最近ない揺れでしたね~
私はCooとシャワー中で裸のまま・・・
いや~何も出来ませんでした

防災グッズはやはり用意しておかないと!
っと、思いましたね~ (2008/06/16 08:54:40 AM)

わんにゃんパラダイス

わんにゃんパラダイス

PR

Calendar

Profile

ナイトトレイン1450

ナイトトレイン1450

Category

Comments

ナイトトレイン1450 @ Re[1]:大きくなったね!(01/18) アロママさん こんばんは! ロハンの7…
アロママ@ Re:大きくなったね!(01/18) なんかね、前にコメントしたと思ったんだ…
ナイトトレイン1450 @ Re[1]:大きくなったね!(01/18) toroさん トロ子ちゃんも小柄なんです…
ナイトトレイン1450 @ Re:えぇ!?(01/18) はなそらパパさん あっという間にデカ…
toro@ Re:大きくなったね!(01/18) 34キロてすごいですね~!!トロ子はきっと…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

2008/06/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん御存じだと思いますが、今回の岩手・宮城内陸地震、かなりの被害がでているようです。我が家は震源地から離れている為なんの被害もありませんでした。
ちょうど自宅に居た時で最近にない揺れだったので「まさか宮城県沖地震か」と思いましたが、おさまってみるとそんなにたいしたことはなかったのであまり深刻に考えていませんでした。わんにゃんたちも落ち着いたものでしたし。

昨日は楽天VS巨人戦を観戦の予定で、球団からも「球場は全く被害なし。試合予定通り」とのメールが来ていたので予定通り出発しました。球場につくといつものようにかなりの人出。
そのころには地震のことなどすっかり忘れていましたが、まもなく中止のアナウンスがあり最初は事態がのみこめませんでした。理由は電車等の交通機関が麻痺しており復旧のめどがたたないためとの事でしたが、あとから考えると試合中の余震のほうがよほど危険だと思うのですが。もっと早く中止を決定してもよかったような気がします。(県外ナンバーの車が多く、遠方からいらっしゃった方には気の毒ですが)

それにしても時間が経つにつれ亡くなったかたや行方不明の数があきらかになってきて被害の深刻さを知ると、たしかに野球をやっている場合ではなかったようです。
二次災害などこれ以上被害が広がらないことを祈ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/15 08:59:07 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震(06/15)  
エナエナ  さん
そうですよね。ナイトトレインさんも宮城だったんですよね。
被害が無くてよかったです。
しかし・・・余震の予測が出来ずに、試合が予定通りというのは、ちょっと危険??
しばらくおとなしくしているのが、無難ですよね。

お気をつけくださいませ!!

(2008/06/15 09:07:01 AM)

Re:地震(06/15)  
りんパパ さん
ナイトレさんご家族もご無事でなによりです。
相次いで被害の報道がされる中あらためて地震の規模の大きさにビックリしております。
地震のあった瞬間なにはともあれ2Fで寝てた娘を起こして両脇にワンSを抱え込み庭へ脱出!それでも結構長い時間揺れていましたね。
何事もなく時間が過ぎてしまいましたが被災された人たちのことを考えると非常に心が痛みますね!
気象庁のコメントにもあったようにまだまだ大きい余震が予想されるということなのでどうかお気をつけください。 (2008/06/15 12:29:59 PM)

Re[1]:地震(06/15)  
エナエナさん

報道で見るとかなり被害があるようですが仙台は交通機関が麻痺したくらいでたいしたことはなかったと思います。なので遠方のかたと同じでテレビを見て驚いています。でもこれから宮城県沖地震がくる可能性を感じて少しでも地震対策をしておかなければと思いました。 (2008/06/15 10:40:15 PM)

Re[1]:地震(06/15)  
りんパパさん

そちらも大丈夫だったようで安心しました。
ここ数年宮城の北部や岩手でおおきな地震が多いですね。今回もこちらは震度5くらいだったようですが30年まえの宮城県沖地震は同じ震度5でも全然違いました。当時は外にいたんですが目の前で家のブロック塀が次々くずれるは止めてある車はどんどん動いてタイヤが側溝にはまったりするはでこの世の終わりかと思いましたよ。あれ以来ちょっとした地震はなれっこになってしまったんですが油断せず最低限の対策はしておかないといけませんね。 (2008/06/15 10:48:28 PM)

Re:地震(06/15)  
赤チャレ  さん

(#)Д`;;)…ヒドイ…ですね  
テアボロ さん
球団からそのようなメールが来たのに、行ったら中止ですと?
こりゃ球団は非難されそうですねぇ。

赤チャレさんちにも書かれていましたが、やはり宮城の方々には「宮城県沖地震」という文字があの揺れでちらつかれたようですね。
これが宮城県沖地震ではなかったですけど、宮城県沖地震だとこんな被害ではすまないのでしょうかね?
今回だってM7.2もの震度でしたからね。
こんな強烈な地震が起きると、宮城県沖地震が予想されるプレートなんてすぐの距離でしょうから、近い将来起こるのかもしれませんね。
今回の地震を教訓に、災害用品など装備面を見直さなければいけませんね。
もちろんペットのフードとかも備蓄します。早速うちはフード1袋多く購入しました。 (2008/06/16 09:16:48 AM)

Re[1]:地震(06/15)  
赤チャレさん

シャワー中ではおさまるの待つしかないですねw
無防備なところにタイミング悪くおおきな地震、かなりあせったでしょうね。
私は台所でテレビを見てたので冷蔵庫や茶だんすが倒れるとやばいと思って廊下に出ました。
Cooちゃんパニックになってませんでしたか?
うちのわんにゃんは以外に落ち着いてました。 (2008/06/16 11:51:22 PM)

Re:(#)Д`;;)…ヒドイ…ですね(06/15)  
テアボロさん

あとから知ったのですが最初のメールの後、「試合開始を1時間遅らせます」「本日の試合は中止、月曜日に振替」とのメールが来ていました。
でも出発したあとでしたしバイクなので携帯なんて見れませんので全然気が付きませんでした。
今日途中からですけど振替試合見てきました。

災害の準備、やっぱりしておかないとまずいですよね。ペット連れはたいへんですから。 (2008/06/16 11:57:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: