わんにゃんパラダイス

わんにゃんパラダイス

PR

Calendar

Profile

ナイトトレイン1450

ナイトトレイン1450

Category

Comments

ナイトトレイン1450 @ Re[1]:大きくなったね!(01/18) アロママさん こんばんは! ロハンの7…
アロママ@ Re:大きくなったね!(01/18) なんかね、前にコメントしたと思ったんだ…
ナイトトレイン1450 @ Re[1]:大きくなったね!(01/18) toroさん トロ子ちゃんも小柄なんです…
ナイトトレイン1450 @ Re:えぇ!?(01/18) はなそらパパさん あっという間にデカ…
toro@ Re:大きくなったね!(01/18) 34キロてすごいですね~!!トロ子はきっと…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

2008/03/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家のプリティーボーイ、キューピーちゃん(グーフィー)がただいま入院中です。理由は椎間板ヘルニアの為です。

今年になってからあまり良くないことばかり多いので先日お祓いしてきたばかりなのですが。

地元で有名な定義如来 西方寺↓↓↓

20080315140029.jpg





ルディーの腎臓が悪化したのと平衡してグーフィーが時々びっこを引くようになりました。
子供の頃に膝蓋骨脱臼で手術をしたことがあるのでもしや他の足もと思いひやっとしましたが、最初はどの足をかばってるのかもわからない位ごく軽いものでレントゲン検査をしても骨に異常は見られず軽い関節炎との診断でした。

注射や炎症を抑える薬を処方してもらい、治ったりまた痛みがでたりの繰り返しで1番ひどいときは右まえ足を着くのをいやがり浮かせた状態にしていたのでやはり関節が痛いものと思っていました。

しかし入院する3日ほど前から歩きかたに変化がでてきました。
痛みのない方の足にだけ体重をかけるため頭を上下するように歩いていたものが、前足を小刻みに動かし後ろ脚はゆっくりで前後の歩幅が合わずへんな歩き方をするようになったのです。

最初は間接を曲げたくないのかと思いましたが、どうも様子が変でしだいにふらつくようになってきたのであわてて病院に連れていきました。


これが痛みもなく全く動かすことができない完全麻痺の段階まで放置してしまうと回復の可能性はほぼ0になってしまうようで、思っていた以上に恐ろしい病気でした。

とりあえず明日退院の予定ですが、今後のリハビリで改善しても症状が緩和されるだけで完治するということはなく再発の可能性は常に付きまとうようなので、十分注意して負担をかけないように生活させてやりたいと思います。
今回のことで改めて病気やけがについてもっと勉強が必要であると痛感しました。


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/21 11:43:41 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: