我が家とどっちがムシ多くなるかな~?
うちの鈴虫の卵はまだ孵ってないけど、もうだめかも…。
鈴虫鳴くからいいような、悪いようなムシだね。
脱走しても、鳴くからわかるね~。

京都に鈴虫寺って言うのがあって、そこで聞くと鈴虫の鳴き声も風流だったよ~♪ (2005年07月14日 18時07分52秒)

食いしん坊ぴっと

2005年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



昨日、娘が学校からコンナ手紙貰ってきました!

鈴虫の飼い方のプリントの上に、

明日、鈴虫を希望者だけ、もって帰ります!

いる人は、飼育かご持ってきてください!

ぎゃ~いらん!!絶対にやだ~

見てない振り・・・・


で、片付けしてると・・・

ツカツカ~娘が笑顔でやってきます!

ぶ、不気味~♪

「はは!学校で鈴虫くれるんだって!ほしいから、入れ物頂戴!!!」

「やだ~勘弁してよ!入れ物ないし・・・」

「え~~~~~~~~やだ~」

「夜中脱走してきて、顔に登ってきたらどうするのよ~」

「う~~~~~~~~~~~我慢する~」

で終わってたはず・・・・

今日、学校から帰って来て、笑顔で・・・

「入れ物くれたから、鈴虫11匹もらってきた~!!!」笑顔

「うそ~~~~~~~^も~なんで~怖いのに!!!」

「もう、貰ってきたもん!!!」

「じゃ~入れ物は、明日しか買いにいけないから、明日までそのままよ!」

「え~~~~~~~~」

「じゃ~ダンスどうすんの?やめる?」(休むは、ない・・・我が家)

「じゃ~明日にする!」

で、ダンスに行って、お友達に、

「も~鈴虫学校で貰ってきちゃったよ~助けて~」

って言うと、お友達が飼育セット貸してくれちゃった!

いいのか?悪いのか?複雑な気分で・・・

我家には、11匹の鈴虫が・・・います~(涙)

見かけるたびに・・・

「脱走してないか?数えてよ!もし、減ってたら・・速攻棄てるからね~」

っていうと、速攻数を数えてる息子と娘。

もし・・脱走やお世話サボったら、速攻処分してやる!!!

なんかヤドカリ許可してから、増えていってるよ!

実家の母が、先日も・・「カブトムシ・クワガタがお庭にきたら、捕まえ取ったルナ!」っていうしさ~

夏が終わるときには、虫小屋になってそうだわ!

あ~~~~~やだ!

だれか・・・助けて~

むかつくので・・・パンこねちゃったよ~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月14日 10時04分03秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やだ~(07/13)  
クワガタやカブトムシは好きだけど~…
鈴虫は私もヤダ~~~!!
騒がしいし臭いし手間かかるしコマいし~…。
コマくてすばしっこい虫はイヤ~ん(笑)。

所で
「むかつくので・・・パンこねちゃったよ~(笑)」
            ………オチにすげえウケた。
(2005年07月14日 11時46分21秒)

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
ながた・におさん
>クワガタやカブトムシは好きだけど~…
>鈴虫は私もヤダ~~~!!
>騒がしいし臭いし手間かかるしコマいし~…。
>コマくてすばしっこい虫はイヤ~ん(笑)。

>所で
>「むかつくので・・・パンこねちゃったよ~(笑)」
>            ………オチにすげえウケた。
-----
え?臭いの?
ますます・・いやでっす~(涙)

ストレス解消=パンなんですよ~(笑) (2005年07月14日 16時27分46秒)

Re:やだ~(07/13)  
ひよりょう  さん
 ちゃくちゃくと増えていますね~(^^;)
 脱走したら怖いですね~。
 びよ~ん。
 ひえ~~!!想像したら怖すぎます
 何もないことを願っておきます。

 公園・・・、行こうと思っていたのに、朝から雨でした(--;)でも、家に缶詰もなんなので、みんなで大型スーパーに行って気分転換して来ました。
 明日は晴れるといいのですが。 (2005年07月14日 17時13分25秒)

Re:やだ~(07/13)  
PIGGYBANK  さん

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
> ちゃくちゃくと増えていますね~(^^;)
> 脱走したら怖いですね~。
> びよ~ん。
> ひえ~~!!想像したら怖すぎます
> 何もないことを願っておきます。
> 
> 公園・・・、行こうと思っていたのに、朝から雨でした(--;)でも、家に缶詰もなんなので、みんなで大型スーパーに行って気分転換して来ました。
> 明日は晴れるといいのですが。
-----
怖いでしょう!
も~着実に増えてますよ~
これ以上は阻止だ!

今日、雨だったの?
こっちは、ピ-カンだったから、明日は晴れるよ~
(2005年07月14日 18時10分14秒)

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>我が家とどっちがムシ多くなるかな~?
>うちの鈴虫の卵はまだ孵ってないけど、もうだめかも…。
>鈴虫鳴くからいいような、悪いようなムシだね。
>脱走しても、鳴くからわかるね~。

>京都に鈴虫寺って言うのがあって、そこで聞くと鈴虫の鳴き声も風流だったよ~♪
-----
絶対にこれ以上増やさないもんね~
増えてもかぶと虫とくわがたのみだよ~
脱走しても泣くけど・・
顔の上で泣いてる姿想像するだけで・・・
怖いよ~

なに?鈴虫寺?
きゃ~なんか素敵だね~
姿形が見えなければ・・いいのに・・・
(2005年07月14日 18時15分39秒)

Re:やだ~(07/13)  
こんばんは。
鈴虫は、いい声で鳴きますよ~♪
でも、逃げ出したら ごそごそどこに行くやら・・・
布団の中に~ キャー!

作り物だったら、動かないので 大丈夫ですね。
ところで、娘さんは、何年生と何年生でしょうか?
好きな物は なんでしょう?

今日は上天気でした。

(2005年07月14日 18時22分37秒)

Re:やだ~(07/13)  
うちにも今、たっくさんの鈴虫がいますよ・・
友達が「卵が孵ったからいらん?」ってきいてきて、もちろん子どもが「ほしい!」
もらってから、かなり後悔・・
うようよいるんだもん・・共食いもするから減るよって言われたけど、減った雰囲気なし!
大きくなってるから、増えたような気がする・・
秋の大合唱がしんぱいです・・ (2005年07月14日 20時10分34秒)

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
よっくんママ61さん
>うちにも今、たっくさんの鈴虫がいますよ・・
>友達が「卵が孵ったからいらん?」ってきいてきて、もちろん子どもが「ほしい!」
>もらってから、かなり後悔・・
>うようよいるんだもん・・共食いもするから減るよって言われたけど、減った雰囲気なし!
>大きくなってるから、増えたような気がする・・
>秋の大合唱がしんぱいです・・
-----
うわ~
共食い?一番いやな虫だわ!
かまきりもいに絶対に嫌いなんですよ~

秋の大合唱?
うわ~うるさいかも?
秋までに5回脱皮するらしいし・・・
あ~やだ・・・ (2005年07月14日 20時23分35秒)

Re:やだ~(07/13)  
candy0101  さん
鈴虫っていい声で鳴くのですよね。まだ鳴かないか。
ウチのマンションの管理人さんは鈴虫が子供生んで数百匹を飼育してます(驚
ぴっとさんの鈴虫も、今は11匹だけど、子ども生んだら大変だよ~!!!!
音色がいいから許す?(笑 (2005年07月14日 23時12分14秒)

Re:やだ~(07/13)  
ひゃ~~~~!
鈴虫ーーー!?!?
11匹も居るのね~~~!!!
想像すると・・確かに怖い~~?
脱走だけは絶対に阻止して平和な日々がおくれますように(笑)
ムカついてこねたパンは力が入って弾力バッチリ?だったんじゃないかな(*^o^*)
・・・パン食べた~~い!!

(2005年07月14日 23時15分14秒)

Re[2]:やだ~(07/13)  
>え?臭いの?
>ますます・・いやでっす~(涙)

エサのお野菜や果物はマメに換えたら
少しは臭いの減るかもぉ~。
でもしょっちゅう換えると勿体無い~。
隠れ場所?とかにする木切れとか
霧吹きで湿気入れまくるからカビ臭いしぃ。
でも湿気させなきゃだしぃ~。
後ね~、入れてる土自体もだんだんと~
スエた匂いになってくるのよぉう~…(泣)。

てワケで、お子様にお約束してもらうとしたら
・エサは大きく切って入れずに小さくしてマメに換える
・木切れとかは、たくさん用意してマメに換える
・土も1週間に1回くらいは換える(卵は諦める事になるが)
・霧吹きする水は毎回換えて新鮮な水を使う
くらいしてもらえば、あんまし匂わない…かも? (2005年07月15日 00時55分43秒)

Re:やだ~(07/13)  
☆ミーコ  さん
虫!!!!!!!!!!
大嫌いです!!
でも、子供の頃はへいきだったんだよなぁ~??
脱走しないことを祈ります・・・・。 (2005年07月15日 11時52分56秒)

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん
>鈴虫っていい声で鳴くのですよね。まだ鳴かないか。
>ウチのマンションの管理人さんは鈴虫が子供生んで数百匹を飼育してます(驚
>ぴっとさんの鈴虫も、今は11匹だけど、子ども生んだら大変だよ~!!!!
>音色がいいから許す?(笑
-----
ぎゃ~数百匹????
そういえば・・娘の学校に、数千匹持って来た人がいてて、そのお蔭で、鈴虫飼うことになったんですよ~
かなし~^^
音色がよくっても・・脱走の事考えると・・・怖い~ (2005年07月15日 15時59分12秒)

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
バースのしっぽさん
>ひゃ~~~~!
>鈴虫ーーー!?!?
>11匹も居るのね~~~!!!
>想像すると・・確かに怖い~~?
>脱走だけは絶対に阻止して平和な日々がおくれますように(笑)
>ムカついてこねたパンは力が入って弾力バッチリ?だったんじゃないかな(*^o^*)
>・・・パン食べた~~い!!
-----
11匹・・・怖いよ~
共食いもするんでしょう?
も~やだよ~
勘弁してほしいわ~

パンは、弾力ありすぎたかも???
あとでアップするね~ (2005年07月15日 16時01分58秒)

Re[3]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
ながた・におさん
>>え?臭いの?
>>ますます・・いやでっす~(涙)

>エサのお野菜や果物はマメに換えたら
>少しは臭いの減るかもぉ~。
>でもしょっちゅう換えると勿体無い~。
>隠れ場所?とかにする木切れとか
>霧吹きで湿気入れまくるからカビ臭いしぃ。
>でも湿気させなきゃだしぃ~。
>後ね~、入れてる土自体もだんだんと~
>スエた匂いになってくるのよぉう~…(泣)。

>てワケで、お子様にお約束してもらうとしたら
>・エサは大きく切って入れずに小さくしてマメに換える
>・木切れとかは、たくさん用意してマメに換える
>・土も1週間に1回くらいは換える(卵は諦める事になるが)
>・霧吹きする水は毎回換えて新鮮な水を使う
>くらいしてもらえば、あんまし匂わない…かも?
-----
今、におさんのコメントを参考にペットショップ行ってきましたよ!
お蔭で・・匂い対策バッチリですよ~
ありがとう! (2005年07月15日 16時04分02秒)

Re[1]:やだ~(07/13)  
ぴっと4231  さん
☆ミーコさん
>虫!!!!!!!!!!
>大嫌いです!!
>でも、子供の頃はへいきだったんだよなぁ~??
>脱走しないことを祈ります・・・・。
-----
だよね~
昔は大丈夫だったのに・・大人になればなるほど・・
だめになるよね~
脱走しないように祈っててくださいね~^^ (2005年07月15日 16時05分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴっと4231

ぴっと4231

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

HAPPY YOPPY よっぴー5827さん
マイペースブログ★ ■み→ぺこ■さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん

コメント新着

ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) ★CANDY☆さん そうなんですよ~ 久々の都…
★CANDY☆ @ Re:おしらせ・・(03/08) 今度は広島にお住いになるのですね。 広…
ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) かっぱまき.さん お久しぶりです。 …
かっぱまき. @ Re:おしらせ・・(03/08) ご無沙汰しております(^^; そちら…
ぴっと4231 @ Re[1]:パネで折り込みパン♪(01/21) ★CANDY☆さん お久しぶりです! 子供たち…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: