全28件 (28件中 1-28件目)
1
「後30分したらバスで帰るね~♪」ユカにメールを送った。「今、友達の所に居るから迎えに行こうか?」なんと、優しいユカちゃんだ事。まぁ~俺を迎えに来る気でいたと思うけど・・・(^^;)ユカ「社長が今日来るって言ってたから、多分遅くなると思ったのに。社長帰ったの?」俺「うん。帰ったよ~! それよりお腹空いたよ~!!マックにでも行く? あ!そうだ・・・吉野家行かない?」ユカ「え~!そんなに食べれないよ。」俺「はぁ~?昨日ラーメンとチャーハン食べたヤツがなんで食べれないんだよ!何か食ったな~!!」ユカ「サラダだけだよ。」俺「だったら食えるだろ!!」ユカ「だって・・・ケンがまた太ったって言うもん・・。」なんか、非常に怪しいけど・・(¬¬)俺「じゃ~ケンタッキーで買って、車の中で食べる?」ユカ「うん♪」その後、俺の地元のケンタッキーでチキン2ピースとポテト&コーラを買いいつもの回り田んぼに囲まれた、お決まりの道に車を停めてチキンに二人カブリついておりました。ただ、最近はこの辺りもやたら車が停まり出し、俺たちが停めれた場所は交差点の角に近い所になってしまった。まぁ~そうは言っても殆ど車はこないし、ランニングしている人が一人だけ車の前を横切ったぐらいでした。食事も済み、いつもならここで後部座席に移動してイチャイチャしたりあんな事したり、こんな事もしたりするのですがさすがに、昨夜しちゃったばかりなので、軽く抱き寄せてキスをしていた所一台の車が、俺たちの車の横を通り過ぎ減速して停まった。実は、その先はかなり細い道になっており、まぁ~普通のドライバーなら問題無く進む事が出来るのだが、初めて通る人は通れないと思い込む程細い曲がり道になっている。ユカ「あの車どうするの?」俺「さぁ~多分戻ってくるんじゃない?」案の定、車はバックし始めて、俺たちの車の前の所で一生懸命車を繰り返し始めた。丁度、Tの字の交差点になっている所で俺たちの車は交差点の手前に車を停めていた。相手の車は右に曲がった所で停まりバックして車を切り返してこちらに向かうつもりなのだが・・・・どちらかと言うとTの字ではなくカタカナのイの字に似た道になっており、それに車が2台やっとすれ違う事の出来るだけの道幅しか無くかなり大変である。ユカ「ねぇ~、あの車運転している人女性じゃないの?」俺「さぁ~? でも運転メチャメチャ下手そうだけど・・」車はバックで下がって右折でこちらにこようとするのですが上手く曲がってこれない!ユカ「ちょっと、ぶつかるよ!、ケン見ててよ。」俺「うん・・・大丈夫でしょ・・」一回目は失敗。バックして切り返しまた挑戦・・・ユカ「絶対ぶつかるって!!」運転しているのはおっさんである。窓を開けて必死に切り返して進もうとしているが後2回ぐらいは切り返さないと無理である。因みに街頭も無いので周りは真っ暗!ヘッドライトだけが頼り。そして2回目!ユカ「絶対このままだと当たらない?」俺「うん・・・・」そして・・・・「ギュ、ギュギュー!」「あ!当たった~!!」待ってましたと、俺は車から降り、相手の車の窓を叩き「オイオイ! 当たったぞ! 車から降りろ~!」相手のおっさん、まさか車に人が乗っていたなんて思ってもおりませんから超~パニック!!さ~今から楽しみ♪(^^)vしかし・・・後ろから超~恐ろしい視線を感じるユカだ!(ーー;)「だから当たるから!見ててって言ったじゃん!!」しまった・・・・ 続く。
2006/09/22
コメント(4)
相変わらず、毎週土曜日はユカとのデート。ところが、先週は法事があり逢うことが出来なかった。まぁ~事前に言ってあったので、さほど怒る事も無くただ、相変わらずの嫌味は多少あったが・・・俺 「何食べる?」ユカ「ラーメンでも食べに行く?」俺 「え~! お金あるの?」ユカ「毎回、毎回マックなんて嫌だよ!、マックじゃなかったらラーメンしか食べる物ないじゃん!!」今月は結構贅沢なデートを重ねて、二人のお金は底を着いていた。俺「でも、お金が無いって言ってたじゃん。」ユカ「そんな事言ってても仕方が無いから、自分の分は自分で出すんだわさ!普通は、男が出すのが当たり前なのに!こんなケチな男知らんわ!」俺「何言ってんだよ~! いつも足りない時とか、料理を余分に頼む時俺が、余分に払ってるんじゃん!!」ユカ「小銭だけね」(¬¬)俺「・・・・・・・・・・・・・」ユカ「明日って会えるの?」俺「明日は社長が来るからダメだよ。」ユカ「え~! じゃあいつ会えるの?土曜日?」俺「へぇ? 土曜日は祭日じゃん。 祭日は会わないでしょう?」ユカ「ケン、祭日でも大丈夫って言ったじゃん!!」俺「え~!無理だよ・・・土曜日は、○○○があるから・・」ユカ「そんなの聞いてない!!」俺「だってあるって言ったじゃん・・・」ユカ「いつかまだはっきりしてないって言ったじゃん!!」俺「だから・・・土曜日」(--;)ユカ「もういいわ!! 先週も会えず、今週も会えないならもう終わりだわ!!」俺「そんなに怒らなくてもいいじゃん。」ユカ「これが逆の立場だったら、ケンは許すわけないでしょ!」俺「・・・・そりゃ~キレまくって怒りまくって暴れまくってるよ」ユカ「だったら私だって許すわけないじゃん!!」結局、ラーメン屋では全額払わされました。(T_T)実は来週の土曜日も、予定が入っているのですがとても怖くて言えません・・・どうしようかな~(;_;)
2006/09/21
コメント(1)
最後に日記を書いたのは、2004年10月20日。あれから約2年の月日が流れた事になるわけだが・・・楽天も変わった。使い方が全然わからない。機能が追加されまくり理解できない状態である。まぁ~おいおい勉強する事にしますか。本題に戻って、気になる「ユカ様」は、今も健在です。かなり当時よりは、肌の張りも無くなり、シワも増えそれ以上に脂肪が大量につきました。相変わらず全て、俺の責任にしておりますが・・二人の仲については、こちらも相変わらずで昨夜もメールで大喧嘩喧嘩は今朝まで続く結果に・・朝、ユカからの電話に俺は冷たく「二度と電話もメールもするなって言っただろ!」「話したくも無いし、メールもしないから掛けてくるな。」「お前とはもう終わりだ!!」しかし・・お昼には「愛してるって、言ってみろ!」「言えないよ・・・みんな居るし・・・」「今夜、逢うぞ!」「うん♪」最近では、ユカを「ドM」に調教しております。本人は絶対に嫌だと言っておりますが私がどうやら「ドS」のようなので・・・久しぶりに気まぐれで日記を書いてみました。しかし、今では仕事が忙しく中々書くのは難しいかも。次は、いつの日か・・・
2006/09/12
コメント(3)
生きてる「とかげ」ではありませんよ!台風23号、その名も『とかげ』。日本がつけた名前だがちょっとダサくねぇ~かい?まぁ~そんな事はどうでもいいのだが・・台風の影響で朝から雨!午後になって雨足も酷くなり外に出るのも嫌になる程。台風情報をネットで調べてるが東海地方に接近する時刻がイマイチわからない。風と雨が酷くなってきたら帰ればいいやって感じでいました。3時ぐらいになって外を見るが状況はあまりかわらないそして4時になってユカからメールが届いた。「今地下街に居るよ~!」「なんで帰らないの?雨が酷くなるから帰れよ!」「ケンを待ってる。」なんでこんな日に待ってるんだよ! 困ったもんだな~「いいから早く帰りな!帰れなくなるよ。」その後メールが帰ってこない。「おーい!どうしたの?」「バスが運休し始めたよ!」な・・・な・何?だったら早く連絡よこせよ!!急いで帰る事にした。そして外に出ると思った以上に風が強い!!とにかく急がねばと思い名古屋の中心久屋大通りに出た瞬間「ヒェ~!!!!!」物凄い風が吹いたそして傘が・・「ボキ!ボキ!!」なんて音はしませんが2歩ぐらい折れ曲がった。雨も凄い・・・とにかく歩かねば目の前を若い女性が二人歩いてるこちらを見て俺の折曲がった傘を見ると笑ってる・・(-_-~)むかむか「ムカツクな~!」っと次の瞬間またもや凄い風!「ギェ~!!」傘が・・・裏返ってしまった。「キャ~!!!!」前にいた女性の傘は完全にぶっ壊れた! ∵ゞ(≧ε≦o)ぶその女性たちは慌てて近くのビルの中に入っていった。リタイヤ2名。後、地下街の入り口まで半分ほどあるそしてまたまた突風が「ゲェ~!!!」「ボキ~!」(こんな音はしません)ついに傘の骨が折れてぶら下がってる。こうなったら仕方が無い。傘を閉じて雨の中を猛ダッシュ!2名ぐらいのサラリーマンのおっさんが傘をぶっとばされていました。ようやく地下街に辿り着いたが顔も頭もびしょ濡れ。鞄からハンドタオルをだそうとするが「無い!!」あ!昨日ユカの自転車を拭いてそのまま新しいタオルを入れるの忘れた。(T^T) ヒック地下街を歩くがここまでびしょ濡れの人は俺ぐらいみんな不思議そうに俺を見てるよ~そしてバス停に辿り着くとユカが居た。「どうしたの?」「傘が・・・悲惨だよ~」「えぇ~!そんなに外凄いの? ここからだと全然わからない」「お前どうやって帰るの?」「バスで帰るよ~! 家の近くで停まるのがあるから。」「それにしてもなんでケンこんなに帰り遅いの?」「今日はどこの会社も早めに3時ぐらいには帰ってるよ♪」「だって誰も帰るって言わないし、別にそんな酷くなかったから・・」ユカは俺より2分程遅いバスに乗る為俺は先にバスに乗った。「家に着いたらメールしろよ!」「うん。」「ケンもメールしてよ!私よりケンの方が心配だもん。田舎だから風を遮る物が無いでしょ?何処かに飛ばされないでよ! 絶対家に着いたらメールしてね♪」アホか!飛ばされるわけねぇ~だろ!! (*¬ ¬) 途中のバス停から乗ってくる人たちはみんな髪も濡れてる・・雨と風がどんどん酷くなってる様子。風でバスが横揺れるよ~!ところで俺はバスを降りて家までどうするの?歩くと約6、7分の距離、濡れるしかないかな??バスを降りると先程より遥かに風も雨も酷い・・折れ曲がった傘をさそうかと思ったが止めました。はっきり言って無駄な抵抗!家までの距離傘をささずに全速疾走だ~久しぶりに雨のシャワーを全身に浴びました。「気持ちぇ~! 超~気持ちぇ~!!」(´δ`)気持ちエ~♪ っなわけねぇ~だろ!!o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!! 家に帰って風呂に入って飯を食べて横になってテレビを観てた。何か忘れてないかい? /( .ー .)\ はて?「あ~!」慌てて携帯を見ると1件目「びしょ濡れになったよ~!ケンは無事に家着いた?」2件目「ケン!!」3件目「ケン何かあったの?どうしてメールないの?(T^T) ヒック」(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ すっかり忘れてた・・・急いで謝りのメールをユカに送った。「すごい心配したんだよ!風に飛ばされて田んぼに落ちて用水に流されちゃったのかなとか悪い方にばかり考えちゃったよ!」どんな想像力だ~! 蛙じゃあるまいし飛ばされて用水に流されるか~!!何はともあれ、ホント凄い台風だった・・みなさんは大丈夫でしたか?? └(@´_`@└)ふみゅ
2004/10/20
コメント(15)
台風の接近に伴ない秋雨前線が刺激されて朝から雨。ユカからメールが届いた。「駅まで車で行くからホームで待ってて!」実は前日からユカは自転車を放置したまま家に帰っていた。理由は前日会社の飲み会があり俺が「アッシー君」になって車で家まで送り届けたからである! (~-_-)o”ピクピクッ迎えに行かないとまたゴネられるし仕方なく迎えに行ったわけである。そんなわけで朝は歩きで来るのだとばかり思っていたのだが車で来てしまった。「ユカ!自転車どうするんだよ~ 二日も放置するのか?」「明日は台風で朝から大雨だぞ!」「うん・・・」「考えとくは!」そして夕方「仕事終わったから帰るね! 終わったらメールして。」「あ!それから鞄の中に自転車のカギ入れてあるからね~♪」「はぁ?」(  ̄ .  ̄ ) !意味不明だし・・慌てて俺の鞄の中を探すあった! ユカのチャリンコ(名古屋ではケッタ)のカギが・・すぐさまボケ、ユカに電話した。「おい!なんで俺の鞄の中にカギがあるんだよ~!」「・・・・明日、雨の中歩いて駅まで行ってもいいの?」「何が?」「あんなに遠いのに雨に濡れて歩いて駅まで行かせるの?」「だって自分が悪いんじゃん!!」 o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!! (/;_・、) ぅぅ「・・・・ わかったよ~ どうすればいいんだよ!」('▽') アハハ「駅についたら電話して、家の近くで待ってるから、ケン自転車に乗って来てね♪」(|||0◇0|||)ゲッ!! 「なんでだよ~・・・」「文句あるの?」(-_-~)むかむか「ありません・・・」 (T△T)そんなぁ( ̄▽ ̄人)嬉しい♪そして夜雨は土砂降りになっていた。自転車置き場にあるユカの自転車を探し出し鍵穴にカギを入れるが上手く外れない!雨に濡れながら必死に叩いてようやく外れた。自転車を走らせようとした時、ユカからの忠告を思い出した。左のブレーキが利かないので左手で傘を差すように指示を受けていた事を。自転車を走らせるが電気が付かない!壊れてる・・・(~▽~;) ソンナアホナ・・・暗がりを無灯火で走らせ交差点でいきなり車が飛び出してきて慌ててブレーキ!しかし右のブレーキも効きが弱く止まれない!!(≧Д≦ノ)ノ ヒエー!どうにか車が止まってくれたから助かったものの轢殺されるガヤ!!雨は土砂降りで最悪だし、距離はあるし・・・・ムカツク!!凸(▽皿▽#) フザケンナ!!ずぶ濡れになってようやくユカの所に辿り着いた。「オイ! 電気付かないガヤ!!」「あ~壊れてるから付かないよ。」「右のブレーキも効かないガヤ!!」「あ~ 効きが悪いよ。」「死ぬ所だったぞ~!!」「いいじゃん生きてるもん。」(`m´〃)うししし「・・・・・・・・・・・」そのままユカの車に乗り込んだ。「ちょっと! ずぶ濡れじゃん!! ちゃんと拭いてよ~車が濡れるじゃん!!」(~-_-)o”ピクピクッ(  ̄ _  ̄ )( ∵ ) (/\) (`_´) 大魔人変~身気が付くとユカの首を絞めていました。_(ε_ε_)パタリッψ(*`ー´)ψザマアミロ
2004/10/19
コメント(17)
最近サボリ気味の『合気道』行ってきました。ちょっと風邪気味で無理しないように!っと思いつつも道場に行くとつい体が・・・(^^;)子供の部では大人はK先生に指導?してもらった。って言うか俺は何も指導受け手ないけど・・・諸手取りからの技を一通り流してみました。「四方投げ」「十字投げ」「小手返し」「入り身投げ」最後に「腰投げ」に入ったのですが受けが心配なのでそのまま呼吸投げに変えてやりました。K先生気分が乗らないのか子供の部が終わって早々とお帰りになられました。続いて大人の部はA先生!技の説明に入る時受けはいつも俺!なんでだよ~!他のヤツにやらせろよ~!茶帯でもいいだろう~が!(--メ)仕方なく受けを取ったが技は後ろ両肩取りこれも一通り「呼吸投げ」3種類「小手返し」「三教」「四方投げ」「入り身投げ」以上でA先生終了!最後に我が道場の師範、M先生(五段)登場♪なのに何故か技がまたもや諸手取りの呼吸投げ「おい!おい! さっきやったぞ~またかよ・・」まぁ~子供の部であんたはやってないけど・・ボソまぁ~適当に2級のY君を相手していると何やら師範が1級のK君と一生懸命諸手で相手に抑えられた所から転換して呼吸投げに入ろうとしているのだが力いっぱい抑えられて転換できない!二人ともお互いに身動きできない模様・・・ε- (ーдー;A)ハァ「何やってるんだ~?」1級のK君は無理なのはわかるけど師範!あんたは5段だぞ!!なんで出来ないんだよ!!(-_-~)むかむかY君には悪いけど「ちょっと待っててくれる?」そして師範のもとに「こんなに力いっぱい持たれたらダメだてぇ~!」「Kさんは力あり過ぎるし、最近俺稽古してないから・・」何を情けない事言ってるんだ~? (;-_-) =3 フゥ仕方なくそこで「Kさん! 俺の手持って。 力いっぱい持ってね♪」彼はホントに力が強いおもいっきり持たれると腕に手の跡が残る程だ。しかし、一瞬で転換終了!そのまま前方に呼吸投げで飛ばしました。無言の師範 「・・・・・・・・」(  ̄ .  ̄ ) !可愛そうだけど「M先生、力いっぱい持ってみて♪」「こんなの無理だって!力いっぱい持たれたら動けんで~」今やってみせただろ! (~-_-)o”ピクピクッホラ♪ (`m´〃)うししし( Д|||)ガーーーン「あれ?出来た・・・」「力を意識したらダメだよ、腕でもなく肩でもなく腰で入らないとね♪」ってあんたが説明する事だろう!!そこですかさずK君「M先生~ 教え子が立派になってるよ♪」∵ゞ(≧ε≦o)ぶ自慢じゃないけど俺はあんたには何一つ教えて頂いてませんから!!道場に入ってすぐにM先生に「どうやってやったらいいのですか?」って尋ねたら「適当にやってもらえばいいから!」その一言で俺は二度とこの人には教えてもらわないと決め色んな道場に通いビデオや本を見て自分なりに努力しました。気分もすっきりしたのでそのまま「お先に失礼しま~す♪」 Ψ(`∀´)Ψウケケケ(・.・;)メガテン道場変えようかな? (_´Д`_)ふ~
2004/10/18
コメント(5)
何年ぶりかに行ったディズニーランド。それと始めって行ったディズニーシー!感想は・・・・・疲れた。(_´Д`) アイーン確かに夢と感動に溢れたパークには違いないが特にディズニーキャラクターが好きなわけでもないし~そもそもそこが大きな間違いかもしれない。映画好きな俺としてはまだユニバーサルスタジオのキャラクターの方が楽しみだ。まぁ~そんな中、感動した事はスタッフだ~!教育が徹底してるからあそこまでの対応ができるのであろう。掃除のお兄ちゃんから始まりお店の販売員ももちろんのこと案内係りまでどこで何を聞いてもわからない事がない!どこそこに行きたいって言えば的確な道案内してくれるし。何々が売ってる所って言えばちゃんと教えてくれる。ゴミが落ちてればすぐに掃除に来るし。こう言った所は他のアミューズメント施設も見習って欲しい。後パレードの人たち!美男、美女ばかりではないか。まぁ~男はどうでもいいのだが女性が綺麗♪たま~にちょっとおばさん地味た人もいるが∵ゞ(≧ε≦o)ぶ踊りも指先まで神経が行き渡り見ていて素晴らしい♪もちろんキャラクターの動きも完璧!次回はアトラクションよりもパレード中心に見てみたいものだ。ここで凄く疑問な事があるのだが・・・このスタッフは正社員の方々?それともアルバイトなのかな?アルバイトにしてはかなりの教育を受けてるはず!それ以上にみんな若い!この人たち歳を取ったらどうなるの?みんなどこに配属になるんだろう?それとも全員首になるのかな~? そんなバカな事はないと思うが・・凄く疑問である・・特にパレードの人たちはどこの人なのかな~?知ってる方是非教えて下さい。今回はパーク内で色んな物を食べました。最初に食べた物は「スモークターキーレッグ」「チュロス」このチュロス・・味がハニーレモンだったような。ユカは一口食べて不味いと吐き出しましたが。ε- (ーдー;A)ハァ結局俺が1本半も食べてしまった。次はピザ・ポートでソーセージとなんとか?とチキンときのこのピザを食べました。その後は「キャラメルポップコーン」トルティーヤラップサンドウィッチの「チキン&グワカモーレ」「ビーフ&サルサ」を食べ最後にハングリーベア・レストランでカレーを食べました。二日目はディズニーシーで「ロイヤル・タンドール」でタンドーリチキンを食べ「ギョウザドッグ」に「カプチーノポップコーン」を食べました。このポップコーンいったい何種類の味があるのかな?「ソルト」「カプチーノ」「キャラメル」「ストロベリー」「アップル」・・そこまでは記憶にあるのだがシーでは売ってなかったと思うけど「ハニー」があったような??「ユカタンソーセージドッグ」が食べれなかった事が悔やまれる・・色々ありましたが、次回は午前中アトラクションを乗って午後からはゆっくりパレードを見るぐらいの余裕を持って行きたいものですな~って今度はいつのことやら・・・(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪
2004/10/17
コメント(3)
朝は6時半に起こされた。7時にはバイキングの朝食を腹いっぱい食べました。『ケン死ぬほど食べや~よ! また腹減ったって言うから』『わかったよ・・・・ケチ!』『パン包んで持って行ってあげるわ!』(`m´〃)うししし『はぁ~ 昨日はケンとっとと寝てしまうし・・』『そんな事言ったって疲れてるもん。』『夜中に一回と朝一回するって言ったのに・・・』『夜一回したからいいじゃん!』『だって・・・せっかくのお泊りなのに・・』『歳だから許してね♪』『おやじは嫌だね~』 (¬⊂。¬)シラーッ(~-_-)o”ピクピクッ本日はディズニーシーさっそくファストパスを取りに猛ダッシュ!目指すは「クリスタルスカルの魔宮」ところが通常のスタンバイでも待ち時間20分。『ほら見てみ~ 全然混んでないに!!』『そんな事言っても来てみないとわからないでしょ!』『俺の言う事聞かないからだわ!』実はここに向かう途中「センター・オブ・ジ・アース」のファストパスがかなり並んでたのだ。仕方なく「クリスタルスカルの魔宮」ファストパスをゲットしてすぐに「センター・オブ・ジ・アース」に向かった。ところが・・・待ち時間20分になってる。あれだけファストパス並んでたのに。迷う事無く「センター・オブ・ジ・アース」に入った。これが以外に凄かった!昨日、今日とあわせて一番面白いかも♪満足した俺たちは今度は「ストームライダー」に向かった。「クリスタルスカルの魔宮」から「センター・オブ・ジ・アース」に来る途中「ストームライダー」の前を通ったら整備中でまだ空いてなかった。運よく今度は空いていて待ち時間30分で済んだ。何故か水に濡れてしまったけど・・・ユカと文句を垂れながら出てきました。∵ゞ(≧ε≦o)ぶそしてその後「クリスタルスカルの魔宮」に向かった。しかしユカの一押しアトラクションだったわりにはイマイチだった・・やっぱりヤツの言う事は当てにならない!! (-_-~)むかむかここまでは順調に来ていたのだが・・問題はこの後である。その問題のアトラクションが「マジックランプシアター」待ち時間80分になってる・・一度の収容人数が340人程入れるはずなのに何故?待ってる人の人数から言ってそんなにかかるはずがないのに。しかしその原因はすぐにわかりました。アトラクションが終わっても全然前に進まない!それはファストパスを優先して入れている為に通常待ちして居る者が全然中に入れないのだ!ファストパスだけですぐにいっぱいになってしまう。これはなんとかして欲しい・・・例えば3分の1は通常待ちの人を入れてよ~ (`□´)内容なまぁ~面白かったからよしとするがこれで疲れはピークになり始めた。次はお隣の「マーメイドラグーンシアター」これは待ち時間無しで入れましたがショーの間俺は寝てしまいました。(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ 食事をしてパレード(ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル)を観ました。そして再度「センター・オブ・ジ・アース」を40分待ちで乗って再度感激♪最後に「スタイル!」を観ながらお土産を買ってディズニーシーを後にしました。帰りの新幹線の時間より2時間半も早く東京駅に着いてしまい疲れきった二人はホームの待合室で寝てしまいました。初めてのお泊り旅行・・・ちょっと疲れまくれました。お泊りよりも全ての中心がディズニーで終わってしまった感じです。ユカはずっと文句言ってましたよ。一回しか出来なかったって!∵ゞ(≧ε≦o)ぶもちろんそれはエッチの事ですけど・・・さすが歳にはかないませんな~(ヾ; ̄▽ ̄)ヾ
2004/10/16
コメント(6)
行って参りました!東京ディズニーランド♪一泊二日の旅。 案の定ユカとの喧嘩もいつもに比べかなりヒートアップしました。
2004/10/15
コメント(4)
『ケン、髪切らないの?』『切るよ!』『またいつもの田舎の床屋?』『・・・・・』『ダサ~!』『うるさい!!』 o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!! 中学校までは床屋に行ってたが高校になってから美容院に行くようになった。過去に付き合った女性のうち二人が美容師だったのでいつもタダで髪を切ったりパーマをかけてもらっていた。その彼女たちと別れて色んな美容院を渡り歩いたが最近は・・すぐ近くの美容院兼床屋に行ってる。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘそこの旦那さまが床屋で奥さんが美容師なのです。俺としては奥様にカットして頂きたのだが勝手に旦那様が俺の髪を切ってしまう。もちろん髭も剃ってくれるが俺はこれが苦手で・・・まぁ~値段は確か3千ちょっとだと思ったが、安いので利用してる。昔から髪型は長めにしてパーマをかけていたが今ではとにかく短くしている。理由はまず頭を洗って乾かすのが楽!それと運動して汗をかくので長いと大変!特に武道をやっているのでとてつもなく汗をかくのである。しかし、それがユカには気に入らないようで毎回髪を切る度に文句を言っている。そこで今回、ユカご用達のカリスマ美容師が居ると言われる美容院に行く事にした。(ノ∇≦*)キャハッ♪ユカが当日予約を入れてくれてそのカリスマ?美容師にカットしてもらう事になった。店に入るとユカがヘアーカタログを見ながら人の髪型を勝手に決めてる!そしてそのカリスマ?美容師が俺たちの所にやってきた。何故か変なグラサンをして黒のスーツらしき服を着たおっさんだった。確かに態度と年齢を他の店員と比べるとこの店のトップのようだ。『どんな髪型になさいますか?』『短く切って下さい。』『ダメ~! この写真の子みたいな髪型にしてくれる!』ヾ(-д-;)ぉぃぉぃはっきり言ってそれは若すぎるよ・・雑誌のトップの方に乗ってるモデルの髪型を指示してるのだ!『わかりました。』オイオイ・・わかったのかよ~ (;・д・)∂ ぽりぽり念入りにシャンプーをしてもらいいよいよカットに入る。さっきのカリスマ店員が『されでは始めますね~』っと言ったかと思うといきなりわけのわからんポーズを取り出した!『はぁ~?』ほぇΣ(・ロ・ノ)丿カリスマはポーズからして違うのかい?このカリスマ背は低いはデブちんだわ、顔も変!なのに声はドンドコドンの山口にクリソツf(´-`;) あの~・・髪を切るたびにハサミとを櫛に当てて音を鳴らす。これがカリスマなのかな~? (―_―) 「・・・・・」一通りカットが終わるとワックスを付けてセットを始める。『オ~! いいじゃん♪』 (^⌒^) 世は満腹じゃそこで再度髪を洗う事に中々可愛い女の子が髪を洗ってくれる『首は苦しくないですか?』『お湯は熱くないですか?』『痒い所はありませんか?』髪を洗い終わると『それではマッサージをしますね♪』『マッサージは大丈夫ですか?』『も・・・もちろん大丈夫です♪』へ(゜ρ゜へ))))) ウヘヘヘヘェ~♪マッサージと言う言葉に速攻反応してしまった。今からこんな可愛い子が俺にマッサージ? どこをマッサージしてくれるのかな~♪ってもちろん、肩と頭でしたけど・・・コケッ(_ー_ー)_(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ シャップーも終わって髪を乾かしてくれるのもその子でした。はぁ~ユカが居なかったらな~お持ち帰りするのに・・エルボー o( ´ー`)っ★#+ 3 +)あう!!髪を乾かし終わった後何故か鏡越しに微笑むその女性めちゃめちゃ可愛い~さらに指で俺の髪とうなじを指でなぞってくる!ちょ・・・ちょっと~(//・_・//)カァ~ッ…誘惑してるのかよ~!そしてそのまま・・・奥へと消えて行ってしまった。ユカお前帰れ! このまま姿消せ!!(心の叫び)そして最後の仕上げで再度セットをして以上終了!『いいじゃん♪ カッコいいよ。』(ノ∇≦*)キャハッ♪ ユカはどうやら俺の髪型を気に入ったようだ。店を出てから『ねぇ~? あのカリスマ美容師なんか変だよ!』『変なポーズ取るし、一人でなんか納得しながら髪切ってるし・・』『だからカリスマ美容師なんじゃん。』『はぁ~?』『そんな風に見えない?』『おい! 誰がカリスマって言ってるんだよ?』『誰も言ってないよ。 私がそう思っただけ♪』(|||0◇0|||)ゲッ!! 『ケン・・あのさ~さっきはカッコイイって言ったけど・・』『なんだよ~!!』 (-_-~)むかむか『ちょっと短くない?』( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり『なんで~丁度いいじゃん。』『いいけど・・・・あのね・・・なんか・・・』『ひよこの頭みたいだよ・・・』 きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!Σ( ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄ ̄lll) ガビーン!!『ひ・よ・こ・・・・・?』慌てて鏡をみると確かに・・・『ひよこの頭だ~!』(━━┳━━_━━┳━━)『す・・・すぐに伸びるから大丈夫だよ・・・』 (;ー_ー)ノ 何がカリスマだ~! ユカに騙された・・・今回の値段はユカの紹介で3割引き!3,750円だった・・そして次回ユカは紹介した事によって3割引きになる!てめぇ~最初からそれが狙いだったな~!!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホどうするんだよ~この頭・・・・『ピ! ピ! ピョコちゃんがあひるだガァーガァー♪・・・ 』『ケン大丈夫?・・・』 ォョョ(ー_ー;) 壊れた俺はただただピョピョと繰り返すのだった・・・(~´Д`)~
2004/10/14
コメント(10)

仕事が予定より早く終わった為ユカの買い物に付き合う事にした。本日のユカの買い物は、香水。車に乗り込んだ俺にいきなり見せた物は新聞に入ってる折込広告!『ねぇ~ヨシズヤなんだけどケンの近くの見せに行こう!』『ここの店舗で安く売ってるから♪』『俺の家の近くって行っても全部で4箇所あるけど・・・』『はぁ~? 一番近い所でいいわ!』『すげぇ~ ボロい所でもいいの?』『美味しいみたらしが売ってる所に行ってよ!!』だったら近くだとか何処でもいいような事言うなよ~始めからみたらしの売ってる所って言えばいいのに・・・ε- (ーдー;A)ハァ店に着くとすぐに香水売り場に向かった。『すいませ~ん! この広告の商品ありますか?』『あ!それは全部完売しました。』店員『え~!』(~-_-)o”ピクピクッはぁ~ これでまた機嫌悪くなるぞ・・・諦めの悪いユカ、商品棚を一所懸命見て探してる。『だから全部売り切れたって言ってるのに何してるんだよ~!』『商品が展示してあるヤツが残ってるかもしれんが~!!』あるわけねぇ~だろ! (ー_ー;) 仕方なくとりあえずみたらしを食べる事に。『だったら本店に行こうよ!』『行っても無いかもしれないじゃん。』『あるよきっと、これっていつまでバーゲンなの?』『今日!』『いつからバーゲンしてるの?』『土曜日から!』(・.・;)メガテン『無いな・・』『本店の大きい所と俺の家から一番近いボロい店があるけどどっちに行く?』『電話してみるよ!』『どっちに?』『もちろん、ケンの近くのボロい方だよ~』『なんでだよ~』『田舎者の集まりだから誰も買わないよ~だ!』(`m´〃)うししし凸(▽皿▽#) フザケンナ!!『電話しろよ!』『だって電話ないもん』『携帯持ってるじゃん』『勿体無い!公衆電話から掛けるもん♪』『セコ~・・・』 ε- (ーдー;A)ハァ『携帯貸して!』『??』『ケンので掛けるわ♪』llllll(-_-;)llllll ずーん人の携帯を使って電話したユカ。どうやら商品があったようだ。『あったよ~やっぱ田舎だね~♪』『行くよ!』(´0ノ`*)オーホッホッホ俺の家の近くのヨシズヤに向かった。『あれ?なんか新しいのが出てる。』『ん? あ!ホントだ~』『臭い嗅いでみて~』クンクン・・・『いい臭いじゃん♪』やたら臭いを嗅ぎ比べてたら段々臭いがわからなくなってしまった。全部同じ臭いに思えてしまって。(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ 『どっちがいい?』『わかんねぇ~よ!』『何がなんだか鼻が麻痺してしまった・・・』もともとユカが買うつもりだったのがエンジェルハートそれで店員に勧められ俺もこっちにしてみたら~って事で今回はベビーハートのしました。その他にもラズベリーピンクがありました。 俺も実はお気にの香水があるのだけどライオンハートでもこっちもよいかもロイヤルブルー『俺も買おうかな~♪』『あんたはいいわ! お金無いし何つけても一緒だで!』 ジーッ(¬_¬) (( (_ _|||) )) ウゥ今回の値段はかなり安かったです。この値段だったら必死になって買うわな~なんたってドケチのユカだから! (_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!! みなさんはどんな香水を愛用していますか?
2004/10/12
コメント(13)
朝6時に起きた。外は晴天!間違いなく今日は運動会が実施される。今日は町民運動会の日。俺は体育協会役員の為7時から準備をしなくてはならない!前日も準備に借り出された!町の子供会、婦人会、消防団、老人会が主に参加して行う。もちろん自由参加の種目もある。時間は午前中だけなので種目も少ない!俺はと言うと、毎年恒例の商品係り・・・(ダサ~)ε- (ーдー;A)ハァ景品交換所にてそれぞれの種目に応じた景品を渡す作業である。たったこれだけの事に何故か係りの人は30人もいる!!その中にはジジィとババァも居るもちろんその方々は最初から最後まで椅子に座ってジジババ対談を行ってる。やる気無し!(-_-~)むかむかこの係りの構成を説明すると、今回商品係りを行う事になったクラブの代表者(例えば剣道部、柔道部など)が一人とそれぞれのクラブから協力者を2,3人出てもらう事になってる。もちろんそのクラブの中には「ゲートボールクラブ」や「命の泉○○クラブ」など老人だけのクラブがある為このような方々も協力者として参加する事になるしかし、はっきり言ってなんのクソにもなりません。せめて何か手伝わせようと景品を渡す際、引き換え券を貰うのでそれを受け取る仕事をお願いした。だが・・・スピードが遅すぎる。出場した選手が一斉に景品交換所に押し寄せる為その波にジジ、ババは吹き飛ばされて半分泡を吹いてた。やはりジジ、ババには棺おけにじゃなかった椅子に腰掛けて頂いた方がよかった。(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!! とにかく種目が終わった後は戦争である!特にガキは並ぶ事を知らない。横から割り込んで引き換え券を出しては『早くくれ~!』オバタリアンは『券、無くしたけど景品頂戴!!』あんたが無くしたんだろう~!そんな事で怯むわけもなく『引換券くれんかんったんだわ~!! はょ~チョー!』@@@@( ̄´・・_` ̄メ)y-~~~そして最後に行われる抽選会!運動会が始まる前に、全員に抽選券が渡される。『金賞』、『銀賞』、『銅賞』とあってそれ以外にラッキー賞がある。このラッキー賞はあらかじめ番号が決められていて、閉会式の後当選番号の貼りだしと景品交換が行われる。しかしここでも色々ある!一人のおばあさんが運動会の終わりが近づいた頃抽選券を持ってやってきた。『これはまだなの?』『はい。 まだですよ♪ 運動会が終わってからです。』『あっそ。』そしてまたしばらくすると『これはまだいかんの?』『はい。 運動会が終わってから持って来て下さいね♪』こいつ・・・ええ加減にせんと殺すぞ~!(-_-~)むかむか案の定もう一度このおばあさんやって来ました。凸(▽皿▽#) フザケンナ!!そしてラッキー賞の引き換えまたまたアホが居る。当選者は貼り出してあるからそれを見て当たってたら景品の交換って書いてあるのに『ハイこれ。』『はい。えっと・・・256番です。』『・・・・・・??? これ当たってました?』『知らない』『はぁ?』『当選番号貼り出してあるからちゃんと見て来て下さい!』だいたいがジジ、ババである。たまにボケたガキも居るが!凄いヤツになると10枚ぐらい持ってそれを一枚づつ出してくる。『ふざけるな~!!』 o(`Д´)o ガルルルゥー!!そしてやっぱり一番凄いのはあの「おばあさん」。やって来ました。ニコニコ笑いながら『ここでいいのかね?』『はい♪』しかし・・・・確かに抽選券の引き換えは出きるけど、ずっと待ってた気持ちもわかるけどおばあちゃん! これ、当たってませんから! 残念!!肉体労働と困ったおっさんおばはん、ジジババに生意気なクソガキを相手にして疲れました。でも今回もゲットしました。係りの人はみんながジジババではありませんから綺麗なご婦人もいますよ~とても人妻にみえましぇ~ん♪今後の体育協会の運営について敏速な連絡網を作る為に携帯の番号ゲットしました。もちろん俺の番号も教えましたよ♪ キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー でも・・・連絡はありません。(T∇T) ウウウだって、『貴方○○さん家の息子さんだよね?』とか『あれ?○○さんだよね~ 私二つ下の後輩!』とか地元は顔見知りが多すぎるし親の顔が広すぎて悪い事できましぇん!壁┃oT) ウルルルーそして『ケン!大判焼き買ったよ~』こいつまた食い物かよ・・・・ε- (ーдー;A)ハァ犬、猫じゃ~あるまいし餌で釣られるかよ!!しかしユカに返してメールは『嘘~! 美味しい大判焼きだよね♪ 食べた~い』 (@^∇^@)わぁーいはぁ~ 俺は犬猫よりも劣るかも・・・(( (_ _|||) )) ウゥ
2004/10/11
コメント(4)
『ねぇ~ 台風来るの?』『来るよ!ニュースで午後に来るって言ってるじゃん。』『だって雨も風も全然じゃん。』『3時頃に暴風圏に入るみたいだよ~ 今から雨と風が酷くなるんだよ。』『そうなんだ・・・』『今日は逢えなくて残念だね~』(`m´〃)うししし土曜日のデートは台風の影響により中止とさせて頂きます♪俺としては少し逢わない方がお互いの為っと思っての事。しかしユカは不満いっぱい。仕方が無いじゃん! 台風なんだもん♪お昼になってテレビのニュースを見るとそろそろ暴風域に入りそうしかし・・風が吹いてない!``r(・_・;) ポリポリなんで?2時過ぎごろユカからメール『今名古屋駅に居るよ~!』『美味しいシュークリーム買った♪』ユカのヤツ食い物攻撃に出たな~ (゜ o゜;A)ス、スルドイ俺が食べ物に釣られて逢うと言い出すのを期待してる・・そしてその頃テレビでは既に台風は 去った後。ほぇΣ(・ロ・ノ)丿雨、風は全くありませんでした。そして4時頃には西の空が晴れてる!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン俺は急いで昼ね?をしました。ユカのメール攻撃から逃れる為に・・・それから1時間半程寝て目が覚めた。携帯を見るとユカからしっかりメールが届いてる。『台風来ないじゃん!』『空、晴れてきたよ~!!』『メール無視してるのか! それとも他の女と遊んでるんでしょ!!』凸(▽皿▽#)ファック!!『ごめん寝てた・・ 台風来たよ~! でも・・・全然だったね♪』『゛(`ヘ´#)ムッキー』『俺のせいじゃないじゃん、台風に文句言ってよ。』 (:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ その後メールが無く夜になってユカからメールが届いた。『シュークリーム全部一人で食べてやった!!』今回の台風被害シュークリーム3個ですみました。 (ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
2004/10/09
コメント(6)
50種類ぐらいの料理があり値段も安いバイキング料理があるらしい。さっそく行く事に。値段はお一人様1600円ちょっとしたかな?これにはデザートバイキングは含まれておらず含むと一人1900円台になる!料理は全て自然食品。この言葉につられ沢山のお客で店内は賑わっていた。抜かりのないユカは電話で予約済み!しかし料理は沢山あるもののイマイチ俺には物足りない。揚げ物、煮物、焼き物、蒸し物、生物があるが、何かが足りない。それは肉!確かに鶏の手羽先はあったがそれ以外肉の原形を保った料理がない!(/;_・、) ぅぅ身体に良い料理かもしれないが、俺はパス!もう二度と来る事はないでしょう。(;-_-) =3 フゥ------------------------------------最近ちょっと元気がありません。風邪を引いてる事もあるのですが・・・気分が凹み気味です。楽しくない!ユカと一緒に居てもイマイチ・・・(_´Д`_)ふ~ちょっと距離を置いてみようかな~それとも別れようかな? (( (_ _|||) )) ウゥ
2004/10/07
コメント(14)
『今朝はサンドイッチだよ! 中に卵と鶏肉が挟んであるからね♪』『お!贅沢じゃん』『朝忙しいのにケンの為に作ってきてるんだからね!』俺が朝食を家でとらない為ここの所毎日、食べる物を持ってるくるユカ。おにぎりと卵焼きを持ってきたり。サンドイッチだったり。何故か冷凍食品の焼きおにぎりだったり・・たこ焼きだったり ε- (ーдー;A)ハァ何かしら食べる物を持って来てくれる。『こんなに尽くす女居ないよ!』俺の仕事が遅い時は車で迎えに来たり。デートの時は家の近くまで迎えに来てくれる。知らぬ間にそれが俺の中では当たり前になってきてる感謝する気持ちも薄れ掛けていた。人間、同じ事が繰り返されるとそれが当然に思えたり当たり前だと錯覚を起こす事がある。もし・・ それが突然無くなったらその事をどんな風に捕らえるっだろうか?いつも我侭なヤツだとユカに言ってるけれど一番我侭なのは俺の方かも嫌間違いなく俺かな?(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ でもヤツもヤツなりに超我侭だからな~それ以上に俺の方がいっぱい尽くしてるかも(`m´〃)うししし
2004/10/06
コメント(4)
最近、新聞やニュースを見ると殆ど毎日のように殺人事件など物騒な事件が起きてる。それも女性やお歳よりが狙われるケースが多い。本当に物騒な世の中になったものだ。「今日地下鉄に乗ったら凄く混んでいて、座ってるおっさんが私の事ジロジロ見てたの。」「降りる駅も一緒だったからそのおっさんの前を歩くと触られそうで・・・」「だから、そいつの後ろ歩いたら振り向いてこっち見てるの。」「もし触ってきたら腕を捻り上げて駅員に突き出してやろうと思った!」「どうやって捻り上げるんだよ!」「俺にやってみな~」('▽') アハハ俺の手を持って捻ろうとするが逆に・・・ちょっとイタズラしてやった♪「痛いな~! 何するんの、バカ!!」凸(▽皿▽#) フザケンナ!!いくらおっさんでも下手な事をすれば逆になにされるかわからないだったら大声で叫ぶ方がまだ良いかも。心掛けなければいけない事は第一に1.危険な場所に行かない近づかない第二に2.もし遭遇したらその場から逃げる事第三に3.捕まってしまったら大声を出して助けを呼ぶ事それでもダメなら4.自分の身を自分で守るしかない。 ヾ(▽^;)ゞうへへなによりも第一にあげたそのような所は避けるか一人にならないように努力する事が大切である。最近ユカは夜遅くなった時は俺が家の前まで送ってあげるし家族の人が起きてる時は近くまで迎えに来てもらうにしてます。みなさんも何かと物騒な世の中、気をつける事にこしたことはありませんよ~!「ユカ、俺が護身術教えてあげるよ!」「え~!痛いの嫌だよ。」「大丈夫だよ♪」とりあえず簡単な護身術をユカに教える為技の2,3コ掛けてやった。「ゲー!痛~い!」 (≧Д≦ノ)ノ ヒエー!(`m´〃)うししし「日頃の恨みが出てしまった。」 (_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!!
2004/10/05
コメント(8)
なんか最近の日記まとまりが無くダラダラと書いてしまって読んでても長すぎ~!もともと文才能力の無い俺だから仕方が無いけれど・・``r(・_・;) ポリポリ最近天気も悪く肌寒い日が続いてる今週から長袖を着ているのだが・・・『ねぇ~この服って逢った時に来てたヤツでしょ?』『え?』『初めて逢った時に来てたよね~』『う・・・うん。』『その後もずっとその服だよね~』『何が言いたいんだよ!』『別に~』 ジーッ(¬_¬) 『なんかムカつくヤツだな~!!』『いいじゃん、今だか言えるんだから。最初のうちはちょっと言えなかったし~』『そんなに気に入らなかったのかよ~』『そんな事ないよ、初めて見た時はカッコよくていいな~って思ったけど、それから毎日だし・・・』『だったら言えよ!』『だって・・・毎日着てるからそれが会社の制服かと思った。』『アホ! どこにこんな制服があるんだよ~!!』 凸(▽皿▽#)ファック!! (_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!! 『やっと着てこなくなったな~って、安心してたのにまた着てきた。』 ε- (ーдー;A)ハァ『テメ~! 殺すぞ!!』 凸(▽皿▽#) フザケンナ!!きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!『嘘だよ! 似合ってるよその制服♪』 ∵ゞ(≧ε≦o)ぶお命頂戴!( ー_ー)o-(||゜ρ゜)- プス…服、買おうかな~ 壁┃oT) ウルルルー
2004/10/04
コメント(8)
「仕方が無いな~ じゃあ~ヨシズヤでもいい?」「うん。」「優勝セールやってるかな?」「やってるんじゃない?」土曜日は日曜日と比較してスーパーはそんなに混んでないのだが今日は違った。いつもは3階の駐車場に停めれるのに満車になってる。店内に入ると優勝セールしてるのかしてないのかわからない。(なんだそれ!
2004/10/03
コメント(5)
今日は久しぶりに俺の車でデート!ナフコの駐車場までお迎えに行く。「待ってるから早く来て~!」ユカに電話をする。「今着いたんでしょ?今、チョコレート買ってるからすぐに行くから待ってて!」「なんでチョコなんか買ってるだよ~!時間が無いから早くしろ!」って電話切れるし~o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!! 「時間が無ぞ~!2時半までだったでしょ?」「うん。でもまだ1時間あるよ?」「だってここからどれくらいかかるかわからないもん。」「ナビで検索してよ!」今日の昼食はステーキランチを食べる事にしていた。なんと贅沢な!二人が付き合ってステーキなんか食べた事もない。あ!確か一度だけ「ブロンコビリー」のハンバーグを食べた事があったかな?それ以来である。今日行く所はちゃんとしたステーキ屋さん。ステーキハンバーグの専門店である。尚且つそれもお一人様3,000円もする料理である♪「一応ナビでは2時に到着予定だけど、渋滞してたらわからないよ。」「電話するわ!」「何処に?」「店に! 遅れるかもしれないけどいいかどうか。」「え~! そんな事聞くの?」「いいじゃん」まぁ~俺が電話するんじゃないからいいけど・・・「もしもし、あの~今そちらのお店に向かってるんですけど・・お昼は2時半までですよね?ナビで検索して向かってるんですけど、一応到着予定は2時になってるんですが・・遅れるかもしれませんがいいですか?それと・・・チラシがあって3,000円のハンバーグとステーキの料理が900円になってるんですが、それありますか?」そうなんです!俺たちが3,000円もする料理を食べるわけがない!チラシになんとその料理が期間限定で900円になっていたのです。お店に着くと客は誰も居なかった。メニューを見ると確かに3,000円でその料理が載ってる。店の中には何処にも900円とは書いてない。そのチラシ持参の方のみ限定で900円になるのです。「このチラシあるんですけど・・」「はい! でもこの900円は単品価格になりますのでセットメニューはそれぞれの価格から2100円を引いたお値段になります。」400円を足すとサラダ、スープ、ライスが付く。もちろん俺はそれを頼んだがドケチのユカは「私は単品でいいです。」やっぱりね~ ε- (ーдー;A)ハァお味の方はメチャ美味い!肉も柔らかく、ソースも自家製で納得のゆく料理である。今回も相変わらずユカは意味不明な事を言っていた。お店の人が肉の焼き具合を聞いてきた時のことである。「お肉の焼き具合は?」「俺は、ミディアムレアーで!」俺「私は・・・血が出ないようにして!」ユカ「・・・血がでないようにすると肉が堅くなるのですが・・」店員「え~!それは嫌だ!」ユカ「そんな事言ったって仕方ないじゃん!」俺「だって血が出るの嫌だもん!!」ユカ「じゃあ~堅くても仕方が無いじゃん!」俺店員もユカの我侭回答に顔が引きつってる。「わかったわ! じゃあ~普通でいいわ!!」ユカε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ・・食事を終えた後「ねぇ~ ジャスコ行くでしょ?」「どこの?」「ワンダーシティー」「すぐ近くじゃん!」「嫌だよ~! あそこは絶対に嫌だ!」「なんで行くって言ったじゃん。」「言ってない!! あそこは滅茶苦茶渋滞するし混んでるから嫌!」「だって優勝セールやってるもん!」「俺はあそこだけは嫌なの!! 車全然動かないし~」「じゃあ~何処行くの?」「帰る。」「はぁ~? 何処にも行かないの?」「うん。 帰って寝るもん!」「バカ~! ケンなんて大嫌い!!」Ψ(`∀´)Ψウケケケ 苛めるの最高~♪つづく。
2004/10/02
コメント(6)
ユカが徐に袋から服を取りだした。それはまだ透明なビニールに包まれた値札も付いたままのカジュアルなシャツ!『ちょっとこれ着てみて!』『え!ここで?』渡された場所は食事する為に入ったお店の中。『俺にここで裸になれって言うのか?』『バカ! その上から着てみてよ。』実はユカは大手紡績会社の社長秘書兼総務の仕事をしている。驚きました?ヾ(≧д≦)ノうひょひょそこで返品になった服を社内販売しており安く購入する事ができる。返品っと言ってもどこが悪いのか見た目全然わからない!普通に売っていても全くわからないぐらいの物である。『お!丁度よいね♪』『サイズLなんだけど結構大きめなんだよね~』『サンキュ~!っでこれ幾らで買ったの?』服についてる正札を見ると「9,800円」 高け~! w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!触りごごちもよく、生地もしっかりしている。デパートの高級紳士服売ればで売られてるシャツと同じような物。実はこれ名古屋栄にある「○○デパート」で売られてる物なのだ!『9,800円だよ!』『嘘コケ! 幾らだ~!』『いいじゃんいくらでも! またケンバカにするから嫌だ!』『バカにしないから教えて?』 (゜ж゜)プッ『だから9,800円だって言ってるじゃん!』『たわけ~! そんなお金出すわけないだろ!幾らだ!!』『・・・・・』『幾ら?』『○○○円』『はぁ?・・・なんだそれ!』『ほら!バカにしてるじゃん!!』確かに物もよくデザインもよい。しかし・・・・値段聞くとね~ ε- (ーдー;A)ハァ複雑な心境です。そしてその翌日また袋からユカが服を取り出した。今度はトレーナー『実はあのシャツね~ トレーナーとセットで買うんだって!』『へぇ?』『サイズはLだけどちょっと小さめかも?』『ふ~ん』『家で着る分には問題ないでしょ?』そのトレーナーも物はかなりよい!どこに問題があるのか全くわからない。しかも2着!(○゜▽゜○)ニパッ『まだいっぱいあるよ~!』『そんなに要らないよ~』このままでは家の中が服だらけになりそうだよ・・・夏もTシャツとか貰ったけど冬物はね~
2004/10/01
コメント(8)
昨日書くはずだった日記の一部を紹介します。<期待はずれのラーメン>ユカと一緒にラーメン屋に出かけた。最近オープンしたばかりのはずだが・・・前から「オープンしたら絶対にこようね♪」って言ってたラーメン屋いかにも『美味いラーメンを食わせるぞ!』と言わんばかりのお店。(どんな店だ?)大きな字で『こだわりラーメン!』と書かれてる。オープンしたばかりできっと混んでるだろうと予想したが予想は外れ全く混んでいなかった。まぁ~台風の影響もあり人が少ないのかと思ったが・・メニューを見るとやたらとこだわりの文面が書かれている。麺もスープもチャーシューもそしてメンマもだ!注文したラーメンが出された。見た目は美味そう♪まずはスープから『あれ?』続いて麺『あれれ??』ついでに注文したギョウザも食べた。『あれれれ???』店を出た二人『不味くは無いけど・・・人には勧めれない。』また来ますか?っと尋ねられたら『もういいです。』あくまでも不味くは無いのです。でも・・・``r(・_・;) ポリポリお近くにお住まいの方は一度食べてみて下さい。場所は蟹江方面から中央道を一宮に向かって走って名鉄津島線を超え信号二つ目のかどにあるお店です。是非一度食べてみて下さい。でも、お勧めしてるわけじゃ~ありませんから(笑)<したくないエッチ>ラーメンを食べ終え俺の家の近くまで帰ってきた。台風も接近してるので帰ろうと言い出すと『まだ嫌だ!』ユカの我侭が始まった。まぁ~後少し話でもしようかと思いいつもの所に車を停めた。するといきなりユカが激しいキスをしてきた。そして・・・『エッチしよ♪』『え~! 昨日したじゃん。今日はいいよ・・・』『嫌だ! する!!』o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!! 『最近エッチのしすぎであそこが赤く腫れ上がって痛いもん』『私もあそこが擦れてヒリヒリする』『だったら、少しエッチは控えようね♪』『いや!』( Д|||)ガーーーン『このままだと役に立たなくなるよ~ そしたらお別れだね』(´TーT`)フッ『大丈夫だよ! そんな事で捨てたりしないから♪』その代わり『道具と口でしっかり奉仕しろよ!』(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!こいつ・・いつか殺してやる! お命頂戴!( ー_ー)o-(||゜ρ゜)- プス…
2004/09/30
コメント(6)
1時間掛かって一生懸命日記書きました。最後の一行を書いてる時文字のカキコミが上手く出来ない為"Esc"キーを一度押しました。それでもまだカキコミできないので頭に来て"Esc"キーを二度連続で押しました。ハイ!これでもうおわかりですね?一生懸命書いた日記が消えた!!(T∇T) ウウウもう書く気がしね~! ゴルァ!!ヽ(Д´ )ノ
2004/09/29
コメント(4)
仕事が終わったら車で送ってあげるとユカからメールが届いた。俺は今夜、町の会議に出席しなければならない為早めに帰る事をユカに告げていた。買い物に出かけたついでにそのまま送ってくれるらしい。『何時から会議あるの?』『7時15分からだよ!』『じゃあ~車でそのまま会場まで乗せてってあげるよ。』『いいよ~! 会議終わったら俺どうやって帰ればいいの?』『歩いて帰りな。』『嫌だね~! 家まででいいよ。』『会議休めばいいじゃん! そんなの仕事が優先でしょ!仕事があるって言えば~!』『ダメだよ・・・今日の会議はちょっと出ないとダメなんだ~・・』今日の会議は町が発行する雑誌の編集委員会。その委員に選ばれてしまった。もともとはやりたくなかったのだが、その委員会のメンバーが書いてある紙を見たら前から憧れてる女性がメンバーの中に居たのでおもわず『いいですよ~ 仕方ないな~♪』半分喜んで入ってしまった。(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ はっきり言って不純な動機です。その第一回目の会議が今日行われる。ユカに送ってもらってまだ若干時間があったので車の中で買い物に行って買ってきたらしいデザートを食べた。昨日から欲求不満気味のユカはいきなりキスをしてきて胸を舐めるよう要求してきた。 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ仕方なく(半分以上喜んで)ちょっと奉仕してあげた。案の定ユカはそれだけでは収まらなかった。『少しだけ・・・しよ?』(*/ー\) キャア 『え!・・・』時間が無い・・そろそろ行かないと。今日はそんな気分になれないよ~俺の心は会議にくる憧れの女性に逢える事を楽しみにしていた。 ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ『いいじゃん! 少しぐらい遅れても!!』『そうだけど・・・』返事をしないうちに既にユカはスタンバイOK!諦めて俺もマッハで逝く事を決意した。しかし・・・『逝くなよ~!』『ハァ~ ハァ~・・・え! なんで?』『明日またゆっくりHするから、今日逝くと明日役に立たんから♪』Ψ(`∀´)Ψウケケケムカつくユカを放り出しさっさと帰る事にした。∵ゞ(≧ε≦o)ぶ急いで会場に向かったが既に会議は始まってる。心の中は憧れの女性に逢える事で喜びまくってる!既に頭の中では・・「ひょっとして隣の席かも♪」「これを機会に親しくなれかも♪」「メアド交換して今度一緒にお茶飲みに行けるかも♪」「そしてその後は○○○に行って○○○しちゃうかも~♪」想像は膨らむばかり・・・(ノ∇≦*)キャハッ♪ 会議室の扉をノックして部屋に入る。『遅れてすみませ~ん!』テーブルを四角く囲み10名程の人が会議を始めていた。部屋に入って直ぐにはみんなの顔を見る事ができず、急いで席についた。まだこの時点では顔を伏せたままで机の上に置いてある書類に目を通した。この中に憧れの女性が居るんだ!(* ̄0 ̄)ラララ~♪横はジャージ姿のオッサンだった。(まぁ~これは仕方が無い・・) (¬_¬) いよいよ憧れの女性を拝見~!ゆっくり顔を上げ回りを見渡した。きょろ(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))きょろ一人づつ顔を確かめる・・・ ( ・ _ ・ ) ジー1枠:ノーメイクの化け物顔のおばさん。2枠:幸薄いおばさん。3枠:ちょっとだけ可愛い小さなおかあさん・・しかしパス。4枠:ババァ~5枠:ハゲのおっさん。6枠:司会者の独身女性(現役柔道)論外。7枠:オブザーバー愛想のよいおじさん。8枠:隣に座ってるジャージのオッサン。9枠:事務局、腐ったオッサン1号10枠:事務局、腐ったオッサン2号以上『あれれ~?』?(-Д- ;)『オイ、オイ! どうなってるんだよ~ 憧れの女性は?』キョロo(゜д゜=゜д゜)oキョロ慌てて机の上に置いてある委員会名簿を調べてみる。「きっと今日は急用で欠席なんだ・・・絶対にそうだ~!」無~い! ( Д|||)ガーーーン騙されたのね~・・(T∇T) ウウウこの委員会来年の3月まで続きます。毎回このメンバーで・・・こんなヤツらと・・・(( (_ _|||) )) ウゥ司会が俺に何か言ってる。俺に何かを頼んだようだ・・・しかし何を頼まれたのかわからない。頭の中が真っ白!ただ元気よく『は~い♪ わかりました~!』 (*`◇´*)/ ハーイ♪これからは全部ブッチしてやる!! ガッデム( ̄ヘ ̄)凸
2004/09/28
コメント(4)
日記さぼってたわけじゃないけど ( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり前から日記をご覧の方は薄々気がついてると思うのですが・・多分・・きっと・・全く気が付いてないかも(/;_・、) ぅぅ土日に日記が更新されない事を。家にはちゃんとパソコンはあります。でも日記とかみなさんの所へのカキコミはしていません。殆ど読み逃げと後はパソコンでカラオケしたり女性とメッセしたり・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶなんか家では落ち着いて日記を書いたりコメントする気になれなくて。申し訳ございません。m(@´_`@)mとりあえず過去を振り返って・・土曜日、ちょっと早めにユカと待ち合わせをしてランチを一緒に取る事に相変わらずのユカは某無料雑誌についてる割引券を持って登場!『今日はここに行こうよ!パン食べ放題だよ~ それにケン家から近いでしょ?』『車で10分ぐらいかな~? でもこんな所に店あったかな?』目的のお店近くまで車を走らせる。しかしその辺りは雑誌に乗るようなお店がある雰囲気の場所ではない!『こんな所にあるか~? 見たことないぞ~』すると・・・『あった!』賃貸マンションの一階にどう見ても喫茶店らしきお店を発見!『オイ、オイ・・マジここかよ~ サテンだぜ~!』『やめる?』 ``r(・_・;) ポリポリ『まぁ~せっかくだから入ろうか?』お店に入ると20人ぐらいしか入れない広さ。ちょっと洒落た喫茶店って感じである。メニューを見るとパスタかオムライスを選ぶようになっている。それぞれに3種類のメニューが用意されており、俺はトマトソースのスパユカはクリームソースのオムライスを選んだ。メインがパスタかオムライスのどちらかでそれにドリンクとスープそれとパン食べ放題が付いて900円!まぁ~安いと言えば、安い方かな?パンは以外と美味しい! 中でもクロワッサンが美味い。キャラメル味とチョコが入ったのが特に美味しかった。しかし・・・また来るとは断言できない。ヾ(▽^;)ゞうへへ食事を終えた俺たちはカラオケに向かった。最近いよいよ遊ぶネタが無くなった・・・・どなたか愛知県近辺でお金が掛からず遊べる所知りませんか~?オスス目スポットがあれば教えて下さいね♪カラオケは二人で3時間唄って1,000円!日中って事もあるが昔と比べればかなり安い。街中と言う事もあって安いのかもしれないが・・・逆に田舎はとくに遊ぶ所が無いので土日の日中でも料金は高い。いつもカラオケ中はユカは全く相手してくれない!俺が歌ってる時は自分が歌う曲の選曲してるし、もちろん歌ってる時はちょっとかい出すと怒りまるくし・・・ _ρ゛ (・_;O) いじいじ仕方なく選曲本を見てると面白い物を発見!歌の採点をしてくれる物を見つけた。それもかなりハイレベルな審査をしてくれるヤツ。自分で言うのもなんだが俺は結構歌は得意って言うか上手い方だと自分では思ってる。採点付きカラオケでは殆どが90点以上。(誰でもかも・・)そんなわけで今回は全曲採点できるように設定していざチャレンジ!最初にユカが歌って採点をすると、なんと!!「92点」まぁ~なんだかんだ言ってこの採点あまくない?全然ハイレベルじゃないじゃん。ユカも歌はまぁまぁ~である。『音程はいいけどビブラードの掛け方がイマイチだな~!』『得点に影響するらしいよ!』『ふ~ん。 別に採点なんかどうでもいいもん!』『あっそ! 別にいいけど~ じゃあ、一丁俺がお手本を見せてやるよ。』とりあえずは『ゆず』で(栄光の架橋)を歌った。「誰にも~♪ 見せない~ 泪が~あった♪・・・・ 終わらないその旅へと~♪ 君の心へ続く架橋へと…♪」我ながら完璧である。そして採点!『はぁ~! なんで?? おかしいがや!!』「82点」 o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!! 評価を見ると音程が悪い!ユカは音程の所は92点に対して俺は70点台! そして次にユカ!得点は・・・「93点」『・・・・おかしい・・』今度こそユカに勝ったる!次は『平井堅』(瞳をとじて)「朝目覚める度に~♪ 君の抜け殻が~横にいる~・・・なくしたものを~ 越える強さを~♪ 君がくれたから君がくれたから~♪」今度こそパーフェクトだな。o(`⌒´*)oエッヘン「84点」『ケン凄いじゃん! 2点あがったよ♪』(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!! (~-_-)o”ピクピクッそしてユカが歌うと・・・「95点」『ちょっとビブラートが足りんのかな~?』 (゜ж゜)プッ(-_-~)むかむか今度は真剣に点数取りに行くぞ~!ちょっと古すぎるけど・・『小田和正』(ラブ・ストーリーは突然に)「何から伝えればいいのか~♪・・・見知らぬ二人の~まま♪」原曲キーで歌ってる為既に燃え尽きている。そして点数は「81点」。 o( _ _ )o~† パタッ(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!その後ユカはひたすら90点台を連発!90点より下がる事はなかった・・・そして俺は。最高85点、最低72点・・・ Σ(~【▼】~|||) ガビ━━ン!!カラオケなんか二度とやらねぇ~!!!!!!!!!!凸(▽皿▽#) フザケンナ!!
2004/09/25
コメント(6)
朝早くから眼が覚めた俺は新聞を読んで、先週末にショッピングモールで買った一個480円のプラモを組み立て始めた。接着剤無しの組み立て式プラモ。それも・・・『ガンダムシリーズ』ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ特に『ガンダム』が好きなわけでもなく何故買ったのかは・・・不明。ただ・・何となく。一個組み立てるのに所要時間20分。二つあったので全部で40分・・・早え~!時間潰しにもならねぇ~よ。って事で、暇つぶしにユカにメール。「おはよう~! 暇だ~! プラモ作ってる。」しかし・・返事は無し。 (-_-~)むかむか作ったプラモどうしたらいいんだろう? また無駄な物を買ったと後悔。└(@´_`@└)ふみゅ余りの暇さに買い物に出かけた。先週末に服を買ったのでそれに合わすジーンズが欲しくて!いつもの買う店屋に行って4,5着ジーンズを手に取り試着室へ入る。俺の選ぶジーンズは3サイズ表記の”Lサイズ”!試着した物の殆どはウエストも長けもピッタリなのだがたまに(本当か~・・)長けが長すぎるのがある。(単に足が短いだけ・・)その瞬間何故か虚しさを感じるのは俺だけでしょうか・・(´TーT`)フッ店員のお姉ちゃんを呼んで裾を合わせてもう。お店のお姉ちゃんはこれまた綺麗な子で屈んで俺の裾を直してる姿を見下ろすと胸元から豊満な胸が・・・・へ(゜ρ゜へ))))) ウヘヘヘヘェ~♪思わず股間をお姉ちゃんの顔に押し当てようかと思ったがユカの顔が頭に浮かんで理性を抑えた。それからスーパに行って買い物をしてた。その時目に入った物が『おはぎ』である。あ~!今日・・・お彼岸だった。ゲッΣ(||| ▽ |||)慌ててその『おはぎ』を買ってその足で花屋に向かい『仏花』を購入!家に帰ってすぐに仏壇のローソクに火を付け線香を焚いて買ったお花と『おはぎ』をお供えして、お経を上げた。ご先祖様と俺のとっても大切な人の為にね♪夜、珍しく横になりながらテレビを観ていた。『アッコ』の番組で常識クイズみたいなヤツだった・・・もちろん問題は簡単なのばかりだがゲストの方々は珍回答続出!(笑)俺も自信ありげに答えた「どんぐりころころ ○○○○○」さて○に入る歌詞は・・大きな声で「どんぐりこに決まってるじゃん!」キッパリ 答えは・・・「どんぶりこ」。え~!Σ( ̄□ ̄;うっそ!!知らなかった・・・それと・・・「人の噂も・・日」何日でしょう?「人の噂も四十九日じゃん♪」o(`⌒´*)oエッヘン答えは・・「人の噂も七十五日」です。(”ロ”;)ゲゲッ ・・そうだった。法事じゃあるまいし・・ゲストの江守と同じだ~!ε- (ーдー;A)ハァはぁ~しかし暇な休日だ~え?ユカはどうしたのかって?あ!・・確か、お昼頃メール見てたら来てたのでそのまま放置しておきました。もちろんその後怒りのメールが2通程入っていましたが・・(:.;゜;▽;゜;.:)アハ…♪ どんな言い訳メール送ろうかな~?う~ん・・・「今日は生理日2日目で体調悪くて・・」余計に殺されるな。(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!怖い・・(ρ_;)ぐすん
2004/09/24
コメント(4)
小さい頃駄菓子屋に買い物に行くと、お菓子よりもそれに付くおまけを重視して買い物をしていた。確かカードが欲しく食べたくも無い菓子を山のように買ってはカードだけ取って菓子は食べずに捨てた事もあった。今、思えばなんと贅沢な事をしてたのか・・・精神年齢がお子ちゃまな俺は今でも同じような事をしてる気が ( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり最近は100円~300円程するキャラクター人形のお菓子。中に入ってるお菓子はただの『ラムネ』こんなの人形が主で菓子がおまけじゃん!!それでも買ってしまう俺は・・・お馬鹿? ヾ(▽^;)ゞうへへ菓子だけは無く飲料水にもおまけが付いてくる。今、俺のお気に入りの飲料水は『Lipton』の(LIMONE)イタリアレモンの爽やか紅茶である。少し前のおまけはサッカー選手のマスコット人形。これは、全く興味無し!!確か3回連続買って全部同じキャラクターの人形だった。(。_゜)〃ドテそして今は昔懐かしい『ムーミン』のキャラクターが付いてくる。全部で6種類!(だと思う・・)「ムーミン」、「ノンノン」、「スナフキン」、「ミー」、「ニュロニュロ」そして未だに出て来ない「ムーミンパパ」である。「ケン、ミーが出たよ♪」「嘘~!」「俺はまたスナフキンだよ!」「帽子被ってたから絶対ムーミンパパだと思ったら尖がり帽子のスナフキンだった・・」(/;_・、) ぅぅ「バカじゃないの? ムーミンパパの帽子は平らじゃん!なんで尖がり買うかな~」「そんな事言ったって、いい大人がコンビニの飲料水コーナーで 袋の上からゴニョゴニョ触ってるわけにいかないでしょ!!」「別にいいじゃん!」「オタクの入った変態おやじだと思われるがや~!」「十分変態だけど~」 ジーッ(¬_¬) 凸(▽皿▽#)ファック!! そして「ユカ~ 失敗したよ・・・焦って買ったらまたニョロニョロだよ~!」「はぁ~? ニョロニョロなんかすぐわかるじゃん!!」「だって、後ろに人が立って待ってるんだもん。っで(選んで見えるのですか?)って言われた。」「思わず(は・・・い。)って返事しちゃったよ。」「恥かしい!まぁ~所詮ケンはニョロニョロがお似合いよ♪」「なんでだよ~!」「別に・・意味は無いけど~!」 :・(`▽´)・:ケケケ「ふん!! 俺の息子はビンビンやで~! 触ってるみる?」(* ̄∇ ̄*)エヘヘ「アホ!ボケ!カス! やっぱり変態おやじじゃん!!」(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない
2004/09/22
コメント(14)
100話以上に渡って連載して来ました『お嬢様は我侭in名古屋』は終了致しました。長い間ご愛読ありがとうございました。ドモ♪\( ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄)/ドモ♪そして前作を上回る面白さで新たに『お笑い珍道中!in尾張』が連載される事になりました。O(≧∇≦)Oイエイ!!もちろん前作同様、我侭お嬢様も登場しますからお楽しみにね♪え!何? なんで前作が急に終了してしまったのかって?それは・・・・( ̄‥ ̄a;)ぽりぽりとっても大切な人に・・・悲しい思いをさせてしまってその方はとっても我侭で自分勝手でお腹にお肉がプヨプヨしてて怒らせてばかり居る人なんだけどえ? それってユカじゃないのか?って、それは秘密です。(-ι_- ) クックック確かにあれをゴックンするを嫌がるし、奉仕して頂いた後キスを迫ったりするけど・・ユカと同じじゃん!!@@@@( ̄´・・_` ̄メ)y-~~~(ギター侍、波田 陽区調で!)今度はしっかりご奉仕して頂きますからね~!『そこの貴女!! 貴女の事で・す・か・ら!』 残念。なんか又お下劣な日記になってる~ ヾ(▽^;)ゞうへへなんか大して前作と変わらない気がしてきた・・・『お笑い珍道中!in尾張』いったいどんな日記になるかわかりませんが是非楽しみにしておいて下さいね♪ヾ(*^▽゜) またね!!
2004/09/21
コメント(7)
只今HPのリニューアル中でございます。しばらくお待ち下さい。※過去の日記は全て削除致しました。
2004/09/19
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1