印のをGET。これも安かったので買っちゃったそして昼食は近所のドンキーにてこのCMをみて気になってたのよ~オムデミバーグ麻辣バーグ麻辣バーグの方は300gなので草鞋の様ですしかも・・・とっても辛くてヒーハーでも味は良かったですそしてシメにはもちろんモンブランパフェちょっと上げ底っぽい感じ~マロン風味の白玉が入っていたよ~味は・・・思っていたほどの感動は無かったけど普通に美味しいかな食後は100均によって~子供用のマントとカチューシャワンズ用にアレンジすれば使えるかなぁ~ってねルークさんチェックに入りました可愛く作ってくださいでちゅよ時間は1ヶ月・・・果たして出来るのかワンズNGの所にお出掛けだったので午後からはお留守番のワンズでした。。。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.23
コメント(14)

にほんブログ村巷では3連休ということで金曜日の夜からは道も混み合っていて土曜日は会社への往復も渋滞で大変でした金曜日の事・・・ダニエルも渋滞にハマってしまいいつもなら私より早く帰宅しているのに9時頃にご飯が炊けていなかったので買っておいた焼きそばの夕食。醤油味なので焼うどん感覚の具にして玉ねぎ・ピーマン・キャベツ・エリンギ・もやし・鶏肉で作ってみましたがさっぱり系で我が家的にはアリ~なお味でした。かつお節を掛けても美味しかったかなそしてこの日は嬉しい事がありましたな・なんと・・・先日のインターペットで応募していたワンコの似顔絵を描いていただける権利に当選すでにこちらのショップさんではルーク&レイアが当選していてルークはカレンダーにまで採用されています。マースの分も似顔絵が欲しいと思っていたのですごく嬉しいです完成品が届きましたらUPしますね~翌日21日の土曜日は近所のサツマイモ直売所でお野菜購入。これぜ~んぶ100円だよそしたら規格外のサツマイモ貰っちゃったこれはシルクスイートという品種毎年、お遣い物のお芋を予約してあるのでねでも・・・まだ良いのが取れなくて発送はしてないみたい。。。それからコンビニLに寄ったらメルマガで無料券が届いていてコレ貰っちゃったそれとポイントシールがたまって限定品のリラックマのスプーンとフォークのセットもGET。そして夜、ダニエル実家に叔父さんが来るとの事でダニエルは仕事から帰ったら実家に行くと言っていたので夕飯は作らなくてラッキー自分だけなら別に食べなくても良かったんだけど食料庫から出してきてこれ食べました~熱湯入れて1分したら湯切りしてぶっかけうどんです冷たくして食べるみたいだったけど温かいのが良かったので冷やさないで食べたけどピリ辛で美味しかったですそんな感じで我が家は(私の)さらなる手抜き連休が始まるのでしたぁ~アタチのご飯は手抜きしないでくだちゃいよ~我が家では日曜・月曜の2連休ですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.22
コメント(18)

にほんブログ村18日のダニエルのお誕生日にはお取り寄せしていたマダムシンコさんのアイスケーキとバームをアレンジしてケーキプレートにしてみました真中にアイスケーキを置いてバウムは2種類のを半分づつ使用。ホイップクリームと冷凍のベリーミックスを使って飾り付けてみましたよホールケーキは旅行先でガッツリ食べちゃったからね~アイスが特に美味しかったですよご飯類の方はと言うと・・・型抜きしてたらダニエルに「ワンコのご飯作りしてるのかと思ったよ」って言われました色付けはお子ちゃま用のふりかけですひよこ豆のスパーシーカレーにしました。カレーの具は豆ばかりだからおかずはダニエルの好きな物で適当にチキンの竜田揚げに甘辛だれを付けたものだし巻き卵、白身魚の磯部揚げ風です。ミニエリンギは素揚げしてちょっと見マツタケ風そして翌日は十五夜だったので残して置いたバームの残りとホイップも使い冷凍庫に寝てた冷凍の白玉を解凍して簡単にすませちゃったこの白玉・・・便利ですね~三温糖が硬くなっちゃったのがあったので自家製シロップにしてかけて食べました。白玉はお彼岸にも使えちゃうね。ボク達はな~んにもご馳走が無かったでしゅこの連休はちょこちょこっと用事があるからお出掛けは出来そうもないね。。。マースの所にはお墓参りがあるから行こうねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.21
コメント(18)

にほんブログ村夜はぐっすり眠れて朝は7時過ぎに起床~ワンズは念の為におパンツ履いて寝ましたが粗相なく朝を迎えましたけっこうな雨が降ったようでレストハウスまでの道は川のようになっていましたロッヂのすぐ脇に車を止めていたのですが木が折れて車にかぶさっていましたよフロントに伝えて退かしていただきましたが幸いにも車は無傷でした朝食はバイキング形式でレストハウスで7時半~8時半の間にいただきます。雨降りだったので薄手のジャンパー着用のダニエルとおパンツ姿のワンズバイキングの朝食は好きな物を自分でチョイスもちろん・・・ダニエルはお替りして食べてましたよ~朝食が済んで部屋に戻りましたが雨は結構降っていて・・・本当は河口湖方面に行って「きみまろ茶屋」と黄金の七福神めぐりを予定してたんだけど早目に帰ろう~って事になり9時半過ぎにチェックアウトして帰宅の途に冒険して違う道で下走りしようかぁ~って話していたらそちらの道は通行止めになっていました・・・という事で普通に中央道で帰ることに談合坂辺りでは若干小ぶりになって来ました。トイレ休憩&オヤツタイム~富士山サイダーは前日食べたラムネソフトに似てる味。富士山コーラーは薄水色だけど確かにコーラの味。特別おいしい~ってほどでもないけど話のネタには良いのかなおやきも食べましたチーズの方は濃厚では無くてあっさり系。肉味噌ほうとうのは良い味でてました美味しくいただきましたよ~帰りはダニエルの運転でお昼過ぎには自宅に到着しました。2日目は直帰になっちゃって残念でしたが久しぶりのお泊り旅行でのんびり出来ましたさて・・・今度はどこにしようかなボクは梨狩りが良いと思うでしゅよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.20
コメント(22)

にほんブログ村この日のお宿はロッヂ花月園さんです。チェックインは15時~でしたが早目に着いちゃってフロントに行ったら「もう準備出来てますから良いですよ~」ってうちの子達は物音に敏感に反応して騒ぐのよね。。。ペンションや民宿やホテルにも泊まりましたが壁の厚いホテルか1棟建てでないと熟睡できないちょっと建物は古そうだったけどこちらのロッヂを予約をしました。6人まで宿泊可能な建物なので広かったですよ。こちらがリビングで左手がキッチンになってます。自炊が出来るようになっていて冷蔵庫も器具もあります。奥の扉の向うは8畳の和室ですが使う予定が無かったのでワンズが行かない様に閉め切りました。スペース的には広いし天井も高くなっているので大型犬が一緒でも余裕でお泊りできますね広いから運動会出来るでちゅね~床面はクッションフロアなのが良いです。リビングの手前側にベッドが2つありました。冷暖房完備・・・ってなってたんだけど冷=扇風機でした到着した時は暑くて窓全開にして扇風機も首を回してかけていましたが夜にはかなり涼しくなって窓を閉めて扇風機止めて丁度良い感じでした。夕食は6時からのコース料理をお願いしてありました半沢直樹みなきゃいけないからね~レストハウスのテラス席テラス席でも屋根・壁もあるから雨も風も大丈夫です前菜(海鮮生春巻き)じゃがいものスープメイン料理(メカジキとロールキャベツ)デザート(桃のムースとゼリー)お料理のお味は普通って感じかなこの頃には雨も降りだしてきたのでロッヂからレストハウスまでは車で往復しましたお部屋に戻ってからはまったりタイム~ボクたちはいつものご飯だったでしゅでも・・・デザートのフルーツをちょっぴり食べたけどねお泊りの時はいつもワンズ用のお布団持参です。ソファの上にいつも使ってる夏掛けのお布団を置いて下にはいつも使ってるベッドを置いています。半沢直樹を見て早目に就寝。ワンズも私たちも爆睡で朝までぐっすり寝ることが出来ましたよお風呂はまあまあ綺麗でしたが洗面所とトイレは壁紙が剥がれかけていてカビルンルンだったのがちょっと残念だったかなつづく~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.19
コメント(18)

にほんブログ村お腹がいっぱいになって~これはちょっとお散歩してカロリー消費しなきゃねランチ前には濡れていた場所もお日様が出てきて乾いて来ましたよ~けっこうアチチな感じでちゅ山の方の雲はちょっと怪しげだけどね~お日様がまぶしいでしゅね~しばしお散歩を楽しんでから「忍野八海」に向いました観光に来てる方は結構いて一番奥の好立地にある無料駐車場も満車状態でしたよぐるりとお散歩をして歩いて休憩所まで戻ってきて日陰で休憩30年位前にミニピンを飼っていたという初老の夫婦に声掛けられて似てるけど違うわね~と八海ラムネソフトクリームソフトクリーム食べたくなってどれにしようか悩んだけど~さっぱりとこのソフトクリームを食べましたもちろん、ウマウマ~朝は大雨だったのでお土産屋さんや食事処は開いていない所が多かったです。通ってくるお店だとあのお天気じゃまさか晴れるとは思わないから臨時休業にしちゃったんだろうね中途半端な時間になっちゃったので3時のチェックインには早いけどお宿に向いました~つづく~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.18
コメント(20)

にほんブログ村ランチは湖畔にあるドッグカフェWILD★WANさんに11時半で予約を入れてありました。グレードデンが看板犬の素敵なお店ですうしろの扉の向う側のカウンターの中に真っ黒仲間のデンさんが2頭いましたよ体重が70~80kgなのでルークが20頭分くらい大きいです。とってもデリケートな犬種なのでお写真は遠慮させていただきました注文したランチメニューはチキンカレーお肉は鶏のモモ肉が丸ごと1本入ってますとても柔らかく煮込まれていて美味しいですよ付け合せの人参さんはワンコの型で可愛い~新鮮なお野菜が程よい硬さに茹でられていて甘みがありました。そしてもう1点は手ごねハンバーグしっとりとしたハンバーグでウマウマ~どちらもサラダが付いていてプラス350円で飲み物が付きます。そしてお友達も数人が来る予定だったのでホールケーキも予約で準備していただいていました。ワン&ワン友さんはルーク&ダニエルと同じく9月生まれが多くて皆でワイワイと食べられたら良いかなぁ~と思ったのでも・・・残念ながら都合で来れなくなったり台風の事もあって断念されたりと我が家のみになっちゃったルーク&ダニエル~お誕生日おめでとうろうそくの本数は年齢とは関係ありませ~んベリー系のタルトケーキ甘さも程よくてとっても美味しかったよ4分の1はマスターとママさんにお祝いのおすそ分けしてあとは我が家で完食しちゃったわそれほど美味しかったのでしたお店の雰囲気も良くってマスター&ママさんとおしゃべりして楽しい時間を過ごさせていただきましたつづく~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.17
コメント(25)

にほんブログ村15~16日の1泊で山中湖方面に家族旅行に出掛けて来ました。朝は5時半に起床して7時前には自宅を出発絶対にこれ・・・早すぎじゃんそう思ったけど案の定9時前に山中湖着コンビニで時間をつぶしつつ~コンビニLでお買い物「山中湖まりもマカロン」マリモで出来てるマカロンじゃ~ないよメロン風味でマロンパンを小さくして焼き菓子に仕上げた感じ。かなり美味しい「からあげくんピーチ味」ちょっぴり桃風味のからあげくんです。まぁこんな感じかなという感想前回uniさんに教えて貰って食べたことのある美味しいパン屋さんがあるので開店と同時に行ってみたこの時は、ご覧のとおり雨でした「くるみあんぱん」と「くるみスコーン」を購入。両方とも素朴な感じでウマウマでしたよ~。(保冷バッグにしまっておいてお夜食でいただきました)「バナナクリームパン」を買いたかったんだけど7~8月の限定メニューなんだってGWには作ることもあるらしい。なんとなく雨も小降りになって来たので湖のあたりまで出てみましたコンビニ7でトイレ休憩して買いました隣は無料休憩所になっていてパンフレットも色々置いてあるしテーブルとイスも置いてあるので買ったお弁当など食べられます雨は止んだけどまだちょっとぬかるんでいるねワンズもトイレタイムだよ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.16
コメント(19)
スマホからやってみましたが~ きちんとUPされてるかな^_^; 私の「晴れ女伝説」は やはり間違いない事実でしたよ~(*^^*) 山中湖も忍野八海も晴れてくれて 暑い位です♪ 夜は良い感じに涼しい(^o^)v
2013.09.15
コメント(11)

にほんブログ村今朝・・・また美味しそうな飲み物を発見カロリーゼロ・・・嫌な予感が的中またまたお腹を壊して大変でした人工甘味料の何かが私の体には合わないみたい。。。勿体ないけど~半分以上を無駄にしました最近のマイブームおやつ昔なつかしの「揚げパン」なんですよしかも1個49円なのでSちゃんと1個づつ食べてます今日、Sちゃんが出勤して来ましたが思ったよりもしっかりしてて「病気になって覚悟は出来てたから・・・」と。その日のうちに移動火葬をしてもらってちっちゃな骨壺におさめて、証明書を貰って全部で15000円だったそうです。1年位は手元に置いてその間にどう納めるかを考えるとか。現在、うちの会社でペットの火葬と納骨できる施設を計画して進めている最中なのでそこになるかも台風が近づいてきていますね~宿も食事も予約してあるんでお出掛けして来ます私の「晴れ女伝説」もここまでかなぁ~ランチにホールケーキも注文しちゃってるので今日の夜おやつモンテールのおやつ・・・最近のお気に入りウマウマでしたぁ早く寝ないと起きられないでしゅよ~そうだった。。。今日も班長役員会議があって遅くなっちゃって旅行のしたくもやっと終わって・・・寝ます・・・という事で土曜の夜のUPは無理かな携帯で出来たら挑戦して見ますそれでは~行って来ま~すにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.14
コメント(6)
![]()
≪クーポン利用で超早割最終55%OFF&送料無料≫おせちランキング1位受賞の和洋三段重おせち「橘(たちばな)」6.5寸49品目3~4人前
2013.09.14
コメント(8)

にほんブログ村普段、暦はそれほど気にしていないけど良くないことがあった日には思わずカレンダーを見てしまいます朝、Sちゃんからメールが来て「急変しちゃって、もう虫の息で・・・」Sちゃんが可愛がっているセキセイインコの話です。まだ3歳なのに癌になってしまいました。向日葵の種が大好きで、良く食べ良く育つ~の標準体重30g台のところ50g台ある大きな子でした。お腹に水が溜まっちゃって通院していましたがエコー検査をした時はすでに手の施しようのない癌が癒着してしまってる状態でした。それでも元気に飛び回るし食欲もあるしでたぶん、本能で弱い部分は見せなかったんですね鳥さん用の酸素カプセルもレンタルで借りてその中で数日過ごしていましたが力尽きてしまったようです。今日、それで会社を休むと連絡が入りましたがきっと「ペットも家族」と考えていない人たちには理解して貰えないだろうなぁと他の人には理由を伝えませんでした。Sちゃんは今までもインコと暮らしていましたが定期健診とかも連れて行ったことも無くてその事が悔やまれると話していました。でも、どんなに気を付けてやれるだけのことをしていたとしても何かしら後悔とか自分を責めてしまう事はあるんじゃないかと思います。たぶん私も。。。現在、我が家のワンズは元気ですが悲しいお別れの話を聞くたびに色々と考えちゃって涙が止まりません。。。どこのどの子も1日でも長く今の幸せな時間が続きますようにと願わずにはいられません。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.13
コメント(18)

にほんブログ村来週はダニエルのお誕生日なので(9月はルークの誕生日もあるし)15.16日で家族旅行に出掛けて来ますキティ号2での初ドライブになります場所は山中湖方面昨年はフラワーフェスティバルの頃に出掛け暑かったですが今年はそろそろ涼しいかなぁ~と期待していますお宿は花月園さんに予約しました。初めてのお宿なのでどんな感じなのか楽しみです誕生日のケーキをどうしようか悩んで予約商品だと配達日も誕生日前日とかは無理だったけどMADAME SHINCOさんで可愛いのがあったのでこれをアレンジして使おうと買ってみましたそして今日、届きましたヒョウ柄のスポンジがインパクト大!まるで洋菓子店のショーウインドに並んでいるような華やか...価格:1,575円(税込、送料別)宝石をモチーフにした女性に大人気の手のひらサイズのバウムクーヘンスーパーセール限定37%OFF!...価格:999円(税込、送料別)お誕生日まで冷凍庫に保存です甘い物を食べない様に気を付けていますがやはり食べたくなっちゃうなぁ~最近・・・甘そうだけど「カロリーオフ」をうたってる品が増えていて必ずと言って良いほど「はずれ」です人工甘味料の味がしてあまり美味しくないし・・・お腹を壊しますあ!チョコは普通のですがスリムタバコ位のが4本入ってるだけで物足りなさを感じるけど・・・我慢・我慢今日の夜も比較的涼しくてワンズは布団に逃げています珍しく伸びて横並びになっていましたシャンプーもしたし~フロントラインプラスも済んだし~お出掛けの準備はOKだねここの所、昼間も室内はそんなに暑くならないので窓ロックで風通し良くしてのお留守番ですが外からの空気が入ってきてしまうせいかレイアの目の周りがちょっとカユカユのようですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.12
コメント(14)

にほんブログ村だいぶすごし易い気候になって来て今日もワンズのお留守番はエアコンなしで換気の出来る程度に窓ロックを掛けて出掛けました玄関先の植木鉢~多肉さん、ずいぶんと横に広がって来ました。そろそろ大きな鉢に植え替えないとダメですかねそしてユーカリこちらもひょろ~っと伸びちゃって不安定な感じがして来ました。これも支柱立てて植え替えをしないとダメそうですねモンステラも元気にしています。今年のグリーンカーテンは網掛けしなかったのでフェンスのところを好き勝手に伸びているフウセンカズラ。。。そろそろ茶色くなって来てるのもあるので来年用に種もとらなきゃなぁ。これは無造作に種をまいてもそれなりに成長してくるのでとても楽な緑です野菜達はもう終わりみたいなのでそろそろ秋の花の種を撒こうかと思いますいつもの場所・・・サークルの中・・・レイアさんがスノコにチッコたれてしまったので除菌消毒して乾燥中~モンステラベッドは無事だったのでテーブルの下に置いてたらルークが入っていましたよここならレイちゃんに狙われないで安全でしゅにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.11
コメント(11)

にほんブログ村日曜日に納車になった「キティ号2」お天気が悪くて完成車の写真が撮れなかったので今日、記念に撮ってみた前から見た感じ私の車選びは「顔」が良い事が大事お目目パッチリの丸い感じの顔が好きです横から見た感じなめらかな曲線美のちょっとぽっちゃり系が良いのです後ろから見た感じどっしりとした安定感のあるオチリが好み荷物の出し入れで傷がつきにくいようにラバー貼って貰いました。ボディは鉄板なので「ドンパック」着きます屋根にはドルフィンのアンテナを付けました後は「ワンコのってます」のつけ外し出来るシートをガラスに付けて「トイマンステッカー」も貼りつけま~す運転は慣れたけどサイドブレーキには慣れていないので忘れそうにシフトレバーの位置も違うのでワイパー動いちゃうしそれとビックリなのはbluetooth。スマホと連動なので電話が来るとナビから音がします。結構音が大きいので会話が外に筒抜けのような気がします気を付けなきゃ夕食後~メロンを食べました今日は半分食べて残りは明日のお楽しみに香りにつられてワンズは大騒ぎボクが先に食べるでしゅよ~アタチが先でちゅ~勝負するでしゅか大騒ぎしたけど・・・メロン1口づつだけでおしまいもっと食べたかったでちゅよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.10
コメント(28)

にほんブログ村昨日、偶然見つけて購入した堂島バームクーヘンさっそく4等分にして食べてみましたよ~トッピングはホイップクリーム(チューブ式の出来あい)バナナと種なし葡萄の皮を剥いたもの。バームクーヘンは冷蔵庫で冷やしておきましたがしっとり系の柔らかめで凄く美味しかったですやはりワンズはフガフガと近寄ってきましたが別のおやつでごまかしましたぁ~昨日はバッテリー交換の間にドライブレコーダーのSDカードを買いに行きくるくるお寿司で昼食を済ませました冷やし担担麺があって試しに食べてみましたが味は悪くはないけど私には濃すぎるスープでしたワンズの爪切りを済ませてから買い物に行きました。会社でカップ麺を食べるのに便利そうなのがあったので100均で買ってみましたよこれでアチチな状態でも持てるし~蓋抑えのピンもあって便利かもそれとハロウイン用のワンズに良さそうな2点。人間用の髪止めになってるけどあごゴムつければ使えるかなぁ~と100均って見てると時間がすぐに経っちゃうのよね~あっという間に夕食時間になっちゃったので前から気になっていた中華屋さんにtokyoウオーカーやはなまるでも取り上げられたお店でラーメン王も来ていたお店。中華丼味は良かったんだけど~具が不満。だって・・・ウズラの卵も海老もイカも入っていないのちっちゃな肉片がかすかに発見できただけです特製ラーメンなんとなぁ~く生姜感が強い気がするスープです。わたし的には好みではないですチャーハンとても薄味でラーメンとか餃子と一緒に食べるには良いのかも知れないけど物足りなさを感じてしまったぎょうざかなり小ぶりで~しかも中の具は歯ごたえ全くなしのペースト?て感じで美味しくなかった好みは人それぞれだけど・・・我が家としてはリピはないですね今日は絶不調だったけどこの時間になると元気になるのはなぜだろう夕食後の薬のおかげかしら今日のルークさんベッドもお気に入りのようで今日はレイアに邪魔されることも無く御満悦です明日は残りのバームクーヘンとメロンを食べよう~っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.09
コメント(10)

にほんブログ村今日は午前11時にディーラーに行きキティ号の点検とキティ号2の受け取りでした。でも・・・昨日いまいち体調が良くなくて電話でいつもの病院に連絡を入れたら今日の朝一なら予約が空いてるとの事だったので私は病院から直接ディーラーに行くという事にしてキティ号で病院に行きました丁度お薬も貰いに行く時期になってたし~予約料金&休日料金は掛かるけどいつもは3時間待ちザラなのにすぐに診て貰えたので良かった検査するから飲食しないで出掛けたので隣のコンビニで診察後にお買い物ポップコーンはまだ食べていないけどこのメロンパンは美味しかったそして何やら美味しそうなものがレジの所になったので思わず買ってしまいましたお腹減ってる時は買い物に行くものじゃないわね冷蔵庫で冷やして明日のおやつだね昨日のメロンとホイップでトッピング~でも良いかもダニエル号よりも先にディーラーに着きましたキティ号はバッテリーが50%以下になってるとの事だったので交換をしてもらいましたキティ号2に私が乗って帰って来たけどブレーキの感覚がちょっと違うので違和感があったけどすぐに慣れましたよ~車庫入れも後ろ側がちょっと長くなった感じでやっぱり少し感覚が違ったけど無事に帰宅しましたその後・・・ワンズとキティ号改め~ダニエル号でペットショップに爪切り&肛門絞りをしてもらい薬用シャンプーを買って帰宅後にはワンズをシャンプーしましたルークさんピッカピカ~レイアさんはたたんである布団でかまくらを作って潜っていました今日はバタバタしていたので昼食も夕食も外食でしたが・・・それはまた明日UPしますにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.08
コメント(14)

にほんブログ村久しぶりにお買い物~本屋さんに出掛けたら・・・なぜかBAGのセールしてたそろそろ秋モノに変更しようと思ってたので安くて軽い大きなBAGが通勤用に欲しいなぁ~と見てたら大好きなユニオンジャック柄のがあったので買っちゃった1~2泊の荷物が入りそうな大きさだけどこの位ないと私の荷物は入らないからね~野菜売り場に行ったら美味しそうな北海道産のとうもろこしが1本97円で売っていたので2本購入レンジで5分チン!して食べましたそしたら~荷物が届いて・・・ウマウマ~な北海道メロンさん2日後が食べ頃かぁ一緒に届いたのが栗。水洗いして日陰干しをしてからお鍋で30分茹でました。これは明日のお楽しみね食後に飲む牛乳~これも北海道産だった最近、食材は「スマートキッチン」で配達してもらってるけどこの牛乳も毎週届けてもらいます。そして今週は美味しそうなキットがあったので買ってみた約3人分ってなってるけど2人分だわね野菜を炒めてしんなりしてきたら付属のソースと海老と小松菜を投入しひと煮立ちさせたら完成これ598円のキットなんだけど凄く美味しかったココナッツカレーなので辛くなくて我が家にピッタリまた注文したい商品ですなぜか我が家のワンズはカレーの香りが好きで寄って来るのよね絶対にあげられないけどね~今日は珍しくひとつのベッドに入っていますレイちゃんが動き回ってつぶされそうなボクでしゅ明日は爪きりに行ってシャンプーもしなきゃね~お天気が悪そうなのが気になる・・・にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.07
コメント(32)

にほんブログ村今朝はふくらはぎが攣ってしまってしばらく動けずトイレに行きたい時で無くて良かったよこんな日は手の調子も悪くて痺れてるし・・・案の定、事件は起きましたキャップ付きの缶コーヒーを飲んでいてそれが運悪くデスクに置いてたスマホの所でバシャ~っとこぼれましたスマホのコーヒー漬けの出来上がりです携帯に繋がってたコントロールベアのコラボキティはコーヒーシャワーを浴びることにキティはシャンプーしてカバーも洗いました本体もコーヒーだらけだったので拭きましたニオイは残っていたけど・・・スマホは異常なし防水になっててジャックとかは全て蓋が付いてしまっていたので助かったみたいサポートには入ってるので交換は出来るけど初期化されちゃうと不都合が多いのでホッとしましたそして今日はキティ号2の車検証が出来ましたねプラズマクラスターと同じ色でしょ楽天スーパーセールで購入した装備品を持ってダニエルがディーラーに届けてくれました。ナビとかETCの取り付けでダッシュボード取り外すので一緒に付けて貰えば配線も隠れるしねたぶん日曜日には乗れる状態になると思うので楽しみです昨日の白玉のおやつは30個使って10個食べ残しがあったのでみたらしを洗い流してリメイクオヤツに~忙しくて買い物に行けなかったので家にあったミカンの缶詰を使いました。最中は開いたら~つぶあんと白あんが半分ずつだったでおしるこ風には出来なくてトッピングに果物缶と白玉の組み合わせもあうのね~。これにソフトクリーム乗せたらバッチリかなって思いますミカンを狙っていたレイアさん。。。残念だけど缶詰だからダメ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.06
コメント(20)

にほんブログ村今朝・・・獅子唐の苗をみたら何やら怪しげな~獅子唐が生ってたこ・これは・・・もしや~普通は下に向いている獅子唐が上を向いてる~まさしくこれは激辛間違い無しの獅子唐ですたまにあるんですよね~唐辛子みたいに上向いて生るのが。。。夕飯のおかず用に念のため輪切りに・・・指を舐めてみたら・・・辛~焼肉にINしたらやっぱり辛かった上向きに生ってたら要注意ですよそして会社では甘~い話。賞味期限5日~こんなにいただいたけど誰も手を付けない社長もオジサマ方も昔は良く食べてたけど最近は飽きてしまったのか年のせいなのか減らずに賞味期限切れになり・・・燃えるごみにそこで考えた昨日届いた「白玉」を利用してアレンジできないかな最中をほぐして「おしるこ風」にするとか~ちょっと工夫してみようと思います。とりあえず今日は「みたらし風」にして白玉を食べましたしっかり味がつくように煮ちゃったよまずまずの出来栄えです今日のルークさんボクちゃんのベッドでしゅよ~無事にベットの奪還に成功レイアは飽きるのも早いのでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.05
コメント(16)
![]()
にほんブログ村楽天スーパーセールでのお買い物。皆さんはお気に入りのモノ等をお安くGETしましたかぁ我が家もちょこっと買いましたよさっそく今日は第一弾で到着いつも美味しい物や素敵な作品を手作りされているmonica.beさんに教えていただいた「白玉」を購入しました。もちもち食感の冷凍白玉もちです。デザートだけでなく、汁物・お惣菜にもご利用いただけます05P...価格:1,200円(税込、送料込)このお値段でこの量にはビックリ色々と応用して楽しめそうなので勉強しながら美味しくいただこうと思っていますそして今週末には納車になる予定のダニエル号改めキティ号2の為のお買い物(キティ号はダニエルが通勤用に使い新車は私が乗りますよ~)ボディの色に合わせてコレ買いましたぁ~【当店はショップ・オブ・ザ・イヤー2012受賞店舗です!】【在庫有】【全国送料無料】シャープ ...価格:6,970円(税込、送料込)今年のモデルなのにとっても安くないですかぁ~それと~今見たらもう売り切れちゃっていましたがGPS内蔵のレーダー探知機とドライブレコーダーも買いましたよ~これがあると色々と少しは安心出来るかなあとはワンズのフードやダニエルのシェーバーとか食品では予約商品をポチ!しましたワンズの必需品はこの前イベントでGETしちゃったからね今日は歯磨き後の噛み噛みタイムの写真です必死の形相でカミカミするレイアなぜかルークがいただいたベッドで・・・すっかりアタチのものものすごい格好で隠しながらカミカミするルークこちらはレイアのベッドで~自分のベッドには足を掛けてあ!月初恒例の体重測定はお誕生日にしましたよルーク3.9kgレイア2.8kgいつもとほぼ変わらぬ体重です。レイアの目の周りのカイカイ以外は健康そのものにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.04
コメント(26)

にほんブログ村昨日のルークのお誕生日にはたくさんの「おめでとう」をいただきありがとうございましたこれからも元気に楽しく過ごせて行けたらと思っていますお友達からプレゼントをいただきました私の好きなモンステラ柄のベッドとおやつとオモチャですルークさん・・・鼻息荒くなっていますベッドは~なぜかレイアが陣取っちゃったなんでもアタチのもの!で困りものです昨晩の私達の夕食はケーキに飾り付けた残りの野菜等でパスタを炒めて野菜たらこパスタにしました。前日に買ってきたたっぷりチーズパンも温めて食べました。最近はコンビニで小さめ野菜が安くて重宝してます。パスタ1回分にちょうど良い小ささで便利ですそうそう100均では色紙用の額を買っていただいた似顔絵とか玄関に飾りましたそして今日は夏休みをとって秋田に帰省してた人からお土産で「いぶりがっこ」をいただいちゃったこの位の量が味が変わる前に食べきれるから良いです。いぶりがっこもメーカーによって色や固さや味がかなり違いますがこちらのメーカーは甘すぎない濃すぎない味付けで固さもちょうどよいパリパリ感でした出汁醤油の「味どうらくの里」はスーパー行ったけど売り出ししていなかったから買わなかったんだって楽天スーパーセール・・・追加で買おうかなにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.03
コメント(26)

にほんブログ村「今日は何の日?」って聞いたら「宝くじの日でしょ!?」って言われたでしゅよ9月2日はボクのお誕生日でしゅ・・・カッコ良く決めたかったけど~こんなふうにされたボクでも~美味しい物を作って貰えたでしゅめでたいのたい焼きさんにお名前があって6歳のろうそくも付いていたでしゅカンガルー肉も鯛形のハンバーグケーキだったけど厚過ぎて上手に焼けなくて開きにしたんだって~それで間にカボチャのムースをサンドして元にの形に飾りつけのお花はお家で採れたピーマンさんちょうどボクのお誕生日に間に合うように綺麗な色になって良かったとママも喜んでたでしゅよ「お写真撮るよ~」って言われたけど我慢するのは大変だったでしゅ「下さいビーム」が出ちゃったでしゅせっかくきれいに作って貰ったけど食べる時は小さくなってボク達のお腹におさまったでしゅ美味しかったで~しゅ一緒に生まれたビートちゃん・ネネちゃん・アルフレッド君もおめでとうでしゅみんなで兄弟姉妹会が出来たら嬉しいなぁ~アルフレッド君の連絡先だけわからないので連絡もらえたらうれしいでしゅみんなもちょっと白いのが出て来ちゃったかなこの1年も元気で楽しく過ごすでしゅよ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.02
コメント(22)

にほんブログ村今日はキティ母が「米がない!」と言うので買って届けに行きましたその前に~ブランチという事でアンティークに行ってみましたよ椅子には可愛いチョコリング型のクッションつきパンは買うけどここで飲食はしたことが無かったのでどんなものかなぁ~とル・クルーゼ料理のランチが11時からあるんですよねトマトソースのチーズハンバーグ980円たっぷり野菜のキーマカレー980円これにパン・ドリンクセットをつけると+280円。ホットコーヒーならばお替り自由。そしてパンはお替り自由です。サラダはついていないので持ち帰り用のパンと一緒に購入。この季節限定で冷やしチョコリングが売っていたので買ってみたけど美味しかったハンバーグもカレーも期待以上に美味しかったですセットのパンはナッツ入りのバケットと柔らかめのバケット。もちろんお替りしましたよ~お腹も満足の量でした帰り道にはコンビニMによってメルマガで100円引きのコードが来てたのでベルギーチョコソフトを買って食べましたそして~我が家のガリガリ君対策用に100均にも寄ってガードになるものを購入して来ましたグレーの方は家具の角に取り付けるクッション材で両面テープで留められるようになっているものです。ブルーのはクッションテープ。これ貼ったら前足を乗せて動かしはしますがガリガリはしません今のところ無事ですが・・・どうでしょうにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2013.09.01
コメント(26)
全31件 (31件中 1-31件目)
1