ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

ちょっと New! あみ3008さん

ジュリオとまた紅葉… New! ちゃげきさん

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

Freepage List

2013.11.13
XML
カテゴリ: 手抜き料理など




にほんブログ村



今日は柚子をいただきました。


好きなだけ持って行って良いよ~って言われましたが


冷凍庫もキツキツなので3個だけ。


1384349152784.jpg


先日の市場まつりでお野菜もいっぱい買って


大根もあったので


いつもお歳暮でいただいてる「大根の柚子巻」に挑戦


準備した物は・・・


●大根の大きめのモノ・・・半分
●柚子・・・1個

●合わせ酢・・・砂糖と酢を自分好みの味に弱火で煮て作ったもの

1.まずは大根の皮を剥いて薄くスライスし塩をふりかけてしんなりさせる。
 (ヒマラヤ岩塩を使ったのでピンクっぽく見えます)

1384349145664.jpg

2.柚子は白い部分の手前位で皮を剥き細長く切る。
 (私は皮を包丁で剥いてから調理ハサミでチョキチョキしました)

3.しんなりした大根の水けを絞ります。

1384349076911.jpg

4.柚子を大根で巻き巻きしタッパーに詰める。

1384349070869.jpg

5.冷めた合わせ酢を上からかけて2~3日待つ。


・・・という感じで食べられる日を待っていますウィンク


初めての挑戦なので美味しく仕上がるかは未知数です



そして今日は久しぶりにカレー作りました。





我が家では使った事のないカレーをいただいたので


豚ロース300gのブロックをサイの目に切ったポークカレー。


銀杏と節分で余っていた大豆も投入しちゃいました。


1384349113090.jpg


ダニエルがこれを使いたかったのもあるんだけどね


1384349127984.jpg


普通の粉チーズよりも濃厚な感じです。





それでも食べられないとわかると


いつものように潜りこんでしまいました。


1384349064005.jpg





1384349049562.jpg



今日までは北風で寒かったですが


明日からは南風になって雨の天気になるようです。


日に日に寒くなってきて・・・朝が辛くなってきますしょんぼり





にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。


人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.14 02:20:19
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: