やっと我家にも春が・・・です。
≪ 石楠花 ≫
毎年 桜の咲く 2週間前位にこの石楠花が咲いて
自己主張しています。道を通る方が色々
眺めたり声をかけてくれてる様です。
今年は 沢山蕾をもっているので楽しめそうです。
≪ ヒヤシンス ≫
叔母が 生前送ってくれた、思い出の大事な花です。
≪ 福寿草 ≫
やっと咲いてくれましたぁ~~・・・
増やしたいのですが中々増えてくれません(>!<)
≪ ネコヤナギ ≫
正月花が・・・いま やっと~カワイラシク咲いています。
寒かったかも・・・
又~~また寒~~いと思ったら 雪が降り出し
見る見るうちに、雪の花がイッキに咲き出し
この分ではこの冬一番の積雪になるのかも・・・?
でも、明日は16ど位とか・・・
イッキに積雪は解けてしまいそうです。
最近の気候は 10度位は上がったり下がったりと
まったく~付いて行けずにモタモタ~グズグズして
います。もうお彼岸ですよね。
先日49日の法事を済ませた義兄はもう仏になって
なっている事でしょうか?
その頃までには、天候が落ち着いてくれます様に!