全31件 (31件中 1-31件目)
1

【写真:破壊王】橋本じゃないぞ!(笑神酒造の焼酎。他銘柄では千鶴・古の千鶴・いも神等があります。破壊王はいわゆる【ハナタレ(初留り)】と呼ばれる焼酎で、アルコール度数43°もあります!(ノ><)ノちなみに『ハナタレ』とは蒸留機から最初の方に出てくる焼酎を指しての俗称です。(初垂れの後は、中垂れ・末垂れと続く)ハナタレのアルコール度数は蔵や銘柄にもよりますが60°前後にもなります。焼酎は、酒税法上45°以下にしなければならないので、実際にはハナタレを割水し、アルコール度数を下げて出荷しています。まぁ、何はともあれ呑んで見ました。冷凍庫からギンギンに冷えた破壊王を取出し、ショットグラスでキュッと呑む。『旨い♪(^-^)』芋の薫りと爽やかな甘さがかなり良い感じです♪冷やすと若干ですが『とろみ』が出て、アルコール度数を感じ無く呑めます。(アルコール度が40°以上は冷凍庫でも凍らないんですよ)ただし、ハナタレは飲み過ぎると、名前のごとく『破壊王』になるので注意が必要です(笑この焼酎は、ある方に御礼として頂いたのですが、なかなかチャンスが無く呑んでませんでした。本日は、ちょっと私的に特別な日なので封切りしました。A型・水瓶座・申年・火星人+・動物占いはペガサス!そんな男のちょっと特別な日です♪♪(^-^)楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓焼酎で、だれやめる本店携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968
2005/01/21

ブログはLIVEだぁ~!という事でf^_^;私が飲み屋へ出掛けて、呑んでる様子をライブで紹介しましょうって言う変な企画を昨日思いつきました。(面白い面白く無いは別としてねf^_^;)本日12/5・21時~「焼酎で、だれやめる本店」のみで開催します♪(支店には配信しないので注意して下さい)私が呑む焼酎銘柄を随時UP(ブログを追記)して行きます。コメ&トラバは大歓迎♪よろしければ、場所は違っても、ブログを覗きながら、一緒に呑んでみませんか?(^-^)注意)酔っ払って文書がおかしい場合が有るかもしれませんが、許して下さいねf^_^;開催場所はコチラ↓焼酎で、だれやめる本店携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968
2004/12/05

【写真:第一回月見和酒の会記念ボトル?】参加者の中にサンドブラスト(高速で砂をぶつけてガラスや陶器等に加工する技術)をやっている方が居て、今宵の為に作成されたそうです。土曜の月は雲ひとつ無い空に浮かぶ綺麗な満月。今回の会場は某社長宅屋上、住宅街で辺りは暗く、月を愛でるには絶好の場所。そんな夜に、仲間が仲間を集い、皆で月を見ながら酒を呑み、語り合う。見知らぬ人とも、酒が入れば皆仲間、愉快に盛り上がり、楽しい時間を名月と共に過ごす。貴重な経験でした。その後町田へ帰り気ぶん屋へ。竹ちゃん(神主バージョン)、イタ君、なっちゃん、メカさん、フルキャンと呑む。フルキャンと逢うのは、かなり久しぶり♪あっちゃん(奥さん)は只今妊娠中、来年には二人はお父さんとお母さんになるそうだ。あっちゃんしばらく呑め無いけど頑張ってね♪応援してます(^O^)/楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓焼酎で、だれやめる本店携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968
2004/11/28
昨日の帰り道、悪寒が!発熱の予感・・・とりあえず対策として、野菜炒めを食べ、C1000タケダを飲み、グロンサン強力内服液を飲んで、震えながら寝る。(だいたいいつもこれで何とかなるw)朝目覚めると、とりあえず熱は無い様だが、全身筋肉痛な感じ。休みにしたい所だけど、仕事が忙しくなって来てるので、そんな訳にも行かない。マジで禁酒となりそうだ・・・(T_T)元気が有ったら書き足します。大体そんな物さ (PM 11:55)こうゆう時に限って忙しいんだよねf^_^;久しぶりの終電1本前だなぁ・・・今日は元気無いので他のブログは休みにしまふ。ここだけ書いたのは、1500のキリ番を自分で踏みそうだったので、とりあえず更新してみたの。更新するとさ、アフェリエイトに燃えてる人が、必ず来るでしょ(笑出来れば、そうでない人に踏んで欲しいんだけどね・・・疲れたんで、真っ直ぐ帰ってブログチェックして寝ますよ今日は。(;´・`)楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/16

【写真:僕のカノポスター】紹介しますと言ってもこれは映画のタイトルです(笑騙された?^^「猟奇的な彼女」「ラブストーリー」の監督クァク・ジェヨン作品!キャッチにも有る様に、「2004年の純愛完結」となるでしょうか?12月11日の公開が待ち遠しいですね♪(^-^)昨晩は気ぶん屋へ出かける。店に入るとカウンターに竹ちゃん発見、隣で呑む。小一時間ぐらい話して彼は先に帰り、その後は支配人と焼酎トーク。さぁ後一杯呑んだら帰ろうか?と思っている所へ、ふうさん登場。また話し込んでしまった・・・てか昨日は、私が酔っ払いで勝手に話し過ぎた感じ。少々反省かなf^_^;最近呑み過ぎなのか、酔うの早いし、朝方酒の抜けが悪いんだよf^_^;年なんですかねぇ・・・ちょっと酒断ちしてみようかしら?出来ればの話しだけど・・・f^_^;楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/15
前にも書いてますが、ハマリ込んでしまった韓流。今日は最近見た韓国映画の感想を書いてみようかと思います。極力ネタばれしない様に私の感想のみにしておきますねf^_^;■純愛中毒■駄作!イ・ビョンホン好き以外は見る程では無い感じです。話しも構成も全然つまらない、第一に中毒って程じゃないんでは無いでしょうか?かと言って普通と迄は言いませんが、強く相手を愛すなら有だと私は思います。ただ、いつまでも一方通行なんでしょうが・・・■クリスマスに雪が降れば■冬ソナでヨン様の仇役、パク・ヨンハ主演の恋愛映画。途中迄は良かったんだけどねぇ・・・展開がいきなり過ぎるよ(笑パク・ヨンハもこの映画では、かっこよく無いし、ヒロインは石田ゆり子(役的には合ってるけどね)っぽいし、話し的にもどっかで見た感じだし・・・多少暖かくはなりますが、クリスマスに恋人達が見る映画では無いです。■スキャンダル■ヨン様初主演映画。確かにエロいですけど、R指定する程では無いと思うんですがf^_^;話しの展開は結構読めるんですが、映画としての出来はかなり良いです。ただエロいだけではありません。色んな愛の形を綺麗に描いてます。ただ、髭面ヨン様が微妙に松尾スズキに似ているのが気になります(笑■ラブストーリー■「猟奇的な彼女」と監督が同じです。(先出の純愛中毒には脚本として参加している)この映画、100点満点なら500点あげます!!話しも構成も喜怒哀楽のバランスも音楽も、今迄見た恋愛映画で一番の最高傑作かもしれません♪ネタばれになるので何も書きません。とにかく一日も早く見る事をオススメ致します。素敵な暖かい気分になれるはずですよ(^-^)見た人が近くに居れば、焼酎呑んで語りたいなぁ♪とりあえず以上で~す♪楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/14

【写真:白玉の露】(撮影協力・気ぶん屋)言わずとしれた魔王の蔵のレギュラー酒です。最近はこれも結構人気が出てきてますね。でも焼酎呑みなれない人には、あまりオススメ出来ません。薫りも味も少しきついですからf^_^;お湯割でもロックでも何でもOKな焼酎らしい焼酎です。昨日は予告通り気ぶん屋へ行く。終始一人で呑んで居たのだが、隣に座っていたお客さんが結構強烈キャラで、とても楽しませてもらった。昨日呑んだのは白玉の露・和助・九段の人・くじら・磨千貫の5杯。そして支配人はまたまた良い酒を仕入れて来たらしいよ。次はどんな焼酎に出会えるだろうか、とても楽しみである♪(^-^)楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/13

【写真:電車男】ダビンチコードか電車男か悩んだあげくこっちを買ってしまった・・・とりあえず話題ではあるのでf^_^;昨日も調子が悪く寝ている所に悪魔が囁く・・・「ちょっとお茶しよう♪」って(笑少しは外の空気も吸わないとと思い出かける事にする。コーヒーを飲みつつ世間話しに火がついて、ちょっとお茶のハズがいつの間にか「うる虎」で呑んで居た!(爆後は彼の日記の通りである(^^ゞ。帰る頃には世間は雨、傘持ていなかったんで、ずぶ濡れで帰り(傘買えば良かったのに私)急ぎの仕事に取り掛かる。酔っ払い状態での仕事は、かなりキツイ・・・って言うか辛い事が昨日判明した(笑。昔は楽勝だったのになぁ・・・(苦笑あまり無理しちゃいけないねf^_^;。それでも何とか朝方完成、少し仮眠をとり会社へ出かける。明日は家で良いので寝坊が出来る♪♪今晩は気ぶん屋さんで、だれやめよぉ~っと♪(^-^)
2004/11/12

【写真:奥霧島】同じ日にポポロさんは赤霧島、私は奥霧島・・・妙な偶然を感じるww赤霧島は呑んだ事未だ無いんですよねぇ期間限定で結構レア品ですよね。同じ紫優使用の「赤江(落合酒造・宮崎県)」ってのは呑んだ事あるんですが甘さが強く薫りが個性的だった感じがします。蔵によってどう変わるか私も呑んでみたいなぁ^^;さてさて昨日私が呑んだ奥霧島ですが、ポポロさんが呑んでた赤霧島とは酒造さんが違います。黒・赤霧島は霧島酒造で宮崎県、こちらの奥霧島は薩摩霧島酒造で鹿児島県です。絶対間違えそうです、試験で言えばひっかけ問題みたいな感じですww呑んだ感想は少々薫りに癖があり、芋の皮が焦げた様な薫りがします。味的には普通に美味しい焼酎ですね。昨日はメカ&ハナ夫婦とだれやめる。先週金曜夜にメカさんに冬ソナのDVD(9話迄)を貸したのだが、日曜日にはもぅ全部見終わったとの事・・・ハマったな(笑続きが早く見たいらしく、二人の晩酌に途中からちょっとだけ参加する事になった。更に昨日はメカさんの誕生日でもあり、3人で楽しい時間を過ごす。そういえばメカさんの誕生日は去年も一緒に呑んでいたなぁ・・・そして次の日、財布が冷えていた事件が起きたんだよねぇf^_^;(呑み友にしか解らんネタです)恥ずかしいけど、懐かしい思い出ですね(^_^)楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/10
ライブドアと楽天のブログをマイナーチェンジ(未完ですが)してみました。携帯の人にはさっぱり解らない事ですいません。主にほとんど同じ変更ですが、楽天はいつの間にかカレンダーが使える様になっていたので早速導入!以前からの訴えが反映されてちょっぴり幸せ♪後はリンクを増やしました。今迄何も張ってなかったのでライブドアと同じ状況にしてみようと思っての事です。後、ライブドアと楽天共に「韓流」ってリンク作りました。とりあえず「冬ソナ」と「ドラマ韓」の2サイトを勝手にリンクしましたf^_^;特に韓国ドラマ好きでブロードバンド環境がある方、ドラマ韓は行った方が良いかもしれません。「冬ソナ」の第一話がタダで丸ごと全部見れます!冬ソナだけでは無く、TSUTAYA辺りでレンタルしている物の大半の第一話がタダ見出来ます!(韓国版・日本版共に)マジです!すごいです!感動しました!私ならマンガ喫茶行ってでも見ます!(笑今日からしばらく退屈しないで済みそうです♪♪楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/08
ポポロさんが添付出来ないデータがある様なのでちょっとトラバってみます。私も仕事柄、重いデータを良く扱います。ちょっと前ならMO・CD-R等メディアで郵送っていうデジタルなのかアナログなのか解らない事をやっていましたが、最近良いのがあるんですよ色々♪とりあえず2つ紹介しておきます。■宅ファイル便■http://www.filesend.to/■デジタルバイク便■http://www.digi-bike.jp/index.phpこれで大容量ファイルもやりとり出来るハズですよ^^お試しあれ♪楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/07

【写真:神座(かみくら)】(撮影協力:気ぶん屋)10月は神無月、神様達がお出かけしています。そして11月1日は出掛けてる神様も戻ってくる日、更に新焼酎が出回るのが、この日前後という事で昭和62年から「本格焼酎の日」となりました。まぁ戻ってきた神も座るでしょ?ってな事で焼酎の日には神座をもってきました(笑 この酒は通常の焼酎25度に対して、あえて28度って中途半端な度数にしてあります。(風味を出す為らしい)また、3年ぐらい寝てます。その間にシェリー酒で言う所の「ソラレ」、いわゆる仕継ぎってやつをやります。泡盛の古酒(クースゥー)と同じですね。知らない方の為書きますが、基本的に水分って自然と蒸発するじゃないですか?一年も放置すると、結構減るもんです。減った分、次の年の若い酒を継ぎ足すのが仕継(ソラレ)のシステムです。そうして出来上がったのが、神座です。味は芋が苦手な人は呑めないかもしれません。印象的に呑み口は芋芋焼酎っぽい感じがします。(後半はそうでも無いですが)私はロック党なのでロックにしますが、もしかしてお湯割りの方が旨いかもしれません。今度チャレンジしてみます。(^_^)とりあえず焼酎の日に切り替わる瞬間、私は気ぶん屋でだれやめ中。11月1日、最初に呑んだのは「心水(もとみ)」いつの間にか気ぶん屋の定番酒となっている酒。最初にこれをリクエストしたやつは偉いね絶対♪多分宇宙一最高ですよ(笑あ、今日も木下さん(ビストロ集)グループに逢いました。最近週2~3回は逢っている鴨?f^_^;今日は喰’sもオンザビートも定休日。また今日も行くしか無いか気ぶん屋さん(笑よろちく♪o(^-^)o楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/11/01

【写真:導師】(撮影協力・オンザビート)5年貯蔵です。写真では解りづらいですがラベルがフェルトの様な肌ざわりで、撫でているだけで気持ち良いです(笑5年寝かせてるわりには、柔らかみが少なく、どちらかと言えば、骨太系になると思います。私的には好きな味でしたよ(^_^)昨日は雨だったので、一杯目は「晴耕雨読」にしてみた(笑なんてベタなネタかしらf^_^;その後、導師、瓶仙人、かんろ瓶壷仕込み迄で閉める。帰りがけ、久しぶりに町田家にてラーメンを食べる。この店、町田では結構有名な、いわゆる家系ラーメンの店です。更にHPがそこそこかっこよく出来てます、あえてリンクは張りませんが、一度見てみると良いかもしれませんよ?話し変わって・・・最近付き人翼君がライブドアに進出して来た。驚異だ!強敵出現だ!占いモンキーパクられた!(笑私は悔しいのでウサギをライブドアに持ってきましたよ(笑笑更にリンクとは別でRSSを拾う様に仕様を変更してみた。どぅだぁ~!って程では無いけどねf^_^;さてさて明日11月1日は焼酎の日!仕事も休み!気ぶん屋辺りで祝い酒かな?o(^-^)o楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/31

【写真:一期一会】気ぶん屋さんの壁に飾ってあります(笑今日は何となくそんな感じがしてねf^_^;■土曜仕事が早く終わったので、呑み友「竹ちゃん」の講演会に出席。新撰組についての熱い講演を聞く。未だ呑んで無いし(笑、講演会なんて物は私には似合わないなぁf^_^;なんて思って聞いていたんだけど面白いよ(マジ)大人(社会人)になって、聞く話しって学生の時とはまた違うね。最近大人のドリルとか流行っているけど、雰囲気的にはあまり変わらない感じがした。別に勉強しに行くんじゃないし(勉強にもなるけどね)気軽に話しを聞きに行く程度なんだし、これは時間さえあればまた行こうかなって思えました。更にその後の懇親会では、色々な他業種で年齢も関係無い人達と楽しい呑みの時間を過ごす。付き人こと酒井君や、ポポロ君こと松本君にも会い、それぞれHP(ブログ)を持っている人達なのだが、リアルで逢うのは今回が初めて。懇親会の一部ではオフ会のような状況もあったりする(笑でも、こんな繋がりって結構面白いよね。学生も社会人も年齢男女を越えてボーダーレスになる時間って珍しいと思う。テーマが一つあればそれだけで何か集まる会、あえて言うなら、ソーシャルネットワークリアル版。そうゆうコミュニケーションの場所は結構流行りそうな気がしませんか?楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/25

【写真:もぐら新焼酎2004】(撮影協力:気ぶん屋)呑みやすいです。でも今まで呑んだ新焼酎の中では一番今後が期待出来そうです。これを寝かせれば・・・って期待感があります。日曜は最近「ふうさん」(初期気ぶん屋常連)とだれやめる事が多い。ふうさんは、来年還暦、私とは世代が結構違うだけれど結構話せる良い人。存在は知っていたけど(何度かは会っているけど)ちゃんと話したのは先週が始めてでも今日は既に二人で結構話しこんでしまったwふうさんはね同年代の人と話が通じない!ってなげいていた。そりゃそうだろ私に「冬ソナ」は見たほうが良いとか、「K-1は良い」だのなんて話を出来る年寄り(ごめんね^^;)は居ないからww彼はGUNマニアだって事も今日わかった。とっても勉強家です。しっかり調べる事ってのが、今でも(59歳にして)身についています。自分の疑問をちゃんと調べる人って何か好きです。私的には馬があいそうですね^^呑みに世代は関係無いですね、とっても楽しい時間を過ごせた気ぶん屋でした。今日は余裕があるので楽天さんもライブドアさんもほぼ同じブログになります。だって普段携帯からSDカード抜き出してわざわざ写真アップしなきゃいけないってめんどくさいじゃん?そこさえ改善してくれたら楽天も良いんだけどね・・・ただ、ラブドアさん最近弱いよ!頑張っても既にシナリオは出来ているよ裏でw!野球に関して言えば楽天になるよ今回のヒアリングでエロ話が出た時点でほぼ確定じゃないか!(話題的には引っ張んないと宣伝にならないからな^^;)もぅ負けなんだからアダルトをその他に変えるなよ!ブログもそうだし、ネットの中ではねエロ最強なんだからさぁ!エロ解禁したやつが最後は勝つ!球団はあきらめてエロに走ってくださいよwブログの形態はどこで安定されるのだろうか?行く末が面白い世界ではある。ブログって日本では去年ぐらいからはやってきているよね。それとほぼ平行しているブームが「ソーシャルネットワーク」笑っていいともの友達の輪!みたいな物。いくつかの団体(?)があるんだけど自分的にもどこかに入りたい「キヌガサ」辺りには勝手に入れそうなんだけど他に関して言えば、基本的に友達の紹介が無いと入れない!私の友達!?だれかGREEとかに居ませんか?wそんな私の本命ブログ別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/17
漢字も数字も難しいです(爆フルネームでの画数違うじゃん!正解は▼49=吉凶兼備。努力必要。!!!・・・私の人生ピンとキリ、友達からは「中間の無い男」と言われている・・・的中だ!古神道恐るべし!素直に努力しよっと^^そんな私の本命ブログ別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/14
「先生、申ぐらいで止まってます!随分散歩長いです!早く続き見たいんですけど!」(さっきまで書いてなかったんだよぉ、散歩に行ってきますから半日ぐらい過ぎてるねww)って伝言書きに来たら全部書いてある・・・つっこみ所を失う私ww(でも私は思う・・・この難しい漢字書くの大変だよね^^;きっと、「だめだぁ~!」になっちゃったんだねww)ちなみに私はこれでいくと名前で24・▼24=才略柔軟豊富。晩年幸福。フルで47・▼47=才能幸福有。●申年生まれ=大日如来。 才知機敏尽力心有。軽薄怠惰注意。 落ち着きと集中力強化を。・・・やっぱり漢字多くて良く解りません(爆ま、「落ち着きと集中力強化を。」は当たってる^^;でも「才」が多いから良いのかしらwwでもでも晩年幸福って・・・今の幸せが欲しいんですけどぉ~!?T_T(切実)この「数霊」(かずたま)も含めてだけど、数字ってちょっと面白いと思わないかい?だって単位の違いはあるけど、ほぼどの国に行っても0~9の組み合わせなんだよ?不思議だと思わない?何故だと思う?・・・ま、その辺は彼に聞いてよw前数秘術の本を読んでる頃彼に聞いたんだけど忘れたよ私は、酔ってるしいつも(笑また聞かなくっちゃ^^;そんな私の本命ブログ別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/12
すくね君とだれやめる。私は今日付き人日記めずらしく休みだったね?って言ったら【先生にメールしたもん】の生メールを見せて頂きましたww。ここで付き人が更新出来ない訳を書こうと思いましたが、復活した様で何よりです。世の中無料でも結構セキュリティー出来るから調べてみるといいよ♪【vecter】辺りはタダの宝庫さ!最近楽天さんは携帯投稿用メールがちゃんと来ます。良い事です。もっと携帯の機能を増やして下さい!なら、楽天に戻れる鴨?ww私の今の本命サイトはここなのでしばらくはこちらを御覧下さい。別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/10

■久しぶりの更新&トラックバック!>今日の呑みは失敗そうゆう事もあるさ!そんな時には、こんな焼酎はどぉ?呼んで字のごとく、「せいこううどく」雨の季節的にぴったりでしょ♪^^。焼酎は味の差が解りにくいんですよね、所詮2パーセント未満の個性ですから。半分以上は気分と場の雰囲気ですよwwでもね、その2パーセントの個性が自分にフィットした場合、焼酎呑みは至福の喜びを得るのです。あなたが「皆空」に出会った時の様にね♪確かに私も「蘭」は口にあいません。でも国分の「芋」は、結構いけます。好みですね♪でも、その田酒のんでみたいなぁ^^;・・・話し変わってブログな話・・・現在私は9ブログを所持、そのうち稼動しているのは5ブログ。スキンやサービスの違いを楽しんでいる。暇があれば全て公開レベルにカスタマイズしたいのだがなかなか出来ないのが現状である。そんな中、楽天は取り置き組みになる。携帯で使いにくいからだ。内容も、他のブログとは違う内容しか書いていない。更に楽天さんは、最近追加情報を求めたり、アフェリエイトの制限をかけたり、だんだん鎖国してきている。blogは繋がらなきゃ意味が無いですよぉ~。楽天の中だけでは足りない時代がすぐ来る!何の為のトラックバックか!、何の為のPING送信か!RSSか!!この状況がエスカレートすれば、楽天はわがまま独裁やりっぱなしのソフト○ンク化する事間違いなし(極論だけどねw)。単なるショッピングサイトとしてしか生きる道は無くなる。少しまじめに考えた方が良いと思う。良い部分もあるのだから後発でも究極のブログを作成して欲しいものです。タイトルにある様に世間ではこんな状況なのだが私的に現時点で、BLOGはライブドアに軍配が上がるよってしばらくはこちらを御覧下さい。別のdareyame携帯からも見れます(画像もね)。携帯の方は下のアドレスにアクセス!http://blog.livedoor.jp/zat1968/
2004/10/04
楽天はしばらく放置にします。一週間に一度(正確に言うと2通来たが、一日ズレだったから)しか投稿用メールが来ないのでは書いていられません。よってしばらくはこちらを御覧下さい。別のdareyame携帯からも見れます。追記:携帯から確認したらリンクできなかったのでアドレスのせますhttp://blog.livedoor.jp/zat1968/楽天がここぐらい携帯に対応できたのならカムバックしますよw
2004/09/06
タイトルに楽天の悪口を書くと投稿メールが来るジンクスがあるのでチャレンジwwいちいちPC使うのめんどいでしょ?どうして来ないのかしら?携帯からも画像送れるようにしてくれよ~!後楽天は携帯で見ると、改行が入らないので見にくいです!投稿メールが来たら続き書きます。
2004/09/05
今週忙しくて何も設定変えてないでも投稿用メールが来たのは9/2だだけ。現状では楽天最低と言わざる得ない!日記(ブログ)だけど携帯を無視してはいけないほぼ携帯がメインだから普通!携帯を電話として使う人は既に切って良いよ今の時代。日本は違うのよ!携帯ってりっぱなプラウザなんだよ、PDA以上ですよそこをケアしないでどうする!書けないじゃないか!ちゃんとメールが毎日来るならまだしも、一週間に一回しか来ない、最低!こちとら色々リアルタイムで更新したいのに、その元が無ければ全然意味なし!(ブログ)カッコブログを言うからにはそれなりの物を考えて欲しい!だって楽天なんだぜ?このままではライブドアには勝てないよwww使う度に不満がおおきくのしかかる。現状では最低ですね!3日の日記 (AM 01:13)なんてメールが4日の15時に来た。どうなってるんですか楽天さん!しっかりして下さいよ(笑
2004/09/03
文句は言ってみるものだ。今日楽天投稿用メールが届く(笑月曜から会社泊まり、えらい疲れて帰宅。だれやめせずにはいられない!近場で茶柱へ行った。ちびなすのアゲダシを食す。正五さん初挑戦・・・美味しかったよ♪次に秋刀魚刺しを頼んだが、やはり売切れ、残念。食は秋へ向かっている、芋の季節だね。気候も早く秋になって欲しいところだ、まだまだ暑いよf^_^;酒は先日旨かった米焼酎日月から、甘露、あやかし福助、園の露、瀞とろで締める。最後の瀞とろは正五さんお勧め、美味しいじゃないですか♪同じ名前で山芋焼酎があったから、あまり旨そうとは思わなかったけど良かったよ!時間があったら続き書きます。
2004/09/01
あえてタイトルに悪口を書いてみた。RSSで拾われる事だろうw先日より投稿用のメールが来ない!もしかして広告メールの配信拒否したら来ないのか?私に意地悪しているのか?ww今度暇になったら(10月かな^^;)ブログの使用感をまとめてみたい.だてに7個ブログがあるわけではないのだぁ~!ってね^^最近見つけたJUGEMUってブログサイトはなかなか良いと思う.ただ現在新規登録を受けつけて無い、使ってみたいのだが残念だ。ライブドア辺りでアマゾン.COMアフェリエイトなんかもしてみたい。やりたい事は一杯あるね、暇が欲しい。昨日は都内に宿泊。<続きは後で>
2004/08/31
今日は比較的空いて居たので料理長とかと色々話しができた。あ、そうそう正五さんの着物が長くなった、赤い着物です。見てない人は見た方が良いかもよ?・・・^^;ブログなんですが、今噂の「ライブドア」がちょっと良い感じに思えてきました。カスタマイズしようと思えば結構出来るし、うさぎも飼えるみたい。あとアマゾンとつながったりとかも出来るので良い鴨?何といっても携帯での更新・閲覧が出来るのは魅力。少々難と言えば、カスタマイズには少々知識がいる事、携帯で見た時の画像がデカイ事ぐらいかな?少し考えよう。楽天さんは全然使えないんだよね、27日から携帯にメール来ないから投稿出来なくて困っているよ。このシステムなんとかならないだろうか?
2004/08/30

あえてトラックバックは避けるが私も白熊ファンである(笑道産子は買ってしまうのだろうか?w解った人だけ楽しんでwwブログというか日記について少し書いているが、現在私には5コのブログサイトがある。基本的にどれも気に入らない所が少しあってみんな取り置き状態である。書いたり書かなかったり、結構気まぐれだ。というのもサービス内容の変更が確実に予測されるからだ。だから、ここも使っている。今の時代携帯を無視する事は基本的に出来ないのだ、携帯による更新・閲覧(画像迄)これがブログの基本スタイルになる事は確実である。(もう少し言えば、携帯トラックバックもだが)現時点では携帯での更新は結構主流になりつつあるが、今の楽天の様なシステム(メールに返信)だと多分無理。ま、ユーザー数とサーバー及びシステムの関係上とは思うがブログとして扱うなら少々改善を要求したい所である。今後の展開に期待する。私の使用している範囲内でいえば、現時点ではgoo・MSN・はてな・が更新閲覧可能なタダサイト。はてな、はブログでは大手と言っても良いだろう、シェア数はかなりだ。しかし少々マニアっぽい所もあるのは確かである。後、設定が他のサイト程易しくない。更にはてなのメール受信に設定すると、とんでもない数(一日50通程度)のメールが届く。今後作成される方は気をつけた方がいいかも?goo・msnは両方共携帯での画像閲覧まで出来る。更新も専用のアドレスへメールするだけ、画像も添付ファイルで送るだけで済む。楽天からのメールを待つ必要が無いのだ。但し、CSS等の変更が基本的に出来ない&うさぎが飼えない。ここがネックになる。ブログをTOP画面にしたいゆえに、顔にはこだわりたいのだよ私としてはね。(そんな事言ってるけどCSSどころかXMLもRSSもHTMLも知らんw馬鹿じゃんww)ま、しばらく今後の展開を期待して本命を決めようと思っている今日この頃。話変って、今日Mちゃんと久しぶりに一杯メールした♪楽しかった♪やっぱりMちゃん最高だよ♪工事中のふりをして結構書いているwwロシア最強 (AM 12:08)終電で帰り、昨日は久しぶりのオンザビート。Hやしさんが居た。常連さんで名前と顔が一致するのは未だ彼だけなんだよね。今後に期待しよう。後、愛ちゃん(ママの娘)・たけし(その旦那)も居て皆でオリンピックのシンクロを見た。焼酎は米から、鳥飼でスタート夏場はあっさりめの米が旨いです。その後は、古の千鶴・克・木場で締めた。その頃にはママはもぅ出来上がり、水面に出た手と足を間違えるくらい、すっかり優秀なシンクロ解説者となっていた。(笑今日もMちゃんとメールが出来た♪ルンルン♪(↓携帯なので写真は後から入れます)【写真:木場・正直聞いた事ない、ママも良く知らないそうだ。黒麹、かめ仕込みと書いてある。呑むと麦っぽい香ばしい後口がする。混ぜ物してるのだろうか?調べよう。】
2004/08/26

昨日はN美さんの誕生日でした。でも、いつもの呑み?って感じで地味すぎますよ(笑盆休みをここにずらした甲斐はなかったな^^;ま、勝手に思い込み過ぎたのよね色々さ。来年に期待しますよ。いつも呑みとはいえ、しっかり酔っ払いで、T氏が来た辺りから記憶が所々しかない・・・帰りにジャジャー麺買ってるし、しっかり食べてるし、食べた記憶無いし、いつも呑みでも十分やっちゃってるねw【写真:蔵の師魂・N美さんは最後迄、蔵の師範!師範!と言ってました(笑】そして今日ついてないやつには不幸が連続してやってくるもんだと、つくづく思う。銀行行って支払いすませ、帰宅。ふと寂しくなった財布をみるとキャシュカードが無い!どっか落としたんだよT_T探したけど無いんですよ、当座の金は有るからなんとかなるけどさぁ、タダでさえ貧乏なんだから止めてよ神様♪
2004/08/24
何でしょう?最近全ての事が上手くいかない。人生、生活、仕事、恋愛、4月くらいから良い事無い。上手く行かない迄も無難に過ごせたらどんなに良いだろうか?今私の人生、底を目指してゆっくり転がって居る感じだ・・・どっかに引っ掛かって止まらなきゃいけない。わざとでも転んで止まらなきゃいけない。早く引力に逆らって、上へ上へ転がらなければ・・・そう思い空回り中の今日。あぁ、上に転がらなければ、上に・・・
2004/08/19
世の中ブログ流行だね。いろんなサイトがあるけどどれが良いのかしら?昨日も少し書いたけど、私の基準として携帯から画像がアップ出来ないのはダメ!よってココはダメなのだ。(すまん楽天)カレンダーも欲しい!何日のが見たいって有るからね。後、出来ればスキンの編集もしたい(今は未だ知識ないんだけどね^^;)欲を言えば「うさぎ」も置きたい。ここまで来ると金出さないとなかなか出来ないんだよなぁ。どのサイトも一長一短があってさぁ、なかなかコレってのが無いのが現状ですよ。どっか良い所ないかしら?
2004/08/18
デザイン変更未だしっくりこない・・・まぁそれはさておき^^;昨日今日とココ(楽天)をいじった感想を少し書きましょう。確かにとても楽に出来ます。カスタマイズも意外と出来る方だと思います。正直ブログとHP作成の中間的存在で、面白いです。難点は携帯から画像が送れない事、カレンダーが無い!これがあると、よりブログっぽいのだが・・・私としては通勤電車で書きたいんですよね、画像入れないと正直つまんないし、町で事件に遭遇してもタイムリーなブログは書けない!楽しい時、悲しい時、その瞬間で記録出来るのがウェブログの一番の魅力。(だから楽天では日記なんでしょうが)。あとログは一長一短で、解るのは良いですが、ランダムで飛んだだけで書かれてもねぇ^^;(未だ無いけど)まぁ最近はトラックバックを悪用するのも流行(?)みたいだし良い機能なんだけど、なんか納得いかない感じwwと文句を言いつつも熱中して気がつけば4時過ぎてるじゃん!寝よう・・・多分遅刻だ><
2004/08/16
作ってみたよん…… (PM 05:43)
2004/08/15
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
