鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1604542
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
がちゃのダンジョン 映画&本
PR
フリーページ
著者名索引:ファンタジー&児童文学
☆指輪物語
☆ナルニア国物語
☆ゲド戦記
☆ハウルの動く城
☆ハリー・ポッター
☆ライラの冒険
☆ダレン・シャン
☆ダーク・タワー
☆バーティミアス
☆氷と炎の歌シリーズ
☆ランサム・サーガ
☆小人・人形・大草原
E.L.カニグズバーグ
D.W.ジョーンズ
ローラ・E・ワイルダー
エラゴン・ザスーラ 等
赤
十二国記
海外小説
あ行の作家
か行の作家
さ行の作家
た行の作家
な行の作家
は行の作家
ま行の作家
や行の作家
ら・わ行の作家
*
このミステリがすごい海外
ロマンス本
国内小説:
あ行の作家
か行の作家
さ行の作家
た行の作家
な行の作家
は行の作家
ま行の作家
や・ら・わ行の作家
このミステリがすごい国内
あ行の映画
か行の映画
さ行の映画
た行の映画
な行の映画
は行の映画
ま行の映画
や行の映画
ら・わ行の映画
アイ・ロボット 原作と映画
天国の口、終りの楽園
シェイクスピア映画
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
外国映画あれこれ☆
イギリス映画
スペイン映画
フランス映画
欧州映画
イタリア映画
キューバ映画
メキシコ映画
ブラジル映画
アイルランド映画
映画俳優
ユアン・マクレガー
クリスチャン・ベイル
ゲーリー・オールドマン
アラン・リックマン
ジュード・ロウ
トビー・マグワイア
フランスの俳優さん
スペインの俳優さん
ジョニー・デップ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1253件)
過去の記事 >
2006年10月13日
イルマーレ
テーマ:
映画館で観た映画(8798)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
『イルマーレ』(2006) THE LAKE HOUSE
2001年に製作された同名の韓国映画を、「スピード」のキアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックの共演でリメイクしたファンタジー・ラブストーリー。“湖の家”の郵便ポストが取り持つ不思議な恋の行方をロマンチックに綴る。
静かな湖の岸辺に建つガラス張りの一軒家。ここに住む女医のケイトはシカゴの病院に着任することになり、愛着のあるこの家から引っ越すことに。彼女は次の住人に自分宛の手紙の転送を頼もうと、郵便受けにメッセージを残した。一方、建築家のアレックスは子ども時代の懐かしい家族の思い出が詰まった湖の家を買い取り、そこへ引っ越してきた。彼はそこで郵便受けに奇妙な手紙を発見する。それは、ケイトが残していったあの手紙だった。しかし、この家は長いこと空き家になっていたはず。不思議に思い、アレックスはケイト宛に返信を送る。やがて2人は、ケイトが2006年、アレックスが2004年の時代にいることを知るのだったが…。
監督: アレハンドロ・アグレスティ
出演: キアヌ・リーヴス アレックス
サンドラ・ブロック ケイト
ショーレ・アグダシュルー アンナ
クリストファー・プラマー サイモン
ディラン・ウォルシュ モーガン
エボン・モス=バクラック
ヴィレケ・ファン・アメローイ
リン・コリンズ
韓国映画の名作『イルマーレ』をハリウッドがリメイク。『スピード』で暴走バスという“異常事態”から恋に落ちた?二人。本作では、”時間を越えた恋人たち”を演じてくれました。監督アレハンドロ・アグレスティは、オランダを基盤に活躍してきたアルゼンチン出身の名匠。
プライバシーのない家
湖の湖畔の家、、というか、思いっきり水の中の家ってちょっと怖いし、前面ガラス張りで中が丸見えの家、、というのも、素敵だけど、どうなんだろ~と真っ先に思っちゃいました。←ああ、夢のないわたし。。日本と違って、回りにだれもいないし、家もゼロ軒だし、、アメリカだから可能な家なんですよね。他に、水辺の家で素敵と思ったのは『めぐり会えたら』でトム・ハンクスの家でした。そういえば、彼女の元彼?がまったくピエロっぽい役どころというのでも、設定がおんなじかもー。
しかし、、たった2年のズレでも こんなにすれ違うものか。
サンドラ・ブロックが 湖畔の家を出て行ってから、続いてこの家に越してきたキアヌ。サンドラがポストに残した手紙を読んだキアヌは、犬の足跡や屋根裏の荷物、という言及に首を傾げます。そんなものは無いのだから。。
やがて、先に彼女を見つけるキアヌ。
ふたりは時を越えて文通をするけれど、二年前の世界の彼女には彼がおり、キアヌには気づかない。
キアヌがじれった~い思いで彼女を見つめるのが切ないですよね~。
それにしても、別に100年とか1000年とか、、10年も離れていないのに、やっぱしこんなにすれ違ってしまうものなんですかね。手が届きそうな同時代だからこそ、ジレッたいということでしょうか。
とりあえず、色々疑問な?点はありましたが、キアヌがブッチュ~とサンドラを ガツっと食いつくようにキスしたシーンが、一番満足でございました~。♪(^^)
そうそう、キアヌの弟役のエボン・モス=バクラック さん、どこかで観た気がするんですけど~。全然思い出せないし映画の出演としては 本作品くらいしかないようですね。一体どこで見かけたのかしら。。ちょっと忘れられない、容貌の方です。
、、と、わかりました~。
「ステルス」で、エディ(人口知能)の世話をしていたお兄さんだったんですね!
キアヌ兄弟のおとっさま役のクリストファー・プラマーおじさま。いつもながらパリッとして素敵です♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年10月13日 02時22分24秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1253件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: