食いしん坊ぴっと

2005年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



金曜日の日記なんだけどね!

朝幼稚園送りして、

今度新しい幼稚園に行くママと

お迎え40分前まで・・・

あ~だ!こうだ!とお話し合い~

きゃ~まずい~!!ってことで、

大慌てで、家事をしてお迎えに行って来ましたよ~

お話あいのときに、

先生を呼んで、ストレッチ教室を月2回ほど、開講しようか?

って話も出てました。

どうもやる方向で進んでるみたいです~

軽く返事しちゃったけど・・・出来るのだろうか?

今度の幼稚園は、4月いっぱいは、11時まで・・・

5月から、1時半、9月から、2時に幼稚園が終わるそうです。

毎月のようにミニ運動会があるそうだし・・・

ストレッチ教室いけるだろうか?

ま~5~10人、今の幼稚園の人たちと幼稚園移る私達なので・・

なかなか予定があわなくって、出来ないかも知れないしね!

どんどん私の見えないところで色々なことが進んでいってるような?

幼稚園も地元の人と転勤族の派閥もあるらしいし・・

一緒に移る人と怖いね~って思いつつ、

でも今までと違う人たちと出会えるのは、ワクワクだね~

小学校との交流も多いらしいので、

お互いおねえちゃんがいるので・・

どんな風に交流していくのか、楽しみだね~

今よりバス亭でつるむことがなくなるから、

人間関係が楽かも?

いやな人とは、付き合わなくっていいしね~

バス停ですら、毎回、凄いお顔にして、怒ってる人いるしね!

愛想欲しつつ、腹黒い人もいてるし、

一緒に移る人も、九州人、

やっぱり九州人は、男尊女卑が徹底的だわ~

ぴっとは、男尊女卑で育ってるので、

普通だと思ってることが、結構違うんだよね~

彼女もぴっとも基本的に、旦那に子供を預けて、遊ぶ事出来ないし、

一緒の考えの人がそばにいてるって、ほっとしますね~

でもこれからの世の中、男尊女卑も、きついけどね~

少しずつ自分達にあった、今の時代にあった、男尊女卑に替えていかないとね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月19日 13時13分58秒
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ゆすら40  さん
うんうん 色々あるんだね
うんうん。。。と うなずくだけですが
バス停でも あるんだね これは どこでもある話やね 私も友人から聞いたことあるわぁ
(2005年02月19日 14時31分34秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
ゆすら40さん
>うんうん 色々あるんだね
>うんうん。。。と うなずくだけですが
>バス停でも あるんだね これは どこでもある話やね 私も友人から聞いたことあるわぁ
-----
なにもしなくても目立つぴっと。
無難にやっていくわ~
ってちびがいてるから、そこまで付き合えないし・・
パンやく~!!ッていって逃げるわ~^^ (2005年02月19日 14時37分19秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
candy0101  さん
幼稚園もいろいろイベントあるんですね~!
たくさん思いでが出来て楽しそうだけど忙しいね。
バス停の人たちってすごいんですね~
ちょっと怖いですよ。
やっぱり女性が集まると何人かはいるのかしらね。
まったくストレスになりますよ。

ぴっとさん、未だに九州は男尊女卑っぽいの??(驚
子ども預けて遊びに行けないのー???
私はそんな風に考えて見たこともありませんがちょこちょこ預けてましたよ~♪♪
『夫婦で一緒に子育てしよー^^だけどやれることはやるよ』って感じかな。てか、そうせざるを得ないので。。。(∩_∩;)P
でも、ダンナ様を尊敬してるからこその男尊女卑?なのでしょうね。 (2005年02月19日 15時14分36秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん
>幼稚園もいろいろイベントあるんですね~!
>たくさん思いでが出来て楽しそうだけど忙しいね。
>バス停の人たちってすごいんですね~
>ちょっと怖いですよ。
>やっぱり女性が集まると何人かはいるのかしらね。
>まったくストレスになりますよ。

>ぴっとさん、未だに九州は男尊女卑っぽいの??(驚
>子ども預けて遊びに行けないのー???
>私はそんな風に考えて見たこともありませんがちょこちょこ預けてましたよ~♪♪
>『夫婦で一緒に子育てしよー^^だけどやれることはやるよ』って感じかな。てか、そうせざるを得ないので。。。(∩_∩;)P
>でも、ダンナ様を尊敬してるからこその男尊女卑?なのでしょうね。
-----
バス停は、幼稚園のクラスもバスコ-スでクラス訳してあるので・・3年間メンバ-変らないから、
なにする時もバス停の仲間でやるんで・・
みんな人の悪口言わない人が多いのですが・・数人怒ってばかりの人いてるんです~(涙)

家族のために働いてる旦那に、預ける親見て育ってないので・・出来ないんです~
お互い仕事してたら、違うんでしょうけど・・・
少しずつ替えていかなければ・・・・ (2005年02月19日 15時24分02秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
一緒に移る人がいるのは心強いね!
バスのお迎えとかいろんな人の集まる場所って、必ず一人や二人、ワケわかんな~い?人っているよね。うまくかわしていくしかないよね。 (2005年02月19日 17時27分44秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ひよりょう  さん
 バス停って色々あるのですね。人付き合いって難しいです。
 ぴっとさんも出来ませんか(^^)私も旦那に預けて遊びに行くのはしたことがありません。美容院くらいですね。あとちょっと買い物とか。遊びに行くのはどうもいけない気がするんです (2005年02月19日 17時31分09秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
よっぴー5827さん
>一緒に移る人がいるのは心強いね!
>バスのお迎えとかいろんな人の集まる場所って、必ず一人や二人、ワケわかんな~い?人っているよね。うまくかわしていくしかないよね。
-----
そうなんだよ~
分けわかんない人の顔見てたら、義母にそっくりの顔で、人の悪口言ってるよ!毎日相手するの辛いから逃げてるんだけど・・義母思い出して、やだよ~
あと1ヶ月の我慢!頑張るぞ~!! (2005年02月19日 17時41分15秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
> バス停って色々あるのですね。人付き合いって難しいです。
> ぴっとさんも出来ませんか(^^)私も旦那に預けて遊びに行くのはしたことがありません。美容院くらいですね。あとちょっと買い物とか。遊びに行くのはどうもいけない気がするんです
-----
送り迎えの方が楽だよ~
え?ひよりょうさんも?うち親関西人なんだけど・・
男尊女卑ぽいんですよね~
父の夕食は、晩酌用のおかずが1品多かったり、父が箸つけるまでつけれなかったり・・当たり前だった事が・・気を使いすぎになっちゃってますよ~
お蔭で、年配の(じじ・ばば)受けはいいですが・・・ (2005年02月19日 17時44分00秒)

Re[2]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231さんへ
>よっぴー5827さん
>>一緒に移る人がいるのは心強いね!
>>バスのお迎えとかいろんな人の集まる場所って、必ず一人や二人、ワケわかんな~い?人っているよね。うまくかわしていくしかないよね。
>-----
>そうなんだよ~
>分けわかんない人の顔見てたら、義母にそっくりの顔で、人の悪口言ってるよ!毎日相手するの辛いから逃げてるんだけど・・義母思い出して、やだよ~
>あと1ヶ月の我慢!頑張るぞ~!!
-----
うちは長男がバス。次男三男はお迎えだったよ!
バス停も気のあった人に恵まれて卒園して15年も経った今でも付き合いがあるよ!
(2005年02月19日 20時10分00秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
どこにでも 派閥があるんだよね・・・
生まれも育ちも色々だから当たり前なんだけどね~
表裏なく付き合っていける相手が
そばにいてくれると楽だよね~ (2005年02月19日 20時34分21秒)

Re[3]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
よっぴー5827さん
>ぴっと4231さんへ
>>よっぴー5827さん
>>>一緒に移る人がいるのは心強いね!
>>>バスのお迎えとかいろんな人の集まる場所って、必ず一人や二人、ワケわかんな~い?人っているよね。うまくかわしていくしかないよね。
>>-----
>>そうなんだよ~
>>分けわかんない人の顔見てたら、義母にそっくりの顔で、人の悪口言ってるよ!毎日相手するの辛いから逃げてるんだけど・・義母思い出して、やだよ~
>>あと1ヶ月の我慢!頑張るぞ~!!
>-----
>うちは長男がバス。次男三男はお迎えだったよ!
>バス停も気のあった人に恵まれて卒園して15年も経った今でも付き合いがあるよ!
-----
悪口言う人以外は、みんな仲良しで公園に集合して遊んだりしてるよ~
川崎も鹿児島も熊本の友達みんな未だに付き合いあるしね~
(2005年02月19日 20時48分14秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
ゆずか3027さん
>どこにでも 派閥があるんだよね・・・
>生まれも育ちも色々だから当たり前なんだけどね~
>表裏なく付き合っていける相手が
>そばにいてくれると楽だよね~
-----
あるね~
でも神戸の人たちより、いい人たちだよ~
一人除いては、みんな仲良し!
小学校が一緒だから、付き合い切れないしね~ (2005年02月19日 20時49分49秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
何だか忙しさ倍増???(^_^;)
楽しい事が増えると嬉しいけどね~~♪

今度の幼稚園もイロイロありそうなのか~~・・
でも一緒に移る人が考え方が同じっていうのは心強いね~!!

九州の男の人は亭主関白!って聞いた事はあるけど・・
スゴイな~~~!!!
旦那様を立てる奥さん・・・私は出来てないな~~~(-_-;)
ウチは友達感覚???(笑)
・・と言うか旦那に頼りっぱなしかも~~
可哀相な旦那です~~┐(´~`;)┌ (2005年02月19日 21時07分26秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
バースのしっぽさん
>何だか忙しさ倍増???(^_^;)
>楽しい事が増えると嬉しいけどね~~♪

>今度の幼稚園もイロイロありそうなのか~~・・
>でも一緒に移る人が考え方が同じっていうのは心強いね~!!

>九州の男の人は亭主関白!って聞いた事はあるけど・・
>スゴイな~~~!!!
>旦那様を立てる奥さん・・・私は出来てないな~~~(-_-;)
>ウチは友達感覚???(笑)
>・・と言うか旦那に頼りっぱなしかも~~
>可哀相な旦那です~~┐(´~`;)┌
-----
幼稚園、やりたい放題らしいけど・・
出来ないで・・大きくなるのもね~
幼稚園でシッカリやりたいほうだいして、後で〆ますよ~って感じかな?
忙しいと断然やる気が出る私だけど・・
体力持つのか???不安だ~^^年だしね~^^
旦那は、島根の人だから、九州男じゃないけど・・
基本が亭主関白かな?
頼られすぎて、強い妻になってるから、可愛い妻になりたいよ~
今年は、少しだけ可愛い妻になるぞ!

(2005年02月19日 21時12分12秒)

Re[2]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231さん
>ゆずか3027さん
>>どこにでも 派閥があるんだよね・・・
>>生まれも育ちも色々だから当たり前なんだけどね~
>>表裏なく付き合っていける相手が
>>そばにいてくれると楽だよね~
>-----
>あるね~
>でも神戸の人たちより、いい人たちだよ~
>一人除いては、みんな仲良し!
>小学校が一緒だから、付き合い切れないしね~
-----
ここも、いい人はいるんだろうけど・・・
変な人のほうが目立つんだよね~
程ほどの付き合いじゃないと怖いんだよね・・・
いつまでここでガマンするのか・・・・ (2005年02月19日 21時34分15秒)

Re[2]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231さん
>幼稚園、やりたい放題らしいけど・・
>出来ないで・・大きくなるのもね~
>幼稚園でシッカリやりたいほうだいして、後で〆ますよ~って感じかな?
>忙しいと断然やる気が出る私だけど・・
>体力持つのか???不安だ~^^年だしね~^^

うんうん!
体験・経験は大切だよね!
良い事も悪い事もやらなきゃ分かんないだろうし・・

>旦那は、島根の人だから、九州男じゃないけど・・
>基本が亭主関白かな?
>頼られすぎて、強い妻になってるから、可愛い妻になりたいよ~
>今年は、少しだけ可愛い妻になるぞ!

ぴっとサンは充分過ぎるくらい可愛い奥さんだよ~~~!!!
強くて可愛い妻!
最高だ~~~♪

(2005年02月19日 22時00分34秒)

Re[3]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
ゆずか3027さん
>ここも、いい人はいるんだろうけど・・・
>変な人のほうが目立つんだよね~
>程ほどの付き合いじゃないと怖いんだよね・・・
>いつまでここでガマンするのか・・・・
-----
そっちは、放送局がいっぱい居てるからね~
大変だ!
私は、脱出できて幸せだ! (2005年02月19日 22時20分47秒)

Re[3]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
バースのしっぽさん
>うんうん!
>体験・経験は大切だよね!
>良い事も悪い事もやらなきゃ分かんないだろうし・・

わかってくれるの???嬉しいわ~♪

>ぴっとサンは充分過ぎるくらい可愛い奥さんだよ~~~!!!
>強くて可愛い妻!
>最高だ~~~♪
-----
いや~甘えべたなのよ~
可愛く甘えれたら・・もっと仲良く出来るのにね~(汗) (2005年02月19日 22時22分34秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
PIGGYBANK  さん
やっぱり公立って体育会系?
毎月ミニ運動会も大変だ~。
でも体育会系ぴっとさんにはぴったり?

自分と考えが似てる人って気楽でいいよね。
私も旦那に子供あずけて遊んだことはないわ~。
うちの実家も亭主関白、男尊女卑系だったからね。 (2005年02月19日 22時36分43秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>やっぱり公立って体育会系?
>毎月ミニ運動会も大変だ~。
>でも体育会系ぴっとさんにはぴったり?

>自分と考えが似てる人って気楽でいいよね。
>私も旦那に子供あずけて遊んだことはないわ~。
>うちの実家も亭主関白、男尊女卑系だったからね。
-----
公立は、ヤッパリ私向きかな?
なら楽しめそうだよね~♪
子供以上に楽しんでたりして!(汗)

piggyさんちもそうなの?
あったときそんな感じはしたよ~
くんくん同じ香りかな?みたいにね! (2005年02月19日 22時39分12秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
こんばんは。
バス停も色々 派閥があるようですね。
その他でもありそう・・・。

男尊女卑もありますが、反対もありました。
しっかりやられて、完全な差別をされて 憤慨しましたよ。
あまりひどかったので、そこへ行くのを拒否するよう言いましたよ。
皆さんに公表するつもりでした~。
他の人から、許してあげてと 言うものだから・・・
それで、日記を長く休んだのです。

盆栽は、なかなか難しいですね。
昔の娘さん達は、元気がいいです(笑) (2005年02月19日 23時47分49秒)

Re[2]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
candy0101  さん
ぴっと4231さん
-----

なるほど~^^そうかもしれませんね。
私も確かに子どもが赤ちゃんのときはあまり出歩かなかったかな~
だいたい一緒でしたから。

義母や実母がよく預かってくれたりもして、思えばずいぶん世話になりましたよ~
あと、シッターさんにもたくさん世話になりました。もう、大きくなっちゃったけどいろいろみんなにお世話になって大きくなってるのですね~

私はバス停の経験もなく、幼稚園のようにお迎えとかでみんなのお母さんにあったりもしませんでしたから考えてみれば子どもにとっては物足りなかったのかな~って思いました(今頃)(-_-;) (2005年02月20日 00時06分26秒)

Re[3]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん

義親や実親が近かったら、私も変ってたかも?
送り迎えの変な付き合いがないほうが・・子供ものびのび育つと思いますよ~
私は、本音は、保育園にやりたいのですが・・
働かせてもらえないんですよ~
(2005年02月20日 15時48分48秒)

Re[4]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
candy0101  さん
ぴっと4231さん

ぴっとさんはパン屋さんの夢実現に向けて日々がんばってるから本業はそこからですね~♪

私は、パス亭友達みたいな関係が今まで無かったのである意味幸せだったのかも知れませんね。
保育園もみんな朝もお迎えの時間も別々だし。。。
まぁ、その分子どもを介しての友人は極端に少ないのでちょっと淋しいですよ^^;

いわゆる、『おつきあい』って気を使って大変なのに頑張ってるぴっとさん、えらいです!

(2005年02月21日 00時55分07秒)

Re:あ-だ!こうだ!(02/19)  
私も4月から幼稚園ママの仲間入り。
大丈夫かしら?!
昨日の日記読んでなくて、今読んだんだけど、
息子さん剣道楽しく通ってるんだね。
いつか、どこかで剣道を通して会えたりして?!
大きな試合とか?!
って功ちゃんの場合、まだまだ先です(笑)
剣道のけの字に早く到達してくれれば・・・・。
っと願ってます。アハハ・・・・。
(2005年02月21日 01時14分00秒)

Re[5]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん

そんなに褒められると・・申し訳ないです!
誰にでも、気を使いすぎ!ッていわれるけど・・
でもこれだけいろいろな人がいっぱいだとねぇ~^^
子供関連の友達は、ややこしいので、少ない方がいいですよ~
今度の幼稚園では、大人しく、友達も厳選して付き合っていくつもりですよ~
くじけ出したら、元気パワ-くださいね~^^ (2005年02月21日 07時02分20秒)

Re[1]:あ-だ!こうだ!(02/19)  
ぴっと4231  さん
功ちゃんのママさん
>私も4月から幼稚園ママの仲間入り。
>大丈夫かしら?!
>昨日の日記読んでなくて、今読んだんだけど、
>息子さん剣道楽しく通ってるんだね。
>いつか、どこかで剣道を通して会えたりして?!
>大きな試合とか?!
>って功ちゃんの場合、まだまだ先です(笑)
>剣道のけの字に早く到達してくれれば・・・・。
>っと願ってます。アハハ・・・・。
-----
功ママなら、大丈夫だよ~
私は、知らないままの幼稚園選びだもん!
個性豊かな幼稚園を選んでしまったから・・・(汗)
息子も楽しそうに剣道いってるよ~
きっとどこかであえるように、続けないとね!
お互いがんばろうね~ (2005年02月21日 07時04分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴっと4231

ぴっと4231

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

HAPPY YOPPY よっぴー5827さん
マイペースブログ★ ■み→ぺこ■さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん

コメント新着

ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) ★CANDY☆さん そうなんですよ~ 久々の都…
★CANDY☆ @ Re:おしらせ・・(03/08) 今度は広島にお住いになるのですね。 広…
ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) かっぱまき.さん お久しぶりです。 …
かっぱまき. @ Re:おしらせ・・(03/08) ご無沙汰しております(^^; そちら…
ぴっと4231 @ Re[1]:パネで折り込みパン♪(01/21) ★CANDY☆さん お久しぶりです! 子供たち…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: