全11件 (11件中 1-11件目)
1

本日は島のウエストにあるロッチカントリー今日も天気が良く気持ちいい~とっ‼思ったらいきなり1番バーディ~!!こりゃ調子いいぞ~2番は道を挟んだ向こう側なのでこんな低い所をくぐっていきます7番ショートでもプロと同じブルーティからやってるので221ヤードあります最終18番本日バーディX2でも他の所で10打とかやっちゃってるので結局トータル110あ~ぜんぜんだめ~へたっぴ~ここは使わなくなった戦艦とかを置いてあるパールハーバーの目の前です戦艦の墓場と言われる場所古くなった戦艦ってなんだか異様に不気味~
Jan 31, 2017
コメント(0)

本日はパリゴルフセンターで時間が夕方だったのでハーフだけでしたがまあまあ~市営のボロボロのゴルフ場は練習には安くて便利やっぱりボロでも実際コースで練習するのと日本のように打ちっぱなしでやってるのでは全く違いますボロでもハワイ!コウラル山脈の山風が強くなかなか難しいやっぱ実際のコースで色々な条件で練習できるのがハワイのいい所
Jan 30, 2017
コメント(0)

来週から接待ゴルフ?なので久しぶりに練習しにコースへ朝6時から即行コースへ 海の見えるコースけっこうきつい~マッチョになり過ぎて腕が回らな~いやべ~腰にも来てる~結局3ラウンド半でやめました腰が痛い~~~~
Jan 29, 2017
コメント(0)

あ~ひさしぶり~もうかれこれ30年ぶりですか?大学の講義行ってきました今日のレクチャーはプロフェッサーロジャーマクファーレンブリガムヤングウニベルシダードのラテン語の先生でした内容はポンペイで発見されたぺピライの解読ですあ~でも何だろちょっとある意味残念な抗議でしたわたくし的にはナショジオでやってるような雑学の延長レベルの知識を知りたかったのですが…ヴェスビオ火山の噴火で消えたポンペイの街が実はどうだったか?とか実際に合ったら今はどうなっているか?とかキャバクラで話す時にちょっと自慢げに話せる雑学内容レベルを知りたかったんだけどあまりにもレベル高すぎて所々専門用語の英語もわからずちょっと違ったかな~このプロフェッサーはハーキュレーニアムで実は図書館が発見されてそこで沢山のぺパライが発見されそれを多重スペクトル映像で解読した先生らしくその特殊改解読法の説明?みたいな事でぺパライの内容にもあまり触れずう~んいまいちかな~いわゆるポンペイの歴史とかそういう事じゃなくつまり火山灰でボロボロになった今まで世界で誰も解読できなかった灰の中の文章を解読したって事ですしかもその解読の仕方の講義でしたちなみに今日はフリーの講義でしたやっぱちゃんと大学行かないと知りたい講義は聞けないのね~大学受験してみようかな~と思った日でした
Jan 28, 2017
コメント(0)

ハワイから撤退したのにゴルフのスポンサーって??最終日今日も混まないように一番スタートのあんま有名じゃない選手についていきましたそしたら日本人の小平?とか言う人がいましたよんしらんけどま~正直やっぱこういっちゃなんですがあまりうまくありませんね~林の中ややたらOB気味に突っ込んでフェアウェイキープ率ひくうぅ~でもその中でもアメリカ人のパット何ちゃらっていう人13番で強烈なドライバー460ヤードくらいのミドルなんですが私グリーン手前で見てたらボールがこっちにとんど来てびっくり~多分きゃりーで400ヤード超えてますやんぱみゅぱみゅですよ~これじゃー日本人は勝てないですね~ホールによっては1駄目で100ヤードくらいの差が出てんだもんいったいあの飛距離は何なん???おそろしや~結局ハーフと思ってたのに面白くて18ホール回っちゃった~足腰いて~困難で疲れてちゃゴルフうまくなるはずないわ~とりあえずクラブハウスの所に戻ってきたら最終組のザックジョンソンにジャスティンローズがちょうどハーフ終えて10番へ向かう所ほ~やっぱオーラあるな~そのあと10番のティーショット真後ろから見てたけどマジ凄すぎ~距離もそうだけど1インチも狂わずまっすぐピンにさすが世界的な人は違いますねでもこの日一番人気があって混んでいたのはプロショップに会ったテレビそうですカンファレンス決勝ブロンコス対パッカーズしかも第4クォーターで同点むっちゃクチャみんな騒いでその後し~~~ってquiet!!ゴルフなんてどうでもいいですね~NFLの方がやっぱ人気あります私ももし先週レイダースが勝っていればもちろんゴルフなんか見に来ませんはぁ~やっぱハワイって大きなイベントは成功しないのねっていうかみんな興味ないのねハワイでやる事…
Jan 16, 2017
コメント(0)

はぁ~昨日のラウンド歩いて回ったのが体にキタ~もうお年頃なのね~ゆっくり温泉気分と思って湯の宝 いちごみるくでもお風呂に入れてみたら血みたいみるくって言う位だから真っ白の期待したのになにこれなんかこわ~い土曜ワイド劇場の死体現場みたい
Jan 15, 2017
コメント(0)

行ってきました予選2日目カハラの住宅街でも車こんじゃうから朝7時前~まだ満月が~今日はまだ予選だから無名選手でもいいかと3番目スタートの人についていきましたそしたらなんと!!1番の所で次の場所に行くのにコースをまたぐんだけど選手が打ち終わって空いた所で行けるんだけどふと隣を見たら松山英樹!俺の横でコースわたるの待ってて声かけようとしたけどあまりにも色黒で変な日本人だったのでやめましたなんかプロっぽくな~いと思ったら…そこに練習ランドに来たジャスティンローズですか?いやザックジョンソンじゃないですか?やっぱスターはオーラが違います昔石川遼とか見た時は結構凄かったけどな~んんか松山って…・カメラ持ち込み禁止だったので写真は取れませんでしたが皆携帯で撮ってるなんだこの規則???しょうがないので俺も携帯で写真撮りましたなんでかわからないけどコースにいたキティちゃんとこいつ何気に俺より背が高い中身男じゃ~ンっていうかなんでゴルフ場にいんだよ~ぷりぷり~ん
Jan 14, 2017
コメント(0)

今日タマタマ車ン乗ってラジオつけたらソニーオープンのチケットプレゼント今から言う電話に先着順で4名様~とかアナウンスが流れてきたので女子アナのいいですか~先着順ですよ~皆様~番号は~。。。334.。。と言ってるすぐさま携帯で電話いきなりつながって貴方が1番です~って自分の声が今聞いてるラジオから同時に聞こえてきた~へんなの~いきなり当選!このオアフでやるソニーオープンって年間シリーズの2戦目だからあんまり有名選手こないんだよね~でも今年はザックジョンソンやジョーダンスピアーズなんかもいるらしいからみにいってこよ~っと新年かららっきぃ~!!
Jan 13, 2017
コメント(0)

はぁ~やっとお正月の仕事も終わりわたくし今日から本当にお正月休みです世の中は今日から仕事始めだそうですが私は今日から2週間弱全くお客さんいませ~ンひま~昔だったらこういう時はすぐにベガスとか遊びに行っちゃってたけどな~んかもう年のせいかそんな元気ありませんビーチでのんびりゆっくり本でも読みたいと思いますお正月なのでお屠蘇は~よっちゃう~
Jan 12, 2017
コメント(0)

いや~去年までの雨が嘘のように急に今日からむっしむし~あつすぎる~普通に撮ってんのにハレーションだよ~写真が真っ白太陽が強すぎ~サーすでに今年も残すところ365日素敵な日々を皆さんと共に過ごしてまいりたいと思いますわたくしともども関係者の皆様なにとぞよろしくご指導ご鞭撻のほど心より賜りたいと思っている所存です若輩者で行とどかぬところがあると思いますがなにとぞよろしくお願いいたします2017年 元旦 あきら~
Jan 2, 2017
コメント(0)

しっかし今年はむちゃ忙しい~今日も即効帰ってきてお正月の準備まずは今夜の年越し用の御蕎麦の天ぷら~それと新鮮おせちの卵焼き~愛空わず下手ぴです学生時代から考えるともう30年以上料理やってきてるのになぜか?卵焼きだけはできないなぜなんだか理由がわからない???スイーツでもなんでもできるのに・・・超高級な鰹節が入ったので日高産の昆布と一緒に出汁を作ってみためちゃくちゃうまいこんなにも違うもんかとびっくり~年越し御蕎麦用と来年の御雑煮用作ったけどお雑煮のは殆どしょうゆを入れなくてもかなり重圧感がある高級感漂う味になりましたお稲荷さんのあげにも使ってみたけど全く味が違うこんなにも出汁一つ変えただけでもうまくなるもんか我が家恒例のお正月の料理から揚げだし巻き卵お稲荷さん何が一番大変って揚げ物やってお稲荷さんやると立ち仕事腰が痛いです何とかお汁粉のアンコも作って全て準備OK!最近雨続きでしたが今日になっていきなりぴ~カン昨日までエアコン弱でしたが今日から全開扇風機も回してびんびんにしてますあち~いきなりあち過ぎる~なんかやっぱ正月は雪のフル寒い所が良いかも~ロシア行きて~
Jan 1, 2017
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1