鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Davi's Diary
夫がしてくれること
もしバツイチの人が、「子供は俺の分身だ。俺と同じように愛してくれ」などと言っていたら、
「そんなことできるわけありません」
と私は答えるだろう。
夫を愛するようには子供は愛せない。それが悩んだ末の私の結論。だが、夫への愛があれば、子供を愛するよう努力することはできる。夫に対する愛とは別に、子供を愛することはできる。
毎週末、土日のどちらかは必ず子供と過ごす。これは今までも、これから先も当分かわらないだろう。平日はふたりとも忙しくてろくに話すこともなく、一緒に遊べるのは週に一日だけ。最初の頃、「なんで一緒にいても、いたりないんだろうね」という私の問いに「週末が取られるからね」と複雑な顔で答えていた夫。
子供を送っていった後、「パパ」から私の「夫」に戻る。忙しい中でも、金曜日は一緒に映画を見に行ったり食事をしたり。何か一緒にできる事をしようとする。ふたりの関係に気づかいが感じられる時、私も夫に何かしてあげようと思う。必ずふたりきりでは過ごせない週末。それでも不満も残らず子供と一緒に過ごすことができるのは、夫が私をパートナーとして認めてくれているからだ。週末お泊まりの時は完全にふたりとも「保護者」になる。日曜日の夜遅く、子供を送って行った後、夫はほぼ必ず私に「ありがとうね」と一言言ってくれる。私も「あなたのために、がまんしてやったのよ」なんて思うこともない。テンポラリーだが、家族で遊べて楽しかった。それでいいから。
「子供が一番なんだから、妻は二の次」などという順番めいた考えでは、決して上手くいかないだろう。子供と女性を、全く別々の愛で愛せるような懐の大きさがないと、この関係は成り立たないと思うのだ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中国&台湾
帰ってくるな!中国人!
(2025-11-19 20:54:19)
国内旅行について
子連れ旅行のストレスを減らすアイテ…
(2025-11-20 15:00:12)
フランスあれこれ・・・
【Beaujolais Nouveau 2025】ボジョ…
(2025-11-20 21:44:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: