ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

ちょっと New! あみ3008さん

ジュリオとまた紅葉… New! ちゃげきさん

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

Freepage List

2009.07.26
XML
カテゴリ: 愛犬




ミ○シーのワンココミュを覗いていますが

その中でワンコの差別について書かれているのがあり

人によって考える事は様々だなぁ~と思いました


血統証書のないワンちゃんを飼っている方が

差別を受けていると思われている場合が多いようです。

あからさまに態度や言葉で差別されていると・・・


私の実家では玄関先に捨てられていたワンとか

俗に言う雑種犬(犬種が混ざり過ぎてて不明)を飼っていました。



特に差別という感じは無かったように思います。


最近は室内飼いのワンちゃんがかなり増えてきたので

お散歩してても犬種のわかる小型犬が多いですが

どの犬種だからとか犬種わからないワンちゃんだからと

差別するような態度や言葉をかけることは無いです。


大きい外飼い風のワンちゃんが来たりどちらかが吠えたりすると

抱き上げてお互いに嫌な思い(怪我とか)をしないようにはしますが

それを差別だと捉えたりする方もいる様で・・・

別にそのワンちゃんが嫌だからそうしてる訳ではなく・・・

物事を悪いように考える方が多いのかなぁ~と思いました。


誰でも我が子が一番可愛くて大切なのは同じです。







そして同犬種で集まるのも差別らしいです

コレって人間で言う同好会とかと同じだと思うけどね

私から見たら他の犬種のワンちゃんが集まっていても

微笑ましくみてるだけなんだけどなぁ~。

どれにも属さない飼い主さんは違う目で見てるんですね





狂犬病予防やワクチンなどを受けていない子には

近づけたくないという思いは誰にでもあると思います。

大事にされてるワンちゃん(普通なんですが・・・)は

キチンと注射とかノミ・ダニ駆除を受けているけど

外飼いの雑種と言われるワンちゃんには

その点がキチンとされていない子が多くいるので

警戒した目で見てしまうこともあるかなと思います。


確かにワンと生活していると色々と出費がかかります。

注射とかも行政でもう少し補助していただければと思いますが

これも飼う人・飼わない人の差別になっちゃうのかな


090727_0028~010001.JPG

気持ち良さそうに安心して寝入ってるルーク

他の人に何と言われようと可愛い子


「うちの子が一番可愛い」と思っていれば

外野で何を言われようが多少カチンときたって

笑って流せる余裕ってありませんかね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.27 01:54:49
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: