デコちゃん7172のブログ

PR

プロフィール

デコちゃん7172

デコちゃん7172

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(53)

何もない福井県の歩み

(0)

コメント新着

Pearun @ Re:雨なしだよ雨なしだよ(07/11) プールサイトで低温火傷何て、異常な暑さ…
呑兵衛あな@ Re:水害ボランティア体験から(07/10) 相変わらず、ヒデェ~やっゃ。 ぶつぶつ …
デコちゃん6902 @ Re[1]:水害ボランティア体験から(07/10) 呑兵衛あなさんへ すいませんでした。 ア…
デコちゃん6902 @ Re[1]:水害ボランティア体験から(07/10) 呑兵衛あなさんへ すいませんでした。 ア…
呑兵衛あな@ Re:水害ボランティア体験から(07/10) 最近は書き込みが有りませんが、いかがし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様方コロナ騒ぎで体調が狂っていませんか?

画像は収穫期を迎えた麦畑です。「誰かさんと誰かさんが麦畑(^^♪・・・・・」麦畑は水が張られていません。

本当の秋を迎えると米の穂が実って黄金色に見える。
今の黄金色は麦畑です。
黄金色を見ると秋を連想しても、許される。
恋人同士が座ればロマンスのバケーションです。
この時期は邪魔された雲雀が垂直に青空へ上がっていく風景が見られます。
デコチャンにも青春を謳歌した時代が有ったか?

当時の女性も今は皺の芸術を自慢している。

デコちゃんが毎日登山で利用している文殊山から福井市南部を見下ろした景色です。
頂上の壊れかけた本殿の前です(今は解体工事中)。
皆さん決まってスマホでパチパチやって帰られます。
都会と違い動きは遅いですが、静かに~~~変わっています。
御覧のようにまだら模様が青緑が増えてきている。
田植えが進んでいる証拠です、緑に代わると黄色い模様は見られ無くなります。
福井県の麦は6条麦です、麦茶に成るようです。
他に変わるのが北陸新幹線の軌道ゆっくりしたスピードで繋がって行くことです。
上部が福井市街地です、左の森が公園化した足羽山で左端にデコちゃんの家が有ります。
町内には出雲大社福井別院と福井温泉(ゆ~遊)があり、賑やかです。

右から左の交差して走るのは北陸自動車道、右に目をやると雪が解けかけた白山が見える。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.21 10:40:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: