旧姓あまゆみの井戸端会議

旧姓あまゆみの井戸端会議

PR

Calendar

Profile

旧姓あまゆみ

旧姓あまゆみ

Comments

けいこ@ Re:再び仕事決まりました(10/15) お姉さん、おめでとう 新しい仕事頑張って…
旧姓あまゆみ@ 有難う🥰 けいこさんへ そうね!暫く引きずったけ…
けいこ@ Re:2か月で仕事辞めました(08/03) お仕事お疲れさまでした。 仕事内容もきつ…
aki@ Re:2024年本日仕事はじめです(01/05) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
旧姓あまゆみ @ 入会するなら 私の紹介でって言ってね(笑) 両方にTシ…
January 28, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
白内障のレンズを選ぶには色々難しい。

ネットで調べれば長所短所がそれぞれにあります。
費用は、単焦点4万ほど。
多焦点は30万ほど。(昔は先進医療保険で全額負担ありが今は適応外)
友人は手元が見えるようにして貰った。
当然、私もそう思ったが…生活様式に寄って決めた方が良いとアドバイスされた。
最低でもあと2年は仕事するし体力がもてば70才まで仕事をしたいと思っています。
なので、デスクトップPCがよく見える&片方の目は許容範囲で3mから5mでテレビが

そして、新しいレンズが自分に慣れるまで脳が学習するらしい。
あまり現状より視力をあげても脳がついていかないこともあるとネットで読んだ。
私の性格は適応性がないので「現状維持の見え方」を選択した。
運転時&近くは眼鏡OKということ。
いまのところ、老眼鏡はしなくても見える。
運転も今までの眼鏡でOK。
視力はまあまあですが明るさが違います。色が鮮明です。
テレビなんて4Kみたいにクッキリ。
紫外線カットの保護メガメを購入しましたが、黄色い色がするメガネです。
そのメガネをかけていると以前の色調で落ち着きます。
こんなに暗い世界にいたんだなと思いました。

白内障手術をした人がみんな言うこと。
自分のシミが良く見えます。
え???こんなに顔にも手にもシミがあったのか?(笑)



正月明けに評判は良くないけど近所の整形外科に行った。
水が溜まっていると言われたけど恐怖におののく私に強く言うでもなく
湿布と飲み薬処方。
痛さが変わらず、翌週に名医の整形外科(2時間待ちは平気)に行った。
有無を言わさず水を抜く。
先生が35ccも取れたよと驚いていました。痛くなかった。
水を抜くと癖になりますよね?と多くの人が言うけど
炎症(火事)が起きているので髄液が火を消すために水を掛ける仕組みで炎症が
収まれば水も溜まりません。
そして痛いって聞いていましたが、今まで3回やって痛かったのは2回目の時の
1回でした。
はじめて水を抜いてから、1週間しないとヒアルロン酸(潤滑油)を入れられない
とのこと。
2回目治療しても痛さが違わず、モンモンとしていましたが3回目に劇的に痛みが
消えました。
やっぱり混んでいない整形外科はだめですね。



膝が痛いと言うのに、クロの世話も言わないとやらない旦那!もういらないかも















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2022 02:28:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: