全123件 (123件中 1-50件目)

みなさんお久しぶりです。私は相変わらず介護の生活をしています。ずっと、祖父母宅に通っていたのですが先月、二人とも入院してしまい今は2つの病院を行ったり来たり。。。です。祖父は病気で入院したのですが、先日入院先で転倒してしまい、骨折して手術をしました。なので、これからは車いす生活です。病気もあまり良い状態ではなくしばらくは入院生活が続きます。。。 祖母は、買い物中に転倒し骨折しました。院内ではまだ車いすですが今は立てるようになり、リハビリを頑張っています。早く帰りたいとぐちぐち言っています。^^; さて、タイトルのsunday☆sですが。ご承知のサンデーママさんのショップが15日にオープンします。昨日ゴンタ母さんと行ってきました!可愛いワン・ニャングッズが沢山並んでいましたよ!!!私も作家として参加しています。お洋服やオーナーグッズなどを作っています。最近作ったお洋服はこちら↓それから、こんな物も作っています。↓お店でチェックしてみて下さいね。
2010/05/12
コメント(1)

すごーく久しぶりの日記です。皆さんお元気でしょうか?!私は、最近はほとんど毎日祖父祖母の家に通っています。介護とまではいきませんが、家事などのお手伝いや足が弱くなった祖母の付き添いなどをしています。朝の10時頃から夜の6時半頃まで。。。身内ヘルパーさんって感じです。^^;相変わらずオク出品や委託販売などはしていますが、思うように制作出来ませんね~。仕事を辞めて1年が経ち復帰の気配はありません。笑 見出しの3月9日ですが、ブブの命日です。もう4年経ちました。早いなぁ。。。逢いたい。 さて、今からまたミシン作業です。
2010/03/08
コメント(0)

ずいぶん久しぶりの日記になりました。皆さんお元気ですか? 私は仕事を辞めて今は専業主婦です。笑好きな手芸を楽しんだり、犬とたわむれて過ごしています。 先月、今年最後になるだろうキャンプに行ってきました。今回は、パパと犬3匹で!そうです。ララちゃん初参加2歳になったララも体重はまだ2キロなので普段は家の中で過ごしていて外で遊ぶのは初めてなのです。なので最初は怖くて椅子から降りられません。おまけに夜は寒くて。。。こんな感じになってました。寝る時はもちろん寝袋の中です。寒いだろうと、湯たんぽを持って行っていたのでもぐり込んで熟睡していました。 次の日は、少し慣れてきたみたいで走り回って遊んでとっても可愛かった♪ココは嬉しくて走り回り、りりはいつものごとく放牧(草に夢中)でした。笑 次は多分来年の春だろうけど雪の中のキャンプも行きたいと企んでいるママです。 最近、急に寒くなって夜は布団にもぐりこんで来るりり。夜、ヒーターをつけると、温風が当たる処を陣取るりり。雪は苦手なんです。
2009/11/04
コメント(0)

4月26日に妹が結婚しました♪赤坂の神社での厳かな式でとても良かったです。式に出席するため、4月23日から母と東京へ行ってきました。久しぶりの東京は寒かったです。先日の旅行もそうだったんですが、母と旅行すると必ず雨が降ります。。。3回連続なので、確定です。でも、結婚式当日は晴天だったのでよかったです。パパと子供達とは25日の夜から12時間くらいかけてで駆けつけました。広島から高速代2500円ですが、さすがにパパはお疲れでした。子供達は次の日は学校なので、式が終わるとで帰広。パパと私はせっかくなので、レインボーブリッジ経由で横浜ベイブリッジを渡り日付が変わらないうちに高速へ。その後、2泊3日で神戸・淡路島と観光して帰りました そして、、、5月1日からは、2泊3日でキャンプママは仕事を辞めてから、今まで出来なかった事を色々楽しんでいます。は苦しいですけど、、、
2009/05/01
コメント(2)

ココのハウスに入れてあるベッド。実はりりもお気に入りなんです。ココが気づいて抵抗していましたが、りりに取られてしまいました。2時間くらい寝ています。笑ココはいじけています。↓先日行った旅行ですが、一泊二日で指宿・鹿児島・桜島を回りました。お天気もで残念でしたが、砂風呂もタクシー観光も初体験で、良い思い出になりました。後で聞いたのですが、宿泊した旅館はプレミア焼酎の森伊蔵が飲める旅館だったそうです。3000円位の焼酎が抽選販売しかなく、2~3万円で取引されているそうで普段は焼酎は飲まないんですが、ちょっと後悔しました。笑 タクシー観光も、タクシーの運転手さんが解説しながら観光めぐりするんですが、早口で何を言っているのか、、、でも、面白い人でよかったです。 九州新幹線は、まだ一部が開通していなくて博多から新八代まで「リレーつばめ」という特急に乗ったのですがこれが情緒あってよかったです。 新幹線で旅行したのも何年かぶりで、若い女の車掌さんがいてビックリしました。 鹿児島は、未だ篤姫ムードがいっぱいで磯庭園も、篤姫のロケが行われた所に解説の看板などがあり篤姫館では宮崎あおいさんが着た衣装を試着・撮影してきました。笑私は篤姫を観ていなかったので何がなんだか訳が分かりませんでしたが、、、(満点大笑い)!桜島は渡ったのは初めてで、圧倒されました。次の日にレベル3の噴火があったみたいで、ビックリしました。移動時間も長く、慌しく回ったので忙しかったですが、いろいろ旅に行きたくなりましたよ!高速も1000円で利用できるみたいですが、列車の旅行も良いですね! 実は、、、この度の旅行は、母が某デパートの新年の福袋(1万円)で当てた旅行だったんです。(もちろん商品も入っています。)二人で8万位のプランにオプションをつけた物です。交通費&一流旅館で、庶民の我が家では中々行けない大名旅行でした。今年初めて買った福袋みたいですが、多分、今度から毎年母は買うと思います。笑
2009/03/11
コメント(2)

すごーく久しぶりの更新です。汗相変わらず忙しく過ごしているママですが、、、訳あって転職したんです。この不況、医療関係には関係ないような気もしますが、新年早々 突然減給を言われて。ある程度なら我慢も出来ますが、言われた額は2割。でも、実際はそれ以上引かれました。手取り額は、以前半日のパートで貰っていた額と変わらないくらいです。その上、働く時間は増えるし、先の見通しもないと言われて実際、辞めてくれと言わんばかりの仕打ちですよ。新しい所で、また一からのスタートです。へとへと昨日聞いた話ですが、私が辞めた事で、今月から給料が元の額に戻るんだそうです。今月末でもう一人辞める事になってるんですが、その後は、残された二人(無資格者)は昇給するんだそうです。今のところ、募集する予定はないんだって!!でも、、残された二人のうち一人は、辞める決心をしていて、近いうちに言うんだって!もうボロボロですよ。笑先生も何を考えているんだか。目先の事ばかりで、先を見据えていないような感じですよね。有資格者もいないし、募集する気もないし、患者さんが遠のいて行くのも分かる気がします。今まで頑張ってきたのに、空しいです。せっかく慣れてきて、スタッフの人たちとも打ち解けていたのに。この年になって、また一からです、、憂鬱。今日は近況と言うことで、ママの愚痴ばかりでしたが、暖かくなって来たので、アウトドアも復活しなくちゃ!!りり&cocoは、相変わらず甘えんぼで仲良くしています。P.S 今週末、母と鹿児島に旅行に行きます。余裕があれば、写真UPしますね
2009/03/04
コメント(0)

めっきり寒くなりました。こちらでは珍しく11月に雪が降りました。りりも寒がりなので、最近はココのお家がお気に入り。油断すると入って寝ています。笑↓↓ものすごく、ものすご~く丸まってます。爆笑ホントはココの小さなゲージです。でも。。。とても気に入っています。。。ココ、ララも元気ですよ ママも頑張ってお仕事続けています。(ホントは沢山のワンコに囲まれて暮らしたいです。)
2008/11/22
コメント(0)
久しぶりにキャンプに行きました。今回はゴンタ家と初キャンプです。次の日はサンデー家とも合流しました!動画お天気はあいにくの雨。。。でも、帰る頃は雨も上がり、りりとココは思いっきり走って遊んでいました家では喧嘩ばかりしているのに、キャンプではりりの後ばかり追いかけているココに笑えました。
2008/09/10
コメント(1)

お久しぶりです。汗日記記入率・・・12.9%です。ホントはしっかり??専業主婦したいです。(PCの前に座りっぱなしだろうけど?!)笑でも、多分、仕事は嫌じゃないし、仕事柄、患者さんに喜んでもらえるので、やりがいもあります。家族も大切で、大好きなので、家事や料理も、多分、嫌じゃない。。。。。寝る間を惜しんで。。。。って言うのが、無理なんです。苦笑時間が足りない。だって、、やりたい事が多すぎる。でも、忙しく生きるのは苦手なんです。のんびり、まったり。。。が、良い。も必須だし。。。りり達とも遊びたいし。。。手芸もしばらくしていないな~。。。ショッピングも行きたいし映画も見たいし読書もしたい。 時間が足りない。 でも、今日ももう眠いので、寝ることにします。もちろん、りりcocoと一緒にね お休みなさい。Zzzz
2008/08/16
コメント(1)
大変な事になってます。ココがりりのウンコを舐めたり、かじったりするんです。最近。今までこんな事していなかったのに、何で急に??お腹すいているの??でも、フードをあげ過ぎると、すぐに下痢してしまうし、、、それに、りりに噛み付くんです。一人でいる時は大人しいのに。こっそりガブッってするみたいで、りりがガウガウ、ワンワン言ってる。ココはめったに吠えないし、いい子に見えるんです。りりがガウガウ言うから、りりを怒ってしまう。 仲良くしてほしいよ~~~りりはオモチャ譲ってあげたりするんだけどな~(時々)ココもお姉ちゃんの真似っこしてるんだけどな~。 お互いすごくやきもち焼きです。 ママはどうしたら良いんでしょう??
2008/07/03
コメント(0)

実は、、、、仲良くないんですりりとココいつも喧嘩ばかり。りりがお姉ちゃんになりきれず、ココは上に立ちたくて。だからイライラしている。お互い。でも、ママの顔色うかがって。笑そんな二人。仲良くお散歩 ララはお留守番
2008/05/31
コメント(0)

本日はGWも最終日。我が家は2日から家族4人+2匹でキャンプに出かけてきました。ココは初キャンプです。りりも久しぶりのキャンプなので、大興奮さっそく猛ダッシュで駆け回ります。ココは最初は様子をうかがっていましたが、すぐにりりと追いかけっこしていました。連休前から体調を崩していた私は咳と鼻水と格闘しながらも(笑)あれれ!あれれ!写真の日付が。。。。。。長い間カメラを使っていなかったから。汗 まあ、何はともあれお天気にも恵まれて、沢山遊んで沢山食べて、自然を満喫してリフレッシュして来ました。 ところで、4月21日は私の誕生日でした。長女からプレゼント。次女からはクッキー。三女からはグラス。パパからは???!年は取りたくないですが、プレゼントはいくつになっても嬉しいですね♪ さてさて。。。次はいつの更新になります事か。。。それでは皆さんお元気で!
2008/05/06
コメント(2)

皆さんいかがお過ごしですか?私はお正月休みもあっと言う間に過ぎ去ってまたバタバタと過ごしています。年末から頂き物が続いているので、一気に紹介させてくださいね!クリスマスにyutaka-yoさんにプレゼントをもらったのはお伝えしましたが、その後、ミヨミヨさんから沢山のおやつとフードが送られて来ました!フードはすでに食べてしまい、おやつも一部食べきりましたがまだ、こんなに沢山!!そして、年明け早々にミクシ●でお友達のかおるさんから編みぐるみの我が家のワンコ達が・・・そっくりで可愛いでしょ~!!大感激です。(破壊魔のりりが狙っているので、大変だ~)そして、昨日はエリカさんから 美味しいどらどら早速いただきました。おいしかったよ~ みなさんどうもありがとう♪ 今年も、ぼちぼちペースで更新していきますのでよろしくお願いしま~す!
2008/01/11
コメント(3)

今年も残り少なくなりました。皆さんにとってどんな年でしたか?話は少しさかのぼりますが、今年のクリスマス料理にケーキ写真に撮っていたので、お披露目しますね末娘と作ったケーキそして、サンデーママさんからプレゼントももらいました。りりへの可愛い食器はダル柄!!もったいなくてまだ飾っています。笑イブの日には、ココを初トリミングに連れて行きました。クリスマスの飾りゴムをつけて貰って女の子みたいになりました。着ている服はママの手作りママにもサンタはきましたよ~♪最後に、、、なかなか更新出来ない日記ですが、今年もお付き合いいただいてありがとうございました。これからもマイペースで続けていきます。みなさん、良いお年をお迎えくださいね。
2007/12/31
コメント(3)

皆さん、ご無沙汰しています。汗飼育係のママは忙しく頑張ってますララはこんなに大きくなりました!!!やっと、1キロくらいです。ほんとに小さい。でも、、、実は凶暴です。 りりとココは仲が良いのか悪いのか毎日バトルしてます。(笑)とても可愛い りりは、ココとはバトルして楽しそうなんだけど、ララには無反応。小さすぎて、扱いづらいのかな~~?!そっと、見守ってる感じです。ココにも最初はそうだたのに最近は容赦なしココも容赦ない「自」が出てくるお年頃???また、バトルが始まりました。りりは、ココを心待ちにしています。ママの目の届く限られた時間しか遊べないからね今度、動画に撮って載せますね!ホントに可愛い。(面白い)
2007/12/05
コメント(2)

ついこの間まで、毎日暑かったのに最近はやっと秋らしくなってきました。朝晩は寒いくらい。で。。。我が家も秋の行楽を!先週はキャンプに行ってきました。子供達は留守番で、パパとりりと行きました。久々のキャンプに大はしゃぎの りり かと思いきや。。。やはり、最初は放牧状態になってました。汗当日のメニューは↓パスタはママで、パンはパパ作です♪もちろん、その後 りりは走り回ってました。 そして、今週は昨夜から夜釣りに家族みんなで行きました。ワンコたちはお留守番。収穫は↓太刀魚とサバとアジです。パパと長女と次女で頑張ってました。ママと三女はででした。^^; 夜、一人で留守番した事がなかった りりは。。。(3匹別々の部屋にいるので)私たちが帰ると、声にならない奇声を発しながら凄い感じですり寄ってきました。そうとう不安な一夜だった事でしょう。汗ごめんね~。
2007/10/14
コメント(2)

今日10月5日は りりの4歳のお誕生日です。誕プレはちょっとセレブな首輪にしました!海外ブランドのRNにオーダーして作ってもらいました。ミ〇シーでお友達のkeikoさん。コラムでも紹介しています。りりの頼んだのは、ダークレッドにクリスタルの石。それとワンダーボールも買ってみたのだけど。。。遊んだのは最初だけでした。笑その後はココが遊びました。爆りりとココですが、普通に同じ部屋でも大丈夫です。もしかしたら、ココの方が強いかもそれから、、、もう一人のパピー。ポメのララです。よろしく~♪ビックリするくらい小さいです。
2007/10/05
コメント(4)

もうすでに、ピグモンさんとゆたかよさんの日記でご存知の方もいると思いますがついに、念願のミヨミヨさん一家とご対面したのです♪ミヨミヨさん、想像通り素敵な方でナマきよし君も、うわさ通り良い子でした!マイペースなりりは突然暴れだしたサンデー君にビビリながら様子をうかがっていました。きよし君とごあいさつ↓りりの目が真剣です。爆この日のレシピはお決まりのBBQ(サンデーパパ特製タレ)パパのたこレタス・ママのブイヤベース(手抜き)・トマトサラダあと、前の日から漬け込んでおいた鳥モモ肉も焼いて食べました。みんなに喜んでもらえても進みました!!笑 ミヨミヨさん一家、きよしパパも気さくな方で初めてお会いするのに、前からの知り合いみたいにみんなの会話も弾んで、、、あっという間に時間が過ぎてしまいました。また是非集まりたいです!その時は楽天のダル友さん沢山で♪(^_-)-☆ 帰りにミヨミヨさんに頂いたおみやげ↓(人間用)(ワンコ用)
2007/09/27
コメント(12)

りりに弟が出来ました♪トイプードルの「ココ」と言います。どうぞよろしくお願いしますまだワクチンが済んでないのでりりとは遠目に会わせただけなのだけど仲良くなれるかな?2匹目を飼う予定なんて、まったくなかったし、トイプーなんて考えてもいなかったけどパパ曰く「目がうちの子になりたいと訴えていた」そうです。笑実はパパと誕生日が同じですでに我が家のアイドルです。2匹目もダルと決めていたママですが、仕事をもちながらダルは大変なので諦めていたんだ~。ビックリでしょ!!私が一番ビックリしているよ。無駄吠えもなくいい子だけど、身軽でヤンチャです。早くりりと遊ばせたいな~~~♪ PS.みみママさん、大奥さまにはまだ報告していないので よろしくココとならみみちゃんも遊べるよね♪
2007/09/16
コメント(10)

またまた すっかりご無沙汰してしましました。(^^;ママの夏休みは5日間ほどでパパは7日間だったので、2日間はパパが専業主夫でした。洗濯・掃除・料理をしてくれてままが帰宅するとこんな豪華な手料理が・・・↓夏のさっぱり焼き豆腐ゆで卵入りスープカリーみんな大好き!ポテトサラダ驚くことにパパはレシピを見て作るのではなく、頭の中で構想して自分アレンジして作るんだそうです。なので、リクエストしても作る度に味がビミョウに変わったりして?!ママは定番の手抜き料理をサイクルで作っているのでたまにはパパの創作料理が大好評!!もちろん、後片付けもバッチリ恐るべしパパパワー。あ、、、でも留守番中、しっかりお気に入りのゲーム(PS3のモーターストーム)していたようですが、、、ところで、最近は猛暑でみんなバテバテ。もれなく りりも一日中エアコンのついた部屋でゴロゴロしています。昨夜も夜中に散歩に行ったにもかかわらず、途中からバテテ歩きが鈍くなり、息があがってました。それでもダルメシアンかい???こうしている今も、横から寝息が聞こえています。やっぱ、みんなお家が大好きです♪
2007/08/19
コメント(4)

台風も過ぎ去って、今日はとても良いお天気です。連休なのでキャンプに行こうと話が出ていたのですが・・・お疲れのパパは起きれませんでした。なので、今日もまったりしています。 先週のディキャンプの写真でもご覧下さい♪久しぶりの遠出で、りりは大興奮でした。この日のメニューは・水菜とサーモンのサラダ・シーフード トマトパスタ(チーズ&バジル入り)・定番BBQ+パパ特製ステーキ ママはで肝心の写真を撮るのを忘れてました。お見せ出来ないのが残念です。サラダもパスタも我ながらGOODな出来栄えで、超美味!!友達夫婦と出掛けたのですが、会話も弾んで楽しかったです。 沢山遊べて りりも大満足。家に帰ったら、お決まりのシャンプーしてご飯をたべたら↓↓↓いつもの眠り姫に戻りました。笑
2007/07/15
コメント(5)

今日は日曜日。久しぶりに「日曜=晴れ」です♪そして、今日はパパの誕生日お天気が崩れないうちに、早速デイキャンプに行こうと張り切って準備しています!ご報告が遅れたのですが・・・6月にERIKAさんの所で開催された、コンビのクイズで見事に「おしかったで賞」をもらったママ!その時のプレゼント↓ERIKAさんどうもありがとう!!おまけの写真↓通称「おっさん りり」ではでは出掛けてきます。でも、いまいち不安な天気に変わりつつあるよーな・・・
2007/07/08
コメント(10)
本日、末娘の携帯になにやら怪しいメールが・・・!!「無料期間中に退会処理が取られていないために、登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置していまうとお客様の身元調査後、ご自身やお勤め先への回収業者による料金回収となります。そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どおり全額お客様負担となります。もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、明日の正午までにご連絡をください。TEL 03-****-****」 あやうくママは電話をしそうでした。爆 今まで、おれおれ詐欺や架空請求なんて経験なかったので、実際にこんなメールが来たら本気にしてしまいそうになります。よ~~~~~~く考えると、そして、文面をよく見ると「あれ??」って感じなんだけど、不安になってソフ○バ○クに確認しに行ったよ。笑(家族でこの子だけ違う携帯会社なので)でも、この間から、アド変えても変なメールが沢山来るし。(この子の所ばかり)「ホントに変な事してないでしょうね??」って感じで、親子にも亀裂が入ります。ホントに迷惑。娘の性格も歪んでしまうよ。?なわけないか、、、。笑でも、悪い事してないのに、親に怒られて、いい迷惑だよね?実際、連絡して、お金を振り込む(真面目な)人も沢山いるんだろうね。何だか、世の中や人間に不信になってしまいそうだよ。 人事や笑事じゃないなって、思った。 恐!!!! 先週、先々週はママは風邪でえらいめに(大変な目に)あっていました。久々にしんどい風邪で死にそうでした。やっと、復帰です。心配してくれていた皆さんありがとう♪♪ママが自分の事で精一杯だったので、りりもストレスたまってます。(^_^;)週末、天気良かったら久々にデイキャンプにでも行くつもり!!雨なら、まったり~~~
2007/06/22
コメント(5)

PCが壊れたと思って、すっかり落ち込んでいたママ。昨日は仕事も早く終わるしリカバリーする気満々でしたが、笑立ち上げてみると、普通に使える。一台のPCを皆で取り合いで使うので、酷使し過ぎたんだろうか。PCのストライキ??なにはともあれ、しばらくはこのまま使えそう♪またいつ壊れるかドキドキだけれどねご心配おかけしました。 昨日は東京に行っている妹が、休暇をとって帰ってきました。私と6歳違いで、○○才 独身(結婚暦なし)私と違って料理するのが好きで、(ママは食べる方がすきなので(^_^;))昨日も疲れているのに我が家で晩御飯を作ってくれました。いつものごとく、ママは片手にスタンバイ!&こちらは豆腐ハンバーグ。少々の焦げはご愛嬌ニラとモヤシ入りでシャキシャキしていて美味しいです。生姜のすりおろしも入ってて、ビールに最高!ポン酢をつけて食します。今日は実家に帰ってしまいました。実家でも振舞っているか・・・!? 私よりずっと家庭的だと思うんだけど、実はバリバリのキャリアウーマンです。家の娘とどちらが早くお嫁に行くか、と内心ハラハラしていますが。笑もれなく りりも大興奮でした。
2007/06/08
コメント(10)

ためしに!wiiで日記を書いてみました!!おおおおお!できた♪♪♪でも、リモコン操作は大変です。(汗)
2007/06/06
コメント(10)
パソコンの寿命ってどれくらい?まだ数年しか経っていないのに変なんだよ〓どうしたんだろ?困った。ゆっくり診る時間もないし。とりあえず、しばらく不自由になる(涙)皆さんへの返事はパソコンが治ったらしますね!治らなかったら買い換え?(;´д`)〓
2007/06/05
コメント(2)

昨日の日曜日、いつも散歩で歩くだけなのでたまには思いっきり走らせてあげようと人気のない公園に行きました。が・・・やはり、りりは牛でした。親の心子知らずです。ご覧の通り↓予想はしていましたが、やはり・・・りりの好きそうなひょろ長い草が生えていて呼んでも帰ってこない、ダメ犬になってしまいました。勿論、今は気持ち良さそうに爆睡です。(笑)今度は草のない海に遊びに行こうかな~?姉妹でもいたら一緒に走って遊ぶかも。 実は前から気になっていたレバダルのパピー情報を聞いてどうしようかと考えたんだけどやっぱ、ママが仕事しているうちは無理かな~と断念。そんなママの気持ちをよそにパパはボルゾイがいいとか、子供は猫がいいとか言っていったい誰が世話をすると思っているのかな?ママはりりの妹が欲しかっただけなのに・・・。 いつの日か、我が家は家族がどんどん増えそうな気がして恐怖です。そのためにも、今は仕事しなくちゃいけないの。ホントはのんびり専業主婦でいたいのだけどな~
2007/06/04
コメント(5)

先日はお祝いメッセージを有難うございます。最近の天気って変ですよね。とても暑い日が続いたかと思えば、雨で急に寒くなりその後は突風でしょ~!体調を崩された方もいると思います。ママもその一人。喉が痛くて熱っぽい。たぶん風邪です。早く治さなくちゃ。 昨日りりはフィラリアの予防接種に行ってきました。相変わらず病院は苦手です。そして、、、また体重が増えていました。去年書いた日記と同じツツジが咲いています。変な天気なので、花もどうしていいのか解らないみたいです。(^_^;)では、、、今から仕事に行ってきま~す!
2007/05/12
コメント(10)

5月4日は末娘の誕生日でした。普段から料理が得意のりりパパ。GWはほとんど夕食を作ってくれました。ママは片手にを持ち、料理が運ばれて来るのを待っていればよかったので、ラッキ~♪そんなパパが娘のために作ってくれたステーキ ↑ めっちゃ美味しかった ↑ こちらは特製手羽先の煮込み料理。ピリッとしてて絶品です! ↑ ろうそくを数えると、娘の年がわかります。そんなパパも今日から仕事に行っています。今日からは私が作らなくては、、、でも、今日は天気がイマイチでさっきから雨も降り出しました。ママの連休も今日で終わり。明日からまた忙しい毎日が始まる。ああ、りりが羨ましい。毎日こんな感じなんだろうな~ 目がこわい。笑 そして、ついには、、、↓ ↑注)決して赤ちゃんがお腹にいるわけではありません。爆
2007/05/06
コメント(6)

やっと、連休に突入しました!りりパパは日曜日から連休に入っていたので、うらやましかった~ でも、ママが仕事に行っている間に、家の大掃除をしてもらっちゃいました。 最近は街へ買い物に行く事がめっきり減ったママ。ネットで色々買い物しています。でも、ついつい目にすると欲しくなるのが、ぶちぶちグッズダル飼いさんになら解ってもらえるはず♪で、こんな物を買いました。 カレンダーホルダー(ホントはフォトスタンドだけど(^^ゞ)カレンダーはあずみ屋あずきさんに作っていただいたダルカレンダー!勿論りりも登場します。 これは多分牛柄だけど、ダル飼いさんにはダル柄に見えるのです。そしてこちらは2月に妹の彼が「あたったので、お姉さんの子供さんに」って送ってくれたwii白い物があると、ついついブチを付けたくなります。多分、そのうち、、、
2007/05/03
コメント(14)

桜も咲いて、もうっすっかり春になりましたね。花見やドライブに行って沢山が飲めるぞ~vでも、花粉もすごいし黄砂もすごいし、くしゃみが止まりません。汗 先日は沢山のお祝いメッセージをありがとうございます。肝心の10000Hは見知らぬ誰かが踏んでくれました。しかし、、、前後の足跡は、しっかりお友達だったので嬉しかったです9999Hは「コロの遊び部屋」のyukiusagiさん!可愛いコロちゃんとスウ兄ちゃんとの楽しい生活が書かれています。色々なアフィリも紹介されていて、読んでてとってもハッピーな気持ちになれる素敵なブログです。 そして、、、10001Hは「ダルメシアン サンデーの部屋」のyutaka-yoさん!同じダルメシアンのサンデー君は家も同じ市内なので、一緒に遊ぶ事もあります。最近は私が忙しくなったので、なかなか会えないけど、暖かくなったのでまた遊びたいと思っています♪お二人にはささやかながら、プレゼントを贈りますのでもう少し待っていてね! これからも細々と続けていきますので、よろしくお願いしますね
2007/03/28
コメント(6)

本日3月20日は☆Riri☆の日記開設から、ちょうど1年です。最近はなかなか更新出来ないけれど、皆様に支えられてここまでたどり着きましたいつも応援してくれるお友達、どうも有難うございます。アクセスももうすぐ1万Hです。最初の頃に比べると、のろのろ運転ですが、なんとか前に進んでいます。そこで、、、お友達限定ですが、1万Hit(もしくはその前後)の足跡を踏んでくれた方にはプレゼント企画など考えています!(楽天以外の方の場合、誰だか分らないので、私書箱からでもお知らせ下さいね!)話は変わって、、、私ごとなんですが、家の車が壊れてしまって買い換える事になりました。今度の車は前に比べると、随分コンパクトになるので、りりのスペースを確保するのが大変かも!!車酔いする りりなので、新しい車にゲロゲロ攻撃される事を覚悟しなくちゃ
2007/03/20
コメント(16)

去年の3月9日に10数年間一緒にいたホワイトペキニーズのぶぶがお空に行ってしまいました。あれから一年経つんだな。。。まだ昨日の事のようです。 実家にあるぶぶのお墓に行ってきました。仕事を終えて電車に乗って。大好きだったぶぶ沢山の思い出が、また走馬灯のようによみがえります。今でも心の中にはいるけれど、もう抱っこ出来ないんだね。一緒にお布団で寝るのが好きだったね。今はりりが占領しているよ! 娘達と一緒にお花を供えて来ました。喜んでくれたかな。中でも一番可愛がっていた長女は大粒の涙がまた。。。子供たちとぶぶが小さい時は、色んな所によく遊びに行きました。泳ぐのが好きで、自分から水に入っていっていたね。人が好きで、すぐによその人について行くので迷子になりかけた事もありました。会いたいな。。。 寂しさを紛らわす事が出来ればと始めたこのページももうすぐ一年。時間が過ぎるのは早いです。日々の忙しさでなにげなく過ごしているけれど、もっと大切に過ごさなければね。 先日、母の知り合いの方と話す機会がありました。うちの子の年を聞いて、「子供がその頃が懐かしいわ~」と言っていました。私も子供が幼稚園の頃はすぐに大きくなるんだから、子育てを楽しまなくちゃって思っていたけど最近はそんな事思ってもいなかったので、目からうろこです。現実はなかなかだけれどね ^_^;だって、お年頃の娘達は、自分の事で忙しいしパパはお仕事で疲れていて、たまの休みも寝貯めしているしりりは、、、パパの横で寝てるわママは続きの家事をしましょうか。。。
2007/03/11
コメント(10)

今日もとても良いお天気です。運良くお休みと重なったので、シーツを洗ったりお布団を乾したり忙しくなりそうです。が・・・ついついPCの前で足止めなので、久々の更新を。最近、遅ればせながらクレジットカードを統合しようと思い立ちせっせと準備しています。今までも、なるべく一つに統合していたのだけど手数料がかかる地元の量販店のカードだし、ポイントも適当に使っていたのでこの際、別のに変えようと思い立ったのです。最近はりりのフードやシーツなど 楽天さんのお世話になることが多く、ひそかに貯まるポイントにワクワクそこで、楽天のカードを作ってポイントを貯めようと。(今、新規に作るとポイントがもらえちゃいます!)皆さんはすでに始めているかな?そういえば、今日は北海道に修学旅行に行っている子が帰ってきます。旅行と言っても、ほとんどスキーなんですが子供の頃から滑っていたので、少しは滑れるはずなのに最近行っていなかったのと、友達に合わせたので初心者コースにしたのが、どうやら失敗だったらしい。どんな土産話を聞かせてくれるかな?で、、、。その子がデジカメとSDカード全部持っていっているので今日のりりの写真はUP出来ません。なので今日は、もう少しでお空に行って1年が経つぶぶの懐かしい写真を。
2007/02/21
コメント(10)

去年の年末にゴンちゃんとフクちゃんのママさんからクリスマスプレゼントを頂きました。その時の写真ですクッキーと一緒に入っていたマフラーです。すでに破壊されてしまいましたが、、、そのクッキーも、ちょっと油断した隙になくなっていました。犯人はもちろんパパ。じゃなくて、りりです。最近も、以前に増して悪戯旺盛で困っています。まあ、留守番ばかりでストレスもあるのよね~。そしてこちらが、サンデーくんのママさんから送られてきた首輪です。サンデーくん、ゴンちゃんともおそろいだそうでRIRIとネーム入り早く暖かくなってみんなと遊びたいです。どうもありがとう!!紹介が遅くなってごめんなさい。m( . . )m最近のりりです。ちゃんと女の子してます。この手にご注目いつもこうやってるんです。おすまししても、りりのやんちゃはママがみんなに暴露しているのにねウヒョヒョこんなりりとママだけど、今年もよろしくお願いしま~す。
2007/01/20
コメント(6)

いつもコメントくれているお友達どうもありがとうなかなか更新出来なくてごめんなさい。でも。。。ママは元気ですよもっと時間があればいいのにもちろん、りりも元気ですよー甘えんぼは全開ですが、、、 今年もあと残りわずか。あっという間でした。 なかなか遊びに行けなくてごめんなさいね。でも、忘れてないからね。
2006/12/10
コメント(14)

2006/11/07
コメント(6)

りりの誕生日におもちゃを二つプレゼントしました。一つは変な音がするボールなのですが、いつか動画にしようと思ってます。(いつになるかわからないけどお楽しみに!)それと、もう一つはボールがついたロープのおもちゃ。すでにボロボロで、いつ、ボール部分がなくなるかって感じなのですが。。。とりあえず気に入ってくれて、引っ張りあいこしようと催促しに来ます。^_^; 相変わらず、ピンクの毛布もお気に入りでついに破られてしまいました。(一部分ですが)ところで、先日、ダル仲間のピグモンさんからメールがあってなんとダルカレンダーを作ってもらえるかもと。。。ここでお友達になった、あずみ屋。あずきさんが企画しているらしいのです。さっそくりりもエントリーしました。詳しくはあずきさんの所へ!!GO!そして、ダルの取りまとめはピグモンさんがしてくださるので、ゴンちゃんの所へ!!GO!ダル友カレンダーを実現させるために是非エントリーをお願いします。(^O^)/って、りりもまだ写真を決めてないのだけど。汗
2006/10/11
コメント(5)

またまた、すっかりご無沙汰しています季節も移り変わり朝晩はめっきり寒くなりましたね。そこで我が家は新しい毛布を買いました。ふわふわで肌触りも良く暖かいです。ママが包まって気持ちいいものりりが見逃すはずがありません。すっかりNew毛布の虜です。朝になっても放しません。今日はお天気も曇りで、日中でも肌寒い感じです。いつまでも、りりは夢の中。 今日はりりの3歳のお誕生日です。まあ、大目に見ることにしましょう(親バカ) 不精なママは最近PCのメールチェックをしていなかったらなんと500通以上たまってました。ほとんどがお店のメルマガでしたが中にだるがりさんからのお知らせメールがありりりの誕生日なので、こちダルにカレンダー登録してくれる旨でした。気付かなくてごめんなさい。確認したら、ちゃんと今日の所にりりの写真があったのでホッとしました。ありがとうございます。みなさんも、よかったら覗いて見てくださいね♪ 最近はお留守番だらけのりり、今度の日曜日は久しぶりに遊びに行こうと思っています。どうか晴れますように。。。
2006/10/05
コメント(16)

随分更新をしていなかったのですが、心配してしてくれた皆さんありがとうございます。どうにか一月終えました。(やっと)今までと生活のパターンが変わり、なかなかを触れないので皆さんの所へも行けなくてごめんなさい。休みの日も家事に追われています。りりともまったりしなくちゃねしばらく更新してないうちに、また色々変わっててびっくりアニメーションなんか出来てるし。。。そうそう。今日のお題のエビフライ。お盆休みにパパの実家の墓参りに行くので、りりをママの実家であずかって貰っていました。夕飯はママの実家で食べる予定だったので、ママのママがせっせとえびに衣をつけていたところが、、、妹が駅まで迎えに来て欲しいと。りりはつないでいたし、えびは机の上だし、今までも机の上のものは食べた事がないのでママのママはそのままちょこっと駅までお出迎えに行って帰ってみるとなんとりりがえびを10匹ペロリ衣をつけた状態の生のえびちゃんです。おかげでエビフライは晩御飯のメニューから消えました。幸いりりは何とも無かったのですが、えびってワンコにはですよね?!とんだハプニングでした。その夜、親戚のワンちゃんが遊びにきてくれました。偶然にも誕生日が2003年の10月で同じでしたよ大きさは全然違うけれどね。ミニチュアダックスの”ミミちゃん”です。自分を人間だと思っているらしいですよ。「ミミちゃん、また遊ぼうね」
2006/09/07
コメント(8)

皆さんご無沙汰しています。汗何だか、まだゆとりが無くて、、、。幸い、スタッフの子はいい人で年の離れたおばちゃんでも、普通に接してくれます。それが何より救いです。肝心のりりですが、、、昼間はきっと爆睡しているのにママが帰って来たら、めっちゃ喜びます。果たしてママが帰って来たのが嬉しいのか、ご飯にありつけるのが嬉しいのかそこは疑問ですが、とりあえず、帰ったら体いっぱいで嬉しさを表現してくれるので「可愛いやつだな~」と親バカ発揮です。今度、動画を撮ってお伝えしますねPS昼間あんなに爆睡してたのにもう眠いの??りりも「広島じゃ犬ぶちぶち」のオフ会(TV撮影)行きたかったねアンガールズにも会いたかった。家族で悔やんでいます。パディーちゃん、ゴンちゃん、サンデー君17日はTV見るからね~
2006/08/10
コメント(7)
昨日から新しい職場に行っています。新しいところって、最初は何もできないもんよね?なのに、年のせいか(笑)すぐになんでも出来ると思われていたふしが、、、。出来るわけないじゃん!!そりゃあ、いろんな所で働いたけどそこそこでやり方も違うし、使う機材も薬品も先生も違うのにいきなり出来るわけないよ~~~~(T_T)しかも親子ほど離れた子と一緒だし。(実際私の長女と年が同じくらい)昨日はほんと「やめてやる~」と思ったもの。 今日は二日目だし、少し気持ちにゆとりがあったので(パパが「ダメだと思ったら早めにやめれば?」と言ってくれたし)昨日ほど疲れなかったかも。はたして明日は、、、??こうご期待りりは、、、一人で留守番でストレスがたまっている様子。ごめんね。
2006/08/02
コメント(12)
ママの長い夏休みが終わりに近づいてきました。10日間って短いようで長かったような、、、。夏休みで子供たちが出たり入ったりするしのんびりは出来なかった気がするけど、まあ何とかゆっくり出来たかな。日記も更新出来ないくらい?だらだらしていました。ちょっと体調も悪かったしね。 さっき、新しい所から電話がありました。「明日からですが、予定通り来れますか?」って。あと、持って行く物の連絡です。「はい、大丈夫です。」と言ったものの、、、はっきり言って、不安と期待の間で揺れ動いています。だって、フルタイムなんて独身の頃(○十年前)以来なんだもの。覚える事も沢山あるだろうし、記憶力がかなり衰えているからな~。爆でも、必要に迫られているわけだから、頑張るしかないのだけれど。早速、玄関には注意書きを貼り、電話の所には新しい所の電話番号を。夏休みなので、お昼ご飯とか心配だし、今日なんか、ヘアアイロンをつけっ放しで出かけてる子はいるし、、、あれこれ手をかけすぎたのかなと、今更ながら反省です。私がどちらかと言うとちょっと?抜けている方なので子供たちももれなく抜けています。(一見しっかりしているように見えるけど)一人なんて、家の鍵もう一人なんて、チャリの鍵を無くすし。心配事は考えてもキリがありませんね。一番心配なのは私だったりしてなにはともあれ明日から頑張りますね P.S りりは暑いので氷ばかり食べています
2006/07/31
コメント(11)

いよいよ明日、今の職場の最後の日です。これまでいろんな事がありました。どちらかと言うと過ごしやすい職場だったし、スタッフの女の子とも一緒に遊びに行ったり、楽しかったです。年が10以上も違うのに、慕ってくれてショッピング・ランチ・カラオケなどなど。家に遊びにいったり来てくれたり。これからは私が常勤になるので、あんまり遊べなくなるな~。でも、家も近いしメールもあるし縁が途切れることはないと思っているのだけど・・・。その子には色々助けてもらいました。体調が悪い時、学校行事がある時など勤務を代わってもらったり、仕事が暇な時に読む漫画を持って来てくれたり。(いいんかい。爆)今の所に入ったのがほぼ同じ時なので余計に情もあって、可愛いのです。その彼女が私が退職するという事で、今日プレゼントを持って来てくれました。私が好きそうなカントリー調の物。嬉しかったです。新しい所でも、こんな風にスタッフの子と仲良くできればいいな~。梅雨も終わりになって、急に雨の日が多くなりましたね。あんなに暑い日が続いていたのに。涼しいのはいいけれど、りりは退屈そうです。それでも夕方六時を過ぎるとそわそわ。ご飯をくれくれと、急に元気になるんです。
2006/07/19
コメント(15)

あづい~~と、言う事で・・・ママは大奮発して、りりちゃんにクールボードを購入しました。が・・・な、、なんでやねん。乗らない。(-_-;)で、こんな風にしてみましたが・・・。これじゃあ、意味ないような気がする。いよいよ、りりのために日中もクーラーの登場?確かに、夜も寝ぐるしくなりました。・・・・・・・・私が子供の頃なんて(はるか昔)クーラーなんてなかったし、扇風機付けて寝ても寒いくらいだったのに温暖化って恐いまたもや電気代に悩まされ、ますます温暖化のお手伝いをするはめに・・・りり~~助けて~~~「何のこと?」「暑いね~」おいおい人の話聞いてるの??ついに昨日今の所に辞める宣言をしました。やはり、、、特に引き止められなかった。(-_-;)どうは言っても、お医者様だもの。経営が苦しいと言っても、我が家に比べれば。自費の治療もこの頃沢山あるし。なんだか、バカらしくなってきた。まあ、何はともあれあと4日。(20日締めなので、20日で退職する事にしたんだ!)八月からは心機一転、新しい所で頑張るぞ!!今の所に未練無し 楽天家のママは実は前向きな人でした。笑
2006/07/14
コメント(15)

今日も暑くなりそうですね。こう暑くっちゃ体がどうにかなりそうです。さて、今日はお休みなので朝から洗濯機がフル回転お昼からはお祖母ちゃんの家に行く予定です。最近ママは手芸に夢中なんだけど、先日妹が、東京の恵比寿にあるC&S(チェック&ストライプ)さんで可愛い布を買って送ってくれました。このお店は、今大人気でもともとネット販売の布屋さんなのだけど予約販売なのです。今回頼んだ物の到着は9月以降になります。・・・・・・・↑ネットでもたのんでいるママ・・・・・・・(ちなみに7月の予約販売は終了しました。)最近流行のリネンとかマリン柄とかオリジナルタグとかこちらではなかなか手に入らない物もあるので、うれしぃ普段は離れているのが寂しい妹ですが、こう言う時には「妹が東京でよかった」と思ってしまいます。そうそう肝心の結果報告。とりあえず、採用連絡がありました。覚悟を決めなければ、、、。一応8月からです。今の所には明日言うつもりです。スタッフの子は辞めないでほしいと言っていましたが、たぶん、先生には引き止められないと思います。(先生=給料を減らしたい VS 私=給料を増やしたい)なのでねまたその行く末を報告しますね。いつも私の作業を邪魔して、布の上に寝転びます。「だって、ママ遊んでくれないんだもん。お外行きたいけど、暑そうだな~」
2006/07/12
コメント(17)

ずいぶん放置していました。皆さんの所へもなかなか行けなくてごめんなさい。実は、仕事を変わろうと思っているのです。今の所は、6年くらい勤めてきました。家からも近く、わりと融通がきいていたので良かったのですがなんせ患者さんが少ない。それはそれで私たちスタッフは楽なのでいいのですが先生からしてみれば、なんとか対策を考えたいらしくパートの時間を短縮する事にしたんだそうです。(給料カットかよ)私は午前のパートなので、もともと4時間。それがさらに短くなるとなれば、、、今が一番がかかるお年頃の娘たちがいるので出来れば時間を増やしてもらいたいと思うくらいなのに、減ってしまうなんて。考えた末、かなり勇気がいりますが常勤にしてみようかと・・・。(無謀かも)今の所はすでに若い常勤の子がいるので、別の所を探しました。で、今日面接に行ってきます。まだ、今の所を退職していないし場所も近いので、当然先生同士は顔なじみだろうから採用されるかは??なんだけど決断したからには、前に進まないとね。もし、採用されれば拘束時間は8:30~19:00なのでかなりキツイかもしれないな~ホントは、出来れば働きたくない私。あと5~10年老体にムチ打って頑張らなければ。結果は来週になると思いますが、皆さんエールを送ってね~ 「ママ、お昼に帰ってこなくなるの?私一人で夜までお留守番?りり、寂しいよ~」
2006/07/08
コメント(10)

毎日暑いですね~じめじめしているから余計に暑い。職場はクーラーがきいているからいいんだけど家に帰ってからが暑いのです。普段は朝の8:30から12:30まで仕事して、買い物をしながら帰って家事やらいろいろ(この色々がくせもの)お昼に外を歩くのは、かなり暑いです。家に帰ると愛しのりりが←親バカ「お帰り~」と涼しい顔でお出迎えいや・・・涼しい訳ないか。りりも暑いよね。舌がべろ~んとしています。さて、今日のりり家の晩御飯中はチキンライスだよ~お・い・し・い?
2006/06/30
コメント(9)

皆さん、ご無沙汰していました。ママはすっかりミシンと遊んでいました。色々出来ましたよポーチにバッグに....etc貯まっていた布を使おうと色々作っているうちに、また手芸屋さんに行くでしょ~♪そして、ついつい買っちゃって、新しい布が増える。自爆ホント、懲りない私です。 りりはと言うと・・・梅雨時って、皮膚の弱い子には辛い季節で今度は外耳炎になって病院通いです。行くと必ず注射なので、りりは病院嫌いです。外ばかり見ています。診察室に入る時は思いっきり踏ん張って動きません。なので、診察台の上の写真は無理でした。「早く帰りたいよ~」
2006/06/28
コメント(14)

今日はママのおばあちゃん家に行ってきました。ビックリするほど雨が降っていました。車で20分~30分くらいの所なんだけど、雨のせいかいつもより車が多く感じました。おばあちゃん家に行った理由は・・・。ママ、梅干作りに初挑戦してみますおばあちゃんの作った梅干はとっても美味しいので毎年楽しみにしていたのだけど、そろそろ伝授してもらおうかな~と思い立って。あの味を出すまでにはまだまだだろうけど、頑張ってみます。今日は途中まで数日水が上がるのを待って、今度はシソを揉んで投入です。どんなのが出来るかな~それと、もう一つ初挑戦最近、私の周りでは”豆腐”が流行っています。豆腐といっても、少しリッチな豆腐です。今日は二人から進められた、「風に吹かれて豆腐屋○ョニー」と言うのを食べてみようと買ってみました。さて、どんなお味でしょうレポートお楽しみに!今日のりりはと言うと・・・ダ○ソーで買ってきたうさぎのピョンピョンおもちゃ。即破壊です。 そんな予感はしていたさ・・・
2006/06/22
コメント(25)
全123件 (123件中 1-50件目)


