DEF110からHummerH3へ

DEF110からHummerH3へ

PR

Profile

harakiyo

harakiyo

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(39)

車DEF110

(24)

雪山

(88)

Dogs

(19)

Travel

(76)

Others

(76)

GOLF

(151)

HummerH3

(32)

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
harakiyo @ Re:やっぱうらやましいわ(04/06) ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ…
ヤンガイ@ やっぱうらやましいわ やっぱりうらやましいです。 ええな。 …
harakiyo @ Re:15回とはうらやまし(03/29) ヤンガイさん、今シーズンも良いシーズン…
ヤンガイ@ 15回とはうらやまし 変な書き込みがくるんだね。 15回目、…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.01.07
XML
カテゴリ: 雪山
12時間、爆睡して目覚めると外は横殴りの風がびゅーびゅー吹いていました。。。

戦闘服?に着替え出発する気満々だったのですが、リフト様子見中との連絡。。。

後日聞いたのですが、この日は風速40m以上の風が吹いていたとのことでした。

何度かスキー場にも連絡しましたが、どうにも運行開始する見込みなしとのこと。


睡眠ばっちりの我々は、部屋に篭っていれず、色々思案した結果、温泉三昧・食い倒れの日にすることにしました。

宿の方に聞いて、まずは、 雪秩父 に行くことに。
ここは硫黄の匂いの強い温泉とのこと。
で、行って見たのですが、なんとこの暴風で停電中で、営業出来ないと。。。



次に、 ニセコグランドホテル に行きました。そしたら、ここも停電の影響で、まだ入れないと。。。

で、結局行ったのは、 甘露の湯
綺麗なホテルでしたが、ちょっと我々には上品すぎる感じ。。。
タイミング悪くここの自慢の森の天空露天風呂は今日は女性風呂になっており、体験出来ず。。。
残念。

甘露の湯につかり、お腹を空かせ、お昼には、 ニセコ ロフト倶楽部 に行きました。
ここの生ラム、超美味かったです。
ニセコロフト倶楽部
これで3人前です。



お腹がいっぱいになったので、再度温泉へ。
もう停電の影響も収まっただろう、ロフト倶楽部からも近い、グランドホテルに行きました。
ここの大露天風呂は昆布温泉随一の広さであることと、混浴であることが理由か、オーストラリア人にも大人気とのことだったのですが本当に客の半分はオーストラリアの方でした。

ちょっと湯温が低い感じでしたが気持ちよかったです。

この露天で、オーストラリアのチームと温泉内で雪合戦しました!



かな~り楽しかったです。

日豪の親交を深めました! 本当に裸の付き合いですね。

ガンガン滑りまくるニセコも良いですが、たまにはこういう日もあって良いかな~、と思いました。
本心は滑りたかったですが。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 23:48:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: