デコちゃん7172のブログ

PR

プロフィール

デコちゃん7172

デコちゃん7172

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(53)

何もない福井県の歩み

(0)

コメント新着

Pearun @ Re:雨なしだよ雨なしだよ(07/11) プールサイトで低温火傷何て、異常な暑さ…
呑兵衛あな@ Re:水害ボランティア体験から(07/10) 相変わらず、ヒデェ~やっゃ。 ぶつぶつ …
デコちゃん6902 @ Re[1]:水害ボランティア体験から(07/10) 呑兵衛あなさんへ すいませんでした。 ア…
デコちゃん6902 @ Re[1]:水害ボランティア体験から(07/10) 呑兵衛あなさんへ すいませんでした。 ア…
呑兵衛あな@ Re:水害ボランティア体験から(07/10) 最近は書き込みが有りませんが、いかがし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
平素訪問頂き有難う御座います。

今日は解体初日で屋根瓦を下ろしていました。
業者の声ではボロボロに傷んでいて歩くのも怖い程でしたとのこと。
瓦はスッキリなくなっています。

下した瓦で痛みの少ない物は脇に積んでありました。
壊れている物は軒下に落とされていたが、いずれも細かく割られて登山道の整備に使われるようです。
今は駐車場に運ばれた砂利を登山者がビニール袋に入れて持ち上がってぬかるんだ処へ撒いているようだが、古い瓦も細かく砕いて登山道の整理に使われそうです。

新しい瓦は避難小屋横に積まれていて、1枚2000円で名前を入れて寄付して貰うとのこと。


今日のデコちゃん「ボケ」が来たようで、古いペットポトルに入れて持ちお歩くお茶の補充に間違ってウイスキーを補充してしまった。
お茶もウイスキーも同じ大きさのペットポトルに入っている。
ラベルを見れば解るが色はよく似ている。
ウイスキーのボトルを片付ける時に初めて気が付いたから良かったものの、登山の途中だったら大変だ。
最も高齢者は横着に出来ているから、誰からでも水分補給をゲットできるが?
認知症の気が出てきたようで慌てた1日だった。

返ってさてお昼と持っておかずを作った。
炊飯器を見たら御飯が残って居ない(前回食べ過ぎだった)。
慌てて食パンを2枚焼いて主食に。
おかずは冷凍の肉ボーロ・人参を温野菜に・メンマ・エビフライに小ねぎをあしらった。
認知症が進むとこんなものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.13 17:50:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: