全543件 (543件中 1-50件目)

67歳の壁は高く(笑)なかなか仕事が見つからず腐ってました。で、友人から願い事を書き出すと叶うらしいと聞いた。人と接する仕事達成感がある仕事午前中短時間土日祝日休み時給1000円以上車通勤駐車場無料人間関係が良いこと自宅から近い場所ほぼすべての願いがかなうところに就職が決まりました。うそのような感じ。マックス9名の小さなディサービスにて介護の仕事です。ハローワークの求人票に、65歳以上の人も応募して下さいと書いてありました。しかも資格なしでも🆗経営者は女性でもと歯科医院勤務でフラダンスのインストラクターもやっているキラキラ輝いていて眩しかった。(笑)週に2回から3回を目安にシフトに入ります。先週、1回目行って来ました。8:30から13:00名前を覚えるのが大変スタッフも明るくて良い人でした。でも前回も1か月ちょいは良い人だったのが豹変したから怖いです(笑)せっかく拾って頂いた職場だからお役にたてるように頑張ります。最近お気に入りのお店長野市吉田(信濃吉田駅近く)「あごや」あご出汁のうどんが絶品です。おでんも1個どれでも130円
October 15, 2025
コメント(1)

老人ホームの仕事は、やりがいや達成感はありましたが辞めました。理由はいろいろかな67歳過ぎての仕事は苦労してまでやりたくないってことかな?詳細は書けないけど、人間関係が一番。それと67歳の私にはキャパ超えた仕事を求められ体調不良になった。腱鞘炎も悪化。指が痛くて包丁も持てない。歯茎が膿み不安感と駐車場から降りられない自分がいた。こう見えて?(笑)打たれ弱く、同僚の彼女から無視されたのが辛かった。聞こえなかったのかな?というレベルでなく顔をみて話掛けても無視。マウントは取ってくるし清掃もせかされる。で、プロ(彼女清掃仕事歴10年)として清掃の仕事をするのかと思えば「言われたことだけやればいいんじゃないですか」だってそれとね、ポータブルトイレの清掃もあり臭いがたまらん。でもB型の私は徹底的に清掃したくなる。ポータブルの臭いを消すため塩素スプレーしたり家からボロ布持ってきてふいたりしたら「それ私物ですよね?」って彼女に言われた。彼女には一切辞めますということ言わず最後の日も「お疲れ様でした」と普通に別れた。私が辞めること上司から聞いたのか、その日から手のひら返しでやさしく話掛けて来た。最後まで無視していれば良いのにね。こういう人っているんだと驚きでした。しばらく手を休ませてから仕事見つけます。それまで旦那の弁当作りに頑張ります。暑い日にエアコンで冷やしながらたこ焼きパーティー近所のわだやさんいきなり廃業したんで新規開拓長野市吉田SBCどおり 居酒屋いわした年配の常連さんがカウンターに陣取り居心地悪かったけど味は良かった。ビールのグラスも冷えてなくてもう一度行ってから再訪するか決めるかな
August 3, 2025
コメント(2)

会社を辞めて2か月が過ぎようとしています。憧れの専業主婦は、さぞ楽しかろうと思いましたがイライラが募るばかり仕事をしていないと不安、食欲不振、晩酌も美味しくなくさりとて家の中の片づけ・猫の額ほどの庭の草取りなどやらずワイドショーを見たら最後あっという間に昼になり一日が終わります先日やっと仕事が決まりました。老人ホームの清掃のおばちゃんですわが家から2キロほどの7年前に出来た新しい施設。月火木金の9時から12時。祝日と重なったら出勤です。24部屋あるのを1日6部屋を掃除したりお洗濯して干すまでなどなど。もちろんトイレ・玄関・廊下などなども清掃するらしい。面接して施設の中を簡単に説明して頂き「なにか質問ありますか?」と言われたので「合否判定はいつごろまでに連絡頂けますか?」「え?もう採用決定ですけど」どんな話をしたか緊張して覚えていないけど「あまゆみさんはアクティブですね」って言われた((´∀`))新しい出会いにドキドキ・ワクワクしています。6月2日が初出勤。仕事が決まっての専業主婦は違いますね!景色が違う。空気も違う。晩酌も味が違う!そして重い腰をあげて20年間放置したクローゼットの断捨離を開始やましたひでこさんの番組が好きで見ているので、まずは全て出すところからからっぽのクローゼット棚を購入して見せる収納を目指す殆どのものは捨てるか貰って貰うか売りに行きました。(二束三文ですが)20年もよく放置していたよねと自分ながら呆れました。
May 28, 2025
コメント(0)

あれから仕事を探しているけど、なかなか決まらずと、言っても色々選んでいます。土日祝休み。短時間。午前中のみ。その中で、2時間だけの清掃の仕事があり面接しました。しかし、トイレ4か所・給湯室2か所・廊下・事務室などの清掃をひとりで2時間以内にこなすという内容。「いまやってる人は何歳ですか?2時間以内で余裕で出来ていますか?」と質問したら「50代の人で余裕はなくギリギリですね」とさ辞退してきました。(笑)さて、2年ぶりに安曇野の樹安亭に行って来ました。前回は渋滞にはまり遅刻したので2時間前に到着。10分ほどのところに、アルプス安曇野公園があったのでお花を見て来ました。なんと65歳以上の割引で210円。そして、やはり2年ぶりに旦那の友人の美容院 松川村の彩で旦那のみカット&シャンプーしてもらう。そして夕刻は、パルセイロ観戦(相模原)なからのきのこ蕎麦は最高でした。600円です(^^♪
May 4, 2025
コメント(0)

すっかりのご無沙汰です。社長からは70歳まで働いて下さいと言われましたが、かっこ良く言ってしまえば大きなミスをする前に退職することになりました。思いがけずお客様から色々な餞別を頂きました。会社の女子会からも記念品を頂いたのでお返しはお菓子よりくまちゃんタオル2月に、Y課長との合同送別会は前日からコロナ発症のため欠席すてきなレストランでのフルコースだったらしい(泣)そうとう行いが悪いですか?ドリンクも飲み放題だし、ホテルも会社で費用を出すよって言ってくれていました。3月19日大雪の日に立科の本社で最後の挨拶。その前の週に社内研究発表があり私も参加。「32年間の営業ヒストリー」をNHKの番組ヒストリーBGMと共に流した。後半のBGMは、中島みゆきのヘッドライト・テールライト(笑)そしてなんとそれが年間ベスト1位に選ばれたんです。3回目の1位ま、思いのたけはお話が出来たので泣かなかった離職票が来たら職安に行ってまだまだ働きます。年金も少ないしボケないようにね(^_-)-☆会社から持ち帰った荷物など2階の部屋が足の踏み場もない。すぐに離職票がこないのでお家の断捨離を兼ねて清掃を始めました。
March 26, 2025
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。本日より仕事はじめ すごく気分が沈みます(笑)でも、3月で32年お世話になった会社をいよいよ退職することになり嬉しいような寂しいような不安ですさて、おせち作り相変わらず1段のみそして恒例、猫ツナの夜当番を終えて19時閉店のツルヤを目指す。去年は手巻き寿司が30%オフで買えたので今年も18時頃到着。しかし雪のせいか?出遅れたのか?殆ど寿司は残っておらず、くるみの太巻きが数個あったのみ(泣)来年はこの作戦変更しようか?そして元旦は、松本市梓川 天理教の元旦祭。おせちの折は貰って来たけど、元旦からやっているのはすき家ぐらい。奮発して味噌汁おしんこ付き相変わらずの9連休は(旦那は会社都合で11連休)なにもしない&どこにもいかないただ撮りだめした映画・お笑い・韓国ドラマをみて一日が終わる。また詳細はあとで書きますが、24日ごろから歯が痛くて薬を飲んでいたこともありアルコールは控えました。人生初の少ない量でむかえた年末年始。休みの終わりには、大石屋で10時からラーメン(笑)働いていないせいか?前日のピーナツ食べ過ぎか?あんまり感動しない一杯でした。残念今年は巳年。私には新しい挑戦の年。健康で明るく暮らせたらいいなと思ってます。クロは今年4月で17歳 長生きしてね(*^^*)
January 6, 2025
コメント(0)

1999年12月24日入籍2000年1月9日結婚式(天理教梓分教会にて身内のみ)2000年2月20日仏滅 メルパルク長野にて披露宴(現シャトレーゼホテル)いやーまったく良くお互いに耐えました晩婚だから(旦那39歳、私は約42歳)金婚式は無理でしょう(笑)まったく面影がない現在(笑)なので25年前の写真アップします小洒落たレストレンで記念食事会と思ったけど、クリスマスイブのディナーはバカ高い&予約がすでに満席。のちのち失敗したなーって思うのが嫌なのでいつものいろは鮨。天理教繋がりのマロ母と(そういえば結婚式にも来てくれた)乾杯。旦那が転職転職で悩んでいた時も会長さんを紹介してくれたり天理に行ったよねお世話になりました旧姓あまゆみ(@momoyumikuroneko) • Instagram写真と動画このごろはインスタ投稿が多いかな??銀婚式を迎えて、いろいろやりたいことあります。1.サンセットクルーズ2.韓国旅行(韓ドラめぐり)大将からのプレゼント カレイの煮付け旦那が感激するお味でした。いろは鮨。12/30営業新年は、1/2・1/3営業 1/6から通常営業予約して下さいね!(笑)いろは鮨 - 寿司 2024年大きな病気もなくクロも益々寒がりになって潜ってます。来年は17歳。母さんは覚悟しているけど長生きしてね皆様良いお年を!!
December 27, 2024
コメント(0)

すっかりのご無沙汰です!元気でやってました。今年は異常気象で秋に我が家の桜の木が花を咲かせましたそして、応援しているパルセイロも低迷でもしかしたらJFLに降格かもと怯えてます。いつも行っている、いろは鮨さん 長野市鶴賀西鶴賀町1473-3なかなか宴会が入らず苦戦しています。お寿司も日本酒も美味しくてリーズナブルだよ(*^^*)と、言っても最近のお気に入りはハイボール&唐揚げ居酒屋 鶏唐家 高田店 長野市高田260-1飲めない旦那は、唐揚げ定食と私は豪華なお通し(約400円)とアルコール二人で2000円ぐらいで帰ってこれるお店です。でもモバイルオーダーって言うのが慣れない旦那が街のゴルフコンペに履いていくズボンがないというのでゼビオさんへここは時々、季節ものが半額以下になる掘り出しものがある。この日も、14000円のズボンが5000円ほどで購入出来た。で、裾上げも880円のところモバイル会員になると5000円以上のもので無料となデジタル難民ですが無料だから頑張ってアプリ入れました。
October 28, 2024
コメント(0)

前回は1冊購入して旦那と二人で利用したけど、今回は2冊購入して回りました。高原の温泉+やたら丼で1000円同じく高原の喫茶店ピアノカフェドルチェさんでケーキ&珈琲で500円長野市若里の柿の木パーシモンさんのグリーンカレーにはまって500円87’S BBQのチキンバーガー 1000円長野市稲田のマナスル食堂のヒマラヤンセット1000円まだまだ沢山回りました。(笑)元町珈琲のサンドイッチ 500円唐揚屋高田店 からあげ丼 500円元祖豚丼TONTON鶴賀店 豚丼 500円中華料理京華楼の坦々バンメン 500円大連飯店の台湾刀削麺 500円千曲市一松亭のそば持ち帰り(テイクアウト)も安くて美味しいかった長野市柳原の魚丼屋 柳からあげ縁の合盛り弁当500円でも二度と行きたくないお店もあったけど(美味しくなくて)いろいろ楽しませて頂きました。今月で終了です。31日まで食べ尽くします(笑)
July 17, 2024
コメント(0)

2021年トイレを新しくした。はや3年。なんだかトイレが臭い。説明書のお手入れで、フィルターはこまめに掃除して下さいとあって実施していたが臭い!で、説明書を読み返すと「脱臭フィルター」なるものを発見。ネットで調べるとほかブログで交換したとか書いてあった。同じ悩みを持つ人がいたんだ!で、さっそくアマゾンやら調べて購入。約1600円ほど。交換したら流石に臭いはしなくなった。TOTOは清掃がし易いというメリットもあり購入したが、ほとんど便器を外すことがなかった(反省)念入りに清掃しました。ちなみに、ほかの人が書いたブログにネット上で、カートリッジに熱湯をかければ再生するだとか、電子レンジで加熱すると(トイレのものを・・?!)再生するだとかいう怪しい情報も見かけました。熱湯掛けたけど蘇ることはなかったです(笑)まあ今年は半日勤務で時間があるはずなのに、なんやかんや忙し日々を送ってますが節約して節約して「いろは寿司」で一杯やるのが働くモチベーションとなっています住所 長野市鶴賀西鶴賀町1473-3電話 026-233-1728どこもかしこも値上げラッシュですが、ここの寿司はカウンターでも安く美味しい。8個で1000円寿司があるんだよお酒は大将に言えばチョイスしてくれます。あまゆみ家はいつも一緒の注文で、1000円寿司2人前。カニの味噌汁。日本酒おまかせ小さいの3個。お通しで税込み5310円。
June 5, 2024
コメント(0)

「マルエフ」や「黒生」をちょっとしたおつまみとセットで1杯500円で提供されると言うので、悦子さんを誘って金曜日18時頃参戦。ところが現地に到着すると長蛇の列。マルエフカーの横に立ち飲み場所も作ってありました。そちらに並ぶ列とテイクアウト列もありました。都会じゃないからと甘くみていた私達。しかもテイクアウト列がじゃっかん少なかったのでそちらに並んだけど購入する寸前に、おつまみはテイクアウト組には出ないとな。同じ列に並んでいた人々も、段取りが悪いとか長野で1時間並ぶなんて論外とか二度と来ないよねとか離脱者も出ました。アサヒさん!これじゃ逆効果だよ 二人でシェアーして4種類飲みました(画像はアサヒさんからお借りしました)もう少し段取りよくやってくれればね(笑)さっそく、アサヒさんに苦情&ご意見メール入れたあまゆみです。このあと、JRで帰ったのですが…酔っていたのか?ホームで列車が入ってくるまでスマホに没頭してまして気がついたらベンチにひとり取り残されておりました。降りる駅に迎えに来ていた旦那から心配の電話がありましたが、30分後にまた来て貰うのも悪いから歩いて帰るよって言いましたよでも普通来ませんか?気がきかない旦那だと再度認識したあまゆみです追記アサヒさんからお返事来ました。日頃は、アサヒビール商品をご愛飲いただきまして、誠にありがとうございます。アサヒビールお客様相談室でございますこの度は、ご連絡いただきましてありがとうございます。また、長野駅東口公園にて開催された出張マルエフ横丁イベントにつきまして、ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご連絡内容はさっそく関連部署と共有させていただきました。私どもといたしましても、皆様に喜んでいただける商品やイベントのご提案に、更なる努力を重ねて参りたいと存じます。貴重なご意見をお寄せいただきましたご厚意に、心から感謝申しあげます。今後ともお気づきの点がございましたら、ご連絡いただけましたら幸いです。また、引き続き弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします
May 20, 2024
コメント(0)

2017年ぶりに東京に行きました。念願だった埼玉スタジアムから7年ぶりに、味の素スタジアムにサッカー観戦です。JリーグのGW期全国招待キャンペーンに当選したからそして目的はもうひとつ。6年ぶりに逢う友人の久美ちゃんのご主人が亡くなったので御焼香です。前日に某スーパーで購入したサンドイッチと自前のコーヒー持参で出発。自動販売でキップを購入する時に少し手間取っり焦りました。次回は前日に購入するようにメモしました(笑)サンドイッチもケチらずセブンが良かったと反省。あまり美味しくなかった😅久美ちゃんのお家には1時間ほどの滞在(短くてごめんよ)サラダもご馳走になり、なんといってもご主人がキーコーヒーの所長さんだったので美味しいコーヒーを頂きました。スタジアム用にポットにも入れてもらったチァッカリさんですご主人には生前、色々と奢ってもらったりお世話になりましたそして田端から新宿経由京王線で飛田給駅を目指す。いろは寿司の大将から、新宿駅での乗り換えが難しいと聞いていたのでネットで調べてイメージトレーニング(笑)スムーズに到着7年前の観戦反省で座席は日陰になるところを探しました。日陰になる場所は、ゴール裏しかなくチャントも歌えないのにごめんよ生ビールを売ってましたが飲みません(いや飲む気がしない)スタジアムの中の飲み物が高い明治安田J1第10節 東京ヴェルディvsアビスパ福岡 0対0でした(泣)お隣のお若いお兄さんに話かけたあまゆみなんと彼の父親が 東京ヴェルディのスタッフで良い席を確保してくれたけどゴール裏が良くているんだと長野から来たと言ったら驚いていました。そしてパルセイロのファンだと言っても知らなかったみたいもち、松本山雅は知ってましたよ東京駅グラスタに寄ってみた。ところが降り口を間違えて丸の内中央出口に出てしまった。この間違いがこの旅の最高となる。何回も東京には遊びに行っているがテレビでみる正面玄関を実物でみたことがなく感動しました(田舎者ですね)東京駅構内「立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店(東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ八重北 1F 八重北食堂115)」まずは生中!旦那は味噌汁つき八重洲(2,500円)セット私は単品70円を目指す(たまご、生ゲソ、中おち軍艦)と追加を2品ぐらい。生中おかわりして4310円帰りの新幹線も自由席でしたが余裕で座れて、缶酎ハイを飲みながら家に到着しました。改札を出る時に忘れず駐車場の割引をしてもらって三井のパークへ直行。良い旅でしたが都会の人混みに疲れ翌日も体がガタガタで、やっぱりお家が一番とおもいました。
April 30, 2024
コメント(0)

今年の桜は早いと言われていましたが、13日ごろが満開でしたねいつもの友人と近所の辰巳公園にてランチ会。15日だったので風が吹くと桜が散って幻想的な風景にウットリ我が家の枝垂れ桜もきれいに咲きました。これから毛虫との戦いが始まります。そして、4月10日は旦那64才今年から年金が貰えます。そして、うっかりしていた企業年金も3件から来ます。勤務年数が3ヶ月とか4ヶ月なので、いくら貰えるか?楽しみですいつもの、いろは寿司でお祝いしました。穴子焼きは大将からのプレゼント(ありがとう)最近は旦那にまったいのクロ この4月で16才。平均寿命を超えたので覚悟はしています。昨日は仕事で大岡に行きました。途中の信州新町の桜がきれいでした。花見も出来るこの仕事も、今年で引退予定です。嬉しくもあり寂しい。でも一日2時間ぐらいの仕事は70才すぎまでやりたいな自分の飲み代は自分で稼ぐ(笑)
April 19, 2024
コメント(0)

はや、66回目の誕生日(笑)カーブスには、週に3回は行ってます。なんとなく筋力がついて来た気がする。誕生日ランチは、人生の先輩10歳年上Tさんと善光寺下のフフレでコースを頂きました。お一人様2千円です。サラダがメチャ美味しかったお誕生日プレートは自分でリクエスト(笑)メインの福味鶏もボリュームがあって美味しかったメニューです。旦那からのプレゼントと先輩Tからの差し入れを狙うクロ夕食はケチって家食角上のサシミとホタルイカ揚げ、最近はまっている魚焼きフライパンでの焼き魚400円しないシャンパン(このあと旦那にグラスを割られる)旦那が少し飲んで、あとは私が飲み干した(笑)しょぼい誕生日夕食でした(満足)
March 19, 2024
コメント(0)

14日の朝起きたら家中が寒い。我が家は、石油で不凍液を温めて床下のラジエーターを回し、ところどころにある床の換気口?(正式名ガラリといいます)からホカホカした暖かい風が微風で吹いて来るタイプ。(床暖ではない)いつもは、エラーが出ると不凍液の補充で動いていました。ところが今回は補充しても動かない。20年前のサンポットCUG-92CSR湯たき温水ボイラー。このところ、補充の間隔が短いと思っていた矢先でした。で、メンテナンスに20年近くお付き合いしていたSさんの携帯へSOS。日曜日なので連絡とれずしょうが無いのでサンポット(現在は長府)の故障お問い合わせに電話したが明日になるという。それでもと土屋ホームメンテナンスに電話したら知っている業者連れて来てくれたが原因分からず月曜日、長府からの依頼で業者さんが来る。なんと20年お付きしていたSさんだった。「Sさん、昨日は連絡とれなかったので廃業したかと思いましたよ~」って言ったらひとこと。「日曜日ですから」私も同じ営業をしているけどお客様が困っていたら日曜日関係なく動くよ。せめて、日曜日は動けないけど明日早めに伺いますねって言ってくれたらSさんに交換工事依頼したと思うよ。で、20年働いてくれたボイラーは交換となりました。サンポットCUG-92CSRの後続品は、長府DBF-1510RGまたはDBF-910RGいろいろと検討して発注後3日はかかると言うので至急でお願いしました。ところがところが、在庫なしとの連絡がある。去年の話では、半年待ったお客様がいたとか?半年?夏になっちゃうよねで、またまた私から長府問い合わせに電話して全国どこにもないのか?聞いてみました。「土屋からは在庫がないと聞いたけど全国どこでも発送料金がかかっても見つけて欲しい」ところが、問い合わせの若い女性の電話から伝わって来る様子が変なんです。ボイラーの型番を言ってパソコンのキーボードの音が聞こえて来ました。小さな声で「え?」って聞こえた。「折り返しお電話します」と言われて待つこと10分ほど。「在庫はどこにもありません」私「2週間先になるとか見通しが付かないのですか?」「わかりません」このやりとりは後に土屋からは、私の気のせいだと言われる(勘ぐりすぎ)ここで私のメンタル崩壊。食欲なく夜も眠れず胃が痛い笑えない。なんとかなる!夏まで寒いけどエアコンもあるし待とうと思っても落ち込むばかりいとこに電気屋をしているけんちゃんを思い出した。そう、トイレ工事も電気温水器もやってくれた電化のワコー街の電気やさん(大手電気屋と料金も変わらず融通がききます)相談したのが、故障してから1週間後の日曜日。さっそく、長府本社に問い合わせをしてくれたが休日なので返事は月曜日朝となった。そして、月曜日朝の回答は「在庫は全国に4台あります」と都道府県も教えてくれた。それと同時に、土屋から「在庫見つけました」とメールが入った。(これに関しては深追いしない。このことを考えると胃がキリキリしてくるのです)最速で工事に入る。故障して12日待った新しいボイラーが来ました古いリモコンも使えるサンポットの後継機。だったらコントローラーは安いもので良かったのかもと疑問も残るけどいいや!で、この暖房システムがあまりわかっていなかった土屋の業者さん。「床暖は温湯50度設定で」という事で50度設定にしていたが寒い!! ↑この時に床暖じゃないけどなーと思ってましたけど…42万の工事をしたのに間違っていたのか?寒い。そう思うと胃が再びキリキリして来た。土屋に「寒いです。前とぜんぜん違います」と訴えて翌日業者を連れて来てくれることを約束。その前に、長府製品問い合わせに聞いてみた。以前のコントローラーは低温高温しか設定がなく、新しいボイラーは40度から80度設定ですが古いントローラーは低温高温は何度だったのか?答えてくれました!低温は40度高温は80度です。なので長野の寒い時期は、80度設定にして春先になったら40度設定にして下さい。「でも設置してくれた業者さんは50度に設定して下さいって言ったんです」「それは、床暖房の場合ですね。お客様の場合は湯たき温水ボイラーなので」これで、一発解決しましたよ(*^^*)(これに関しては深追いしない。このことを考えると胃がキリキリしてくるのです)暖かいです。元の我が家に戻りました。でも、新しいボイラーには欠点がひとつ。音が静か。今までは2階の寝室で寝ていてもボーと燃える音がして「あー今朝は寒いんだな」とか分かったけどあまりに音が静かで燃えているのかわからない(笑)こうして、長いあいだメンタルやられてしまい未だに体調が戻りません。能登地震の映像をみたり人の悲しいニュースをみると胸がザワザワして落ち込むことが続いています。新規ボイラー設置前ほどじゃないけど笑えない。なんか心の傷がいえないとヒロインぶっているあまゆみです。胴のメンタルが欲しい。くよくよ性の自分が嫌です。私はやっぱり子供に恵まれなくて良かった。子供のこと、その次の孫のこと。心配していたら体が持ちません。なんかー元気になる方法があったら教えて欲しいです。どこかセミナーでも行こうかな?
January 30, 2024
コメント(0)

なーんにもしない&どこにも行かないお正月休みが終わりました。大掃除もしないし録画してあった映画や韓国ドラマをみたり(笑)おせちも相変わらず1段のみ(笑)31日は、猫シェルターの夜当番に旦那と行く。いつもの角上鮮魚は混むので諦めて、当番終わった18時頃ツルヤに買い物。31日は、19時閉店だからお惣菜など30%オフやら、刺し身が50%になると放送があるので行ってみたら黒山の人だかりこの年になると参戦する気力がなく諦めて寿司だけにしました。暮に、旦那の勤務先奥様から頂いた花束すごく嬉しかったけど、あまりに勿体ないのでご近所様にプレゼント長野市は曇っていたからテレビの初日の出に祈るどうか二人とも健康で普通に生きていけますようにまさか、このあと約9時間後に能登半島地震で長野市震度5弱になるとは…日航機の事故で貨物室にいたペット2匹が死亡など、年始めからつらいニュースでした地震大嫌いな私は、こうみえて小心者で元旦から酒を飲む気がなくなり健康な日々を過ごしてます(笑)
January 5, 2024
コメント(1)

12月の、とある日は松本でお仕事だったのでホテルブエナビスタのアフタヌーンティーに行って来ました。二人で4000円でドリンク飲み放題そして、それから数日後は長野市シャトレーゼホテルのランチ。もちろんお料理とシャトレーゼのケーキ・アイスも食べ放題。1人2500円(65歳以上は、2300円)来年から値上がりします。予約制なのに客のさばきが悪いスタッフでちょっとがっかり。もちろん、カーブスで頑張っているので友人たちと分けて私は一口のみ。悲しいそして、昨日のクリスマスイブは入籍記念日24回目とクロちゃん我が家にようこそ8回目のお祝いです。なんか、今年はシャンパン&チキンも買わずしケチケチ記念日。そして25日は、午前中にプラスチックの前歯が欠けたので応急処置。それがことのほかきれいに治ったので、気を良くして買い物したらなんと国産ステーキ半額。普段なら買わないけど…なぜか購入(笑)もちろん二人で1個だよ追伸:昨日はクリスマスソングTVでみていましたが、辛島美登里のサイレントイブにしんみりさようならを決めたことは決してあなたのせいじゃないなんか悲しくなって深酒しました
December 25, 2023
コメント(0)

猫ツナの猫総長がカーブスに行き始めたと聞いたのは5ヶ月前。これから婚活する訳じゃないしダイエットも厳しいしリバンウンドは早いしお金の無駄かな?って思ってました。しかし、久しぶりに猫総長を見たらひと周り小さくなってました。時間がなくて、あまり行ってないと聞いていたのに…で、10月末までだと10回無料で体験出来ると聞いて早速行きました。はじめに、体重や身長、胴まわりなど測定。そして体力テストみたいな、片足をあげながら椅子から立ち上がる&腹筋。1回も出来なかった。このままではいけないと即刻入会。周りを見渡せば、ほぼ私より年配の方ばかりこの頃、階段を上がったり少し歩いただけで息苦しく感じた。膝が痛かったり足腰が弱って来たのは年のせいと諦めていました。毎週、整骨院に通ってもその場限りで肩も痛いし背中が丸まって老婆状態。ところが、1週間(毎日通っても効果はないので週に3日行ってます)経過したら.......なんと違うんです整骨院の先生も「おしりの筋肉が違う」って!たった3回でも効果出てきました。そして、普段の食生活にも変化あり。筋肉のためのタンパク質が多いメニューに変化。前回のブログで、なっちよ巡りをしての1ヶ月の測定が脅威の数字でした。体重は1kgマイナスでしたが、ウエストとお腹まわりが2cmマイナス。なんかズボンがゆるくなったのはゴムが劣化したからだと思ってました(笑)姿勢も良くなったし、体の調子が良いから整骨院も遠のくうれしさ。ただし、カーブスはアメリカ発祥の女性だけのスポーツジム。30秒交代や脈拍を測定する時間になると流れて来るのは英語のアナンス。CHANGE STATIONS NOW!(チェーンジ ステーションズ ナウ!)NOW MOVE AWAY FROM THE STATION AND FIND YOUR HEART RATE!!(さあ、ステーションから離れて、心拍を見つけましょう!)↑ほかのブログからお借りしました。昭和生まれの英語苦手意識の私は、いつもこの英語が流れるたびに「ここは日本だよ!日本語で言いなよ」と心で叫んでいますそして、カーブスは誰でも下名前で呼ばれます。私はズット名字にちゃん付けで呼ばれていたので(いまだに旧姓で呼ばれる)違和感があるんですよ。こうして、心で文句言いながらインストラクターに優等生顔してひねくれている自分が好きです\母さん痩せたらチュール1本下さい/
December 1, 2023
コメント(2)

長野県の方言で、なっちょ?とは「どうですか?」が標準語かな?この雑誌を1000円で購入すると、同じ店で3回まで使える。期限は約3ヶ月。平日のみ有効の店もあるが、私は営業だから平日でもまわれる。今までで、5000円ぐらい値引きして貰った計算になる。すごくお得詳細はインスタで旧姓あまゆみ(@momoyumikuroneko) • Instagram写真と動画中には、通常メニューそのままの割り引いている店もあればなっちょ限定品(通常よりチャーシューが少ないなど)のものもあるが今どき500円では食せないものばかり敷居が高かったお店でも、本を持って行ってお得感を味わっております。須坂市のクルアアリヤ バッタイ(通常890円)長野市高田 鶏唐屋 特製からあげ丼(通常700円)長野市高田 カフェドゥパンベルデュ 自家製塩パンサンドセット(通常700円)長野市豊野ぶんぶんインド&ネパールカレーハウス選べるカレーセット(通常990円)写真取り忘れたけど、長野市松代おむすびcafe そーきそば(通常930円)も絶品でした~
October 27, 2023
コメント(2)

それはそれは暑い8月下旬。いつものようにエアコンをつけて韓国ドラマを見ていました。やけにクロがエアコンを見つめる。雨でも降って来たのかピチョンピチョンと音がした。外を見ても降ってないクロがエアコンガン見えーーーーエアコン下の棚が水浸し。慌ててタオルで拭いたりバケツを持って来た。ドリフのコントじゃないけど、一滴一滴たれている時もあれば連続して出て来る。昭和だねで、購入した電家のワコーさん(いとこのけんちゃん)経由東芝さんに来て貰った。なんでも排水のところにゴミとか詰まっていたらしい。動物を飼育しているご家庭で多いとか???だって、クロが来て8年。このエアコンにして2年。それまで20年ほど使っていた三菱さんは、たいして掃除もしてなかったけどこんな水漏れはなかったま、今回は保証範囲ということで無料でした9月2日。クラフトビールフェア東口公園。10時から友人悦子と参戦。チケットは我が会社で出してくれたホワイトの会社です。毎日、作っているお弁当ゴーヤの醤油煮がお気に入り
September 12, 2023
コメント(0)

異変に気がついたのは6月24日土曜日。前日まではなんともなかった。でも、数年前からお口が臭いな!まあ15歳だしと気にもしていなかった。ところが、ふとクロを見ると犬歯が出ている猫ツナのあんずも犬歯が出て1ヶ月ぐらいで自然に取れた。それでも、タルタ動物病院に連れて行く。年も年だし麻酔をかけるリスクが大きい。餌も食べられているから様子をみましょうとのこと。あまゆみ「先生!私の方が心臓ドキドキしちゃって(T_T)血圧あがります」ってハアハアしながら話をしたら先生から「お母さん!しっかりして下さい」って怒られた2週間ぐらいしたら、歯茎ぽいものが出て来て悪臭も酷い。少し動かすとグラグラした感じがする。クロは痛がらない。カリカリもよく食べている。でも口元を気にしているのが哀れで、お高いカリカリ(モンプチ)やレトルトを買ってあげた。モンプチきり拾って食べる贅沢な子です。この頃は、「かわいいこ」って呼んでいたのが「ぶちゃいく」と呼ばれるクロそして待つこと3週間目の7/15あれ?かわいいお顔に戻ってました。歯は良く水を飲みにいく風呂場の前に落ちていました。かわいいお顔に戻ったクロ口臭もなくなりました。そして、モンプチも辞めました。我が家の家訓。贅沢は敵!身分相応!
July 20, 2023
コメント(2)

15年乗ったインプレッサーからSUV購入を検討していた我が家。とうとうロッキーを購入することにしたのは3月。やっと今月やって来ました。新車の匂いは良い匂い早速ドライブしようと思ってガソリンを入れに行きました。ところが開け方がわからない。運転席側にレバーがないそうです!今どきの車はふたを直接押すタイプ。(スタンドのあんちゃんに聞きました)貯めた諭吉さん さようなら郵便局で使用目的を聞かれました。にこにこして「新車買うんですよ」って言ったら「そう言え!って言われたのでは?」は???本当に買うんです旦那のお弁当を毎日作る。旦那「これって愛情弁当?」私「ううん!節約弁当!だって外食すれば700円前後かかるでしょう?」我が家は節約の為もやしが多い。面倒ですが、フキもコカブの漬物も手作り。さあ、頑張って働きましょう
June 21, 2023
コメント(0)

初日3日は、安曇野方面に行きました。でも、19号小松原トンネル付近で大渋滞(事故があったか不明)レストラン予約していたので高速に乗りギリ間に合いました。詳細はインスタで旧姓あまゆみ(@momoyumikuroneko) | Instagramそして、5月13日は信州ダービー15年間、山雅に勝てないパルセイロ(泣)ご存知のように、やっと2-1で勝利です。痺れました!(笑)パルセイロがJFL時代から応援してます!旦那は松本市梓川出身ですがパルファンです。何回か信州ダービーを見てきましたがアルウィンから、がっかりして帰ったことが思い出され、試合が終わったあと信号待で山雅のバスをみた時に、ざまあみろとは思いませんでした。同じ長野県のサッカー好きの人なら同じ気持ちだと思います。山雅の応援を聞いて鳥肌が立ちました。悔しいけれど山雅の応援は凄いです。松本に応援に行った時も親切にして貰った。私はパルセロが大好き山雅も好きです!だからお互いの掲示板で罵る言葉が書かれているのは悲しい。同じ長野県人なのにね
May 17, 2023
コメント(0)

ふたりともパート社員だから休みは有り難いが収入がなくなると思うと寂しい。この頃、サッカー観戦が多くなった。それはね、Jリーグ30周年記念で無料チケットを頂けるから地元、長野パルセイロを応援しています。J3という沼にはまったパルセイロ。今年こそは今年こそはJ2に行って欲しいです。4/30日の福島戦。2-0で勝っていたのに10分で3点入れられて逆転負けそして相変わらず、やきとり安さん本店(5/3から7日まで休み)、いろは寿司(連休営業中)平林街道のわだ家(4日のみ休業)を飲み歩いております。旦那の職場が変わり弁当の日々。いろいろ工夫しております。寒い日はランチbox。新タマネギ・のびろ味噌漬け温かい日は半額で購入した弁当箱。乗っけられるメニューです。コロナも5種になるので、先日同窓会の打ち合わせで3年ぶりに友人たちとランチしました。ゆず庵平日ランチ。これからは、こんなことも多くなると思うけどマスク外せません。明日は、旦那の友人に15年ぶり?ぐらいに安曇野へ会いに行きます。旦那はその友人にカットして貰っている間に私はショッピングか茶をする予定です。そして、明日のランチは20年ぶりかな?安曇野の樹安亭です。旦那とデートで行きました。その頃は青木湖畔にありました。ばっちり予約もしました。帰りは疲れたら、いろはに行くかも(笑)
May 2, 2023
コメント(0)

今年は花粉症が酷くて二人共辛い毎日ですが、こうして平凡に生きていられることに感謝しています。新規お店の開拓もしたかったけれど結局誕生日晩餐会はいつもの「いろは寿司」に決定。クロも4月が誕生日。15歳になりました。猫の平均寿命です。自分のケージに登って出窓からお外を眺めるのが好きだったクロ。椅子に手をかけて考え込む日々が多くなったと思ったら、とうとう登れなくなっていた。椅子に手をかけて寂しそうに諦め顔したクロがせつなくて(泣)そこで、D2で半額の板をゲットして二人で設計図を書いて作業。父さんの仕事を観察するクロ滑らないように100均で滑り止めと紐を購入して巻くはじめは使用方法が解らなかったクロも自分で登り降りを覚えました。いろは寿司も値上げしたけど、お好きなもの8個で1000円(税別)でもお得!生小と日本酒小3杯、味噌汁と1000円寿司2人前で税込み4730円長野市で一番クオリティが高いお寿司屋さんだと私は思う。スタートは、いつもの細巻き(かんぴょうが大好き)今日は特別だから焼き魚追加(ホッケもいいけど銀鱈も好き)いつもの日本酒小さいの3杯(銘柄は忘れた)昨日は大将からのプレゼント(のどぐろの煮付け)美味かった
April 11, 2023
コメント(6)

旧姓あまゆみ(@momoyumikuroneko) • Instagram写真と動画はじめは、なかなかやり方が不明でしたがインスタの方が楽ちんに投稿出来る(*^^*)我が家の庭の桜満開です!
April 4, 2023
コメント(2)

前期高齢者の仲間入りですランチはザイゼリアで二人で1200円。さて、豪勢な外食をする訳でもなく迷って迷って家で食べることにしました。ケチの極みです。お魚をタチで購入。2200円ぐらい実家が魚屋だった旦那が盛り付ける。葉っぱは自宅からビールのあとは倉庫に眠っていた赤ワインクロにもお裾わけでもねー赤ワインが刺し身と合わなかったのか?体調が悪かったのか?生臭くて生臭くて…がっかりな誕生日パーティーでした。(泣)旦那からのプレゼントは私のリクエスト通販生活のお試し用薄焼きいわし 1000円3月21日からパートになりました。8:30から15:30勤務。体が楽になったけれど正社員でなくなる(仕事は変化なし)寂しさが大きいです。いまの会社で30年勤務しました。
March 29, 2023
コメント(2)

ご近所で家族ぐるみで仲良くさせて頂いているお家のニャンが亡くなったとお母さんから2日にラインがあった。長野市では可燃物焼却炉に直接投入して処理する方法となります。遺骨のお持ち帰りは出来ません。分離償却は平成31年3月29日に廃止になりました。とHPに書いてあります。そこで、ボラをやっているねこの命をつなぐ会でお世話になっているアプリシエイションをご紹介しました。お父さんはお仕事で来られないと聞いたので、ちょうど土曜日の13時だったので私達もお邪魔することになった。M家からは、お母さんと次男さん(東京から来ました)が参加。そもそもM家とのお付き合いは、享年5歳で虹の橋を渡ったはるちゃんを勝手にお散歩させてもいいよってことで年に数回お互いのお家で酒盛りとなる間柄です。どんちゃんは16歳。我が家のクロもこの4月で15歳。なんだか、この日も他人事でなく落ち込みました。スタッフさんに肉球スタンプをして貰うお母さんに抱かれて炉に家族からのお手紙も添えて扉が閉まりスタッフさんに「いってらしゃい!どんちゃん」と送って貰う次男さんお別れお母さんお別れ待つこと1時間10分(体重が2kg切っていたので早かったです)お骨の説明がスタッフさんよりある身内だけでお骨を壺にいれる私は、猫ツナで10匹以上もお見送りしているので慣れて冷静に記録係りになりましたが、やはりご家族は動揺していた感じがヒシヒシ伝わって来ました。どんちゃん、はるちゃんに逢えたかな???
March 6, 2023
コメント(0)

2022年の4月に、魚関係の仕事に楽しそうに就職した旦那。どうせ長続きしないと思っていました。確かにパワハラがあって精神的にまいっていたのは知ってました。まあ、人間関係で辞めること10回。笑うしかないけどね。そして、旦那の金はあてにしない&長く働くことに期待はしない。しかし、今回は少し夫婦関係にヒビが入った(もともとヒビ入っているけどね)旦那もうすぐ63歳。体力も衰えたから今度は時短で働きたいとのたまった。「は?2歳年上の私はフルタイム。しかも夜更かし出来る体力があるあんたに比べて夕食を食べるとテレビを見る元気もなく寝てしまう妻をみてなんとも思わないの?」なんか心から崩れる音を聞いた。時短でも仕方ないとは思っていました。時給が少なくてもOK。でも、人間らしく生きたいから土日祝は狙おうねと励ましても、ろくに仕事を探すでもなく私に頼りぱなしで「なんかハローワークに良さそうな仕事あった?」と聞くあたり。さらに心から崩れる音を聞いた。(笑)もう知らん!と思った日もあったけど結局私が探して来たところに面接に行って3月1日から勤務することになりました。面接した支店長はもちろん年下。履歴書にびっしり書かれた職歴のことも前職もなんで辞めたのか?いっさい聞かなかったそうです。こころが広いのか?興味ないのか?しかも、前職は自己都合ですがパワハラがあったことをハローワークに伝えたら事実関係(こういうことがあった)を書いて提出して前職場が認めれば会社都合となるようです。早期就職手当が貰えればいいなと皮算用しているあまゆみです。今度のところは、従業員20名(県内に拠点が数か所)となっていましたが旦那が勤務する場所は1人。人間関係なし。土日祝日休み。求人票には9時から15時でしたが、旦那が17時まで働きたいと言ったら社会保険も入れてくれるらしい。時給も907円で長野県最低賃金に1円安かったけど、これも理由を聞いたら法律が変わる前に提出した求人票だったからと1円上げてくれた。外の仕事になるけど気楽かもね。(建設関係の足場メンテ系)旦那よ!70歳まで働きなよね。さっそく、ミスドでおやつを購入して祝杯でした。ボラの猫ツナにも手伝いに行かせたけど、湿気用のタオルもしっかり絞らないからビショビショになるし…(前回もそうだった)同じ失敗をする駄目なやつ&何やらしても駄目だねと飲み込みたかったが大きな声で注意したあまゆみです。猫がびっくりして私達夫婦をみていたよ。2月22日ねこの日のファミマのぱん。やっぱり、オールドファッションが一番好き(でも高くなりました)
February 28, 2023
コメント(0)

歯にまつわるお話は何回か出て来たと思います。左上2番がかけるとか10年越しの奥歯に死刑宣告晩酌して歯も磨かず寝たから自業自得です。多少の浮気がありましたが、独身時代から30年ほど通った歯医者で治療中でしたが辞めることにした。半年前に右上奥歯が痛くて根管治療をして貰った。この時は痛い場所を探すためにも麻酔はなしと言われた。なんの治療か不明だが(電気みたいなものだったかも)バチって音がして飛び上がるほど痛かった。先生は「次も痛いよ!」って言った。痛かった。口がワナワナするほど痛かった。もう2度と行くまいと思っても、やはり歯医者をかえる勇気がなかった。この歯医者は歯科衛生士が先生から怒られている場面を何回か見た。患者からしたら気分の良いものではない。年明けに、左奥歯がやはり痛んだ。お湯でも痛みを感じるほどでした。いつもの歯医者に行くと、やはり根管治療の再治療となった。「麻酔しますね」と言われた。しかし、あまりの痛さに麻酔が効かず…でも先生は痛いよねと言いながら治療を進めた。のちにネットで見ると痛みがある時は麻酔が効かないのでお薬を出して後日治療するのがベストと書いてありました。1回目の根管治療後に痛み止めも出たが飲むこともなく2回めの治療をした3日後激痛で夜も眠れなくなった。根管治療の評判が良い新しい歯医者をネットで探して緊急で入れて貰った。直ぐに仮蓋を外してくれることを期待したが、もっと痛くなる恐れもあるので抗生剤と痛み止めを3日出された。眠れない痛みは2日続いた。そして1週間後予約をして行き仮蓋を取った。悪臭と黄色いものがたくさん出た。(たぶん膿かな?)あんなに説明を良くしてくれる先生だったのに無言だった。(前回痛いと訴えた時に仮蓋を外せば良かったと後悔しているのかな?)でも新しい歯医者は、インカムでみなさん繋がっており凄く雰囲気が良く感じが良かった。新しい歯医者に掛けるしかないか1月19日は25歳でなくなった同じ年のいとこの命日。今年もお水をあげなくて良いお花を持参した。せっけんで出来ているようです
January 30, 2023
コメント(0)

あけましておめでとうございます。昨年も工夫してつくった御節。かまぼこもお洒落に切ってみました旦那は31日まで仕事で、私はろくな大掃除もせずコロナでどこにもいかない世間では動き始めていると言うが怖いので、撮りためた邦画や韓国ドラマ三昧の日々でした。一日パジャマで過ごすぐーたらな正月休みこれぞ天国でした!ツルヤで購入したお得で美味しいシャンパン税別399円。刺し身を狙うハンタークロが画面上部におります。一昨年の反省で、刺し身を購入するのに昨年は14時でディズニー並の混雑だったので朝の7:30に行きました。が、駐車場も混んでおり列も一昨年より長い(でもスムーズに入れた)今年の年末は刺し身を辞めるかな元旦はいつもなら天理教の元旦祭で梓川に二人で行ってましたが、昨年から辞めました。旦那ひとりで行きます。で、私は元旦朝から「ねこの命をつなぐ会」の猫当番をみずから志願。テレビで初日の出を拝む。2日はいろはで、悦子さんとささやかな新年会。旦那は4日から仕事はじめ。私は本日5日から。昨日は、西和田のわだやさんで新年会と言っても1時間で帰ってくる。振る舞い酒も頂きました
January 5, 2023
コメント(0)

あと4日で新年なんて早すぎます。あっと言う間の1年でした。コロナで外出出来ず、当然飲み会は禁止。友人とのランチも行ってませんなので、その分食費に少しお金を掛けています。(ちょっぴり贅沢)クリスマスは入籍記念日(あと2年で25回目金婚式)&クロちゃん我が家へようこそ7年目。クロも来年4月で15歳になります。猫の平均寿命15歳なので覚悟はしていますが考えると眠れなくなります。来年はコロナも終息するか新薬登場でインフルエンザ並みになると良いなあと願っています。我が家もやっとネット環境が整い(遅すぎました)無名ですが新しいパソコンも4万ほどで購入しました(笑)皆様から「仲の良い夫婦だね」と良く言われます。でも、塩尻の県議ではないけれど仲良さそうでも妻を殺しちゃうほど夫婦の内情なんてわかりませんよね皆さんに私が殺されたら犯人は旦那だから警察に言うように言ってます皆様 良いお年を!!シャンパンはツルヤのお得品 399円(税別)美味しかった!!シャトレーゼのケーキ 旦那に殆ど食べられた あの人は分けるということを知らない母さんにシャンパンを向けられて無視するクロ/ヨッパライノカアサンハキライ\
December 28, 2022
コメント(0)

昔から左足の親指だけ爪が食い込む癖がありました。いろいろと調べると深く切ってはいけないことは知ってましたが痛みに耐えかねて深く切っては刺さりまた切ってを繰り返していました。ところが昨年膝を痛めた時から変な歩き方をしていたのか巻爪になりました。これがくい込んで痛い。何もしていなくても痛い。ちょっと触れても激痛。で、長野市でも有名なN皮膚科に行くことにした。2時間待っても呼ばれず、痛い箇所にストローのようなものを差し込み痛みは緩和されたが根本な的な治療ではない。皮膚科でも巻爪治療は自費で7000円ほど言われた。ネットで調べると巻爪専門のところもあり通い続け1万から3万ほどかかるらしい。で、更に調べるとネイルエイドなるものが一番クチコミで効果をあげている。でもお値段約5000円。さっそく購入した。(ケチな私がそれだけ巻爪に悩まされたという証明)特に右側が変形した装着して直ぐに痛みがなくなる優れもの10日ほどでほぼ真っすぐになったクチコミでは、購入して直ぐに紛失した人が多かった。それを読んで、5千円するものを紛失するなんてショックだよね私は絶対ないと思っていました。説明書にも飛んでいくことがあるのでテープ等でとめながら作業をするように書いてありました。数回目の作業の時にテープなしで位置をずらした途端シュルシュルと音がしたのを最後に紛失した。5千円5千円懸命に探したがなかった。夕刻、仕事で帰って来た旦那も一緒に探してくれた。みつけたら5千円出すよ!懸賞金も出した。それでも見つからない。現場検証することにした。ここで座って隣にクロがいた。前の方に飛んだ気がする。最後にシュルシュルと音がした。クロがその音の方向を獲物を狙う目で見ていた。(45度横の方向)そのクロが見ていた方向はクロのケージ方向。まさかと思ってケージを動かすとケージの下に落ちていました。懸賞金はクロのものになった。 /カアサン ゴセンエン ヨカッタネ\
December 8, 2022
コメント(0)

我が家は土屋ホームの建売で24時間換気(熱交換あり)が設置されていました。年に2回は本体と外ダクトをお掃除して下さい。部屋の中の空気孔の掃除は月1回と教えて貰った。ところが、外ダクトの高さが高いので(はしごは買ってない)棒の先にブラシをつけてゴシゴシこすっていました。それが悪かったのか経年劣化なのか破れてしまった。慌てて土屋ホームに連絡すると、「今どきの新築では24時間換気の外ダクトには網がないのが普通だからそのまま放っておいて下さい」とのことそんなバカな!網があっても本体の機械の掃除をすると小虫がびっちりついている。で、ホームセンターに行ったりネットで検索しても「これ」と言うものが見つからない。仕方がないので土屋ホームに再度連絡して業者さんを紹介して頂いた。業者さん曰く、丸いものが廃盤になっており四角しかないとのこと。工事こみで1箇所13000円。排気の方は当然汚れもないので、とりあえず片方だけでお願いしますと依頼。業者さん、はじめは「ちぐはぐになりますよ」と心配してくれたが交換したら「笑っちゃうほど可笑しかったら、もう片方も交換をおすすめしようと思ったけど良いね!」って褒めてくれた。180cmのはしごに乗って作業中次回からは、はしごを買ってメンテする予定。ね?おかしくないでしょう????やってくれたM設備さん(長野市村山)ブログ書いているからお名前を出して良いですかと聞いたがNGでした。(笑)その節はお世話になりました。途中で2ヶ月も音信不通になり心配しましたが、これで安心して眠れます
October 15, 2022
コメント(0)

1年前にもレンタル屋でやらかした旦那先日またまたレンタル屋から延滞のハガキが来た。しかし、探してもDVDはない。それでも車に落ちていないか二人で探した。下手をすればディスクの弁償かもと私は胃痛と不眠になった。旦那は返却した気もすると記憶があいまい。ネットで調べると、返した記憶があるならお店に言えば事故物件として弁償しなくても助かったという他の人の記事があった。で、二人でもう一度家中を探して店長にお話をする言葉を紙に書かせた。たしか8日出勤前にBOXに黒い袋と一緒に返却した記憶がある。夫婦で探したが見つからない。弁償するという言葉を出さず、どう対処すれば良いか相談するように話してみる作戦にしました。(まあ、弁償なら弁償で仕方ないと腹をくくる)結果は「今回は良いです」と言って貰えました。でも、レンタルってこわいですよね。返した!返却されない!って証拠はどこにもない。しばらくレンタル中止命令になったことは言うまでもないです。 /トウサンハ イツモ ヘマバカリ ダカラ カアサンニオコラレル\
August 26, 2022
コメント(0)

コロナ感染人数が長野市でも多いけど外食しないとストレスが溜まる旦那が水曜日休みになったので、私も少し早退してお店が開店した直後に入り1時間で帰れるところでないと怖くて外食出来ない。やきとり安さんに予約を入れたら「たまたま水曜日はテレビ取材で忙しい」と断られたじゃあ、チラシも入ったしご近所の「赤から」さんに5時に入店。お肉も1.5倍増量。下の写真は2人前。(でも1.5倍増量だから通常の3人前)せせり 2人前ハラミ 2人前生中 1杯レモンサワー 調子に乗って5杯旦那のドリンク 1杯ライス 中追加 せせり 2人前ミニいも娘(デザート) 1個合計 2803円安い!!寄った勢いでお会計の若い娘に「いやー悪いぐらい安いね」って言ったら「レモンサワー 1杯19円なので5杯飲んでも100円しないんですよ」また来て下さいと言われたから行くよ
August 4, 2022
コメント(0)

先日お世話になっている整体の先生が舌癌になり余命半年もないと本人から聞きました。天理教ではない宗教に入信して手術は受けないようです。1日に年齢☓100回「ありがとう」を唱えるようです。旦那も感謝やありがとうを言えない人なので、毎日通勤にありがとうを唱えるようにアドバイスしていますがどうでしょうね?ささいな日常がありがたいことだった!感謝出来ない自分を反省していると整体の先生が言ってました。当たり前に食事をして当たり前に睡眠が出来る。出来ないことを嘆くより、今日はこれが出来たと喜べる日々を過ごさないと寿命は短いよと旦那にアドバイスしていますがサテサテ。(笑)先日、旦那の会社で棚卸がありました。A4サイズ4枚持ってきて明日までに数字をまとめるとのこと。二人でやれば早いからと手伝ったけど「こういうの好きでしょう?」だって!ありがとうじゃないんですよね。(苦笑)旦那は市場内なので水曜日・日曜日休みでも私と休日が重ならないと用事をしたりが出来ないので、面接時に第2・4土曜日も休みにして下さいと交渉するようにアドバイスしたら先方はすんなりOKで採用してくれました。給与は少なくなりますがね。現在62歳なので、年金もらえるようになったら半日勤務に変更してもらう予定です。今のところ楽しいって言ってます。鼻歌なんて歌って、前職場で病んでいたのが嘘のように明るくなりました。(笑)さてさて、私も来年の3月で65歳 年金が貰えます。繰り下げという方法もありますが仕事をセーブしようと思っています。会社は同条件で70歳までOKです。ホワイトな会社です。が、やはり64歳になり疲れが取れません。会社はホワイトなので、役職手当を頂いているので早退しようが遅刻をしようがひかれません。だからと言ってメチャクチャは心情的に出来ません。半日休暇もOK、今は上司と相談して午後休みだと4時間早退なのでランチタイムなしで、14時に早退を2回して半日休み扱いにして貰っています。(事務所がひとりなので仕事しながらおにぎりやパンは食べますけどね)体が多少楽です。有給はためてあるので年間40日あります。毎年20日は使っています(20日しかためることが出来ないので取得しないと捨てることになります)フルで仕事して疲れて楽しみの晩酌するとテレビも見られず寝てしまう。そんな生活に疲れました。もっとも休肝日は起きていられます。休肝日は土日にしています。仕事をした日は酒が旨い!!だから、65歳になったらパート扱いにして貰ってセーブするのも手かなと思ってます。もちろん、頂く年金は多くはありません。70歳までは、短時間でも仕事していたいなー晩酌分は稼がないとね。どうせ、仕事をしない日は韓流ドラマ三昧だと思います。今はそれだけが生きがいです。抱っこするまでガン見するクロご近所に開店、丸源ラーメンで割引券を使ってランチ 約530円空いている時間に、「わだや」で夕食
July 27, 2022
コメント(3)

6月末で終了する信州割で、いつもの角間温泉に行って来ました。今回のお昼は、何年ぶりかの涌井センター(蕎麦と天麩羅が格安で食べられる)です。クロのためにお部屋は28度設定と扇風機全開で自宅を出発。天ぷら(小)300円並盛り 550円中盛 700円お味は??????まあ、値段が値段ですからねたくさん食べたい人には最高だと思います。私達は年齢適に量より質かな?そして相変わらず自炊もせず、イオンで購入した豆腐・サラダ・おつまみで簡単夕食。私はビールとイオンの400円ワインでした。酔っていたのか写真撮ったつもりがなかった(T_T)そして、いつものどおりクロが心配で9時には帰宅。クロは激怒でニャーニャー泣いていました。そして、ひとり2000円のクーポンで夕食。今回は、長野駅前の富寿司。駐車場はないのでポエムさんに駐めて、これも写真をとったつもりがないのでHPからお借りしました。旦那は白馬岳2200円(税込み2420円)私は、川中島2000円(税込み2200円)日曜日は休肝日だから飲みません。現金620円でお食事が出来ました。お味は…まあまあかな?いつも思うけど、やっぱり寿司はいろは鮨(長野市西鶴賀町1473-3)蕎麦はわだや(長野市西和田)かなと思う還暦過ぎのあまゆみ夫婦でした。
June 27, 2022
コメント(0)

またまた信州割を使って温泉に行きました。角間温泉 角間荘です。(自炊の宿)ここは、1泊約ひとり5000円今回の割引が@2500円+2000円のクーポンがついて来ます夢のような県民割。ランチは、中野市のソールフードつけ焼きそば「いなや」さん外観は失礼ながら古いが、中はおしゃれなお店でした。旦那はラーメン大盛り、私はつけ焼きそば大盛り昔はしっかり自炊したけど、年々手抜きにもほどがある夕食下記写真に焼鳥もあります。でも下戸の旦那が、私のビールお裾わけを飲みすぎたのか??頭痛&吐き気がすると殆たべずに就寝。翌日は、クロが心配なので早めにお宿を出て9時半には自宅に戻りました。クロは「どこに行ってたんだ」と激怒ってました。二人で4000円あるクーポンを使って定食を食べに行きました。旦那2500円、私1800円 お支払いは、200円でした。(笑)(日曜日は休肝日だから飲まないよ)でもね、でもね、悪いけど文句言って良い?接客は良かったけど、どれもこれも味がなんです。ご飯、味噌汁、焼き魚も刺し身も?????って感じ。やっぱり、鮨は「いろは」、蕎麦は「わだや」、焼鳥は「安さん」
May 30, 2022
コメント(2)

上旬に、やっと就職が決まりました。あんなに嫌がっていた魚関係のお仕事です。でも楽しいって言ってます。鼻歌なんて歌って、前職場で病んでいたのが嘘のように明るくなりました。働いて食べるご飯が一番って言ってますでもお誕生日には、まだ給与が入ってこないのでひっそり我が家で手巻き寿司となりました。今年の桜は、あっと言うまでした。そして、いつものいろは寿司から浮気をして食べたい食べたいと言っていた寿司Fシャリがなんだかなと言う感想。もちろん酒のラインナップもいまひとつ。やっぱり外食するなら、寿司は、いろは寿司蕎麦は、わだや(長野市西和田)やきとりは、焼鳥安さん本店ラーメンは、烈士洵名orファミリー中華光栄裏切らない5店です。
April 20, 2022
コメント(0)

ただでさえ年度末。なのに3月は誕生月なので色々と忙しい。今年はコロナも爆発的で長野市100人超えで恐ろしくて外食も考えなかった。肉処大久保(角上鮮魚内)で見つけた外国産牛ステーキ用1600円が2割引きになっていたのでゲット。お皿が半分あいているのは、新鮮サラダがあとから来るから(野菜はたっぷりね)それに刺し身。珍しく旦那から泡盛のプレゼント。泡盛買うなら仕事探して仕事をしてくれた方がよっぽど嬉しいよ。で、5年ぶりの免許更新。今までは証明写真機械で800円とか出して持参したが、ネットで見るとコンビニで200円で証明写真が出来るとのこと。さっそく美容院のあとで念入りに化粧して旦那に撮影して貰った。ところがところが、アプリであわせたのに顔が小さいとか少し影があるとかで却下。写真を取直したり影を消したりする体力がない。仕方がないので、免許センターに行くことにした。(写真無料だからね)免許センターはすごく混んでました。トイレでムースも使って化粧も濃くして望みました。出来上がった写真は、想像どおりしかもマスクをはずしたあとだから、右の髪の毛が跳ねていた写真をとったおじさんも一瞬、え?って顔をしたんだよね。取り直しですか?って聞いたら、まあいいやみたいな覚悟はしていました。センターで映る写真は実物の半分と聞いていたからね。しかも、今まではこだわってずっと警察署に写真を持参していたから体力がある私なら、免許再発行してもらうよ。でも、64歳。もういいや!新しい免許を見るたび溜息。人生そんなもんさと流すあまゆみでした。この頃のクロは、酔っぱらいのかあさんにいじめられるとケージに避難する。みずからケージに入る猫いますか?
March 25, 2022
コメント(0)

せっかく歩いて通勤出来る会社だったのに、やはり人間関係で辞めることになった。万人に好かれることは難しい・誰でも経験している・ここを乗り越えないから同じことの繰り返しなど説教したが本人が辞めると言っているので仕方ないね。なんだか私のまわりには同じような旦那がいて、仕事を辞めて2年以上働かないという人が多い。なぜだろう?結婚当初から経済的なことは心配していない(旦那の稼ぎはあてにしていない)でも、会社から必要のない人と思われていることが悲しい。今回も社長には引き止められなかったらしい。(社長は無言だった)前から二人ほど気に入らない(そりがあわない)人がいたようだけど、いつもと一緒で独り言が多くなり眠れないこともあった感じです(あまり気にしないようにしていた)まあ、それなりに悩んでいたのでしょう。むかし、近所の仲良しさんに旦那が会社をクビになったことを相談した時に「旦那さんが重い病で会社を辞めたとしますよね。治療にお金もかかる。病院に付添にもいかないといけない。いつ亡くなるのだろうと恐怖心もある。働いていないけど元気でお家にいてくれるだけましじゃないか?」と言われた。目からウロコでした。時々、胸がチクチクするけど想定内だからね。クロには、父さんが働いていない間は1日1食でダイエット出来るねとコソコソ話をする嫌味なあまゆみです。今朝も寝坊している旦那に「専業主婦は早く起きて朝食の用意をシて下さい」とはっぱを掛けた。変な匂いがするとキッチンに行ったらヤカンに水を入れないでIHにかけていました。「何をやらしても駄目だね」と飲み込みたかったが大きな声で言いました。母さんはキビシイbyクロ
February 24, 2022
コメント(0)

白内障のレンズを選ぶには色々難しい。単焦点と多焦点レンズがあります。ネットで調べれば長所短所がそれぞれにあります。費用は、単焦点4万ほど。多焦点は30万ほど。(昔は先進医療保険で全額負担ありが今は適応外)友人は手元が見えるようにして貰った。当然、私もそう思ったが…生活様式に寄って決めた方が良いとアドバイスされた。最低でもあと2年は仕事するし体力がもてば70才まで仕事をしたいと思っています。なので、デスクトップPCがよく見える&片方の目は許容範囲で3mから5mでテレビがよく見える設定にして貰いました。そして、新しいレンズが自分に慣れるまで脳が学習するらしい。あまり現状より視力をあげても脳がついていかないこともあるとネットで読んだ。私の性格は適応性がないので「現状維持の見え方」を選択した。運転時&近くは眼鏡OKということ。いまのところ、老眼鏡はしなくても見える。運転も今までの眼鏡でOK。視力はまあまあですが明るさが違います。色が鮮明です。テレビなんて4Kみたいにクッキリ。紫外線カットの保護メガメを購入しましたが、黄色い色がするメガネです。そのメガネをかけていると以前の色調で落ち着きます。こんなに暗い世界にいたんだなと思いました。そして、悪いこともあります。白内障手術をした人がみんな言うこと。自分のシミが良く見えます。え???こんなに顔にも手にもシミがあったのか?(笑)年末から左ひざが痛くて(今までも何回もあったが塗るヒアルロン酸等でカバー)正月明けに評判は良くないけど近所の整形外科に行った。水が溜まっていると言われたけど恐怖におののく私に強く言うでもなく湿布と飲み薬処方。痛さが変わらず、翌週に名医の整形外科(2時間待ちは平気)に行った。有無を言わさず水を抜く。先生が35ccも取れたよと驚いていました。痛くなかった。水を抜くと癖になりますよね?と多くの人が言うけど炎症(火事)が起きているので髄液が火を消すために水を掛ける仕組みで炎症が収まれば水も溜まりません。そして痛いって聞いていましたが、今まで3回やって痛かったのは2回目の時の1回でした。はじめて水を抜いてから、1週間しないとヒアルロン酸(潤滑油)を入れられないとのこと。2回目治療しても痛さが違わず、モンモンとしていましたが3回目に劇的に痛みが消えました。やっぱり混んでいない整形外科はだめですね。膝が痛いと言うのに、クロの世話も言わないとやらない旦那!もういらないかも
January 28, 2022
コメント(2)

2021年12月23日に無事、右目白内障手術も終わりました。手術着に着替えて前室に横たわる私です。旦那は会社を休みたいので、貞子姉さんにキャンセルして貰い付添となりました。(もちろん翌日の診察には雪の中送迎をお願いしました)旦那は私が手術している間に温泉で遊んでいようかなと考えており夫婦喧嘩になったのは言うまでもありません。緊急時連絡がとれない場所にいるという発想が小学生以下です。翌日はクリスマス&22回目の入籍記念日ですが当然アルコール禁止でしたので人生初のシャンメリーで乾杯しました。そして、31日は恒例のおせち作り。酢だこは切れ端ばかりのお得品。お刺身も恒例である角上鮮魚に行きましたが道路から渋滞していました。メチャ混みの中、大好きな白身の柵も見当たらず安かった鯨肉をチョイス。もと魚屋の旦那が盛り付けてくれました。二人とも風邪ぎみで熱はないけど咳と微熱、寝汗にくるしみ恒例の梓川(旦那の実家)や天理教の元旦祭も行かず寝正月となりました。目の手術後だったので温泉も行かずこもっておりました。自家製鶏ハムと猫総長旦那から頂いた青大根のなますが特徴です。
January 12, 2022
コメント(0)

長野市にあるM眼科にて白内障の手術をしました。白内障手術経験のある貞子姉にお願いして付添を頼みました。こうなると我が家の小学生は役に立ちません。妻からの信頼のない奴です。術前のお部屋に案内されて、術服を来てベットに寝て血圧測定をします。私は主治医から処方して貰った精神安定剤を1粒飲みました。それでも予想どおり血圧は170になりました。衛生キャップをして、点滴(抗生物質)をしたまま手術室に入ります。緊張のせいか?安定剤のせいか?少しフワーとした気分。歯医者さんのような椅子に座ってリクライニングさせて寝ます。手順は1. 消毒 イソジンという薬剤で目を洗います。2.顔に布をかぶせ、目に清潔にするためのシールを貼ります。3.メスで、白目と黒目の境に2〜3mmの傷を作ります。4.超音波により水晶体の中身を砕いて吸い出します。(乳化吸引)5.水晶体を覆っていた膜(水晶体嚢)の中に人工のレンズを入れます。6.傷は縫わなくても自然に閉じます。眼帯をして手術終了です。HPにて先生はパルセイロのスポンサーとか聞いていたので、そんな話で盛り上がり何の会話か忘れましたが、笑うと手が震えるからやめてと先生に言われた気がします。切っている感覚とかレンズを入れている感覚とかはまったくなかったです。なかには麻酔がしみるって言われていましたが私はまったく感じませんでした。血圧も自動で5分おきに測定していたようですが、降圧剤を入れることはなく終了しました。術前に外野から「目は見えているから怖いよね」とか言われてましたがドレープを掛けられてからは、先生の顔やもちろん器具なども見えず青い光とか赤い光とかがキラキラして宇宙にいるような感じで「きれいですね」って叫んでいたような気がします。個人的な感想ですが、抜歯するより百倍楽でした半年前に手術が決まり胃が痛くなるほど悩んで損をしました。こんなにスタッフも良くて恐怖症の私が喜んで出来るお医者様なのでブログに実名で書いて良いですかと訪ねたら断られました先生は、診察して3ヶ月先ぐらいの手術にしたいのに、混雑しており半年先しか予約が取れないんです。それだけ有名だということですね。担当してくれた看護師さんも親切で本当に感謝感謝です。術後、自宅にてお守りに持っていった母の形見のクロ猫のぬいぐるみ兄が棺桶に入れようとしたが母には悪いけど私が貰った。(母の棺桶にはクロの写真を入れました)
December 17, 2021
コメント(4)

なくなった父親の自転車を、まだ生存していた頃母親から頂いた。国産の自転車だからと言われた引き取って乗らずに軒下に置いておいた。旦那が歩いていける会社に就職してから、時々自転車が必要になり買った町内の自転車屋さんにメンテをお願いした。タイヤも傷んでいなくてメンテしたら乗れるよと太鼓判を押してくれた。気がつかなかったけどベルがなかったらしく装着して貰ってメンテ含め5000円ほど。でも、昔の自転車だからライトが暗い。そこでネットで購入してLEDのライトと補助のライトを着けることにした。カバーも劣化していたしね。もちろん防犯登録も譲渡で受け継いだので無料で手続き出来ました。ブリヂストン(BRIDGESTONE) LEDワイドダイナモランプ 約2000円(アマゾン)BOSIWO 自転車 ライト 大容量2600mAh USB充電式 LED 800ルーメン モバイルバッテリー機能付 約1700円(アマゾン)取り外しができるすぐれもの。徒歩の時の懐中電灯にもなります。2つとも眩しいぐらい明るくて大満足。自分が視力が落ちているせいか、自動車を運転していて黒ぽい服を来ている人が見えないことがある。自分を守るためにも、徒歩や自転車の人は明かりを確保して欲しいと思っています。事故を起こしたらどっちも不幸だからね
December 3, 2021
コメント(0)

凄い速さで時が進むと感じるのは年のせい?10月16日 信州割でまたまた角間荘に行って来ました。コースは前回とまったく一緒。でも、なんか楽しめないんですよね。クロが寂しがって泣いていないか?早く帰りたい気持ちが大きくなる。このごろは、外食コースが増えました。今までは、いろは寿司とやきとり安さん本店のみでしたが、西和田の「わだや」いろは寿司のカウンターでご一緒したご縁で行くようになりました。厳選した日本酒を私好みにチョイスしてくれます。我が家はどこでもそうですが、飲食はほぼ定番のみ。わだやでは、旦那が天ザル・豚もやし炒め・フライドポテト私が日本酒1杯の半分を3つ。〆に蕎麦屋のTKG(たまごかけごはん)以上で平均4,200円です。外食のお値段は二人で4500以下と決めています。
November 12, 2021
コメント(0)

いつもは、あまり購入しないケーキ(太るしお高いデザートだから)それでも買う時はシャトレーゼがせいぜいだった。独身時代は、双葉堂やらりんごの木で1個500園ぐらいは予算内。そんな時に、二葉堂のチラシが入って来た。シャインマスカットの写真に負けた。同じものを2個購入するよりケーキと言ったらイチゴショートよりモンブラン派。久しぶりに食べる本物(シャトレーゼさんごめん)のケーキ。こくがあって美味しい。でも、シャインマスカットより定番モンブランが一番でした。クロがモンブランを欲しがって食しておりました。驚先日はウナギも好んで食べた。お前はグルメか
October 2, 2021
コメント(0)

階段手すりの一番最後の部分が剥げて来た。もう20年になるし良く頑張ってくれました。で、土屋ホームの設計書にメーカーなど探したが土屋オリジナルとなっていた。土屋に聞くのも面倒だから、ネットで色々検索すると和気産業株式会社様のものらしい。さっそくメールしたら速攻返事が来た。ご質問のてすり金具の件ですが、大変申し訳ございません弊社では、そのカバー部のみの販売いたしておりません。そこで、ご提案ですが、そのてすり金具の製造元メーカーと直接、あまゆみ様とやりとりをしていただければ、入手できると思います。それで、よろしければ、ご返信いただけないでしょうか?OKをいただければ、メーカー様にあまゆみ様のメールアドレスと携帯番号をメーカー様に伝え、あまゆみ様に連絡が入るよう手配いたします。また、メーカー様とのやりとりの中で、型番や色、価格、納期等をご確認してください。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。出来る!!なんと仕事の出来る人でしょう?アマゾンとかカバーのみ購入出来ず千円ほどで金具+カバーを購入して金具は必要ないから捨てたとコメントがあった。しばらくして、榎本金属株式会社様からメールが来てなんと、1個80円送料はメール便で100円となで、どうせならもう1箇所分と予備で3個購入銀行手数料440円お得に交換出来ました(*^^*)なんということでしょう~before after
September 16, 2021
コメント(0)

結婚して8回目の就職活動で再就職したのが4/20。人間関係も良さそうでしたが、工場長とその手下がどうもネックだということを聞いておりました。パートのお姉さんがたとは仲良くしていました。この会社パートさんが強く、理不尽なことがあると全員結託して休むらしい。旦那に女を敵にすると怖いことを学習させる。はじめはパートさんを、おばちゃんと呼んでいたが「お姉さん方」と呼ぶように訓練しました。お盆明けの17日夜、その手下に怒鳴られたと言うことで私にも八つ当たりをして来て大喧嘩になりました。もちろん、離婚という話にもなりました。誰だって会社で怒鳴られたことや理不尽なことを言われることがある。なんで、この人は耐えられないのか?しかも妻になんで当たるのか?小さいおとこだ!と罵りました。パートのお姉さんも「なんで!辞めなくていいよ」と引き止めてくれたようです。翌日、社長に手下の理不尽な振る舞いを言ったら?と送り出した。職場の揉め事は社長の責任であり申し訳ないと謝ってくれたらしい。社長も薄々ネック人物がわかっていたのかも。それで辞めた人が多かったのかもね。で大人対応で継続するのかと思えば、20日締めで辞めますと言って来たらしい。しかも、20日締めなのに18日に社長に言ってそのまま帰宅。(普通は20日まで働くよね)20日に会社に保険証返却と荷物を取りに行ったら、「パートさん達からも手下の理不尽な行動を意見された。手下には辞めて貰うから続けてくれないか?」と社長に言われたらしい。手下が辞めるなら工場長も辞めると揉めているらしい。(工場長は社長の親戚なんだよね)とりあえず旦那は明日出勤するらしい。旦那の行動が大きな揉め事になっているようで怖い。7月下旬に壊れた20帖のキッチン&リビングのエアコンが壊れた。これも20年頑張ってくれたから、高気密高断熱の我が家を10畳用で頑張ったね。今度は安い機種だけど東芝の14畳用を購入しました。もちろん、電化のワコーさん(いとこのお店です)取り付け含め、税込み163000円。凄く涼しいです。白内障手術も12月16日と23日に決定。毎日、憂鬱で胸がチクチクする。覚悟が出来ないあまゆみです。
August 20, 2021
コメント(0)
全543件 (543件中 1-50件目)