こんにちは。
動くおもちゃ作りは、親子でやって 良かったですね。
年少さんは、自分のやりたいことをするので、そんなものでしょうね。
子どもは、動きまわるのが いいですね。

卵も食べたし、日記の背景も黄色にしたし、"富来神社"に行って、金運に またあやかりたいです。 (2005年01月21日 11時31分12秒)

食いしん坊ぴっと

2005年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます~♪

今日は、快晴です~

昨日、息子の保育参観行ってきました~

早い目に行こうかな?とも思ったのですが・・・

ヤッパリギリギリになってしまい・・・(汗)

チャリンコ、ダッシュで飛ばす事になっちゃいました~

でも・・どべではありませんでした~(笑)

保育参観は、動くおもちゃを作ろう!だったので・・

息子と牛乳パックで作りました~



1つは、ぱっちんかえる。

先生が説明してくれてますが・・・・

親は、一緒になって作ってて・・・聞いてないヤン!!

でも、聞くとき、作るときのケジメをつけたいぴっとは、

息子が作ろうとしても・・・「今は聞くとき」って頑固に通しました~

いざ作ってみると・・結構工夫が必要です~

ゴムで動かすだけに・・・

ゴムのいちによっては、まったく動かないです~

きゃ~いっぱい切り込み入れまくり・・何とか完成!

息子もちびも大喜びです~

遊んでいると・・他の子供も集まってきて・・・



最初、息子のぱっちんかえるで遊んでるちびが・・・・

いつの間によそのT君のぱっちんかえるで遊んでたみたいです~

T君のママ、速攻でちびからパッチんかえるをとってT君に渡してます。

ちびは、きょとん?

でもびっくりして、私に飛びついてきてました~



だめなんだよ~といって、文句言いにきてくれます。

心の中で・・・「それ、息子のだし~、別に大丈夫だし~、私が渡してるんだけど・・・(汗)」って思いつつ、大丈夫だよ~

って言いまくってました~

お母さんは、あれしろ~これしろ~ってうるさくピリピリ・・・

色々なこいるもんだ!

ついでに色々な親もいるもんだ!

なんか漠然と作って、遊んで終わった参観

楽しかったって言う感情が怒らずに終了でした~

帰り、別のT君ママに、「昨日、T君と遊びたいってごねられてさ~♪今日いかが?」って聞くと、速攻で、遊ばせよう!
じゃ~預かるよ~って言われました~

お言葉に甘えて、息子は、バス降りて、速攻で行っちゃいました~

楽しく遊んでくれたらいいな~って思いつつ・・

お迎えに行くと・・・・

なんと・・・
ゲ-ムボ-イのSPかな?で遊んでるだけ~

もしかして・・ず-----っとゲ-ム?

年少さんのお友達のおうちでの遊びが・・・

ゲ-ム?

ショックでした~

出来ればいろいろなことで遊んで欲しかった~

T君のママには、話さなかったけど・・・・

もうお呼ばれしても・・お断り~だね~

それじゃなくても、遊びたくって・・怒ってる息子、

ゲ-ムだったら・・お家で出来るヤン!

今度から、ぴっと家で遊んでもらいます~

ヤッパリ年少さんから、ゲ-ム三昧は・・違うと思うしね~

なんとなく息子のストレス・・・わかるような気がするな~

体動かして遊びたい息子。

ちまちま遊ばせる幼稚園、友達・・

ストレス溜まるワナ~

親が親だけに・・・じっと遊べないよね~

もっと色々やってみないとね!

って実感した1日でした~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月21日 11時13分30秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ゲームはハマるんだろうけど、あまり小さい頃から家の中でゲーム三昧ってのも、なんだか心配だよね。
保育参観お疲れ様!
親子で何かを作るってのは楽しいよね! (2005年01月21日 11時45分09秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
よっぴー5827さん
>ゲームはハマるんだろうけど、あまり小さい頃から家の中でゲーム三昧ってのも、なんだか心配だよね。
>保育参観お疲れ様!
>親子で何かを作るってのは楽しいよね!
-----
楽しかったよ~
周りは、楽しんでるというより・・面倒って感じだったな~
あまりにも私と違いすぎて・・・ビックりだ~^^ (2005年01月21日 11時46分55秒)

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
PIGGYBANK  さん
私も参観日に行ったら思うよ。
話を聞かない親が多いよね~。
けじめをつけるの大切だよね。
さすがぴっとさん♪

年少からゲームなのね~。
困ったもんだね。
うちは冬の寒い時は、外が暗くなるから家で遊ばせるけど、家だとゲームばっかり!
でも気候がよくなると家には入れてあげずに外で遊ばせるよ~。体動かさないとね♪ (2005年01月21日 13時05分31秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>私も参観日に行ったら思うよ。
>話を聞かない親が多いよね~。
>けじめをつけるの大切だよね。
>さすがぴっとさん♪

>年少からゲームなのね~。
>困ったもんだね。
>うちは冬の寒い時は、外が暗くなるから家で遊ばせるけど、家だとゲームばっかり!
>でも気候がよくなると家には入れてあげずに外で遊ばせるよ~。体動かさないとね♪
-----
でしょう?
作る時の説明なのに・・・聞かず親が作ってたら・・・
子供、先生の言う事聞かないヤン!って感じでした!

遊ぶのも・・年少でSP三昧は、おかしいよね~
他の子供のおうちでは、そんな事なかっただけに・・・
お呼ばれは・・お断り~でも我家にきて~って感じだよ~^^ (2005年01月21日 13時45分41秒)

Re[2]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231さんへ
>よっぴー5827さん
>>ゲームはハマるんだろうけど、あまり小さい頃から家の中でゲーム三昧ってのも、なんだか心配だよね。
>>保育参観お疲れ様!
>>親子で何かを作るってのは楽しいよね!
>-----
>楽しかったよ~
>周りは、楽しんでるというより・・面倒って感じだったな~
>あまりにも私と違いすぎて・・・ビックりだ~^^
-----
そういうママが多いんだよ・・今は・・。
でも、どーせやらなきゃならないなら、自分も楽しんだほうが勝ち!(笑) (2005年01月21日 15時40分55秒)

Re[3]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
よっぴー5827さん
-
>そういうママが多いんだよ・・今は・・。
>でも、どーせやらなきゃならないなら、自分も楽しんだほうが勝ち!(笑)
-----
そうだよね!
何でも楽しまないとね~
子育ても大変だけど・・おもろいしね~
ショッピングも楽しいしね!(なんで出てくるんだ??) (2005年01月21日 15時58分24秒)

Re[2]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
PIGGYBANK  さん
ぴっと4231さん
>PIGGYBANKさん
>>私も参観日に行ったら思うよ。
>>話を聞かない親が多いよね~。
>>けじめをつけるの大切だよね。
>>さすがぴっとさん♪
>>
>>年少からゲームなのね~。
>>困ったもんだね。
>>うちは冬の寒い時は、外が暗くなるから家で遊ばせるけど、家だとゲームばっかり!
>>でも気候がよくなると家には入れてあげずに外で遊ばせるよ~。体動かさないとね♪
>-----
>でしょう?
>作る時の説明なのに・・・聞かず親が作ってたら・・・
>子供、先生の言う事聞かないヤン!って感じでした!

>遊ぶのも・・年少でSP三昧は、おかしいよね~
>他の子供のおうちでは、そんな事なかっただけに・・・
>お呼ばれは・・お断り~でも我家にきて~って感じだよ~^^
-----

自分ちだと自分が遊び方も教えてあげられるからね~。
年少の頃は、折り紙とかお絵かきとか、トミカやプラレールで町を作って遊んでたよ。
友達んちではダンボールで家とか作って遊ばせてくれて、すごく感動した覚えがあるな~。

うちはゲームボーイ系は、出かけた先の長い待ち時間の時だけにしてるよ。 (2005年01月21日 16時00分19秒)

Re[3]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>自分ちだと自分が遊び方も教えてあげられるからね~。
>年少の頃は、折り紙とかお絵かきとか、トミカやプラレールで町を作って遊んでたよ。
>友達んちではダンボールで家とか作って遊ばせてくれて、すごく感動した覚えがあるな~。

>うちはゲームボーイ系は、出かけた先の長い待ち時間の時だけにしてるよ。
-----
だよね~
普段からゲ-ムばかりなんだろうね~
かわいそうだな~
ゲ-ムボ-イ・・移動は、あまりやらないけど・・
週に1回ぐらいしたくなるみたいな子供たち・・
基本的にお外で遊ぶの好きな子供なんだよね~
(2005年01月21日 16時03分36秒)

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
yokop815  さん
こんにちはー
年少さんからゲームって早いですよね。
というか幼稚園児にゲームは必要ないかと・・・

担任の先生にもよりますけど、園庭での遊びも少ない場合もありますしね・・・
何か作って遊ぶというのが大切だし、いいのになぁ。
うちの子はいろいろ作って遊んでますよ。
作るのが好きな子もいれば、そうでない子もいますものね・・・面白いですよね。
(2005年01月21日 17時49分43秒)

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
年少から、ゲーム??
それは、ひどいよ~~
ウチもゲームは反対!!
すごろくとか・・・
みんなで遊べるゲームは賛成だけどね^^
子供は、元気に走り回るのが一番だよ!
すうの保育園は、よほど寒くない限り
公園へお散歩へ行きます
雨の日でも、マット運動なんかで体を動かす事が多いようです。
(2005年01月21日 20時20分39秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
yokop815さん
>こんにちはー
>年少さんからゲームって早いですよね。
>というか幼稚園児にゲームは必要ないかと・・・

>担任の先生にもよりますけど、園庭での遊びも少ない場合もありますしね・・・
>何か作って遊ぶというのが大切だし、いいのになぁ。
>うちの子はいろいろ作って遊んでますよ。
>作るのが好きな子もいれば、そうでない子もいますものね・・・面白いですよね。
-----
さすがに上が居ると持ってるんですが・・・
お友達と遊ぶ時にゲ-ムでも種類が違うような???
って思うんですよね~
でも考えが硬いわけでもなくってよかったです~

復活先生になったら、少し静・動が出来るようになって嬉しいけど・・イライラの原因突き止めないと・・・(汗) (2005年01月21日 20時32分48秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
ゆずか3027さん
>年少から、ゲーム??
>それは、ひどいよ~~
>ウチもゲームは反対!!
>すごろくとか・・・
>みんなで遊べるゲームは賛成だけどね^^
>子供は、元気に走り回るのが一番だよ!
>すうの保育園は、よほど寒くない限り
>公園へお散歩へ行きます
>雨の日でも、マット運動なんかで体を動かす事が多いようです。
-----
一応幼稚園では、外遊びとかあるんですよ~
でも雨の日は、ブロックとかが多いんじゃないですかね~
年中・年長になると、ハ-ドになるらしいですが・・
もともと体力があまってるこなので・・どうなのか?
悩みます~^^ (2005年01月21日 20時35分27秒)

Re[2]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231さん
>ゆずか3027さん
>>年少から、ゲーム??
>>それは、ひどいよ~~
>>ウチもゲームは反対!!
>>すごろくとか・・・
>>みんなで遊べるゲームは賛成だけどね^^
>>子供は、元気に走り回るのが一番だよ!
>>すうの保育園は、よほど寒くない限り
>>公園へお散歩へ行きます
>>雨の日でも、マット運動なんかで体を動かす事が多いようです。
>-----
>一応幼稚園では、外遊びとかあるんですよ~
>でも雨の日は、ブロックとかが多いんじゃないですかね~
>年中・年長になると、ハ-ドになるらしいですが・・
>もともと体力があまってるこなので・・どうなのか?
>悩みます~^^
-----
息子くんには、向いてないのかなぁ?
元気いっぱいの息子くんは、物足りないよね^^ (2005年01月21日 20時47分23秒)

Re[3]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
ゆずか3027さん
>息子くんには、向いてないのかなぁ?
>元気いっぱいの息子くんは、物足りないよね^^
-----
どう考えても・・物足りないんだと思うよ~
だから・・プライベ-トで発散か?幼稚園変えるか?
究極の選択になってるよ~ (2005年01月21日 21時00分27秒)

Re[4]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231さん
>ゆずか3027さん
>>息子くんには、向いてないのかなぁ?
>>元気いっぱいの息子くんは、物足りないよね^^
>-----
>どう考えても・・物足りないんだと思うよ~
>だから・・プライベ-トで発散か?幼稚園変えるか?
>究極の選択になってるよ~
-----
幼稚園で発散してくれる方が、助かるよね~
習い事を増やしても発散にはならないだろうし・・・
でも、どこも変な親が多いんだね・・・
ウチの辺りも、外で遊んでる子供が少ないよ~
みんな家でゲームなのかなぁ? (2005年01月21日 21時04分33秒)

Re[3]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
ゆずか3027さん
>息子くんには、向いてないのかなぁ?
>元気いっぱいの息子くんは、物足りないよね^^
-----
向いてることは、ありえないだろうね~
大人しすぎるし・・
究極の選択だ~ (2005年01月21日 21時05分06秒)

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ひよりょう  さん
 最近の子ってゲームが普通なのでしょうか。
 昨日、子供たちが寝てるときに、久しぶりに自転車で実家の近所のドラックストアに行ったのですが、学校帰りの子供が遊ぶ約束してて
「お~い!PS2忘れんなよ~」
って。とっても天気なのにもったいないな~なんて感じました。
 そうそう、こっちでしか見れないのですが、ちちんぷいぷいで昭和20年の遊び場が100だとしたら、今は1だって言ってました。遊び場もなくなってるんですね~ (2005年01月21日 21時05分55秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
> 最近の子ってゲームが普通なのでしょうか。
> 昨日、子供たちが寝てるときに、久しぶりに自転車で実家の近所のドラックストアに行ったのですが、学校帰りの子供が遊ぶ約束してて
>「お~い!PS2忘れんなよ~」
>って。とっても天気なのにもったいないな~なんて感じました。
> そうそう、こっちでしか見れないのですが、ちちんぷいぷいで昭和20年の遊び場が100だとしたら、今は1だって言ってました。遊び場もなくなってるんですね~
-----
親が子供とのかかわり間違いしてる事多いから・・
ゲ-ムするこ多いよね~
やるなとは言わないけど・・遊ぶ事をしてほしいな~
ゲ-ムばかりだと・・想像力乏しくなっちゃうもん!
ちちんぷいぷい♪懐かしい~♪
ここは、中国地方になるから・・ちちんぷいプいは・・あってないんです~
夕方、よくみてましたよ~ (2005年01月21日 22時42分39秒)

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
candy0101  さん
幼稚園なのにゲームってのもつまんないですよね~
どうせ室内遊びならジェンガなんて結構ハマって
遊んでたものですけどね~
しかも、ゲームボーイってちーちゃいしぃ~
親も、いろいろなんですよね。
できるだけ仲良くするようにしたいけど、お断り~
ってタイプの方。。。。確かにいました。
せっかく天気がいい日は元気に体を動かして遊びたいね~♪
(2005年01月22日 00時13分29秒)

Re:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
タカトが2年の時も授業参観で「母」&「祖母」が子供の代わりに卒業生に贈る為の小物に絵の具をぬっていたのを見たよ・・
子供から絵の具を取り上げてぬらなくても・・ねぇ(^_^;)

ゲームかぁ。。。
体を動かすのが好きな子にはゲームばっかりで外で遊ばないのはイライラしちゃうよね~~
タカトが年少さんの時・・何してたっけ???
ゲームもしてたけど家の中だったらポケモンの人形とかトミカのミニカーでも遊んでて、ずっとゲームって事はなかったと思うんだけど。。。
(2005年01月22日 05時47分53秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん
>幼稚園なのにゲームってのもつまんないですよね~
>どうせ室内遊びならジェンガなんて結構ハマって
>遊んでたものですけどね~
>しかも、ゲームボーイってちーちゃいしぃ~
>親も、いろいろなんですよね。
>できるだけ仲良くするようにしたいけど、お断り~
>ってタイプの方。。。。確かにいました。
>せっかく天気がいい日は元気に体を動かして遊びたいね~♪
-----
でしょう?
我家で遊ぶと、ゲ-ム三昧には、ならないのですが・・
彼のおうちだと・・ゲ-ムばっかり見たいですね~
お呼ばれは、お断りだけど・・来て貰えば解決なので・・きてもらうようにします~ (2005年01月22日 13時06分33秒)

Re[1]:保育参観/遊びに行ったけど・・・(01/21)  
ぴっと4231  さん
バースのしっぽさん
>タカトが2年の時も授業参観で「母」&「祖母」が子供の代わりに卒業生に贈る為の小物に絵の具をぬっていたのを見たよ・・
>子供から絵の具を取り上げてぬらなくても・・ねぇ(^_^;)

うん!うん!それは良くないよね~

>ゲームかぁ。。。
>体を動かすのが好きな子にはゲームばっかりで外で遊ばないのはイライラしちゃうよね~~
>タカトが年少さんの時・・何してたっけ???
>ゲームもしてたけど家の中だったらポケモンの人形とかトミカのミニカーでも遊んでて、ずっとゲームって事はなかったと思うんだけど。。。
-----
ゲ-ムしてもいいのだけど・・なんで遊びにいって、ずっとゲ-ムオンリ~なの?って感じだったよ~
少しは、親がゲ-ムばかりはダメ~っていってほしかったわ! (2005年01月22日 13時09分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴっと4231

ぴっと4231

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

HAPPY YOPPY よっぴー5827さん
マイペースブログ★ ■み→ぺこ■さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん

コメント新着

ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) ★CANDY☆さん そうなんですよ~ 久々の都…
★CANDY☆ @ Re:おしらせ・・(03/08) 今度は広島にお住いになるのですね。 広…
ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) かっぱまき.さん お久しぶりです。 …
かっぱまき. @ Re:おしらせ・・(03/08) ご無沙汰しております(^^; そちら…
ぴっと4231 @ Re[1]:パネで折り込みパン♪(01/21) ★CANDY☆さん お久しぶりです! 子供たち…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: