わいるど・ちゃいるど

わいるど・ちゃいるど

PR

Profile

mike_yokoyoko

mike_yokoyoko

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mike_yokoyoko @ Re:リンクお願いしまーす。(08/22) USファニチャーのIです。さん ネットシ…
mike_yokoyoko @ Re[1]:あぶらびれのひとり言(08/22) haruさん どーも先日はお疲れ様でした…
haru@ Re:あぶらびれのひとり言(08/22) 先日はどうもお邪魔しました。 mikeさ…
USファニチャーのIです。@ リンクお願いしまーす。 http://hi5sk8.net/ ↑僕のサイトのアドレ…
のりおのぱぱ@ Re:あぶらびれのひとり言(08/22) 近くでシートラウトでんなぁ~

Favorite Blog

オカメインコたちの… sakuramasu110さん

Barbless カテキン800さん
すずき君を釣ろう! 新バネさん
自然職人のアウトドア 自然職人さん
ブラックアクアマリ… 枚方のミスターJさん
2009.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


キャス練(最近やってない)やオリジナルフライ(これも)の考案などなどですが、本流ウェットの数少ないチャンスを釣果に結びつける釣り感覚を磨きたいシーズンでもあるのでは・・・という事でやっぱり管釣りですね!
今日は午後券2,000円の山梨にある管釣りで友人と待ち合わせ、行ってきました。
そこはその日の入場者の数で放流する魚の数を調整しているとの事で、平日なんで空いてていいのですが魚が少ない感じでしたね~。
やっぱマーカーで小さいニンフやピューパなどはそこそこ反応していたようですが、僕は竹のダブルにいつも本流で使うウェットフライしかなく管釣りとしては数がイマイチでしたが、一本50cm後半のひれピンレインボーが25m沖でイキナリ大きな飛沫と同時に掛った。
久々の竹でのやり取りに満足でした。








管釣りで記念撮影。





uenohara2.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.27 22:56:45 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: