凸でこぼこ人生凹

2019年03月13日
XML
カテゴリ: 日記
​​
速やかに決断が下せるのは
心が明敏であることを意味します

​さて、今日は L-シトルリン について​

【L-シトルリン】
シトルリンをたくさん含んでいる代表的な食べ物は、
スイカ だそうです

他には、メロンやきゅうり、苦瓜などのウリ系の植物に多く含まれています
スイカやメロンなどは季節性の強い食べ物なので、


きゅうりだったら安く手に入りますが、
実はわしはきゅうりが苦手です(T-T)

シトルリンは、アルギニンとともにNO(一酸化窒素)の発生に影響するアミノ酸です

効果効能もアルギニンと似ています
血流改善に役立ちます
血流は健康の基本なので非常に重要ですよね

シトルリンは薬だったそうです
サプリ等の食品で利用が許可されたのは比較的最近で、
2007年なんだそうです

L-シトルリンは食べ物からも取りやすく、
サプリ等でも売られていて、

効果効能が高いわりに安心安全な成分です

【シトルリンの効果効能】
NO(一酸化窒素)による血流改善が基本にあります
人は血流が滞ると死にますし、
栄養が体に行き渡りません


  • 血流改善
  • 動脈硬化予防
  • 脳卒中予防
  • 抗酸化作用の促進
  • 美肌効果
  • 精力増強
  • 疲労回復
  • 免疫力強化
  • 筋力強化

美肌にも体内にも効果のあるシトルリン
摂らない訳にはいきませんね♬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月13日 21時52分23秒
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: