食いしん坊ぴっと

2005年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日は、のんびりおきだして、家事頑張りました~

でも・・・とんでもない事に・・・・

娘が・・突然、「パピ-ウォ-カ-になりたい!」と言い出してしまいました。

娘は、動物が飼いたくて仕方ないのです。

でも我家は、転勤族。社宅です。

動物は飼えないですよね~

小さなハムスタ-とか・・飼えるかも知れないけど・・・

基本的に、賃貸のマンションは、動物禁止。

今時、動物禁止で、完全に守ってる人なんていないんだけど・・・

ぴっとは、絶対に違反はしたくないです。

主様も、絶対に違反したくない人。

娘は、賃貸や分譲のお友達、みんな飼ってるから・・いいではないか???

っていいますが・・・

やっぱり・・違反は違反だもんね!

もし、逃げてしまって、他所のお家に迷惑かけるといけないし・・

規則は、守るためにあるんだしね!

ってことで、パピ-ウォ-カ-は、無理なんですが・・・

娘なりに考えて、

主様に、お家買ってくれ~だって・・・

きゃ~!!ゆくゆくは、買うけど・・・

すぐは、無理だよ~

永住先考えてないもん!

ぴっとの中では、福岡・鹿児島が候補に上がってるけど・・・

ここって、今は、決められないよ~

子供たちの教育面もだし、

ぴっとの夢のパンやもあるし、

主様の仕事もあるし・・・

お金いっぱいためないと・・・

っていうと・・・・

じゃ~ゲ-センも行かない!ほしいものは、お誕生日とクリスマスだけにする。

おやつも我慢する!ッてい出だしました。

調子こいて・・・ぴっとが、お稽古も止めたら?っていうと・・

それだけは、絶対にやだ!!!!!!!

だって・・・

そんな風に、我慢すると言い出したのに・・

ぴっとが何もしないのも悪いので・・

ぴっとは、毎月ネットで、おやつかうの我慢する!

その代わり、頑張って手作りするよ~って

言っちゃったよ~

言ってしまってから・・・むっちゃ後悔だよ~

あとは・・主様の協力で・・夢も可能になるんだけど・・

協力してくれるだろうか????????

無理だろうな~

でも折角のチャンスなので・・

夢を叶える為に、我慢する事・お金の大切さを教えようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月10日 10時58分43秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
パピーウォーカーかぁ~。
盲導犬や聴導犬とか警察犬もだっけ?
の訓練前の育成役の事だっけ???
次々仔犬を飼えるのはイイけど
大きくなったらお別れなのがサミシイよねえ。
てのはさておき、おうち購入計画頑張ってー!
ぴっと家にワンが来る日が楽しみっす♪
(2005年04月10日 11時03分25秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
こんにちは。
転勤族は 色々制約があって 希望通りいきませんね。
できるのは、預貯金だけですね。
がんばって~!

だんだん曇ってきました~。
花散らしの雨になりそうです。 (2005年04月10日 11時25分48秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
PIGGYBANK  さん
前にドラマでパピーウォーカーの話やってたよ。
動物禁止のマンションで飼って、問題になるって言うお話。
みんなやってるからいいわけじゃないって子供にちゃんと教えることは大事だよね~。

うちもいつかは一戸建てでブタさんを飼うのだ~♪
我慢すること覚えて欲しいな~。
ってまず親がお手本か~(^_^;) (2005年04月10日 11時37分36秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
ながた・におさん
>パピーウォーカーかぁ~。
>盲導犬や聴導犬とか警察犬もだっけ?
>の訓練前の育成役の事だっけ???
>次々仔犬を飼えるのはイイけど
>大きくなったらお別れなのがサミシイよねえ。
>てのはさておき、おうち購入計画頑張ってー!
>ぴっと家にワンが来る日が楽しみっす♪
-----
そうだね~
寂しいけど・・・人の役になる犬を育てるヤリガイは、あるよね~
犬が来る日が来るのか????どうだろう??? (2005年04月10日 15時36分21秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>前にドラマでパピーウォーカーの話やってたよ。
>動物禁止のマンションで飼って、問題になるって言うお話。
>みんなやってるからいいわけじゃないって子供にちゃんと教えることは大事だよね~。

>うちもいつかは一戸建てでブタさんを飼うのだ~♪
>我慢すること覚えて欲しいな~。
>ってまず親がお手本か~(^_^;)
-----
そう!それも前見てて、それから、ずっと言ってるんだよ~(汗)
お隣が、犬買ってて、違反してるから、いいではないか???って毎日言われてるんだけど・・
規則は規則だからね~

我慢できない子供たちだから、我慢の練習かねて、
節約もさせようと試み中ですよ~ (2005年04月10日 15時38分59秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
動物には癒されるからねぇ~!
でも転勤族だとやっぱムリ?!
うちの犬くんも子犬から飼い始めて12年くらい飼っているけど、そうなるともう家族の一員なんだよね。
私も暇さえあれば庭で犬と遊んでいる犬好きです~
(2005年04月10日 19時30分13秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
candy0101  さん
パピーウォーカー。。。同僚の友人がやっていたようなのですが、生まれたばかりのころから1歳くらいまでの間、人間の愛情溢れた家庭で育てるのですよね。
一番かわいいさかりのワンコを手放す時の悲しさは大変なものだそうですよ。なかなか普通の人には難しいらしいです。
私の住んでいるマンションは動物OKなんですよ!
これからは、ちょっと探せばそんなマンションも多くなってくるのでは。。。と思いますよ!

なんせ、子どもの生まれる数よりもペットの数のほうが去年は多かったらしいし。
ペットは世代を問わず癒しの効果があるし、責任感も養えるしとてもいいですよね。我家でも何度となく買って~って声が。。。。(∩_∩;)P
『やっぱり犬がほしい』って本を見て、よ~く考えて、それでもやっぱりほしいって言ってました^^ (2005年04月10日 21時31分55秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
娘さん、えらいねぇ。
ほしいものがあって、それに対して我慢ができるってステキだわ。
うちもそんな子になってほしいなぁ。って私がムリだからダメだな・・ (2005年04月10日 22時06分18秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
パピーウォーカーかぁ~~!
将来、盲導犬になる子犬を1年間育てるって制度だね~♪
私が集めてるマンガにドラマにもなった盲導犬の話の「ハッピー」って言うマンガがあるんだけど読んでると『なるほど~~~!』って思うことが沢山あったよ~。

何かを実現するために努力するってスッゴク良い事を学べるよね!!
さすが!ぴっと家の娘チャンだわ~~~~♪
自分で考えて実行しようとするなんて・・・
もう感動モノだ!! (2005年04月10日 22時19分27秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
よっぴー5827さん
>動物には癒されるからねぇ~!
>でも転勤族だとやっぱムリ?!
>うちの犬くんも子犬から飼い始めて12年くらい飼っているけど、そうなるともう家族の一員なんだよね。
>私も暇さえあれば庭で犬と遊んでいる犬好きです~
-----
そうだね~
犬は、日本全国転勤してる我家には、難しいよね~
旦那は、マンションが好きな人、ぴっとは、土の上が好き!かみ合わない夫婦でもあるしね!
でもいつかは、きっと大好きな犬と暮らせる日が来るといいな~
実家にも犬がいてるけど・・
帰ると犬とばかり遊んでるよ~
今は、実家に帰る日が待ち遠しい子供たちナのよね~
(2005年04月11日 00時14分14秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん
>パピーウォーカー。。。同僚の友人がやっていたようなのですが、生まれたばかりのころから1歳くらいまでの間、人間の愛情溢れた家庭で育てるのですよね。
>一番かわいいさかりのワンコを手放す時の悲しさは大変なものだそうですよ。なかなか普通の人には難しいらしいです。
>私の住んでいるマンションは動物OKなんですよ!
>これからは、ちょっと探せばそんなマンションも多くなってくるのでは。。。と思いますよ!

>なんせ、子どもの生まれる数よりもペットの数のほうが去年は多かったらしいし。
>ペットは世代を問わず癒しの効果があるし、責任感も養えるしとてもいいですよね。我家でも何度となく買って~って声が。。。。(∩_∩;)P
>『やっぱり犬がほしい』って本を見て、よ~く考えて、それでもやっぱりほしいって言ってました^^
-----
へ~ヤッパリ大変なのね~
ヤリガイはあるだろうけど・・飽きっぽい子供たちが出来るのかが????ですね~
これだけ転勤して、いろいろな物件見てきたけど・・
動物OKの賃貸は、なかなかないしね~
酷いマンションは、楽器も駄目だったのよね~
お蔭で、ピアノやめっちゃった娘なんですよね~
実家に犬いてるんだけど・・
散歩が大変だし、外泊できないし・・
色々と大変だから・・・実家にいるからあきらめてほしいのが本音です~ (2005年04月11日 00時19分17秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
よっくんママ61さん
>娘さん、えらいねぇ。
>ほしいものがあって、それに対して我慢ができるってステキだわ。
>うちもそんな子になってほしいなぁ。って私がムリだからダメだな・・
-----
いや~私も無理だよ~
でも小さな事から、やっていかないと・・
最近の我子達、何でも叶うと思ってるところがあるんで、いいチャンスと思って、頑張ってますよ~
まずは、みんなでつもり預金です~
でも意外と溜まりそうです。
今日は、チャリで出かけて、駐車代350円とジュ-ス代を貯金箱にいれましたよ~
なんやかんやと、毎日1000円ぐらい、節約できそうですよ~(週末だけだけど・・・)
(2005年04月11日 00時23分56秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
バースのしっぽさん
>パピーウォーカーかぁ~~!
>将来、盲導犬になる子犬を1年間育てるって制度だね~♪
>私が集めてるマンガにドラマにもなった盲導犬の話の「ハッピー」って言うマンガがあるんだけど読んでると『なるほど~~~!』って思うことが沢山あったよ~。

>何かを実現するために努力するってスッゴク良い事を学べるよね!!
>さすが!ぴっと家の娘チャンだわ~~~~♪
>自分で考えて実行しようとするなんて・・・
>もう感動モノだ!!
-----
そう!そのドラマから、なりたくなってるんだよ~
テレビの影響力は、すごいよ~、
本当に我慢できるか?怪しいけど・・
一応頑張っていくつもりだよ~ (2005年04月11日 00時25分42秒)

Re[2]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
candy0101  さん
ぴっと4231さん
>-----
>へ~ヤッパリ大変なのね~
>ヤリガイはあるだろうけど・・飽きっぽい子供たちが出来るのかが????ですね~
>これだけ転勤して、いろいろな物件見てきたけど・・
>動物OKの賃貸は、なかなかないしね~
>酷いマンションは、楽器も駄目だったのよね~
>お蔭で、ピアノやめっちゃった娘なんですよね~
>実家に犬いてるんだけど・・
>散歩が大変だし、外泊できないし・・
>色々と大変だから・・・実家にいるからあきらめてほしいのが本音です~
-----

生き物を大事にする気持ちがあれば大きくなってからでも充分にペットは飼えるからね~、理解してもらえるかな?
親戚の犬がガンになり先週手術したのですよ。
経過は良好だけどもう年なんです。そういうのもとても大変なんですよね^^;気持ちも、お金も。。。

我家では飼うと留守番の時間が長くなるから結局インコです。ちょっと物足りないかな。。。笑
(2005年04月11日 01時19分14秒)

Re[3]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん
>生き物を大事にする気持ちがあれば大きくなってからでも充分にペットは飼えるからね~、理解してもらえるかな?
>親戚の犬がガンになり先週手術したのですよ。
>経過は良好だけどもう年なんです。そういうのもとても大変なんですよね^^;気持ちも、お金も。。。

>我家では飼うと留守番の時間が長くなるから結局インコです。ちょっと物足りないかな。。。笑
-----
それは、言えるよね~
実家の犬が、今年で80歳以上になるらしく・・・
もう長くないだろうと言われてるぐらい、よぼよぼなんですよね~
実母が、ちびのベビ-カ-をくれ!って言うぐらい・・
よぼよぼで、でもお散歩連れて行ってやりたいから、
ベビ-カ-に乗せようかな?ッてい出だしてるんです。
誰かに貰われての別れなら、希望あるけど・・
老衰は・・辛いですもんね~
そこもシッカリ理解して、動物飼わないといけないですもんね~
(2005年04月11日 01時40分00秒)

Re:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ukmari  さん
ドッグウォーカーはどうでしょう? ご近所さんは喜びますよ。 
うちも家を一日中空けなければならないときはプロの人にお願いしています。

それと、ペットシッターという手もあります。
ご家族がホリデーの間だけワンコを預かるシステム。
うちも良く使います。
確か日本は預かってくれる場所が、
獣医さんだけという話を聞き、家を空けにくいという話を聞きました。

ボランティアだとしても、万が一の為に保険を掛ける必要があるとは思いますが。。。 (2005年04月12日 15時19分32秒)

Re[1]:パピ-ウォ-カ-?????(04/09)  
ぴっと4231  さん
ukmariさん
>ドッグウォーカーはどうでしょう? ご近所さんは喜びますよ。 
>うちも家を一日中空けなければならないときはプロの人にお願いしています。

>それと、ペットシッターという手もあります。
>ご家族がホリデーの間だけワンコを預かるシステム。
>うちも良く使います。
>確か日本は預かってくれる場所が、
>獣医さんだけという話を聞き、家を空けにくいという話を聞きました。

>ボランティアだとしても、万が一の為に保険を掛ける必要があるとは思いますが。。。
-----
そっか~
別にぱぴ~じゃなくても、犬と関われたらいいわけだから・・
それいいかも???
ペットホテルは、あるけど・・お高いしね!
いい案だわ!
よっしゃ~将来そっちの方向もいいかも???
ありがとう! (2005年04月12日 16時17分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴっと4231

ぴっと4231

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

HAPPY YOPPY よっぴー5827さん
マイペースブログ★ ■み→ぺこ■さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん

コメント新着

ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) ★CANDY☆さん そうなんですよ~ 久々の都…
★CANDY☆ @ Re:おしらせ・・(03/08) 今度は広島にお住いになるのですね。 広…
ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) かっぱまき.さん お久しぶりです。 …
かっぱまき. @ Re:おしらせ・・(03/08) ご無沙汰しております(^^; そちら…
ぴっと4231 @ Re[1]:パネで折り込みパン♪(01/21) ★CANDY☆さん お久しぶりです! 子供たち…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: