ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ドラマ「おみやさん… New! naomin0203さん

星の王子様の日 6月… New! ただのデブ0208さん

かつおの土佐造り … New! jun さんさん

Freepage List

2023.05.25
XML
カテゴリ: 驚きの出来事

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




雨が上がって程よいお天気。

庭チェックしていたら・・・蕾を発見。




この段階ではGoogleさんも分からないみたい。

この子はだぁ~れ~



今朝、通勤途中に危ない場面に遭遇しました




交差点の手前、私は直線の車列(緑色)の後ろにいて

信号は右折の矢印信号に変わりました。

私の前にいた車(青色)が右側に出て右折用車線に行こうとしたら

緑色の車の間を抜けて横断した人が赤丸部分に立っていました。




歩行者が怒って車の中にいる人に文句言ってる

「ここは車が入っちゃダメな場所だろ」的な事を


すぐ先に横断歩道があるんだから

横断歩道を渡れよ~って思いましたけどね


それに・・・この白い線は「導流帯」です。

走行することを目的に設置されてはいませんが

走行しても道路交通法上の処罰の対象ではありません。

なので、車の立ち入りが禁止になっている場所ではありません。





立ち入り禁止部分や安全地帯はこのような標示です。

この道路標示と勘違いしていたんでしょうね



右折待ちの車で渋滞になる道路って意外とありますよね



交差点の手前で車線が多くなってしまうと車線を間違えて

直進したいのに右折レーンに入ってしまったりということも。


そういうことを考えて「導流帯」があるようです。

車が安全・円滑に走行することを誘導するために設けられた区画です。


走行は基本的に想定されていませんが



右折レーンに入る場合は後方を確認しましょうウィンク




今日のワン達~




3ワンそろっているので

写真を撮ろうとしたら~マースがそっぽを向いた





カメラを降ろすと・・・こっちを向く

スマホを見ているふりしてパシャリ





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.25 02:54:05
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: