RIEKOさん

陶器のボールの方が沢山飲めますよね~。
実家に行った時はボール使いますが
使い慣れないせいかむせてます(^^;
(2009.05.15 23:13:02)

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

病の友から届いた手… New! naomin0203さん

猫トイレに血の跡が… New! neko天使さん

丸源でラーメン食べ… New! ちゃげきさん

Freepage List

2009.05.14
XML
カテゴリ: 愛犬

皆さんのお宅では

ワンコの給水には何をお使いでしょうか

我家ではコレ

090514_2322~01.JPG

パピーの頃からずっとコレ使ってますが

何度と無く買い替えをしています。

半年もしないうちにポタポタと滴が落ちるようになり・・・


090514_2321~01.JPG

なので下に器を置いて

いつそうなっても平気なように準備してるんですが

この手の給水具ってどの位の寿命なんだろう







ジャイコさんの娘さんがたまねぎの本場に嫁いだようで

でっかいダンボール箱で新たまねぎが送られてきたと

食べきれないから貰ってと5個いただいてしまいました

すごくでっかいです

一緒に写ってるのは手作りの干ししいたけです。

これも頂いてしまいました

090514_1122~01.JPG





そして・・・ボテボテ(私の腹部の現状)

新商品が出ると買わずに(口にせずに)いられないので

ついつい買ってしまいます。

とっても危険な腹部になってきました

090514_0859~01.JPG

コーヒーのオマケのクロックス可愛いよ~



留具にも使えそうな感じよ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 00:59:31
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
ちい0316  さん
給水器っていろいろありますよね
我が家も同じようなタイプのをサークルに使っていて
普段はエコノミーファウンテンを使っています
不思議と両方使える状態でもエコノミーファウンテンを使いたがります
でもコードを隠しておかないとかじられて・・・
何回か買い換えてます(ノ_<。)うっうっうっ
寿命ってどれくらいなんでしょうね?
我が家のは2年持ってますが
ちょっとずつしか出てこない水にイラっとするみたいで
かじった跡がすごいです・・・ (2009.05.15 01:49:23)

御水入れ  
トイママ さん
我が家は陶器を使っていてご飯をあげる時に一緒につぎ足したり 洗ったりしてます。洗わないと お皿ぬるぬるになるので。(><)結構面倒だから ルーク君の給水機いいな~って思ってたのですが 試してみたら どうやって飲んでいいのかわからずスルーされちゃったよ(><)慣れたら飲んでくれるかなぁ~?でもぽたぽた垂れてきちゃんじゃ…困っちゃうね。消耗品なのね。 (2009.05.15 03:45:10)

Re:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ  
めめちゃん さん
うちもゲージ出してる時には使ってました
あの飲み口のボールが緩んでくるんだよね~
今はステンレスの器を使ってますよ
朝、昼、夜はもちろん目についたら洗って新しいお水に。でもそのせいかカフェとかのお水を飲まなくなっちゃった…
反省してます(-_-) (2009.05.15 07:31:47)

Re:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ   
カプチーノ さん
我が家ときっと同じ給水器じゃないかしら?
4~5年で2回取り替えました。そういえば時々垂れているかも。。

水の出があまりよくないのでかじっていることもあります。
留守時にお皿だとこぼしたりホコリが入るので、これを取り付けたんです。
私が帰宅し、お皿に入れてあげると二人であっという間に飲んでいます。
(2009.05.15 08:59:37)

PSです☆  
カプチーノ さん
我が家では、100円ショップで鉢植えを乗せる台を買って、お皿を乗せています。
トイマンって首が長いからご飯のときとか疲れなくていいかな♪ (2009.05.15 10:00:14)

うちも皿  
さんごり  さん
これパピーの時使ってたけど今ゲージ片づけたから 笑 狭いもん~
飛行機乗るときクレートにつけてるけど昆布のでこが濡れてるので 笑
漏れてるんだろうね~。なんでか昆布のでこだけが濡れてるよ (●"∀")≫笑"笑" 広いから? (2009.05.15 11:59:24)

Re[1]:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
ちい0316さん

普段は昼間お留守番なので
こんな感じに取り付けてるんだけど
エコノミーファウンテン・・・良いよね!
ひっくり返したりはしないのかしら?
毎朝、新しいお水を入れてるけど
美味しいお水が常にある状態が良いよね~。

ルークもたまに先っちょ噛んでます(^^;
中のボールが水圧でか
動きが鈍い時があるみたいです(>_<) (2009.05.15 13:06:49)

Re:御水入れ(05/14)  
トイママさん

陶器のは安定感あるよね。
毎朝、ペットボトル洗って新しいお水と
HB-101を入れてるんだけど
容器がくすんで見えることあるわ(>_<)
この給水器も慣れてない子は
使い方が分からないみたいね。
ポタポタでうちは半年に1度は買ってる(T_T)
(2009.05.15 13:16:32)

Re[1]:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
めめちゃんさん

そうなんだよねぇ~。
飲み口のボールの所のパッキンが
ダメになるみたい(>_<)
ルークは昼間お留守番だから
ちょこちょこ見てあげられないし
どうしたものかと・・・

芽々ちゃんは美味しい水が分かるのね(^^)
(2009.05.15 13:21:01)

Re[1]:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
カプチーノさん

4~5年で2回取替えで大丈夫とは羨ましいわ!
なんで家のは持ちが悪いんだろう(>_<)
たまにボールの動きが悪い時は
かじっていることもありますねぇ~。
うちも留守時こぼしたりホコリが嫌なので
ずっとコレです。 (2009.05.15 13:24:38)

Re:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
ろびーにょ。 さん
うちも留守番させる…ということでドリンカー買ってみたものの全く興味なし。。。なので口のうがいを兼ねてボールを使ってま~す。(食べた後に器で飲むと口の汚れが以外と取れます)なんですがぁ…日中留守番の時は(10時間位)たぶん一滴も水を飲んでいないみたいです(苦笑)

コーヒー気になります!味もおまけも(⌒~⌒)♪ (2009.05.15 13:24:40)

Re:PSです☆(05/14)  
カプチーノさん

鉢植えを乗せる台は高さが丁度いいかもね♪
以前はケージに付ける餌皿を使ってたんですが
一時期、留具の所をかじっちゃう癖があって
それからは普通のフードボウルです。
うちも丁度いい台を探してみるわ(^^)/
(2009.05.15 13:28:23)

Re:うちも皿(05/14)  
さんごりさん

ルークはパピーの時からずっとコレで
その為か出先でお水殆ど飲まないんだよね(^^;

昆ちゃんのデコだけが濡れてるの!?(笑)
暑いから顔の保水の為だったりして(^m^)
(2009.05.15 13:34:03)

Re[1]:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
ろびーにょ。さん

全く興味ない子には使えない物よね(^^;
食後に器で飲むのはいいんだけど
日中一滴も水を飲んでいないのは心配ね(>_<)
でも、ず~っと寝てればそれも当然か~(爆)

コーヒー・・・ウルトラ微糖だけど
やっぱり甘いわね。。。
おまけ5種類フルコンプだよ~(^^)V
(2009.05.15 13:40:34)

お水  
RIEKO さん
うちは、ずっと陶器ですねー。
このタイプは飲まないんですよ・・・^^;

ルーク君は上手ですね~♪ (2009.05.15 14:40:36)

Re:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
クウママ さん
うちもペットボトルの使ってます。
こぼれてるのかな??
散歩から帰った時、ドッグランはお皿じゃないと嫌みたい。ガッツリ飲みたいみたい 笑。

クロックスいいですねぇ♪
でもね、あのチョーカーはイタちゃんだと
カッコいいんだけどトイマンだと「首、ムチ打ち?」
って感じになるのが・・悲。

(2009.05.15 19:12:18)

ポタってたよ~~!  
seven さん
我が家もポタポタ垂れて困ってました!
引っ越してからは普通のおわんでペロペロ飲ませてます。
半年で2コ目突入だったような。
安いのじゃないんだけどね~・・・。
(2009.05.15 20:01:30)

Re:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ  
イルまりしゃん さん
うちは両方飲めるようにしてありますが、たまぁ~に給水器で飲むのを見ますが、基本ウォーターボウルでがぶ飲みが好きみたいです(笑)
確か、リッ○ェルのなんですが、ケージに固定する方が壊れかけています(・・;)
(2009.05.15 21:13:29)

Re:お水(05/14)  

Re[1]:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
クウママさん

ペットボトルの使ってますかぁ~。。。
何度か下がびちょびちょになりました(>_<)
うちが買ったのは粗悪品だったのかしら(T_T)

クロックスいいでしょ~。
すぐに空河君の事が頭に浮んじゃったわ。
そんなにトイマンも首短くはないと思うけど
イタさんに比べたらそうなっちゃうんだぁ(^^;
(2009.05.15 23:19:04)

Re:ポタってたよ~~!(05/14)  
sevenさん

やっぱりポタポタ経験ありなのね(^^;
うちも半年ペース。。。
お値段もそこそこだけど1年はもって欲しいわ!

器もいいけど留守がちだから
こぼされちゃうのも困るし・・・
いつでも飲める方がいいのかなって使ってます。 (2009.05.15 23:22:57)

Re[1]:ポタポタ&タナボタ&ボテボテ(05/14)  
イルまりしゃんさん

うちも給水器はサークルの中につけて
ウォーターボウルをキッチン辺りに
置こうかなぁ~とも思ってます。
でも・・・私が蹴飛ばしそうで(^^;

フードボウルと両方乗せられる
台付きのも検討しようと考え中で~す。
(2009.05.15 23:26:41)

今頃コメント。。。  
まいまい さん
今日タルトのサークルを掃除していて思い出して・・・

うちは留守番はサークルなので、同じタイプのものを使っています。
サークルの外にも、100均の台に乗せて、陶器のボウル?にお水を置いてあります。

留守番の10時間、お水はほとんど飲んでないみたい。
ずっと寝てるから????

両方飲めるときには、気分で替えてるみたい。
ボウルのほうを飲んだあと、はしご酒?ならぬ
はしご水??
サークルで飲んでみたり・・・


で。
給水器、1年使っても、水漏れなしです。
どうせ消耗品だと思って一番安いの買ったのに。。。

一度、水が漏れたことがあった時には、
500のペットボトルをつけていました。
350の小さいボトルに変えたら
ぜんぜん漏れませんよーーーー。

どっち使ってます???

それと、このタイプで、お出かけ用の
携帯できるタイプ(先っちょに蓋つき)も
使ってます。。。
(2009.05.23 15:57:01)

Re:今頃コメント。。。(05/14)  
まいまいさん

うちも留守番はサークルだから
こぼされると大変なんで使ってます(^^)

留守番の時間は殆ど寝てるよねぇ~。
うちも最近陶器のボウルも使うようにしたけど
同じように気分で飲んでるわね。

給水器も当りハズレがあるみたい。
一番短いペットボトルでもダメだもの(>_<)
お出掛け用の同じタイプのもハズレ~。。。
(2009.05.23 22:01:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: