全835件 (835件中 1-50件目)

今年は兜だけ飾りました。金太郎さんたちは、また来年。
2013.05.05
コメント(0)

S氏が寄せ植えして、すこし早いプレゼントでした。So-maは熱が下がり、ブツブツ中☆
2013.05.05
コメント(0)

我が家のバラ園には蕾が8つもできました☆我が家のSo-maは、突発性発疹とやらで高熱中→
2013.05.02
コメント(2)

So-maは次から次へとテープ類を剥がしていくもんだから、絶対に剥がれないという最強のタテを用意してやりましたよ。剥がれないのでご注意下さいの文言が心強い!これで最強のホコを迎え撃つ!
2013.02.24
コメント(0)
コラッ!So-ma!!ベッドの枕木で歯を研ぐな!
2013.02.23
コメント(0)
ボク、ねむたくなると怒りっぽくなっちゃうの。スヤスヤねたいから、抱っこして寝かせてね☆
2013.02.17
コメント(0)
伝い歩きがさまになってきたSo-maは、名古屋のカフェで15みかりんとお茶をしました。
2013.02.16
コメント(0)

寄せ植えを作ってみました。 明日から仕事がんばるぞッ!
2012.10.07
コメント(0)
この小さな家には似つかぬ大きな冷蔵庫がやってきた♪K氏が7年愛用した一人暮らし用を遂に買い換えたのです。チビ冷蔵庫で一家3人の食材を詰め込むのは大変でした。物を詰め過ぎてあまり冷えて無いこともありました。でも、もう大丈夫です。我が家には、yoshikenさんとこのハイテク冷蔵庫がありますからねッ!
2012.10.06
コメント(0)

通勤バックを買っちゃったー♪就活始める時に買ったバックをずっと使っていました。もう買い換えても良いですよね。ZOZOで衝動買いしたのでイメージと合うか心配でしたが、実物を見て安心しました。明日から早速ニューバックです☆☆
2012.10.02
コメント(0)
うちのSo-maは、人生初の風邪をひいたようです。どうやら母親の免疫が切れたらしい。一昨日から痰まじりの咳をしていて、昨夜は38.6℃まで熱が上がってぐったり。慌てて病院へ連れて行きました。検査の結果、話題のRSウィルスとのことでした。乳幼児は気管支炎や肺炎まで発展する可能性があるようで、ゼーゼー、ヒューヒュー呼吸になったら大きい病院に行く様に言われました。今のところ咳はしてるけど熱は下がり、呼吸も楽そうです。So-maは笑っておりますが、新米の父母は臨戦態勢であります。熱があった時に冷えピタをオデコに貼ってやりました。新しいのに取り代えてやろうと思って、オデコからピッ!って取ったら、「ギャーーーーーーーー!!!」て泣きじゃくりました。オデコの皮が痛かったらしい。赤ちゃんのお肌は柔らかいんだねぇ。それからは30s位つかって慎重に剥がしてやってます。
2012.09.30
コメント(2)
やっぱり、しわしわのままでした。あーあ。でも新しいネクタイを用意しました。明日の結婚式はニューネクで参列です♪
2012.09.14
コメント(0)
何も知らない僕は、ネクタイを洗濯してしまったッ!乾いた「しわしわネクタイ」を眺め、「そういや洗濯したの初めてだわ。」クリーニングに最後の期待を託し、「しわネク」を見送りました。だいじょうぶかなぁ?
2012.09.09
コメント(0)
海外へのメールは、いちいち時間がかかって大変だ
2012.09.06
コメント(0)
so-maが寝返り出来るようになりました☆仰向け→うつ伏せはできるけど、うつ伏せ→仰向けに戻れないので、うつ伏せのまま「うーうー」と怒ってます。ゆっくりで良いので、1つ1つ着実に出来るようになっていって欲しいです。
2012.09.02
コメント(4)
夏はビールが美味い!グラス片手にオリンピック観戦は最高だぜッ!*************************************8月から業務が少し変わります。3年間携わった製品が量産を開始し一段落。今度は16年量産予定の新製品に携わります。設計力UPの良い機会なので、チャレンジしていきたい。
2012.08.04
コメント(0)
ヤッホーい♪半年頑張った早稲田-ミシガン大学主催の工業英語2級に合格できたぁ~☆しかも日本で成績上位3人に入って優秀賞貰えたぁ☆奇跡じゃわい♪合格者3人だったら笑えるけどね。まあ、教育に留まらず、業務で活かせるように頑張ります。学ぶ機会をくれた上司に感謝。
2012.07.09
コメント(2)

2012.07.07
コメント(0)
あと一歩、実力が足りないのだ。TOEICの目標得点まで、5点未達。。。あと一歩、幸運があればなぁ。。。
2012.07.01
コメント(3)

お前の鼻穴は立派だなぁ。お値段なんと、2,100円ッ!高すぎるでしょ。僕の他に、誰が買うんだろうか。。。
2012.06.30
コメント(0)

「桔梗(ききょう)」が咲いた。咲く前に「ぷくーッ」ってなって、そのあと「パァーッ」って咲くんだね。淡い紫色が素敵ですよ、桔梗さん。***********************************************サークル同期の結婚式招待状が届いた。おめでとう。当日の晴れ姿を楽しみにしています。***********************************************自身の結婚式を振り返ると、確かに準備は大変でした。2人で「あれこれ」話し合って、1つ1つを決めていったなぁ。夫婦になって2人で話し合って決める機会って多くあると思うから、結婚式の準備って、夫婦で生活していく練習でもあるのかなって思います。
2012.06.23
コメント(0)

今日はK氏が美容院に行っているので、僕はSo-maとお留守番。ミルク片手に男の語らい後、ぐっすり寝てて助かります。先週、寄せ植えを作った時の写真【before】一週間経った今日の寄せ植え。【after】植物の成長は結構早いんだなぁ。
2012.05.27
コメント(2)

今日は、初めてのこどもの日☆健やかに育て~☆ お義父さんお義母さんが買ってくれました。僕がお世話になった兜を、So-maの守り神としても使うことにしました。出世金太郎や若大将が脇を固め、So-maの健康を祈願してくれています。 これからが楽しみです。
2012.05.05
コメント(0)

2012.05.03
コメント(0)
初めて僕の腕の中で眠りについてくれた!!
2012.05.02
コメント(2)
こんにちは。皆さん、GWを満喫しておられますか?我が家は、28日からK氏とSo-maが帰って来ました!29日には初宮詣りを無事済ませ、両家のおじいちゃん・おばあちゃんと家族写真も撮ることができました。お家は賑やかになりましたよ。皆さんの「生まれてからが大変だよ」のアドバイスを実感しつつ、毎日を楽しんでおります。ウンチオムツを替えられるようになりました。久しぶりにアスパラと人参の肉巻きを作りました。赤ちゃんの抱き方は様になったが、我が左腕は筋肉痛。現在は、泣き喚くSo-maの気をそらし、おっぱいまでの時間を巧みに稼ぐ術を研究しております。子どもは可愛い!深夜に泣き喚かれた時は弱っちゃうけど、やっぱり可愛い!2人で大切に育て、家族3人で成長していこうね。
2012.05.01
コメント(2)

最近の温かさで庭の草花も元気を取り戻してきました。 今年の冬は植物にも厳しかったね。やっと庭に色が戻りだして来たことに、春の訪れを感じています。
2012.03.31
コメント(2)

やったッ!やったッ!!グリーンジャンボが当たったぁぁああ~♪レポータ:「この喜びを誰に伝えたいですか?」でぐりん:「愛する妻と先日生まれた息子ですッ!」観客 :「おめでとー!わーわー!」5等『下3ケタ:091』・・・1万円ッ!yatta~!10枚買って、当せん総額は1万300円♪お小遣いができたもんね♪
2012.03.28
コメント(2)
おはようございます☆皆様にご報告があります♪昨日3月24日午前9時9分、妻:K氏が2794gの男の子を無事出産致しました。名前は颯真(そうま)です。これから可愛がってくれたら嬉しいです。宜しくお願いします_(._.)_
2012.03.25
コメント(8)
昨夜は長野出張で行けませんでした。殆ど寝れませんでした。今、向かっています。電話越しの声はかなり痛そうでした。早く傍に。いることしかできなくても。とにかく、それだけです。
2012.03.24
コメント(3)
今日はK氏と一緒に病院へ行って来ました。定期的な陣痛が見られ、いつ産まれてもおかしくないと先生に言われました。(とりあえず1週間経過観察とのこと。)「いよいよだ。」何時来るか分からないけど、いよいよだ。さっき愛知に帰って来ちゃったけど、いよいよなんだよ。いつだって、またすぐに駆けつけるんだから!母子ともに無事に乗り越えられること。切に願っているのです。
2012.03.19
コメント(4)
友人から「結婚します」の嬉しいお知らせが届きました。同じ目標に向かって一緒に頑張った友人。時に言い争ったりしたけれど、僕にとってかけがえのない存在でした。そんな仲間の幸せの便りを聞いて、すごく嬉しくなりました。いつまでも御幸せにね。結婚式、ぜったい行くからね。**********************************実家に帰ったK氏のお腹はバスケットボールを入れたみたいになってます。(体操服にボールを入れて遊んだけれど、ホントあんな感じです。)最近は、お腹の変化以上に、気持ちの変化を強く感じます。母として息子を気配り、胎動を感じられないとすぐ不安になってます。お腹がはると、これまた、すぐに不安になってます。お腹に命を宿した母の心境は特別であり、男の僕に全てを理解することは難しそうです。しかしながら、推し量ることは僕にもできます。少しでもK氏の支え(気晴らし?)になりたいと感じるようになりました。常に不安と期待が入り混じりながら、2人で誕生日を待っています。僕たちを支え、誕生を楽しみにしている両親達もいます。元気に生まれて来るんだよ。皆で待っているからね。そんなことを考える日曜日です。
2012.03.04
コメント(4)
近所に初老が営む小さなカフェがあります。病気がちの奥様の近くに居られるよう会社を辞めて一緒にカフェを始めたそうです。店内は落ち着いた雰囲気で、こだわりのコーヒーをこだわりの器で出してくれる素敵なカフェなんです。昨日もコーヒーを飲みながら英語の勉強をしていたのです。カフェの静寂を破ったのは、午後3時。数人のおばちゃんが店内になだれ込んで来ました。おばちゃんA「まぁ~、素敵なお店ねぇ~。」おばちゃんB「ホント素敵だわねぇ~。」おばちゃんC「やっぱりコメダとは違うはねぇ。」コメダ珈琲店とは東海地方で人気の大衆喫茶で、常に店内がザワザワしています。そりゃあ、ここのカフェをコメダと一緒にしてくれては困りますよね。その後もおばちゃんパワー全開でした。ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ僕「。。。。。。。。。。。」ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ僕「。。。。。。。。。。。」ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ僕「うるせぇ!このクソババァ――ッ!」 「これじゃコメダと同じじゃねぇかッ!」と叫んでしまう前に、スッと席を立ち店を出ました。カフェは皆の場所ですから。僕がおばちゃんを責める権利などありません。でも、もう二度と遭遇しないことを祈る週末でした。
2012.02.19
コメント(0)
先週末スノボ行って以来、胸が痛いのです。ピョンピョンしてたら、見事な逆エッジで前方へバタッ!腕を下敷きにして、胸からコケてしまいました。あれから1週間経ったけど、痛いんだなぁ。もしかして、骨いっちゃったかなぁ。。。もう1週間くらい静かにして、また行けたら良いなぁ♪
2012.02.15
コメント(2)
今日は放送1000回記念で、まるちゃんが生まれた日の話でした。赤ちゃんに会えた日は、家族みんなで喜んだんだね。さて、昨日は15みかりんとランチしました。名古屋に来てくれる事を教えてくれて会えました。元気そうで何より。パストの皆の話もしました。皆元気そうで何よりです。
2012.02.12
コメント(2)

さぁ、今年も滑りに行くぜ☆
2012.01.09
コメント(0)

昨年のクリマススディナーで出会ったお酒を紹介します。スパークリング清酒 『澪(みお)』です。シャンパンのように飲みやすく、清酒独特の丸み・甘みがあります。グラスに注いで、お洒落に飲めるので女性にもお勧めです。実はまだ世間には出廻っておらず、飲食店のみに販売されているようです。X'masにシェフから特別にプレゼントされて出会うことが出来ました。そして、あまりに美味しかった為、特別に数本分けて貰っちゃいました♪(昨夜も飲んじゃったッ)その内に酒店やコンビニでも販売された時には、試してみて下さいね。これからも美味しいお酒に出会えたら、『でんぐりでぐりん☆』で紹介していきます。
2012.01.08
コメント(0)
よーしッ!明日から仕事がんばっちゃるッ!【今年の抱負】 英語を頑張る ・工業英語(テクニカルライティング)2級取得 ・TOEIC:650点
2012.01.05
コメント(0)
パストの九州人と話せて、めちゃめちゃ楽しかった!パコで全国の皆に会えるのが楽しみになった。
2012.01.04
コメント(0)
今から九州人会に新人として参加します♪
2012.01.03
コメント(0)
やったぁーーーー!休みじゃぁぁぁあああああ~~~!!!!今月は代出2回、休出1回、残業60Hで死にそうでした。来年も続きそうだけど、正月でリフレッシュするです!
2011.12.29
コメント(0)
もうすぐ休みじゃ(*^_^*)うしし♪
2011.12.26
コメント(0)
こだわりを持ってる人はイイなって思います。身に付ける物に気を配ってたり、生き方に表れてたりね。僕も何か無いかと探したけれど、思い付かなかった。何もないんかなぁ~。K氏に聞いてみたら少し悩んで、「1つだけあるわッ♪」「アサヒスーパードライ♪」だって_(._.)_何だかなぁと思ったけど、確かに1つだけあるわと思いました。そんだけ。
2011.11.11
コメント(0)
菅野美穂さんが演じてる女の意地と嫉妬と焦りの入り混じった演技が凄いと思う。そして、そんなハマり役をしても、クリーンなイメージを保ち、人気者なのが凄いなぁ。
2011.11.04
コメント(0)
1つ1つ設計の意図を込めて構造を決めていけば、製品が世に出た後も、その構造を忘れない設計者になれると思う。
2011.11.02
コメント(0)
旧友の結婚式の為、東京に来ています~(*^_^*) 式は感動的だったし、2・3次会では 大学時代や仕事の友人ともワイワイ騒げて、 楽しい1日でした。 今日は東京で遊んで帰ります(。・ω・。)
2011.10.10
コメント(0)
夏の夜空へ託した2人の願いしたことは小さな命となって僕たちのもとへ舞い降りてくれました。順調ならば、来春「初めまして」できそうです。それまで与えられた期間は、2人で協力して大切なこの子を迎えられる準備をしていきます。無事に家族になれたら、皆さんにも紹介させて下さいね☆
2011.10.07
コメント(5)

こんばんはー。みんさんお元気ですかぁ~?風が冷たくなり、冬が近づいてるのを感じるようになりました。体に気をつけてくださいね。最近忙しく休みが取れていなかったのですが、今日は岐阜県の「牧歌の里」へ行って来ました。お花畑と小さな教会が可愛い。「森の教会」を思い出しました。 時期的にハロウィーンでした。カボチャも可愛いね。お馬さんや羊さんもいました。天然ウールは本当に温かい~(-^○^-)
2011.10.02
コメント(0)
残業調整で早く帰れたので、久々にプール行けた。今月は焦る位に忙しかった。
2011.09.27
コメント(2)
昨日、じゅぎーさん&ふーこさんからのお土産が届きました。なんと大きなマグカップ!昨夜はビールを一杯注いで楽しんだら、酔っ払いになりました。ありがとうございました☆
2011.09.11
コメント(0)
全835件 (835件中 1-50件目)


![]()