全892件 (892件中 1-50件目)
お久しぶりです。1年以上放置しておりました。広島に来て、約2年になろうとしてます。本当にいろいろありました。娘の高校編入試験にどたばた・・引越しにどたばた・・・息子の野球にどたばた・・・小学校でどたばた・・・ちびに関してだけ・・どたばたしなかったような????どれも苦しかったし、辛かったけど・・今となっては・・いい経験ですね~こんな風に思うということは、広島を受け入れたことになるんでしょうね~やば・・・こんな気分になると・・・転勤になりそうだわ・・・ここには、書いてなかったけど・・・1年ちょい前から・・お仕事始めちゃってます~♪25年ぶりの仕事です。働く気さらさらなかったのですが・・ちびの通ってるスイミングのコ-チと雑談してたら・・お手伝いを・・・・ということになって・・・働いてます。楽しいですよ~基本子供大好きですし・・・泳ぐのも好きだし・・・仕事場のほかのコ-チからも・・・ぴっとって・・・・いつも楽しそうよね~って言われるぐらい・・楽しんでます。パン焼く余裕はなくなっちゃったけどね!でも1年たったし・・・息子の野球も一区切りついたので・・・シュト-レンを仕込んでます。うまく出来たら・・・後で画像をアップしようかな?近況は・・・娘がお勉強頑張るようになったこと・・・息子がスポ少も卒団を待つのみになったこと・・ちびが針と糸で何かしらチクチクやってること・・ぴっとは、1日2時間ほど・・河童に変身してることぐらいかな?暇を見つけては昼寝ばかりしてること・・こないだ・・生嵐を見てきたことかな?(強行突破したから風邪ひいちゃったけど・・)では・・・一応お知らせまで~♪やっと気持ちに余裕が出来てきたので・・・お友達にメ-ルでもしなきゃ・・・ね!
2012年12月20日
コメント(0)
お久しぶりです。島根に来て、2年色々なことがありました。嬉しいことより悲しいこと、つらいことのほうが多かった2年でした。内容を書くと・・・・いやな思い出がいっぱいになっちゃうので・・書かないけど・・・そのおかげで私や子供たちは、本当に成長させてもらえました。次の転勤先は、広島・・旦那の実家も近くなるし・・私の実家にも近くなるし・・・・なんてったって。。。。お日さまにあえる・・・嬉しい!心機一転!島根で学ばせてもらったことを生かして、楽しい毎日を送れるように・・・引っ越し・娘の高校編入などなどがんばります~^^島根の皆様ありがとうございました。
2011年03月08日
コメント(4)

お久でございます 元気なんですが・・のんびりまったりしすぎて・・・サボりがちです。 今朝パンを焼きましたよ~ 今回もパネで・・チョコシ-トを折り込んだだけ・・・ でもわが家の一番人気です。 おもちオタクの息子も食べてくれます パンだとお弁当の残りおかずで、満足してくれますからね~^^ 今年こそは、パンをいっぱい焼こうと再決心中のぴっとです。
2010年01月21日
コメント(4)

おはようございます~^^ こちら松江は、どんよりした天気です~ 久々にチ-ズパンを2種焼いてみました。まだ・・・ホシノ酵母起こしてないので・・・パネト-ネで・・・いまひとつパネをうまく使いこなせないぴっとですが・・なかなかうまくいったので・・これを基本形に改良していこうと思ってます。ホシノも再開がんばります~^^
2009年10月17日
コメント(4)
お久しぶりです。今朝・・・地方紙で見つけたイベント・・・・行きたいよ~!!!!!でも・・・・私は・・・行けない・・・・理由は・・・中学生の娘の東部大会。子供だけだから行けるだろうと思うけど・・・こちらの学校は・・・部活の試合のとき、親の当番があるんですね~(涙で・・・私は、明日の新人戦と日曜日の東部大会のお当番。試合を見てるのが面白いから、当番はいやじゃないけど・・・・おいしい魚ほし~~~~~~~~だれか・・・私の代わりに、行ってきてくださいな~で・・様子などアップしてくださったらうれしいな~と思ってます。第26回境港水産まつり日時 2009年10月11日(日)時間 8時~15時場所 鳥取県境港市昭和町(魚市場)周辺詳しくは・・・http://www.sakaiminato.net/site2/page/event/koureievent/suisan/で確認下さい!ちなみに・・水木しげるロ-ドも近いですよ~あ~~~~~あ~~~30分で行ける所なのに・・・・・・行けないなんて・・・・・あ~~~~~~ん悲しい・・・来年こそ行ってやる~!!!境港のまわし者ではありませんよ~(笑では・・・やけくそ状態のぴっとは、スイ-トポテトでも作ってやけ食いしてきます~
2009年10月08日
コメント(0)
![]()
お久しぶりです~学校始りましたね~我が家は、中学が8/27~、小学8/31~、幼稚園9/1~でしたよ~毎日ばたばた・・・パンを焼くのもサボりまくりで・・・いい加減市販のパンも飽きてきてしまい・・勇気を出してパンをやきましたよ~今回は、JAS有機に適合した穀物原料を使用し、専用工場で製造したドライイーストです!/有機穀物で作った天然酵母(ドライイーストタイプ) 9g×2P 【6袋までメール便での同梱可能】でパンをやいてみましたよ~10年ぶりのイ-ストのパン。難しかった~でも思ったより・・いい感じに焼けましたよ~これをきっかけに・・またいろいろなパンにチャレンジしていこうと思ってます~♪
2009年09月02日
コメント(4)
おはようございます!お久です~♪さぼってる間・・・遊びまくりのぴっとです。パン焼いても・・・画像とるの忘れてるし・・・・そう・・来週の月曜日からお友達が和歌山から遊びに来てくれます~うふふ・・・誰でしょう???きっとお友達リンクのお友達の半分はわかるはず・・・すごく楽しみなぴっとです。子どもたちは、子どもたちで楽しんでもらって・・・大人は、お口の体操で楽しむ予定です。今日は、ここ松江で水郷祭があってるので、ちょいとのぞいてきますね~
2009年08月01日
コメント(0)

おひさしぶりですこっちに来て、なかなか生活リズムがつかめず・・なかなか思うようなパンが焼けないので・・・パンを焼かない日々を送ってましたが・・・どうしても・・食パンが食べたい・・・ふんわり・・・もっちりの食パンが食べたい・・・カロリ-なんて気にしないで作ってみましたよ~ホシノ酵母を起こしてないので・・・パネトーネで・・・無精して・・携帯画像なので・・・ちょっと暗い画像ですが・・・ふんわり・・・パンを目標に・・・いろいろなものを入れてやってみました。ちょっと火加減が・・・強すぎました次回は、もう少し配合を変えて・・火加減も落として・・・しっとりふわふわパンを完成させようと思ってます。でも・・・来週いっぱいで・・幼稚園弁当なし・・・夏休み前に完成させれるか????怪しい状況ですが・・・頑張ります~♪
2009年07月01日
コメント(2)
おはようございます~なんとか・・学校・幼稚園関係の書類提出、支払・・購入終了しましたよ~本当に・・・幼稚園・小学校・中学校と3つもあるので・・頭がパニックに鳴りそうでした(汗こっちは、学校の校納金が引き落としなもので・・あわてて金融関係の住所変更も急いでしなきゃいけなくって・・・それに・・制服や体操服も3種・・・購入場所が・・一般商店で場所も違って・・カ-ナビ頼り・・でしたよ~子どもたち・・学校楽しいそうです幼稚園・・・ちびちゃん・・・面白いですね~といわれちゃいました(汗)どうも・・・「みんな~○○しよう・・・」と率先して誘うらしく・・ちびの幼稚園の中では珍しいタイプらしい(汗)小学校・・・・始業式、着任式、転校生紹介と出ましたが・・先生方が・・・私語してる子供にすぐ注意をするのではなく・・・しばらく様子を・・にこにこ笑って見ています。一番笑ったのは・・・担任紹介の時に、「おしゃべり○年生、こんにちは!」と挨拶した先生。威嚇するのではない・・注意の仕方・・見習うべきだな~って思わされました中学校・・・娘いわく・・一つ一つの言葉が・・・意地悪じゃないから・・いやな気分にならないよ~!みんないろいろ教えてくれるから・・楽しい♪部活も・・・先輩が優しいし・・岡山では、先輩が意地わるばかりして・・怒られてばかりだったけど・・・みんな意地悪しないんだよ~だそうで・・子どもたちは・・・ご機嫌で・・・兄弟喧嘩も減ってます~私?幼稚園の独特な雰囲気になじめないけど・・・3種の学校や幼稚園児の母なので・・・自分のペ-スで・・・我が道を行くで頑張る予定です。一応・・岡山の幼稚園で一緒だった人が同じクラスに、一緒に引っ越してきてるので。。。彼女と助け合ってなじもうと・・逃げようと・・思ってます(笑ここでは、飛び出ないように・・・頑張ります~では・・そろそろ旦那の実家のお墓が近くなったので・・・ご挨拶に・・・行ってきます~^^来週から幼稚園の弁当、小学校、中学校の給食が始まるので・・パン焼こうと計画中です・・次回はパン日記にしたいな~って願うぴっとです。
2009年04月11日
コメント(10)
こんにちは~3/30から島根県民になったぴっとです~岡山から島根に来るときは、正直友達と別れることがつらいし・・島流し気分だったけど・・・こちらにきて、ご近所に挨拶行っても・・・お買い物に行っても・・・好印象ばかりです~どんだけ・・岡山の印象が悪かったんだか???岡山の時は、挨拶に行っても・・幼稚園のバス停に行っても・・文句言われてばかりで・・・人間不信になっちゃいましたから・・・ここでは、ここで永住してもいいかも?って思うぐらいとっても良心的な対応してもらってますよ~島根生活・・・楽しくなりそうですよ~仲良し友達に会えないのは、つらいけど・・ね!今日は、報告まで・・・
2009年04月04日
コメント(4)
こんにちは~またまた・・お久です~今回は、お知らせですよ~今月末にお引越しが決まりましたよ~ここにブログを作ってから・・・3回目です~今回は、島根県です~^^旦那の実家に近くなるので・・・・嬉しいやら・・・悲しいやら・・・複雑な気分もありますが・・・・前向きに楽しもうと思ってます~(親孝行しますよ~^^)今回の引っ越しは、荷造りを自分でしなきゃいけないので・・毎日、あたふたと箱詰めしてます~合間合間に・・・・・遊び呆けてます~お別れ会を開いてくれるので・・・・芸能人並みのスケジュ-ルになってしまってます(汗次回の更新は、島根県についてからにします~なにかありましたら・・・・携帯に連絡くれたら・・即効お返事しますよ~^^では・・では・・・荷造り頑張って遊びまくってきますわ~^^
2009年03月15日
コメント(4)

こんばんは~先日、お友達においしいパンやさんを教えてもらって行ってきましたよ~アコの天然酵母で焼いてるそうで・・全体的に小ぶりのパンですが・・・もっちりしたパンで美味しかったです~店内は、ログハウス調の店内で・・・ぴっとの夢のパン屋さんに近いお店でした。今度いつ行こうかな????
2009年02月23日
コメント(4)

おはようございます~久々の更新です~(いつもか???)こないだ・・とある公共施設で、味噌造りの体験をやってきましたよ~!!念願のおみそ・・・作り。とっても楽しかったですよ~工程は・・結構簡単ですが・・清潔に作るってことが難しいな~♪子供達も連れていったんですが・・大豆を潰す時や・・・たるに入れるときは、大活躍で・・子どもと一緒に作るのも楽しいな~って思いました。興味がある人は、公共の施設の講座チェックしてくださいね!岡山在住の方だったら・・ぴっとの師匠紹介できるんだけどね!ひそかにエコな生活楽しんでるぴっとです。次は、何にチャレンジしちゃおうかしら???
2009年02月19日
コメント(6)

こんばんは実験中のぱんです~左がいつものバンズ。右が実験したバンズ。柔らかさ・・・実験のほうが柔らかいモチモチ感・・いつものほうがモチモチうま味・・・・いつものほうが若干小麦粉の味が生きてるように感じます。柔らかさだけを追求すると・・実験のほうかな?総合的には・・好みの問題だから・・難しいです~で・・実験で作った・・砂糖の入ったノ-マル食パンです~ノ-マル食パンは・・実験の作り方のほうが、サンドウィッチ向きかな?微妙な差なだけに・・・決心がついてないです~もうしばらく初心に戻って・・いろいろやってみようかな?
2009年02月09日
コメント(0)

こんばんは~昨日・・・頑張りましたよ~節分ということで・・・まず・・お友達に教えてもらったお魚やへ~で・・晩御飯は・・・そうです・・一番最初の画像のお店で、生で食べれるサバがあったので・・しめサバを作ったのです・・日記をアップしながら・・・鯖寿司作ればよかったと後悔してますが・・巻きずし以外は・・・・成功!巻きずしの用意をしてる途中から・・面倒になってきて・・・とっても具の少ない巻きずしになっちゃった(汗でもね~♪これだけ手作りしたら・・・がんばったほうだよね~味?おいしかったですよ~
2009年02月04日
コメント(4)

おはようございます~最近、実験ばかりやってるぴっとです今回の実験は・・・どうでしょう?見た目は・・焼き色ぐらいで変わらないですよね~食感も・・・微妙に違うぐらいで・・・実験のパンのほうが、若干ふんわり・・・・いつものパンは、もっちり・・・娘は、いつもがいい・・・息子は、どっちでもいい・・・ちびは、無言。全然あてにならないです~ぴっとの好みでいうと・・・チョコチップに関しては・・・・どっちもうまい。と思う・・・・チョコチップに関しては・・今まで通りでいいかな?って思ってるところです。他のパンも実験してるので・・・また・・今度・・では・・お出かけしてきますね~^^
2009年02月03日
コメント(4)

こんにちは~難産中のパン・・・初心に返って・・・やってみようと思い・・・作り方を2種類実験してみましたよ~まず・・いつもの作り方で・・ちょっと焼きが甘いけど・・・もっちりサクサク。作り方自体を変えたパンは、生で食べるとふわ~もち~♪ト-ストすると・・もっちり・・サクサク・・どっちも捨てがたい・・・でも作り方変えた方は・・今まで以上に・・作る時間がいる・・・・悩みます~再度・・チャレンジして・・ぴっとの生活リズムの中に組み込めるか?考えなければ・・・・美味しいのだけど・・・・過程が・・・目立って・・・どっちが良いとも言えないような感じです。はぁ~どうしよう・・・試食隊に・・食べてもらった感想聞いてから・・決めようかな?
2009年01月29日
コメント(2)

おはようございます。今日は、息子の代休で1日息子がいます~(涙一日・・口の運動と体の運動のお付き合いが・・・待ってます~(号泣まじ・・か弱いぴっと・・男の子の相手・・・ハ-ドで・・体力使い過ぎるんですもの・・でも・・午後にマイミク友達と電話デ-トが予定されてるので・・・息子の相手も楽しく感じてますよ~試作が続いてるパンですよ~これは、基本の食パンにたまごを入れてみました。美味しいのだけど・・・サンドウィッチより・・ト-スト向きでした(涙う~~~~難産になってます~息子のものを買い出しに出るので・・その時にでも本屋に勉強行ってこようかな?なにかヒントがあるかもしれないよね~^^息子も宿題終わったみたいなので・・行ってきます~♪
2009年01月26日
コメント(2)

こんにちは~さぼってた間に焼いたパンですよ~ママパンさんのジュレメ-プルシ-トを織り込んで焼きましたよ~このパンは、旦那様の大好物なんです。甘いパンや試作ばかりしてると・・旦那に・・・・「メ-プルのパンないの?」と聞かれます。ぴっとが・・「焼いてないよ~」って答えると・・旦那「あっそう・・・・」といじけてしまうんですよね~焼いてほしいと言えば・・喜んで焼くのに・・ま~焼いてあるときは、見つけ次第・・・1.5斤のメ-プルパンを半分は、速攻で食べられて・・ぴっとの口には、入りません・・・(涙毎回2本焼こうと思うのだけど・・すごい量にパンを一気に焼くことが多いもので・・・子供も優先になっちゃいます。あ~試作ばかりやってるから・・そろそろメ-プルやあま~いパン焼こうかしら?いや・・・ダイエット中だしな~悩める年頃ぴっとであります・・それと・・とっても食べてみたいパンがあるんです・・が・・・・その人と連絡が取れないんですよね~その人は・・みそ五郎さんというハンドルネ-ムを持ってる方なんですが・・・彼の作る天然酵母のパンが・・・頭から離れないんですよね~♪夢にも出てきだしてるし・・・もし・・みそ五郎さん・・みてたら・・連絡くださいな~♪
2009年01月23日
コメント(0)

おひさしぶりです~みなさんお元気ですか?ぴっとは、考えさせられることがありましたが、元気ですよ~プラスの考えで・・行かなきゃね!さぼってる間に焼いたパンですよ~サンドウィッチ用のパンを開発中です~普通の食パンにバタ-を載せて焼いただけ・・・今・・・100でした。基本ト-ストして食べるパンばかりなので・・しっとりふわふわで、カロリ-が高くないパンを開発したい!!でもなかなかうまくいきません!いろいろなレシピ見ても・・カロリ-高くすれば希望のパンになるんだけど・・カロリ-は、あげたくないので・・・しばらく・・試行錯誤パンになりそうです~(汗
2009年01月21日
コメント(4)

こんばんは~さぼりまくりのぴっとです~最近焼いたパンを少しずつアップしますね~チョコチップとチョコシ-トを一緒に練りこんだちょこ~!!!って思えるパンです~お花をイメ-ジして成型したんだけど・・見えるかしら?バタ-たっぷりレ-ズンブレッド!ママパンさんで購入したクリ-ムで作ったクリ-ムパン。これは、小学校の参観の時にちびのおやつに数個持って行って食べさせたら・・「もっと食べたい!」「お腹がまだぺったんこ!もっと頂戴!」とせがんでくれましたよ~!定番のバンズ。ちびのお弁当で、ハンバ-ガ-を作るために・・もうかれこれ週1回幼稚園にもって行ってるのですが・・「ちびちゃん、今日もハンバ-ガ-だった・・いいな~!お母さんも作ってよ~」とせがまれてるらしい・・(汗)これは、クリ-ムが余ってたので・・クリ-ムパンの周りにチョコチップパンを張り付けて遊んでみました。おいしいけど・・面倒なので・・定番化却下。朝、子どもたちが勝手にパクつけるパンばかり作ってます~そろそろ食パンタイプも作ろうと決心中です
2008年12月03日
コメント(4)

こんにちはおひさしぶりです。いつから更新してなかったのか?不明のままですが・・9月に入って、ぼちぼちパンを焼きだして・・小さなパンの種類を増やそうと試行錯誤中です~その中で、子どもやお友達に好評だったパンたちです~クリ-ムパンを作った残りに、メ-プルシュガ-を入れて、可愛くしてみたら・・娘たちに好評でした息子お気に入りのクリ-ムパン。生地の配合変更したら、あっさりしたパンになって、お友達に好評でしたよちびのお弁当に、ハンバ-ガ-を作りたくって・・ぴっとの口で、4口サイズです~毎朝、子どもたちは、ハムはさんだり・・お肉はさんだり・・ハンバ-ガ-や気分で食べてくれてます。メ-プルシュガ-とシナモン入れ込んでみました。やってみようと企んでるパンたちがいっぱいいてるので・・来週また焼く予定です。こないだの土曜日の運動会、日曜日の雨で途中中止になった運動会で、今週は、バテバテ・・アンド残りの運動会見学があるので、がんばります~
2008年09月23日
コメント(4)
こんばんわ~ 今日は、8年ぶりにイ-ストのパンを焼きましたよ~ ホシノ酵母で焼くように、のんびりまったりは・・できないよ~ 発酵もあっという間。 大騒ぎで、2時間でできちゃった。 味は、ふつ-のパン。 やっぱりホシノのパンがおいしいです~ 画像は・・あとで~ 只今、注文もらったパンを制作中なもので・・ もちろんホシノ酵母で作ってますよ~ お知らせ~ あと16アクセスで・・555アクセスになります。 555アクセスを踏んでくれたあなたに・・ パンのプレゼントを予定してます。 条件は、楽天もしくは、MIXI友達限定です。 お友達の判断は・・今までコメントしてくださった方だけになります。 ねらってみてくださいね~ こっちで・・は・・150000だよ~
2008年05月28日
コメント(2)

こんにちは~お久しぶりです数か月サボってしまったような?まじ!忙しかったんです~その中でもパンは焼いてたのですか・・そろそろ日記更新しようと思ってた時に・・PCが壊れて・・・やっと新しいPCに変えました。注文いただいてたパンも発送したので・・画像です。ゴマゴマフランス、これは、中は黒ゴマ入り、外は白ゴマだよ~これは、ぴっとのパンの中で、リッチなブリオッシュ。卵は、どくだみ卵。スティックパン(プレ-ン)片手で食べれるように・・スティックパン(紅茶)。紅茶のスティックタイプがあればいいのにという声で、只今試作中。もう少し甘味を増やそうと計画中。緑茶。でもね!失敗なんだよ~ブリオッシュの半分しか膨らまなかった・・なんでだ?くやし~!!でもこんなにいろいろ作ったの久々で・・楽しかったです~ちびがいない時間にパンを焼ける幸せ。感動でした。ありがとうございました!~お願い~PCが壊れて新しいPCになって・・皆様のアドレスが消えてしまいました。都合の良い時で構いませんので、メ-ルください!
2008年05月16日
コメント(4)

こんばんは~またさぼりまくりのぴっとです。元気だったけど・・マンション外壁工事ため、ベランダの大掃除に明け暮れておりました。実家に持っていったパン。残り一気にアップです。重かったらごめんなさいね!いつもは、3分割するパンを面倒で、2分割にしたら・・でっか~~~~いレーズンブレッドになっちゃったおばの大好きな緑茶白花豆です白花豆も自分でホックリ炊いてみました。黒豆よりうまく炊けました緑茶の香りの中に、ほんのり甘い白花豆、まいう~でしたムスコの大好きなクリ-ムパン。これもおやつで20個があっという間になくなりましたチ-ズパン。姉が見つけるなり・・持って帰る~といって、車に隠されちゃった。緑茶黒豆コレも朝食に、一気に完食。ごまフランス。外にトッピングするの忘れちゃいました。母に・・もっとゴマ入れてくれ!とリクエストされちゃった。定番の食パン。子供たちは、マカロニサラダを挟んで・・パクパク。総計食パン6本とクリ-ムパン20個持って帰ったのですが・・・あっという間に食べられてしまいました。嬉しかったです~ちょっとは親孝行になったかな?
2008年02月28日
コメント(6)

おはようございます。実家に持っていったパン第3弾です~これは、姉のリクエストのパンです~姉は、ほんのりキャラメルがたまらない・・って言ってくれるんです。我が家のムスコも大好き。コレを焼いた日は、大体1日でなくなるパン。学校から帰って、一切れ。(子供3人なので・・3切れ一気になくなります)晩御飯食べた後・・・一切れ・・・これで・・・なくなっちゃう・・・あたしの分は~っていつもあせってしまうんですよね~朝の分ないじゃん!!!!だから・・キャラメルチョコパンは、大体おやつ用になっちゃいます。うれしい悲鳴ですね~
2008年02月21日
コメント(6)

こんにちは~今日は、フランスパンをアップさせてもらいます。いい色に出来たでしょう!!!なかなかいい感じで嬉しくなっちゃった!食べてみると・・・もっちり・・・ふんわり~このままかぶりついて・・1本食べちゃった子供たちも焼かずにパクパク食べてくれましたよ~実家で、サラダをはさんで・・おやつに食べましたよ~フランスパンも・・・完成かな???
2008年02月18日
コメント(2)

こんにちは~実家に持って帰ったパンです~近所のパンやcelのゴマフランスの変形版です~ゴマフランスを食べたとき・・・ホシノで焼いたらもっとおいしいだろうな~って思ったので・・・まずは、チ-ズなしで・・作ってみました。焼くと香ばしい香りがして・・いい感じ!うふ!さめて・・即効食べましたよ~まずは・・そのまま・・・もっちりぷちぷちで・・いい感じ!ト-ストしてみて・・うひゃ~ゴマの香りが・・・おいしい!マ-ガリンをつけるとますます・・まいう~こりゃ~メニュ-に入れれそうです~次回は・・・チ-ズ入れて焼こうっと・・
2008年02月15日
コメント(2)

こんばんは~今日から・・しばらく・・・連休に実家に持って帰ったパンをアップしていきます。緑茶黒豆だよ~おばと母が大好きな黒豆。母とおばのために開発したパンなんですよ~。例の餃子事件が起こる前から・・・何気に・・中国産の食材は一切買ってないし・・口にしてないぴっと。黒豆も無知なぴっとなりに・・・厳選して・・・黒豆作って入れましたよ~(ちょっと色が抜けちゃったけど・・)母もおばもレンジで、10秒弱あたためて・・ハフハフ食べるのが・・好きらしい・・ぴっとは、ト-ストして、マ-ガリン塗って・・冷める前にお腹に納めるのがすきなんですよ~冷める前に食べないと・・ちびに黒豆とられるしね!みんなで・・あっという間に食べちゃいましたよ~
2008年02月12日
コメント(6)

こんにちは~今日もパンだよ~焼いたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・リッチなリッチなレ-ズンブレッド。味もパン屋さんのパンと変わらない・・・変わるのは・・香り。ホシノ酵母のほんのり香る香り。ふんわりもっちり・・濃厚な味。うれしいな~バタ-もたっぷりはいって・・・ムスコじゃないけど・・・・おいしかったですよ~通常の発酵より2~3時間多くかかるけど・・・・・・・・・このおいしさだったら・・・・許せます~今、低温発酵させたフランスパンの試作中。近々・・・お披露目しますね~
2008年02月06日
コメント(6)

おはようございます。今日もパンですよ~ノ-マルなパンですが・・昔の食パンから・・砂糖を抜きました。発酵温度から・・焼時間・焼温度もすべて・・変更してパリ~サク~フワ~のパン・ド・ミです~そのままガブリと食べてもまいう~スライスして・・ト-ストして・・・バタ-やマ-ガリンを塗って・・・ハフハフ食べても・・・まいう~子供たちは、そこにシュガ-をパラパラ・・息子は、彦摩呂風に毎回コメントしてくれます。「マ-ガリンとお砂糖のコラボレ-ションやで~、さいこ~」と・・・毎朝、ハイテンションのムスコ。朝から・・このハイテンションについていく母は・・・・疲れます~でも・・ひそかにうれしいぴっとです。☆150000アクセスの方は、お知らせください。お友達限定ですが・・キリ番プレゼントを進呈しようと思ってます~よろしくおねがいします。
2008年02月05日
コメント(4)

こんばんは~今日も朝から・・パンやさんに変身中です。今日のパンは、同じマンションのお孫さんからのリクエストのチョコチップメロンパンですよ~しっとりサクッとしたチョコチップにふんわりパン。メロンパン大好き息子も大喜びでした。お昼に忘れものを取りに来た旦那に、おやつに持たせたら・・・一緒に行動してた上司が見つけて食べてくれたらしい・・上司にも「どこで買ったんだ???」って聞かれたそうで。やったね~これもメニュ-に仲間入りだね~でも履歴にある、ミナミノカオリの粉で実験もしたいし・・まだまだ・・進化させようとたくらみ中もぴっとですよ~まだ・・焼きたいパンいっぱいあるんだよね~クロワッサンにクリ-ムパンに・・・・あ~かけない!!少しずつ作っていこうっと・・・
2008年01月31日
コメント(4)

こんばんは~今回は、新作だよ~これは、ヨ-グルトと牛乳で捏ねたパンです。グラハム粉も入って・・不思議なパンです。焼くと・・・ヨ-グルトと牛乳なのに・・・・チ-ズの香り。食べてみるとほのかにチ-ズ・・あれ??????不思議です~味は、トマト味の物にとっても合うパン。ちょうどトマト煮を作ってたので・・・・つけて食べましたよ~子供たちも、ご飯を残して・・・パンに変更。画像のサイズのパン6個作ってたのですが・・・2日でなくなっちゃった・・・最近パンの減りが早いのは・・・気のせい?つぶやきは・・ミクシィ~に書くことにしました。こちらは、パン日記になります。
2008年01月30日
コメント(6)

こんにちは~今日も雪が積もった岡山です。今朝は、これを焼きましたよ~久々に・・・いつ焼いてもおいしいブリオッシュ。発酵時間をかえたら・・ますます・・ふわふわ。ぴっとは、スライスして、マ-ガリン塗って・・食べるのが好き。ト-ストしても、サクふわ~で・・おいしいあっという間に完食しちゃいそう・・・次回は・・・新作だよ~
2008年01月29日
コメント(6)

おはようございます!遅くなりましたが・・・日曜日、日生まで・・・カキオコを食べに行ってきましたよ~簡単に言うと・・・・お好み焼きにかきが入ってるだけなんだけど・・・・でも・・・うまい!帰りに・・・牡蠣を自分で焼かせてくれるところでも食べまくってきました~まじ!おいしかった~牡蠣嫌いの娘も食べてました。アトピ-息子は、無理でしたが・・・・ちびは・・・・プニュ-っとしたところをはずして・・周りだけが好きらしい・・・(贅沢なやつ)その道中・・・・寒くって・・・夕方には、ぼた雪に変わってましたよ~翌日は、ぴっと家念願の雪。(親は、願ってないが・・)で・・ちびと作りましたよ~マンションから出てすぐのすみに、ちょっと大き目の雪だるま。階段の横に、手のひらサイズの雪だるまをいっぱいつくちゃいましたよ~楽しかった~ちびより・・楽しんでたのは・・ぴっとです。想像のとおり・・・モグラに変身中。次回は、パン日記にしま~す。
2008年01月23日
コメント(8)
![]()
こんにちは~今日は、寒いっすね~余りにも寒いので、モグラ生活してたぴっと。娘に叱られました娘 「おかあさん、ちょっとは、外に出ないと・・だめだよ~」だそうで・・ぴっと 「だって~寒いやん!用事ないし・・・」娘 「息子のWIIソフトの予約という用事があるでしょう!!!!発売日近いんだし・・」って言われちまったので・・・・今日は、頑張ってお外に出ましたよ~外に出た瞬間・・帰ろうかと思いましたよ~いや・・いかん!娘にあきれられるって思いつつ我慢のぴっと。出ると・・やっちゃうんですよ~車で10分ほどのところのト○ザラスへ。予約したのは・・【予約01/31発売】『Wii』大乱闘スマッシュブラザーズX発売日が変更になってるんですね!その後・・お隣のダイ○-にふら~ありゃ?100均なのに・・100均商品じゃないものがいっぱいになってるじゃん!びっくり~でもしっかり・・買い物しちゃった・・・その後、旦那の会社の前を通ってス-パ-に・・ありゃ~旦那が外出て車に向かってるし・・思わず「お~~~~~い!何してるの?」と叫んでるぴっと。「おいで~」と言う声につられ・・・ぶ~~~~んと旦那の会社の駐車場に参上して、ちびと月曜日以来の対面をした旦那でした。ちびは、きっと土曜日の夜まで旦那・・いや・・自分のお父さんと会うことはないでしょう新年会・新年ゴルフと続く旦那なもので・・・一緒の家にいても、単身赴任してるような感じだわ昨日見たテレビのまついさんの言うように、鋭気を養える家にして待っときましょうか?????でも寒いから・・何もしたくないな~
2008年01月17日
コメント(2)

こんにちは~正確に言うと・・昨日なんですが・・近所で、子供たちが剣道で使わせていただいてる神社のどんど焼のお手伝いに行ってきました。朝の8時半から・・午後3時まで・・・・お餅を丸めてました~やってもやっても・・お餅がつきあがってきて・・・寒いわ・・・同じ体制で腰は痛いし・・くたくたでしたよ~でもこの神社で武道をやってる人たちみんなや信者さんたちが・・一丸となって・・お祭りに協力してるって感じで、なかなか楽しかったですよ~そして・・金曜日に焼いたパン。フランスパンとチ-ズフランスです。まだまだ・・パリ~って感じにはなってませんが・・ソフトタイプでこれはこれで、おいしく出来ましたよ~夢のパリ~になるように・・オ-ブンと仲良くならないといけないです(汗)
2008年01月14日
コメント(4)

こんにちは~今日は自分でカスタ-ドクリ-ムも作ってクリ-ムパン作りましたよ~ちょっと焼が甘かったですが・・・クリ-ムも生地もうまくいきましたよ~クッキ-で顔を書いてみました。でも破裂しちゃったし・・顔が崩れちゃったで・・ちょっと遊んで見ました。パンを作ってる途中、電話につかまってるうちに・・こんなものが出来てました中にココアクッキ-を入れ込んだりして、作ってくれてました。勘弁して~って思ってましたが・・・食べてみるとおいしいかも???ふわふわの生地の中にしっとりクッキ~で、いい感じです~次回は、ぴっとが綺麗に作ってみようっと・・・
2008年01月11日
コメント(4)

こんばんは~今日は、朝からぶたまん作りましたよ~携帯で撮った画像なので・・いまいちですが・・今回は、中身を工夫して見ました。子供たちは、始業式終わって、即効かぶりついてくれてましたこの顔が見たくって・・作ってるぴっとです。楽天仲間が近ければ・・食べにきてもらうのに・・まじ!おいしかったんですよ~ぴっとも3つ食べちゃったし・・春までに・・また作っちゃおう!!!!いっぱい作りすぎたので・・剣道友達にもプレゼントしましたよ~今頃食べてくれてるかな???感想が楽しみ~
2008年01月07日
コメント(6)

こんばんは~日付けが変わるころ、焼いたパンをやっとアップします。おしりぱんです。安定しておいしいパンになってくれるおしりぱん。次回は、おしりパンのチ-ズバ-ジョンを作ろうかな?って思ってるぐらい大好きなパンです。息子やお友達関係に好評のクリ-ムパンです。今回は、ちびが毎朝、あきもせず食べてます~焦がしきな粉クリ-ムというものをプロフ-ズで見つけて、食べてみなければ・・という義務感から購入したものなんですが・・息子が気に入ってしまって・・・出来た翌朝、3個完食してましたお気に入りらしい・・・ほとんど息子が食べちゃった・・と年が変わるころのお話でした。ここからが新年です。新年早々・・・ダウンしてたぴっとです。今回は、37度8分の熱がしっかり2日間。参ったな~って感じでした。本当は、UFJや初売りに行くつもりだったのですが・・・冬休み始まってから・・・急遽ダンスのイベントに参加したりと急遽や1日2つのイベントこなしたりと無理がたたったみたいでした。はい!反省しております。もう若くないんですよね~年寄りらしくおとなしく自粛します~って思ってますが・・・きっと出来ないと思います。はい!今年の目標を・・1、笑顔で元気よく楽しい1日にする。2、日記の更新を増やす。3、パンを楽しく焼く。4、もうひとつストレス解消できるなのかを見つける。5、子供に要求しすぎない。この5つを頑張ろうと思います。去年の目標も引き続き頑張ります。今年もこんなぴっとですがよろしくおねがいします。
2008年01月06日
コメント(6)

こんばんわ~今年もあと5時間きっちゃいましたね~この1年更新がままならない状態でしたが・・私なりに頑張りました!1年ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!今年最後の手作り・・・りんご・紅茶・チョコ・緑茶黒豆の4種です。これは、剣道の納め会でド-ナツ代わりにぴっとが作ったケ-キです。画像は、ないですが・・他にクリ-ムパンと焦がしきな粉クリ-ムパンも作りましたよ~焼き立てを冷凍庫に入れて、毎日焼きたて気分を味わって食べてます。年が変わるころに、フランスパンを焼く予定なんですが・・・新年早々アップできたらいいな~って考えてます。本当に今年1年、仲良くしてくださってありがとうございました!来年もよろしくおねがいします。
2007年12月31日
コメント(4)

こんにちは~遅れての更新ですが・・朝からでこぼこママさんからの注文のパンを焼きましたよ~おまけに・・・今までのパンより・・糖分減らした食パン系。クリ-ムパンとメロンパンは、リッチに焼いてみましたよ~ほぼ完成ですね~朝から、思いっきり焼いて、気分すっきり~でこちゃん!今年最後に、楽しい時間ありがとうございます!
2007年12月21日
コメント(4)

こんばんは~遅れての更新です。生まれて初めてぶたまんつくったど~皮は、551の蓬莱みたいな生地で生地成功です!でもね!なかのお肉が・・・硬い!ハンバ-グが入ってるみたいになっちゃったよ~中身を研究したら、絶品ぶたまんになるんだけどな~くやしい・・今年中にリベンジ予定なんだけど・・時間がないよ~ちなみにぴっとは元気に飛び回ってますよ~
2007年12月20日
コメント(4)

こんにちは~お買い物マラソン始まってますね~何か買いましたか?ぴっとは、検索中です!またまたパンですよ~子供たち曰く、おしりパンだそうで・・フランスパンを丸く焼いただけなんです(汗)ぴっとは、こんなパンにマ-ガリンを塗って食べるのが一番好きなんですよね~ピットの好きな感じに焼けましたよ~リベンジフランスパン。う~~~~~まだ・・パリ~には、程遠いですが・・味は、サイコ-です。カレ-をつけて食べてもまいう~♪でした~最近は、晩御飯を減らして、パンを食べることが多いぐらいです。それと・・やっと気分もすっきりしましたよ!剣道のことでぴっとが我慢してたことを、がつ~~~~んと先生が言ってくれました。やったね!ま~来年仕返しが怖いけど・・・先生がいつでも相談して来いと言ってくれた上に・・翌日、心配して、頑張れよ~!って、わざわざ電話くれたし・・・正義は勝つ!って思ったので、すっきり~♪タラリラ気分で、明日は、久々のパンの注文を受けたので・・楽しく焼かせてもらいますよ~
2007年12月19日
コメント(8)

こんにちは~今日は、暖かい1日です。今日こそは、成功させるぞ!!って気合バリバリで頑張ってみましたよ~どうどう???見かけは変わらないけど・・翌日もふんわりしたパンになりました~ホシノ酵母独特のもっちりも残ってましたよ~ムスコのお褒めもいただけたし・・・このレシピで行くぞ~!!自分で炊いた黒豆入れたプチパンも作ってみました。ぴっとのパンにしては、珍しく卵もバタ-もミルクもたっぷり入った生地。リッチな生地に黒豆、合います~ちびの大好きな黒豆とふわふわパン。おいし~また作ってね!ってリクエストツキで褒めてもらえましたよ~黒豆パンと同じ生地で、製菓用チョコを入れて焼いてみました。ト-ストするとチョコがとろ~ってしてまいう~娘がもっとチョコを入れてくれと・・言われたけど・・これ以上入れると破裂しそうだし・・・これは、研究してみようかしら?ま~3種中2個、褒めてもらったので・・頑張ります~今日は、娘の友達のお見舞い~登校班の話し合いと大忙し。昨日も中学制服採寸だったのに・・・明日の剣道の竹刀納め会まで・・バタバタです~来週こそ、のんびりパンを焼こうと計画中です~ムスコが帰ってくるまで・・ゴロゴロしなければ・・・お休み~
2007年12月14日
コメント(4)

おはようございます!今日は、朝起きると雨が降ってました。ちょっとどんよりしてて・・・天気見た瞬間、「パン捏ねててよかった~」って思ったぴっとです。今日のパンは・・・いつもの食パン。本音を言うとコレが一番すきなんですよ~もっちり・フワフワで・・だから、つい・・コレは、必ず焼いてます。焼くたびに、焼けた感じが違うんですよね~コンスタントに同じように焼けるようになりたいな~でリベンジしたパンですすべてのレシピを変更して焼いてみました。が・・・・・市販のメロンパンより、甘み抑え目。おいしいかったです。ムスコのお気に入り。誰かがメロンパンを食べようとすると・・「僕のメロンパンだから、食べちゃいや!僕の楽しみがなくなる!!」涙目で訴えてます。意地悪ぴっと家は、もちろん無視して、食べちゃいます(笑まだまだ・・納得いかないパン達。納得行くパン早く焼けるように頑張ります!
2007年12月11日
コメント(12)

こんばんは~またまたパンですよ~最近パンばかり・・・って言わないでね~焼いたのは・・・・やっと完成したフランスパンですよ~外がパリ~って感じには、ならなかったけど・・中は、ふんわり、外は、もっちり♪味もほんのり甘いパン。食べた瞬間、ニマ~って笑っちゃったもん♪エヘレ-ズンパンです~火加減が失敗したけど・・・ふんわりした念願のレ-ズンパン。もうリッチな配合で作ってみました。ほんのり甘い中にレ-ズン。ト-ストしてマーガリン塗って食べるとうまい!自画自賛して食べちゃいましたよ~この調子で、メロンパンとクロワッサン完成させちゃおうかしら?????
2007年11月30日
コメント(12)

こんばんは~先週から、レシピ変更で試行錯誤してましたが・・・完成したかも???食パン系は、砂糖を使わず、粉本来の味とふわふわしたイ-ストのパンに近づけるって課題でした。緑茶黒豆です。はるゆたかブレンドと春よ恋ブレンドを両方使って、砂糖を一切使わず、自分で炊いた黒豆を入れて見ました。ふわふわの中にほのかに甘い黒豆。成功ですよ~ちゃんと天使のささやきも聞こえたし定番の食パン。コレも緑茶黒豆同様、砂糖を入れずに焼いてみました。ふわふわモチモチ。イ-ストのパンみたいになりました~やった~!!!画像がないけど・・ロ-ルパンも焼いたんですよ~これは、画像とる前に・・家族に食べられちゃったちびに、「ちびの好きなフワフワぱんだ~」ってほめてもらえたしね!次回は、レ-ズンパンだ~!!!!
2007年11月27日
コメント(4)

こんばんは~またまた久々の日記にになりましたサボってる間に・・パン焼いてました。ただいまチャレンジ中のパン。色々な本を見て研究して、やっと完成。もっちりサクサクのクロワッサンになりました。やったね~納得いかなかったパンも焼いてみました。クッキ~生地は、うまく載せれたんだけど・・・・まだ・・パン生地のほうが納得いかない・・・この際今までのレシピを改良しようと計画中です。イ-ストのパンに近いホシノ酵母のパンにしたいな~って思ってるんです。頑張るぞ~!!!
2007年11月23日
コメント(4)

こんばんは~今日は暖かな1日でしたね~またまたパンです~春よ恋ブレンドとはるゆたかブレンドを半々にしてグラハム粉を入れて焼いてみましたグラハムのプチプチがおいしかったですで・・まともに作ったの9年ぶりのこれ!まじ!9年ぶりです~でも・・・失敗!!!!このクッキ-生地は、ムスメの友達ママからおいしいクッキ-生地教えてらったんですよ~バタ-臭いものが苦手なので・・おいしかったですよ~でもクッキ-生地が少なくって・・・・はげちゃった今週中にリベンジするつもりです
2007年11月13日
コメント(6)
全892件 (892件中 1-50件目)