DEF110からHummerH3へ

DEF110からHummerH3へ

PR

Profile

harakiyo

harakiyo

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(39)

車DEF110

(24)

雪山

(88)

Dogs

(19)

Travel

(76)

Others

(76)

GOLF

(151)

HummerH3

(32)

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
harakiyo @ Re:やっぱうらやましいわ(04/06) ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ…
ヤンガイ@ やっぱうらやましいわ やっぱりうらやましいです。 ええな。 …
harakiyo @ Re:15回とはうらやまし(03/29) ヤンガイさん、今シーズンも良いシーズン…
ヤンガイ@ 15回とはうらやまし 変な書き込みがくるんだね。 15回目、…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.02.10
XML
カテゴリ: 雪山
湯沢方面が雨との予報だったので、

2.標高の高いところ。
3.そんなに遠くないところ。

という基準で積雪が2mと情報があった 丸沼高原スキー場 に行ってきました。

8:15にリフトオープンとのことだったけど、7:00くらいに駐車場に到着した時点で結構車がいました。
既に中央駐車場は満車。

若干ですが雪が降った形跡もあり、ちょっと期待してました。



早速1本滑ってみました。
が。。。。
どこに2m?という感じです。

途中途中、ブッシュや石も出ているし、新雪もほとんどなし。。。

コースも単調だし。。。

おいおいって感じでした。

徐々にガスが晴れてきて、頂上から眺める日光白根山は綺麗でしたが。。。
日光白根山

気温も10度を超えてきたので、結局1日券を購入したけど13:00にはあがりました。。。

その後、来る途中に見かけて気になった温泉、 白根温泉大露天風呂薬師之湯 に立ち寄りました。

大露天風呂を唱っているのでかなり期待したのですが、”大”は言いすぎな感じでした。


気になったのは、壁に記載のあった「「当温泉は100%天然温泉でオーバフローさせて全て使い捨てです。」(ちょっと違うかも)ってもの。
オーバーフロー??
源泉かけ流しってことだろうか。。

う~ん。
今週末はちょっと不完全燃焼の雪山でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.11 20:20:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: